水冷と言えば、やたらと活きの良いコメントで反応があるJUNSさんですが
ドスパラがようやく手を出したようです。やる気ありますね。
ドスパラ - BTOオリジナルパソコン Prime(プライム) 水冷システム搭載モデル
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=63
何と言っても価格が素晴らしい。
5年ほど前にNECが40万などというワケの解らない水冷PCを出していましたが
何と、お値段12万円。これは凄い。スペックも悪くない。
25デシベル、は良いです。良いのですが、これは実は中途半端。
確かにCPUの放熱を空冷から水冷にするなら静かになります。
体感ですがファンの音が大きい順に、
CPU>電源>フロント(ケース)ファン>HDD>リアファン>その他
その他は、もしかするとメモリにファン付けてるばかたれが居るかと思い
保険のために入れました。
ケースファンが無くなれば、多少は変わるかも知れませんが、静かになる
ということは、相対的に考えると電源ファンやHDDスピンの音が気になります。
ということで、やはり究極の水冷PCはJUNSになりますが、高い。
しかし、水冷がここまで価格を抑えられるなら、無音も近いかも知れません。
無音は言い過ぎでしょうか。(液体が流れる音がしたりなど※するかは不明)
勝手に王道を考えますが、
ノートPCにSSD搭載で水冷
問題はノートの水冷がどこまで可能か。
日立が出していましたが、それ以降あまり聞いたことがありません。
日立、世界初の「静音水冷システム」搭載ノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/hitachi.htm
※2002年のリリース
というわけで、低価格水冷を目指すならば
ネットトップにSSD搭載で水冷
ネットトップで検索すると最初に出てきたPCがマウスだったのでこれで。
電源はACなのでSSDに換装すると、RAMにファン付けていなければ無音のはず。
水冷装置に対して空冷が必要なら、大型のファンをどうにかあてる、または
サーモセンサやASUSのQfanコントロールのように時々回す。
DVDなどイメージにして再生すれば、もしかするとこれはHDDレコーダーより
音が少ないかも知れません。
いつものオチですが、もちろん私は要りません。
なぜ4gamersは水冷ではなく「液冷」なのかが気になります。
SourceForge.net: guliverkli: Files
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=84486
コメントする ※要ユーザ登録&ログイン