オマケで腕時計の価格についても。
3月頃に実施したアンケートの結果発表を忘れていたという、言い訳無用にて失礼。パソコン関係以外に2chまとめのIT速報が頻繁に高級腕時計ネタを垂れ流すので本当に普及しているかも調査。
ご協力ありがとうございました。
パソコン本体以外の価格に関する調査結果
私の感想文が要らないならこちらで結果のみ閲覧可能。
PC本体以外の価格アンケート
https://docs.google.com/forms/d/1OG1EdPmICclc3Ky0OAlSTPflSUvO6NdBXr6POf6TmP8/viewanalytics
答えやすくしたところ結果が凄く見づらくなってしまったため、手動で円グラフ化することに。今回は年代もあるので単発で参考まで。これだけ最初から円グラフ。
BTOパソコン.jp常連の高齢化問題(白目)
キーボードは5千円未満が最多
0円率が15%は低いと思った。
完成品のパソコン買う率が低い、言い換えると自作PCユーザが多めなアンケートなのでそうなるのか。または付属品やめて別途購入し、それを愛用し続けているのだろうと推測。
有料最多の5千円未満が約半数は納得。私もブログで長文やり始める前は5千円しないであろうゴミ捨て場で拾ったCOMPAQロゴ入のキーボードを愛用しておりました。いや、タダか。
次いで5~2万円の範囲はゲーミングキーボードやメカニカルだろうか。2万円超えが6%程度なところは、RealforceやHHKBなど静電容量無接点方式の少なさを表しているのだと思うけれど、6%は多い気がする。
マウスは1万円未満が多め
マウスはキーボード以上に合う合わないが出るのでしょう。
0円率はキーボードより下がり、有料は5千円未満が多め。5~1万円辺りからゲーマー率が高まっていると思われ、1万円以上率は低いながらも1割くらいは万単位を突っ込んでいるというPC変態あるある。
「1万円以上のマウスとは何だ?」と思ったなら、ゲーミングマウスならありえる上、私が使用しているトラックボールも1万円少々。更に高いモノならローラーバーマウスというスーパー変態ポインティングデバイスも存在しております。
モニタ単体では3万円以上最多
複数モニタでもメインのみでお答えしてもらった結果。
意外にも3万円以上が最多の35%となっており、多いと思っていた2~3万円が2割程度、1~2万円も多いと感じたのは最近買い替えた人が多いということだろうか。
私が23型を3枚購入したのは3~5年前で1つは当時の実売で3万円台、もう2つは2万円台だったと記憶しており、いずれもフルHDなので珍しくはございません。最近は同じ仕様でももっと安い。
アクセス解析によると4K解像度の普及率は数%であり、4K以外の3万円以上となればEIZO製品か2K解像度だけれども2Kもそう多くはなかったので、まさかEIZO愛用者が多いのだろうか。
クリエイター率は低めなので割とワケガワカラナイヨ状態。
プリンタは非所有率が高い
割れましたな。
0円を除くと最多は1~2万円台、次いで5~1万、2~3万円。まあそのくらいのプリンタ買う人が多そうと思う理由は家電量販店での実売がそのくらいと記憶しており、価格コムもそのくらい。
3万円以上というやたら高額な9%の人は高機能な複合機、または最近エプソンが注力しているエコタンクのやつならインク代が割安な代わりに本体代が高い。
プリンタ滅多に使わないのに私の自宅のキヤノン製品は2万円以上したはず。気に入っている点は無線LAN接続で印刷可能、なだけ。あまりにも使用頻度が低いため、我が生涯の自宅プリンタはこれでラストにする予定。
携帯電話は3万円以上が約半数
3万円以上が約半数。スマホ、ほぼiPhoneでしょうな。
3万円を切る端末はガラケー以外に中華スマホが該当しており、私のお好みなやつもこの辺りの価格帯で、出せても1万円台前半であり、通話機能が動けばOK、LINE使えるならそれでよろしいミニマリスト状態。
スマホは高いと信じてガラケーでねばる人が割と居るけれど、私はガラケー時代月額1,000円くらい、今のスマホも1,000円くらい。格安SIMならデータ通信が付属するくらいでガラケーとそう変わらないので検討を。
ガラケー愛用おっさん向けパソコン用LINEの使い方
https://bto-pc.jp/etc/ossan-line.html
おっさんではなくとも一読どうぞ。頼むからLINE使ってくれ、言わないけれどそう思っている人は多いはず。但しスマホの場合、充電だけはほぼ毎日なので面倒にはなる。
タブレットも3万円以上最多
タブレット購入の最多が3万円以上は高すぎる気がする。
しかし考えてみるとまともなタブレット、言い換えると中華タブではないやつはスマホ並に高い製品が多いとするなら、皆さん割とマジメにタブレットを利用している、価値はあると見ているわけですな。
5千円未満は中古か中華か、またはAmazonのFireか。
固定電話・FAXは非所有多め?
固定電話が0円なわけはないはずなので、自分名義ではないとかガチで固定電話ないとかそういう人が多いのか。
価格帯別で見ると2万円を切る割合がデカいと思うため、コードレスで子機がいくつもあるFAXとか今時もう流行らないと解釈できそう。
実家のような昔ながらの家ではないなら、引っ越しても固定回線は契約するけれど、固定電話は取り付けない、どころか電話番号知らないとか今後普通になるのかも知れないと思った。
腕時計は持っていない人が多い
装備しているかどうかまでは聞いておりません。いくらだったか。
3万円以上と答えた割合は26%であり、4人中1人が高級(?)時計を所有されており、もっと価格帯を高めな辺りで区切るべきだったと反省。
IT速報では、さも数十万円以上でなければ時計ではないとか社会人扱いされない系の腕時計変態が暴れており、その手の人間は自分が少数派だからこそ目立とうとしている法則が当てはまると実感。
腕時計未装備は40代が最多
年代別にすると50歳以上でようやく3万円以上率が3割を超える程度で、20代は2割少し超えるくらいであり、時計に金をかけている場合ではないのは当然でしょうな。
0円率は妙なことに40代が最も高く、50歳以上を除くと年代が上がるに比例するかのごとく0円率が高まるという。私も20代の頃は「会社員なのだから」と親に言われそういうものだと思っていたけれど、今は腕時計など装着しておりません。
仕事中は掛け時計があるし、車などにぶつけて傷を付けても困るし、未装備最大の理由は夜遊びする時に腕時計しているのは時間を気にしているようで究極にダサいので最初からしない。
なしに対し腕時計3万円以上は4~5割
ついでに0円と3万円以上のみにしてみたグラフ。
3万円以上率は50代でさえ5割超えるかどうかであり、他の年代は4割前後で安定。おっさんやばばあになったなら3万円以上の腕時計を装備するべき率5割でよろしいかと。要するに3万円以上とか出さなくてOK。
以上。
この手の調査結果は発表日をスルーしてしまえども独自調査結果のページからリンクするので見逃した際はこちらからどうぞ。
ご協力ありがとうございました。
>キーボード
M570と同じレシーバーが使えるので、ロジの安い奴を使ってます。
ちなみに我が家では同じ組み合わせが、3set稼働中です。
>マウス
5千円までが多かったので、M570は入らないかと思っていたのですが、今は安くなっているんですね。
t付きになった時は、確か6千円ぐらいしてたと思うんですが。
>プリンター
皆さん結構高いのを使われているんですね。
急にぶっ壊れたのならともかく、買い換えを検討しているならお盆辺りを狙って下さい。
新機種が出て旧機種は叩き売り状態になります。
プリンターなんぞ枯れた技術ですから、新機種に意味は無いかと思います。
>おっさんやばばあになったなら3万円以上の腕時計を装備するべき
確かに私もオッサンですね。
趣味で釣り、仕事で海外出張 を考慮して、カシオのデジタルを愛用しています。
10年前に勝った時は5万ぐらいでしたか。
防水、世界対応電波時計 等の必要条件を考えたら、これしか有りませんでした。
恐らく普通のオッサン・オバサンは見た目重視なのだと思います。
部屋のなかに時計が何個あるか数えたところ
信頼度(時刻の正確さ)順に
PCの右隅
携帯
腕時計(Gショック非電波)
腕時計(Gショック電波)
電波目覚まし(アラーム不使用)4個>こいつらいつ見ても1、2分程度違うが電波拾ってるの?疑惑
※腕時計の順位は非電波は1分/3ヶ月進むことが身にしみるほど常用しており最近買った電波は付け心地とつけたときの見た目がいまいちなため補欠
電波目覚ましはぱっと目に付くところに定置するためであり非常灯も兼ねる常時LED発光タイプ
最下位はお風呂のガス給湯パネルについてる液晶
こいつは45分/1ヶ月とか遅れる問題児のため風呂に浸かる時間測定と割り切る
トイレに鎮座するタニタのキッチンタイマー(アマゾン一位)は特別職
>キーボード
家電量販店ですと5,000円を超えるキーボードはBluetooth接続の小型モデルくらいですし、私のように「パソコンを使うさいはケースの中身よりモニタ・キーボード・マウスといった操作機器が重要」と考える方がそこまで多いとは思わず、5,000円未満が大勢を占めるのは納得。
>付属品やめて別途購入し、それを愛用し続けているのだろうと推測。
パソコン本体に付いて来るような安物のキーボードって、キートップの文字がかなり早く剥げますから、仕方なく買い換える方もそこそこ多いと予想します。
>マウス
順当に価格が高いのは、ゲーミングマウスといえば筆頭のRazer、トラックボールといえば筆頭のKensingtonですかね。売れ筋はどちらも1万円前後だろうと思いますが。質問文が何だったか覚えていませんが、ポインティングデバイスならばペンタブも範疇ですので、3万円以上のモデルはマウスよりそちら関連でしょうか。
>モニタ
3万円以上が多い理由。
1.購入したのはフルHDモニタがどれも2万円を切る時代になる前
2.テレビをPCモニタとして使用中
3.メインの1枚は高くても良いモニタが欲しかった
>タブレット
ゼロ円の中には「ネット回線を契約したら貰った」とか「スマホを契約したら貰った」とか「通信教育を申し込んだら貰った」とかも含まれそうですね。
>腕時計
最近は117に掛ける方も少なくなっていそう。いまの時期ですと腕時計焼けが少し気になるやも。
>さも数十万円以上でなければ時計ではないとか社会人扱いされない
いつぞや初任給で良い時計を買え、的な話を耳にしたことはあります。個人的にはマッサージチェアを買って親にプレゼントでもした方が建設的。
服装に似合う時計を付けているなら悪い印象は受けませんね。時間の確認でスマホを取り出すなら、ロック画面とかスマホケースとかに気を使えばよろしいかと。
私が好きな時計メーカはタイメックス。特に安くていろいろな服装に合わせやすいウィークエンダーが好み。
>偏屈者さん
そう、プリンタは盆暮れ正月に買えと思うほど店頭の価格が下がる、アレは何なのだろうと今でも不思議。年末過ぎたら年賀状需要の売れ残り叩き売りはわかるけれど、盆休みは何なのか本気で不明。
>彫魚さん
私の周囲で狂いまくる時刻トップ3。
1.ホームベーカリー(パナソニックのパン焼き器) +12~15分/月
2.ガス給湯器(リンナイの風呂自動のやつ) +10分くらい/月
3.営業者のカーナビの時計(carrozzeria製品) +5分くらい/月
遅れるよりはええやろ的ないいかげんさは日本のメーカーなのか疑う。