ネットワークの主に速度関係の調査結果(2018年4月)

2018年4月24日

アンケートの結果発表。

今月上旬にやっていたネットの速度や満足度などについて8項目を回答してもらったところ、サンプル数385件の投票。毎回思うことは、自分の予想とは違う結果になることが多いと感じる。

ご協力に感謝。

ネットワークの主に速度関係の調査結果

ネットワークの速度や満足度となると年代は関係ないと思い今回は投票なし。項目多くなりすぎないよう抑えつつ、お聞きしたい事はぶち込みつつ。

メインPCのネット接続は有線8割で無線2割くらい

1. メインPCのネットワーク環境は?

さすが有線率高すぎな73%がケーブルを接続。

何がさすがかは、このアンケートは自作率とゲーマー率がいずれも5割を超えるという、世間一般とはやや浮世離れしたアニキたちが回答しているため、こうなるのかと。

併用の9.6%を2で割り有線と無線それぞれに足し算すると、有線77.8の無線22.2%。全体的に有線の方が圧倒的に多いとし、併用派も有線が多いとするなら8割と2割くらいだろうかとしてみた皮算用。

この結果はデスクトップPCがメインなユーザが多いはずなので、固定設置、ゲーマー多め、自作PCに無線内蔵は電波法が面倒なので有線多くなるのでしょう。

逆に無線な人は、配線をパソコンまで持って来る作業が面倒とか、賃貸なので下手に壁に穴開けたり配線カバー貼ると後々面倒そうとか。私は賃貸でも普通に配線カバーまみれにする派。

有線は安定して速度が出るけれど難点としては長い目で見ると今後10Gbps時代が来たなら全部やり直しが面倒。無線は比較的遅めで不安定ながら、買い換えれば100Mbpsを超えるも今は可能。

どちらも良し悪しですな。

私のように今以上を求めないなら、もうケーブルはCAT5eで良いし、無線は5GHzがあればOKのような人も居そうとも思った。

契約中の回線速度は最大1Gbps「以上」がトップ

2. 契約しているネット回線の下り最大速度は?※提供元の公称値

これはややミスったか、1Gbpsがここまで多いとは思わなかった。

1Gbpsを超えると言えば、関東から始まり最近は関西にまで範囲を広げているNURO光がここ数年で加速しまくり。

しかし最大1Gbpsもアリならば、NTTが提供している1Gbpsも3~4年前からあると記憶しており、1Gbpsと1Gbpsを超えるプランとした方が良かった気がするアフターカーニバル。

これがトップだろうと思っていた100Mbps前後は次点で3割くらい。私の自宅もこれに該当しており、1Gbpsもあると言われたが縛り期間がうっとうしいのでスルーしております。どうせ100超えないだろうし、超えなくてもOK。

次に多い第3位は最大が50Mbps以下。約1割の人はADSLやWiMAXでしのいでいるかどうかは後で聞いているので今は考えず。

光回線になったとはいえ、しょせんベストエフォート。

昔はADSLが4Mから8Mとか12M、最終的に24だったか48Mbpsまでプランがあったと記憶しており、私も二桁まで契約変えたが、結局は室内が無線なら減速し、有線で接続してもそう速くはなかった。

それどころか、プランを上げて月額が上がれども速度は変わらないとか、ひどい場合は価格は上がり速度は下がったという人も存在。

光回線もそのようなものだろうとするならば、やたらと縛りたがる変態ISPに惑わされず、冷静に現状維持も検討するべきだと思う。

Googleスピードテスト実測は50Mbps前後が最多

3. メインPCのネットワーク速度は実測で平均どれくらい?※Googleのスピードテストを目安に

こちらは予想通り、トップは50Mbps前後が最も多く4割近い。

次いで多いのは100Mbps前後出ているご家庭で、100前後出るということは100Mプランでも最大に近いところまで出るのか、または100超えプランで100少々は維持しているか。

さすがに1Gbps超えは無し、ではなく、グラフを拡大すると3時方向の白い線が少し太くなっておりましょう。投票数1、0.3%で1Gbps超えの人も存在。数値が見えない800Mは2.3%、500Mは5.7%。

足し算して行くとこう。

  • 50M前後まで・・・55.3%
  • 100M前後まで・・・77.9%
  • 300M前後まで・・・87.5%

過半数が50M前後まで、100Mにすると8割、300Mならば9割くらいなので、500Mを超える家はまだ1割くらいしかないことに。

契約は1Gbps以上が最多な割に実測では1Gbpsも出ている人は1人であり何かの間違いか、本当に出ているのか?と思う理由は、一般的なLANで1Gbps超えはマザーボード(LANカード)が対応していないため。

とりあえずベストエフォートのクソ仕様をどうにか、最大はどうでも良いので最低30Mプランとか出してほしい。

24時間365日とは言わないまでも、1年間通した利用時間からの実測が95%は30M以上を保証とか、95%切れたら割引してくれるとか言い始めると月額が割増状態になりそう。

ネットワーク速度の満足度は3割少々とやや微妙?

4. 現状のネットワーク速度で満足?

バラつきは出たが36.4%、3人中1人以上はご満足。私もここ。

もう少し速くの割合24.7%は4人中1人くらいなので少ないとは全然言えず、やはり1Gや100Mプランの実測50M前後ではご納得いただけないのか。

速ければ速いだけ良いは、大は小を兼ねるので可能ならばそうだけれども、月額が無駄に高くなるとか、こっそり縛りが長くなるとか、違約金が~など考えられそうで怖い。

体感で遅くなければ良い派17.7%、速度気にしない0.8%、そして満足36.4%を合計すると54.9%となり、過半数は現状でも良いと考えておられるのかと。

この「速度」については、環境や使用期間、利用目的も関係していそうと推測しており、私のようにWAN(インターネット)使うし、LANにNASもあるし、ローカルはSSDとHDD搭載ならば何がどのくらい速い遅いが体感で判る。

しかし大容量ファイルの上げ下げは滅多にしない、NASがあるとはいえどもバックアップなので時々気にする程度、のように環境似ていても人により感じ方は違うでしょうな。

P2P専用PCが24時間稼働しており、違法なファイルを盛大に共有しまくっているのなら、月額は多少高くともクソ速い方が良さそうですな。

ネットワーク速度の安定感は過半数が安定と回答

5. ネットワーク速度は安定していますか?

質問の意図は、今年から夜遅くなるフレッツ光の影響力を知りたかった。

1月頃から低速化が始まっているようで、3月頃からは体感でもわかるほどに。そして最近は私も夜中になると引っ掛かりを感じることがあるため、FTPソフトでGB単位のファイル上げ下げはやめた。遠隔操作して昼実行。

ところが過半数となる54.5%が安定していると回答されており、夜間遅くなると回答した割合は24.2%なので4人中1人くらい。

シェア見るともっと低速を感じる人がいてもよさそう。

ftth-2017-03-m2ri

source:ブロードバンド回線事業者加入数調査(2017年3月末)|MM総研

フレッツ光の低速化は、ドコモ光の増加による帯域圧迫と言われているため、右の図の右半分が影響ありそうだけれども、地域によるものなのか、それとも体感では気付かない人が多いのか。

アクセス集中時、週末になると遅くなる、も合わせると安定性の面では昔の余裕あった頃の光回線とは違うのだと思う。

個人的には、光回線のベストエフォートは100Mは出ないけれど50M前後はいつも出る、ADSLほど不安定ではない印象があったので、今以上に不安定になるならフレッツ以外も考えたい。

メインPCがつながっている回線の種類は8割が光

6. メインPCで接続している回線の種類は何?

上の方で実測は低めながら、77.9%が光回線。

光ならば普通は遅くとも最大100Mプランだと思うのだけれども、現実はそう甘くはないようですな。

1つ見落としていたところは、CATVが個別の回答に入っていないため、その他・わからないの中身はほぼCATVなのではなかろうか。あれは何回線になるのか見当つかない。まさか同軸ケーブルなわけはないだろうし。

%見えないので文字にすると、

  • ADSL・・・7.5%
  • WiMAX・・・3.9%
  • キャリア回線・・・2.3%

自作ユーザ、ゲーマー、デスクトップPC多めでこの結果ならば、一般的にWiMAXは多くはないとしてもADSLはもう少し多いか。キャリア回線でテザリングしている学生とか最近の若者も2.3%よりはもう少し多そうな気がする。

メインPCで今使用中のNICのチップはインテル4割

7. メインPCで今使用中のNICのチップメーカは?

この質問して良いのか迷った、簡単にいうとLANのドライバは?

普通は知らないだろうし、意識もしていないはず。自作PCで自分でマザーボード選んでいなければ見ないところで、完成品のデバイスマネージャー開いてまで見るか?と思いきや、わからない・無意識率の約2割は低すぎて笑った。

ではわからないが少なめだとするなら、どのメーカーが多いか私の予想はRealtek>その他>インテルかと思えば全然インテル入りまくってる。

現役で修理現場に居た頃のインテルNICはやや上等なマザーボード用、またはインテル純正マザーにしか搭載されていない印象があったけれど、今はインテル多くなったのでしょう。

この結果を見て思い出したことは、昔はインテルの無線LANカードとか見たことなかったけれど、最近はノートPCにも標準で搭載されていたり、しかも性能がやたらよかったり活躍中。

ノート分解して無線LANカードを交換できるなら、内蔵がインテルではないなら上位品へ交換すると爆速になるやも知れず。

確か技適はPC本体側に対して認定されるもので、部品単位ではないので違法にはならないと思う、という詭弁をひらめいたが、組み合わせで認定されているはずなので違法したくないならやめましょう。

インテル純正の本物の改造されていない無線LANカードなら、他人の迷惑になるほど出力が上がるわけがないため、実際違法でも実質誰も訴えないとするなら使えないともいえない。

この件、別の過去記事で考えているので参考まで。

IPv6は対応が非対応を少しだけ上回る結果に

8. IPv6に対応していた?

今回の結果発表で最も予想外だったのがこれ。

IPv4の在庫切れは2011年の春頃、どうするかはIPv6へ移行して行かねばと言っていた頃からすでに7年が経過しており、てっきり準備万端、9割くらいのエンドユーザ(私ら)も準備できたのだろうと思っていた件。

考えてみれば、インターネットのいわゆるホームページなどがIPv6に対応していようとも、7年以上前からレンタルや買い切りで利用している光回線などの終端装置を交換していないなら対応していない可能性。

ちなみに私の自宅は5年前に取り替えており、判定ページでは「対応しています」になったため、上のグラフでいう青い方、46.5%に該当。

46.5%ならば39.7%より多いのだから増えている、とは思えない。まだ4割のユーザがIPv6できないなら、当サイトもまだ放置しておいてもよいのかと思えてしまう。

上の判定できない、わからないを除くと、IPv6対応53.4%、非対応46.6%なので約半数はIPv6まだ、圧倒的未対応。

当サイトがIPv6スイッチオンにしない理由は以下。

  • 先日(3月頃)に管理画面見て初めて知った
  • オンにするとどういう影響があるか不明
  • IPv6とIPv4の両対応のリスクは何?

試しにスイッチ入れてみましょうか。

しかし速くなった人ばかりならよいけれど、遅くなった人がわずかでも出てしまうならば、それは本末転倒というやつと思っております。

具体的には、10人速くなっても1人遅くなるのはダメだろう的な。しかし逆に考え、オンからオフにして1人速くなり10人遅くなると思えば有効にするべきなのか。

上位互換なのだろうけれども、詳しくかつわかりやすい説明が見当たらず。さくらのレンタルサーバ、スタンダードプラン。チラッチラッ・・・


以上。この手の調査結果は発表日をスルーしてしまえども独自調査結果のページからリンクするので見逃した際はこちらからどうぞ。

ご協力有難うございました。

「え?終わり?」と思ったならご冗談を。タイトルに「前編」と入れられなかっただけで後編がございます。クロス集計しなければもったいない。

| コメント(5)

コメント(5)

問5の選択肢にて"遅くなる"という言い方をされていたので
遅くはならないから「安定している」と回答しましたが
"速度が落ちる"と言う言い回しで聞かれたら
「夜間に~」と回答していたやも。昼測定した方が速い結果が多い気がする。
ちなみに家は問6の選択肢でヒツジ先輩が入れ忘れたと危惧されているCATV回線です。

問5の選択肢にて"遅くなる"という言い方をされていたので
遅くはならないから「安定している」と回答しましたが
"速度が落ちる"と言う言い回しで聞かれたら
「夜間に~」と回答していたやも。昼測定した方が速い結果が多い気がする。
ちなみに家は問6の選択肢でヒツジ先輩が入れ忘れたと危惧されているCATV回線です。

なかなか画面が切り替わらないのでやり直したら二重投稿になってしまいすみません。
こういう時のために自分の投稿は自分で削除できるようにしてもらえるとありがたいです。

>さすが有線率高すぎな73%がケーブルを接続。
私も「有線>無線」派のため結果には納得。しつつも「どちらが良いか」ではなく「どちらの環境か」で7~8割が有線とは極端。しかし会社デスクでも100Mの有線と無線(有線をルータで無線化しているだけ。よって最大100M)では、無線環境の方が劇的に遅い(ローカル含む)ですから、私的に有線が至上。

>次に多い第3位は最大が50Mbps以下
こちらもけっこう極端ですね。23区内で街頭調査をしたら、50M以下は1%くらいな予想。

>ADSLが4Mから8Mとか12M、最終的に24だったか48Mbps
確か私は後期に50Mプランを契約していましたが、実測は下り5~7Mbpsくらいでしたよ。混雑時間帯は1Mbpsを切ることも。上りは忘れました。

>最低30Mプラン
月額1,000円プラン ………… 最低1.0Mbps、最高10Mbps
月額2,000円プラン ………… 最低2.5Mbps、最高20Mbps
月額3,000円プラン ………… 最低4.0Mbps、最高30Mbps
月額4,000円プラン ………… 最低6.0Mbps、最高40Mbps
月額5,000円プラン ………… 最低7.5Mbps、最高45Mbps
月額6,000円プラン ………… 最低9.0Mbps、最高60Mbps
月額7,000円プラン…………最低12.0Mbps、最高70Mbps
月額8,000円プラン…………最低15.0Mbps、最高75Mbps
月額9,000円プラン…………最低16.5Mbps、最高90Mbps
月額従量制プラン…………最低30Mbps、最高100Mbps ※通信量100MB毎に500円
注)4,000円プランまでは月の通信量7GB以下、5,000円プランから9,000円プランまでは15GB以下の通信制限あり。

恐らく大手が始めるならこのくらいからな予感。

>P2P専用PCが24時間稼働
プロバイダによってはP2P禁止とか制限を設けているところもあるため、例え合法で使う予定でも注意が必要。あまり通信量が多いと警告まで来ます。

転送量規制プロバイダ比較について | プロバイダ比較.net~インターネット回線おすすめランキング~
http://プロバイダ比較.net/tensouryoukisei.html

>一般的にWiMAXは多くはないとしてもADSLはもう少し多いか
私の考えは逆。WiMAXは家電量販店でもスマホと共にコーナーを設けて紹介していますから、一般のPCユーザはADSLよりWiMAXの方を選びやすいと考えます。

>Realtek>その他>インテルかと思えば全
私はRealtekとインテルが同じくらいかと思っていました。インテル強いですね。私もインテル製NICが好きです。特に速度の落ち込みが少ない安定性が魅力。

>この結果はデスクトップPCがメインなユーザが多いはずなので、固定設置、ゲーマー多め、自作PCに無線内蔵は電波法が面倒なので有線多くなるのでしょう。
>確か技適はPC本体側に対して認定されるもので、部品単位ではないので違法にはならないと思う
私は無線LAN内蔵のマザーボードを使っていますがw

【Wi-Fi高速化への道】(第1回)20年前、最初のWi-Fiは1Mbpsだった……「IEEE 802.11/a」は国内で普及進まず【ネット新技術】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1114879.html

【Wi-Fi高速化への道】(第2回)ついにWi-Fiが本格普及した「IEEE 802.11b/g」、ノートPCとCentrinoで利用加速【ネット新技術】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1115390.html

【Wi-Fi高速化への道】(第3回)最大600Mbpsの「IEEE 802.11n」、2×2 MIMOなどに対応、4年遅れでようやく標準化【ネット新技術】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1115126.html

タイムリーな記事w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。