先日実施したアンケートの結果発表。
昭和の頃はフィルム手巻きカメラや使い捨てとか写メなモノが、現代では一眼レフまでデジタルとなりコンデジは絶滅危惧種となり、多くの人はスマートフォンで写真撮影しているであろう調査結果。
投票数515件、ご協力ありがとうございました。
写真に関する調査結果
私の感想文が不要なら結果のみはこちら。
写真に関する調査
https://docs.google.com/forms/d/1xGiI7qqLSztBpzg3x8aIYFXMtzFQZu0iI8s1TozZXeU/viewanalytics
分母となる年代別での片寄りを先に出しておきましょう。
進む当サイト読者の高齢化。
これ以上30代以下が減ると最小値を40歳未満にするしかなさそう、しかしそのような分け方をするくらいなら年代別にも意味が無さそうですな。
1.意外とコンデジが人気で5人中1人が愛用
「最も」なのでスマホ利用率が7割超えた日本で55.7%は当然。
なのでここへ突っ込んでも面白くないので次いで最も多い撮影機材でいうと、何とコンデジが2割オーバーという、コンデジ2台が引き出しの肥やしと化している私は目が点。※女神転生ではない(何でもない)
この結果は年代別の方が面白いと思うのでまた後で。
2.写真データは3人中2人がパソコンで保存
BTOパソコン.jp常連の回答だからね仕方ないね感がハンパござらない。
スマホなどで保存している人は約45%に対してパソコンでデータ保管する人は7割に近い67%オーバー。カメラ専用機と思われるメモリ機能内で放置プレイしている率も2割は高いのか低いか普通なのか。
見どころとしては高い順で、PC>スマホ>外付>機材メモリ>その他、であり、回答にクラウドストレージぶち込むの忘れたと今思った。
という理由が私を例にすると、
- スマホで撮影
- Googleドライブへ同期
- パソコンから見て保存または削除
- スマホの空き容量が足りなくなった時に全消し
なので一時的にでもクラウド(Googleドライブ)で保存しているという、質問考えた ありにゃんのせいということにしておきましょう。私が良く見ていなかったともいう。
3.写真データのバックアップ率も3人中2人
見出しへ「も」と入れた理由は、パソコンでバックアップしているのだろうという決めつけだとか思い込みであり、パソコンで写真撮る人は少ないだろうとするならば、パソコンはバックアップ用だともいえる。
とりあえず、パソコンなどへバックアップする人の方が、撮影機材の何か1つだけに保存している人の方が少ないことが判明。
4.非バックアップ派最多は「消えてもいい」
している率は高めなのであえてスルーしましょう。
しない理由の多い順。
- 残すほどのデータない
- 面倒
- その他
- 理由なし
その他率が高めに出ているため、私の知らないその他何らかの理由があるのだろうか、というかあるのでしょうな。
私もバックアップするというよりもこういう感覚。
- スマホで撮影
- いつの間にかクラウド保存
- パソコンからアクセスして必要な画像だけ取り出す
バックアップするという意識が薄れている点では問題か、しかし意識せずバックアップできている現在のクラウドは正解への道を進んでいそう。
5.写真を印刷しない現代人は45%くらい
複数回答なので「しない」率のみならば45%でフィニッシュ。
ということは55%は何か印刷するのかといえば、「それは印刷なのか?」と感じる回答があるものの、私にはそれが何なのかわからないので何とも言えなかったり。
これも後で年代別やるのでそちらで。
6.RAW形式での撮影を避ける割合は約3割
一時期話題になった気がするRAW形式について。
一般的なスマホや安いデジカメで撮影した画像はJPGやPNGで保存され、特にJPEGの場合は圧縮率がいくらという劣化する前提での保存が条件。RAW普及しない理由は大きく分けると2つと思われ、ファイルサイズのデカさと自動補正されない手間なところ。
そこに位置する形式がRAWというやつで、レンズに写ったそのまんまをカメラ内へ保存するらしく、そこからどうすれば肉眼で見た自然な映像、もしくは不自然だろうと自然に見えるようにできるやつがRAW形式。
私も富士通のレンズが割と望遠タケノコのように伸びるやつを安く譲られ、RAW撮影付いていたのでやってみたものの、次の項目に出る現像という編集が面倒すぎてすぐやめた。
7.RAW現像を知らない人は3人中2人くらい
回答項目「稀にRAW」「稀にする」丸かぶり失礼。
65%くらいの人はRAWという形式さえ知らない=カメラという機器そのものに興味のない人が多そうなのは昔ながらか。私も映像をそれなりの精細さで残せるならRAWでなくとも結構派。
RAW形式のデータを現像(編集)状態へ持って行くには、まずは有料ソフトを買うところからとなり、次にどう操作すればどうなるのか学ぶハードルもあり、最終的に面倒になるパターンが私。
フィルムを自力で現像する以上に面倒そうな作業、マニア向けすぎる。
8.年代が若いほどRAW撮影に興味アリ?
そう言えるかは微妙ながら30歳未満が最多なRAW撮影「ほぼ全て」率。
「何それ?」率など右側は年代問わず平坦な印象がある中で、左端のRAWを避けている率は高齢化するほど高くなる事実。
私もここまで書いた理由の通り、サイズデカい、編集(現像)面倒、そして写真という芸術性よりも、まともに写っていれば良い画像感覚なのでRAW撮影モードにすることは今後もないと思う。
こうして見ると、写真という趣味に対して興味を持つ人だけがRAWデータにも興味を持っているだけと判明。
9.高年代になるとコンデジ愛用率が激高に
RAWとは逆に高年代でのコンデジ率が異様な高さ。
20代のスマホがデファクトスタンダード、一般的にいうかは微妙ながら中毒なのは当然として、30~40代のコンデジ率は同じくらいに対し、50歳以上は30~40代の2倍近いコンデジ愛用者の多さ。
RAWへの関心が高い若い世代に対し、実際デジタル一眼レフを最も使う年代は年齢高い層なのはカネやヒマの問題でしょうな。
若い世代のコンデジ率の低さは、最初に知ったデジカメ機能がスマホのアプリだったから、そのカメラが割と高性能なのでコンデジなぞ要らないのだろうと推測。
10.写真を印刷しない年代トップは40代
複数回答をクロス集計するとこうなってしまいワケガワカラナイヨ的な。
個人的に何を知りたいかに絞ると写真を印刷しているか否かなので、割合として正しくはないものの年代別にするとこう。
プリントというアナログな手法に最も冷めている世代は40代、ちょうどパソコン全盛期やデジタルな家庭用ゲーム機が流行り始めた頃に中高生だった人たち。
高年代になると印刷する人が増えるとは予想通りながら、それでも30代と50歳以上がそう変わらないとなると40代の印刷離れがますます気になる。
となると鍵は30歳未満の比較的な若者の印刷率トップクラスな点。
印刷しないと答えた率が最も低かっただけで印刷しているとは限らないところは、ネットアプリというやつ。この設問は私が作ったのではないため、正直ネットアプリが何なのか知らない。
インクを使ったガチな印刷はしないけれどデジタルデータでアルバムのように保存しているからこそ、最近の若者がプリント離れしていないように見えるのかも知れない。
この件についてはコメントで補足入ると思うのでそちらをご参照あれ。
以上。ソースのCSV圧縮ファイルはこちら。ちなみに文字コード修正しただけで、こういう素の状態のファイルもRAW(データ)という。
RAWとは、「生」「未加工」の意味
source:RAWデータ | IT用語辞典 | 大塚商会
この手の調査結果は発表日をスルーしてしまえども独自調査結果のページからリンクするので見逃した際はこちらからどうぞ。
ご協力ありがとうございました。
>RAW形式のデータを現像(編集)状態へ持って行くには、まずは有料ソフトを買うところからとなり
いえ、デジイチを買うとついてますよ。
私はレンズの関係でずっとペンタを使っていますが、一昨年買ったカメラにはSILKYPIXのペンタ版が付属してました。
他のメーカー(ニコンとか)は付いていないんでしょうか。
>フィルムを自力で現像する以上に面倒そうな作業
高性能CPUのパワーを遺憾なく発揮できるシーンですね。
私がFX(8コア)からRyzen7に乗り換えた理由の一つです。
それを楽しめるかどうか、確かにマニアの領域ではあります。
>RAWとは逆に高年代でのコンデジ率が異様な高さ。
気合いの入った撮影はデジイチ+RAW。
普段使いはコンデジという事でしょう。
デジイチはどうしても嵩張るし、交換レンズなんかを考えたら、例えば嫁とのお出かけとか、どうでもいい場合はコンデジになります。
スマホで写真を撮るという選択肢は無いですね。
(私の場合スマホは所持していますが個人魚探子機専用という位置づけなので携帯しないという事情もありますが。)
>カメラ
80代の知人、未だフィルム式で乾電池駆動の一眼レフ、ニコンのF4なんぞ持っています。たまに使うそうで現役の模様。
Amazon|nikon F4
https://www.amazon.co.jp/dp/B007LVVF0K
>コンデジが人気
スマホってヘボい機種ですと
1.気温が高いとカメラが起動しない
2.ピントが合わせたい場所に合わない
3.必ず手ブレ
4.画角が狭く撮りたい部分を捉えにくい
5.自動で露出補正され極端に暗くなったり明るくなったりする
6.多少の逆光でも真っ暗で8割方は見えない
7.フラッシュは光るだけで被写体を照らさず無意味
こんな感じですから、特に格安スマホ&格安SIMで低コストスマホを運用しているなら、1万円ほどで十分ですからコンデジを買った方が後悔しません。写真をたくさん撮る、特に若い方なら尚更。
>3人中2人がパソコンで保存
写真を撮る→補正してネットに上げる
写真を撮る→誰かへ贈る
とする場合、スマホで撮っても写真はPCで管理、とした方が便利ではありますね。
>バックアップ
子供の成長記録なんぞは撮り直しが利きませんし、随時の思い出はプライスレスということで。
>印刷
人に写真を渡すときは、ネット経由でフォトブックを作ることが多いですね。カメラのキタムラが有名か。
カメラのキタムラ|フォトブックでフォト(写真)アルバムを作成
http://photobook.kitamura.jp/
>RAW
9%が「ほぼ全てRAWで撮影保存」はやたら多いですね。10人中1人くらいとは流石。
>RAW形式のデータを現像
私は使ったことありませんけれど、確かフリーソフトもあったはずですよ。性能や使い勝手は知らず。聞くところによると「Rawtherapee」「darktable」「PhotoScape X」あたりが人気そう。
RawTherapee Blog
http://rawtherapee.com/
darktable
https://www.darktable.org/
PhotoScape X
http://x.photoscape.org/