先に書いておきますが、私は水冷やバカでかいヒートシンクに興味はありません。Pen4で充分事足りているので、普通のパソコンで良いという考えなので参考にするというより流し読む程度にどうぞ。
3年前に自作を手伝った人から「ビデオ編集(エンコードメイン)でクアッドを買ってみたが電源が落ちる」とのご相談を頂きました。金払ってくれるので居酒屋並に喜んでお手伝いはします。
ご購入の「クアッド」はCore2 Quad Q9650で、電源は1000W。問題無いように思えたのですが、BIOSからモニタすると一目瞭然。単に電源を入れているだけで温度が80度を超え、危ないので手動で落としました。
リテール(BOX)でしたが中古なのでグリスが固まっており密着していなかったためですが、それにしてもファンが弱すぎます。純正でこれは無いのではないでしょうか、インテルさん。
撮っていませんが、ファンは羽6~7枚のいつものやつです。
Quad買ってメール受送信メインなワケが無いので、Corei7のようなハデなフィンを付けるべきでしょう。爆熱CPUにこれは無茶すぎると思います。
私がオススメしたヒートシンクはこちら。
価格.com - サイズ TRue Black 120 Plus 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000028861/
1位という理由もありますが、サイズ製品は品質が良いのです。
口コミ掲示板で写真を撮られた人がいるので参考まで。
このように取り付けられます。12cmファンでサンドイッチ。
価格.com - 『しげるを衝動買いしちゃいました』の画像1 サイズ TRue Black 120 Plus のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028861/SortID=9417469/ImageID=279243/
電源ファンに近すぎることが気になりますが宿命です。
エンコードとなれば長時間CPUに負荷をかけるため、ヘタに半端なヒートシンクより、このような変態仕様にした方が絶対に安心です。電源が安物なら、特にホコリには注意して定期メンテしましょう。
Core i7のならば純正でもファンはデカイです。
Scket1366なので面積も大きくなり、比例して直径も大きく。
ドスパラがCorei7の水冷をリリースしています。「く」の字のユニットで、ケースの背面ファン(12cm)と一体。
ガレリア マガジン -Galleria Magazine- 最新パソコンゲーム・ハードウェア情報: 【ガレリア】インテル(R) Core(TM) i7 搭載「ガレリア」専用オプション『プレミアム水冷パック』登場
http://dospara.cocolog-nifty.com/galleria/2009/04/r-coretm-i7-f50.html
ドスパラでの画像ではどのような構造になっているか分からないので、海外ですがこちらのサイトから拝借します。
Futurelooks :: Digital Lifestyle and Technology for the Masses
http://www.futurelooks.com/
空冷か水冷か、またはガス冷か、好きに選べば良いと思いますが、用途に合う仕様でBTOや自作するところがカスタマイズの面白さです。楽しめないならば、予算を上げて富士通やNECなどの完成品を買えばよろしいかと。
また、Core i7の冷却に私がドスパラの水冷PCを挙げましたが、特におすすめという意味ではなく、今回のようにエンコード、ビデオ編集を高画質でやるなら、ここまで選択肢はあるという例です。
しかしこの水冷小さくて良いですね。
静音という意味では弱いかも知れませんが、最近水冷PCの液漏れ話を聞いたばかりなので、このタイプのユニットは性能と価格次第では流行ると思います。
もちろん私は要りませんが。
アダルトスパムがひどいので、やはりコメントは承認にします。
フィードから読んで頂いている方からメールにてご指摘。
失礼しました。