BTOと自作パーツ単品購入をサイコムで価格比較

2010年10月25日

BTOパソコン自作PC価格比較、サイコム編。

自作パソコンが安かったのは10年くらい前とは良く聞く話ですが、先日コメントにて「サイコムにやたら安いCore i3のBTOが出ている」との情報。早速、行って見るとクレジットカードを用意しそうになりました。

BTOパソコンがどの程度安いのか。以前、ドスパラのBTOで比較し、パソコン工房もやった気がしますが、最強かも知れないカードとしてサイコム編。

2010年10月21日より販売しているCore i3とi5とi7搭載BTOより。

Sycomトップページ

サイコムのトップページより、↑赤で囲ったリンク。

確かに38800円より販売中。参考までに10月末頃の価格一覧。

サイコムのCore i搭載シリーズ価格一覧

型番ごとに11種類有りますがカスタマイズ画面は1つ。

パソコン工房やドスパラなどとは違い、自作ユーザ寄りな他作PCのため、CPUを基準に型番が振られており、要するにCPUの違いで名前が変わります。それだけ。

何故このような状態になっているかは、マウスコンピュータなどのようにマザー、電源、ケース、CPU、最低限のビデオカードなどが固定されておらず好きに選べる為。

但し自作で単品買いする程の自由度は無く、性能により載るパーツが限定され、かつ電源容量もCPUのバランスで選べない容量もございます。

 

サイコムBTOの標準構成をパーツごとに書き出し一覧

サイコムは上の画像、E388P55/550と有るCore i3 550のBTOより。

標準仕様を一覧で抜き出し。

モデル:Radiant E388P55

  1. CPU:Intel Corei3-550(3.20GHz/4MB/DualCore)TDP73W
  2. CPU-FAN:インテル純正 LGA1156用CPUクーラー
  3. MOTHER:FOXCONN P55MX [Intel P55 chipset]
  4. MEMORY:2GB DDR3 SDRAM PC-10600[1GB*2枚]
  5. HDD:HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB]
  6. OptDrive:DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト
  7. VGA:GeForce 210 512MB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
  8. CASE:【黒】CoolerMaster Elite342[後面9cmファン取付]
  9. POWER:ENERMAX EES-500AWT-SY[500W]

「無し」は省略。以下はパーツ以外の詳細。全てサイコムの標準にて。

  • OS:なし(標準)
  • Office:なし(標準)
  • 保証:(無償)Radiant は1年間保証(初期不良期間30日)
  • 延長保証:希望しない(標準)
  • 商品金額:38,800円
  • 合計お支払い金額:38,800 円

現在、送料無料をやっているようで、普段は確か1500円。

 

サイコムの構成を価格コムのパーツ単品と比較

coneco.netも混ぜようと思ったものの、売り切れが大規模に放置されており断念。若干安い物も有るはずですが、千円単位では変わらないでしょう。

全て価格.comにて送料込より。上から参ります。

1.CPU:Intel Corei3-550(3.20GHz/4MB/DualCore)TDP73W

Core i3 550 価格比較

Core i3の550は10月17日にインテルの価格改定が有り、1日で最安値が2000円落ちておりました。16日までは13千円を切れる程度。

最安はBTOパソコンも販売しているツクモ。5位中4件がBTOメーカーになっている理由はインテルからCPUを大量に仕入れる恩恵でしょうか。しかしこれはバルクでは無くBOX品。

Core i3 550の最安価格は、10879円のようです。 

2.CPU-FAN:インテル純正 LGA1156用CPUクーラー

インテル純正と書かれており、BOXの同じ箱に入っていたとは書かれておりませんが付属のクーラーでしょうな。

クーラーはCPUの付属品として0円です。 

3.MOTHER:FOXCONN P55MX [Intel P55 chipset]

Foxconn P55MX 価格比較

マザーは最近取扱が多くなって来たフォックスコンの激安品。

1年前の発売当時は1万円を切るP55チップセット搭載マザーとして騒がれていたようですが、現在は約7千円。ショップはアクロスのみ在庫しているようです。

FoxconnのP55MXの最安は、6820円となります。

4.MEMORY:2GB DDR3 SDRAM PC-10600[1GB*2枚]

DDR3 1GBメモリ 価格比較

省略しておりますが、サイコムのカスタマイズでは6層基板のメジャーチップ採用と書かれているもののどこかは不明。

型番やメーカーが判らないため、DDR3の1GB、更に2枚組の方が安いようなのでその条件で検索し安い順に5件ほど。A-priceにて3400円で1枚1700円の計算。SP002GBLTU133S22単ページの送料込ではハルシステムが最安。

DDR3 1GBx2枚の最安は、3580円とします。

5.HDD:HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB]

hds751025cla382

日立のハードディスクで250GB。

2TBが9000円を切ってしまい、500GB以下はほぼ4~5千円となっております。何故未だに販売しているかはショップが在庫を持っている事と、容量以外の性能にこだわるマニアが居る為と見ております。

HDS721025CLA382の最安は、3664円

6.OptDrive:DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト

gh24ns50

普通にSATA接続、LGの割にやけに高いような気がします。

サイコムの標準ソフトが何を指しているか不明ですが、LGの公式によるとPowerDVDとWindows7対応ソフトウェアを付属と有り、日本限定の静音仕様らしい。サイコム側の型番にBLが付いている意味がブラックかバルクか不明ですが、ブラックの事ならLGの付属ソフトでしょうな。バルクなら不明。

GH24NS50の最安値は、4090円となりました。

7.VGA:GeForce 210 512MB [DVI-I/D-Sub/HDMI]

GeForce 210 価格比較

GeForceは210。GIGABYTEはOCと有りオーバークロックでしょうか。

P55はグラフィック出力用のコネクタが無い為、とりあえず載っているビデオカード。性能も無いよりはマシなくらいと思われます。グラフィック用として512MBのメモリが有難い程度。

最安のPalitMicrosystems製はファンレスという危険な仕様のため除外し、420円高くなりますが玄人志向にて。送料込ではAmazonが最安となりました。

GeForce 210の最安値は、3980円

8.CASE:【黒】CoolerMaster Elite342[後面9cmファン取付]

CoolerMaster Elite342 価格比較

自作歴が古いなら憧れだったかも知れないクーラーマスター。

最近は安いケースも出しているようで、公式の製品ぺージを見るとこれはマイクロタワー。クラマス=ミドルorフルタワーの印象が有り、高級ケースの代名詞な印象でしたが、最近は他社に押されているのか。

CoolerMaster Elite342の最安は、5470円となっております。

9.POWER:ENERMAX EES-500AWT-SY[500W]

Enermax EES-500AWT 価格比較

同型番の電源ユニットが無く、同品と思われる500ワットにて。

サイコム側の電源型番ラスト(-SY)はSycom用オリジナルと思われ、仕様は若干違う可能性が有ります。さすが電源は良い物を使っていると言え、この辺りはドスパラなどのBTOメーカーとは違いますな。

2店舗しか有りませんがEES-500AWTの最安は、10121円


以上を合計すると、48604円となり、サイコムの方が9804円安くなりました。サイコム側の保証を2年延長し3年保証としてプラス4000円、送料が別としてプラス1500円にしても4千円浮く事に。

何故、サイコムの方が安くなるのか解説して参ります。

 

サイコムのBTO標準構成が自作より約1万円安くなった理由

答えは、全てサイコムに合わせてパーツを選択している為です。

自作PCは電源やマザーやケースのメーカー、型番や性能にこだわるもので、サイコムの用意した提案で良ければBTOパソコンが安くなるという事です。

また、HDDや光学ドライブなど持っているから要らないと思えど、外すとマイナス幅が狭くなっているもので、パーツを構成から削除すればする程に差額は縮まって行き逆転される事も。利益額が減りランニングコストが確保出来ない為。

サイコムでは恩恵が無かったものの、これにWindowsがOEMで載っていたり、オフィスまでOEM、更にケースが自社製造の量産品、CPUはバルクとなれば、ドスパラやマウスコンピュータなどは更に安くなる事も。

ちなみにサイコムでプリインストールされるDSP版のWin7 Home(32bit)を入れるとプラス12460円。単品では10500円程度まで値下がりしておりサイコムで入れる旨味無し。但し初回インストールの手間やHDDやWindowsが原因の修理を考えると960円の手間賃は有りかも知れません。

 

サイコムなどでカスタマイズする際の見所と注意する事

サイコム「など」とは、ドスパラなどとは違い、自作風に構成出来るBTOメーカーやショップの事としております。

フォックスコンのマザーボードが激安過ぎる

Dell様やApple様のOEMを製造しているFOXCONNが信用出来ならないなら、他の型番や自作をお勧めしますが、もし安いから悪いと直結しているならよろしくない。

今回の激安品はマザーが選べずフォックスコン一本。勘ですが大量に仕入れる事でこの価格が成り立っているのかと。購入し箱が付いていなければバルクです。

公式ページで見る限りではマイクロATXだけは有りPCIの拡張が弱いものの、SATA3.0が6本やUSB2.0が14本(リヤ6、フロント用8)など中々の物。やらない方が良いと思いますが、オンボードRAIDは0、1の他に10(1+0)と5にも対応しております。

品質はFOXCONNの中の人にしか分からず、性能で見るならMicro ATXとしては良い方で、拡張性も無茶しないなら良しと言えましょう。

サイコムが大量に仕入れて叩き売っていると仮定すると、P55チップセットは元々Core i5やi7用では有ったものの、1個2万円や10万円もするCPUを買う人間が1万円未満のマザーを選ばず余ったと想像。

初心者注意、動作しない構成が普通に選べてしまう

パソコン工房などを見過ぎにて一瞬「え?」と思いましたが、サイコムなどでは動かない構成が簡単に選べてしまいます。

さすがにケースやCPUやマザー無しは無理ですが、HDD無しやメモリ無しで購入する事も出来、私の購入時の例でいうと特に注意などはされておりません。オンボードVGA無し(MSIの915P)で、グラボ、メモリ、HDD無しで購入しています。

Sycomの例でいうと、昔は自作ユーザ用の単品売りや組立キットの販売が主で有ったため、完成品を安く買おうとする初心者は要注意。最近は知りませんが、購入者が「メモリは要らないのか」と勘違いしても教えてくれない可能性が有るという事で。

PCワンズのように、無しどころか数十種類からパーツを選択出来る状態も初心者には難しいものですが、最低限どのようなパーツが必要かさえ判らないならサイコムでさえ敷居が高過ぎましょう。

Sycom BTOカスタマイズ

上の画像では、メモリとHDDが無ければWindowsは使えません。

ここまではパソコンのパーツを知っているなら判るかと思いますが、Core i3はGPU(グラフィック機能)を内蔵しているものの、P55チップセットはマザーボードに映像出力のコネクタが無いため、ビデオカードが「なし」では映像が出ません。

今回は例外(Core i3+P55)のような構成ですが、私が購入した当時のようにサイコムが「自作ユーザがグラボを持っている」と前提するなら「無し」でも普通。

Windowsが標準で「無し」も、自作ユーザがDSPやパッケージのWindowsを単品で買っていたり流用したり、Linuxを入れるやも知れず。知っている人間には、注意されると余計な世話なわけです。

サイコムの人気が高く売れていると思われる理由

やや妄想入りますが、このような流れが有るのでは無いかと。

  1. 有名メーカーPCは高いと気付く(または安いデスクトップが良い)
  2. 質問掲示板を見るとBTOパソコンという物が安いようだ
  3. 価格コムや質問掲示板を更に見るとドスパラなど悪評多し
  4. 情報収集で2chを見ると、サイコムたけおねワンズ派(多数)
  5. ヒツジ先輩のPCがサイコムらしいので、私もそれで派(少数)

5は冗談ですが、4の段階で良いBTOパソコンはサイコムなどと勘違いし、良く分からずテイクワンなどをさまよい、良く解らず購入する人が多いのでは無いかと。

なぜサイコムなどが良いかは、マザーやケース、電源が選べたり標準で市販品が構成されているという利点で、その意味が判らない、調べない、性能も理解出来ない、ならドスパラなど量産系BTOで良かろうと。

  • 自作・・・(ケース>電源>マザー、メーカーと性能のこだわる)
  • サイコム系BTO・・・(多少メーカーを選び、組立と修理の代行付)
  • 量産系BTO・・・(初心者でも安く買える、詳細は書かれていない)
  • 有名メーカーPCの完成品・・・(情弱)

ラストは冗談ですが、金が有り良く分からないならナショナルブランドでもちろん良く、それを否定する事は他人の選び方にケチを付けて楽しむ人間。気にしなくとも結構。

また、下から上に向かい本物のパソコン初心者が減少して行き、自作玄人や改造変態率が増加するため、悪評の量は下から上へと減って行きます。

「おれの自作PCは1週間で故障した、カスだ!」と言う人間は居ません。

私が「このメーカーが良い」という言い方をしない理由も似たようなもので、初心者へ下手にメーカー指定すると私のせいにされる危険有り。

Dellが悪い、ドスパラは駄目だ、マウスがくそだ、と愚痴っている初心者クレーマーのメーカー部分を「ヒツジ先輩」に変えると判り易いでしょう。

作っているのは中国や台湾の大手メーカーの巨大工場。自作もBTOも、それを組み立てて販売しているだけです。自社製造に近い有名メーカーやDell、HPなど一部は除く。


本当にRadiant E388P55を購入しようか迷っていますが、後3ヶ月くらい迷うとRadiant E388P55は無くなると思われ、更に安くなると期待し延々と迷い続けます。

良い大人はマネをせず必要なら買いましょう。迷うなら恒久的に保留。

コメント(25)

これ、全体のバランスを見ると電源だけ異常に浮いてる構成だから、電源をそれなりのものに落とせばさらに安くできたのじゃなかろーか?
てか、この構成でこの電源はなんかもったいなくね?とか思ったんですけど、他に選べるのがコレよりも上位の電源しかなくてフイタ
標準のもっとも下位の電源がEES-500AWTとかどんだけだよw
スペック確認したら12Vライン38A(456W)もあって、80PLUSなんですけどw
いや、全然ダメじゃないけどせめて4、5千円の電源置いといてもよくね?
悪いことではないし、むしろいいことだとは思うのだけれど、とりあえずSycomが電源至上主義なことは解ったw


比較対象が極端にアンティーク過ぎて、一般の方にはあまり参考にならないかもですが、こないだちょうどPrescott機が壊れたついでにi3-550で組んだPCがあるので少し触れておきますと、TB無しの2コア4スレでも速いです。凄くw

何が速いって私が一番驚いたのがイメージbackupの処理速度。
約300GBのデータをAcronisの最高圧縮率でbackupした最の所要時間が
以前使用していた915のPrescott530 → 8時間前後くらい
今回組んだH55のi3-550 → 2時間強
backup元と先のHDDは同じものなので、チップセット違いだけで4倍近いとかもうね
マルチコアがエンコに強いとは聞いてましたが、イメージ圧縮もすごかった件
6コア12スレとかどんだけだよ、だれかちょっと検証お願いしますw

他に体感でやたら早くなったと感じたのがFirefoxの起動速度。
私のFirefoxにはアドオンが50~60個くらい入っておりまして、以前のPrescott機だと起動に20秒くらいかかってたのですが、i3-550機で起動してみたら2秒で起動してきてお茶フイタ
当然、プロファイルはまんま同じ状態で復元しての話。
Firefoxは重い重いとよく聞きますし、事実これまで私自身が使っていて起動が遅いと思ってましたが、どう考えてもスペックの問題です。本当にありがとうございました。

Core2DuoとかQuadとか使っておられるのであればそれほど違いはないかもですが、まだPrescottなどの古いものを使っておられる方は一考の価値アリです。
特に誰とは言いませんが、ヒツジ先輩、i3-550買いですよw買いw

>Dellが悪い、ドスパラは駄目だ、マウスがくそだ、と愚痴っている初心者クレーマー
某掲示板を見ていると、ここに自作変態もプラスされる感じです。
初心者は買って文句を言うけど、変態は買いもしないで文句を言っているように見受けられます。


>本当にRadiant E388P55を購入しようか迷っていますが、後3ヶ月くらい迷うとRadiant E388P55は無くなると思われ、更に安くなると期待し延々と迷い続けます。
なるほどヒツジ先輩症候群理解。
Sandyがでたら本気出す。
現在でさえかなり安いので、価格改定があったとしてもあまり下がらないような気もしますw

早いですね、記事にするのが。恐れ入ります。
 電源がかなり豪華だと、今更気付きました。しかしこの値段未だ不思議です。
 Ge Force210のグラボを、RADEON HD5450にすると1,500円高。これは大した差がないのでしょうか。
 ゲームしないのにグラボ別付けもったいないけど、サイコムの他でi3探すと8,000円も高いし、これ直ぐ売れ切れそうな予感が。直ぐ欲しいと思いながらも、古いノートが壊れるまでは勿体無くて使っています。

電源はまだまだ詳しくありませんが500Wって半分で良くね?とは思いましたw
TakaQさん曰く12Vライン38Aで80PLUS。うーむ素晴らしい。情報ありがとうございます。

私のような中級車未満からすれば、正直電源はそんな気にせずとも・・・、と思ってしまいがちです。
今回の構成では低負荷で寿命と安定性は折り紙付き!という感じでしょうが、私なら5年もすればその時のPCが気になってしょうがなく元気に動いてようがもう買っちゃえ!になると思うからですw

本題の価格ですがここまで差がでるとは驚きました。自作2割も高いのー!?
BTOメーカーは偉大ですな。

初心者の方々への意見として、きっとPC本体よりディスプレイ等にお金を掛けた方が幸せになれると思います。
逆の事して後悔したバカがいます私の事です言わせんな恥ずかしい!

ディスプレイは20型ワイド・1680×1050くらいで良いだろう

外付けのブルーレイドライブを買ったから23型ワイド・1920×1080にしよう

ブルーレイで観たい映画なんてない。縦が狭いから24型ワイド・1920×1200にしよう

こういう経緯を辿った私としても、ディスプレイはよく選んだ方が良いと感じます
PC本体の中身はある程度の変更が利きますけれど、ディスプレイは無理ですから


こちらの構成で気になったことがひとつ
ケースには標準で120㎜ファンがフロントに付属するようですが、サイコムの構成だと「後面9cmファン取付」とあります。これは「120㎜ファン+92㎜ファン」なのか「92㎜ファンのみ」なのか気になるところです

>500Wって半分で良くね?
そんなふぃそさんにはツクモがいいのかもしれない件

ツクモのH55構成の似たようなPC(下の方にスペック)
http://www.tsukumo.co.jp/bto/sencia_2.html
ちょうどSycomとは真逆のベクトルという点で面白いです。
電源のメーカが不明ですが、電源至上主義者からすればそんなことはどうでもいいくらい、定格255Wとか正気の沙汰じゃないw
電源があんまりだろうな構成です。
カツっカツ、もう、カツっカツだよwって感じです。

定格255Wってことは12Vは15Aも無いんじゃなかろうかと思われるので、すンごいどんぶり勘定ですが、CPU、マザー、HDD、マルチ、ケースファンで11~12Aくらいとして、あとから色気出してGPUとかHDDなんか増設した日には、確実に不安定になると思われ。
電源が壊れるだけならまだ良いのですが、保護回路とかまともに付いている気すらしないので、最悪マザー、CPU、HDDの直結組が道連れにされる悪寒もそこはかとなくw

とか妄想できて楽しいです♪

あくまでも妄想です。パーツ増設しただけで逝くPCとか売らないと思うしw
天下のツクモがそんなまさか、ありえないわw

フラグびんびんじゃねーか、びんびんじゃねーか、おいw


いや、実際のところまじめに大丈夫だと思いますよ。
もちろん責任は取りませんがw

TakaQさん、今日は。
>定格255Wとか正気の沙汰じゃないw
メーカー製PCなら、めずらしくないみたいですよ。
「出荷時の構成で不具合無い(足りてる)なら文句あるか」と言うことのようです。
ふたを開けて、グラボ差したりしただけで保証が無くなるらしいので、
「そこまで知らん」
と言う事みたいです。
ツクモのパーツの初期構成を見ると、フルでも200W行かないと思うんで足りている
と言えば、足りていると思います。
ただ、私は要りませんが。

パーツを弄らないことなどあり得ないので、私ならサイコムですね。

おお、通りすがりの偏屈者さんご丁寧にすみませんです。
せっかく情報いただいたので仕様から解る範囲でちょっと計算してみましたw

ここで計算「皮算用計算機」
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
そうしましたら結果見てびっくり!いやはや、おっしゃるとおりです。
コリャ増設したら保証外とか当たり前ですw

CPU:ピーク73W、12Vが6.08A (i3-550)
マザー:ピーク25W、12Vが2.08A (普通のマザーと想定)
HDD:ピーク31.5W、12Vが2A、5Vが1.5A (HDS721050CLA362 500GBと想定)
DVD:ピーク25.5、12Vが1.5A、5Vが1.5A (普通のDVDドライブと想定)
メモリ:ピーク13.2W、5Vが2.64A (PC-10600 DDR3×2と枚想定)

上記の合計が168.2W、12Vが11.67A、5Vが5.64Aになるので、確かに200Wもなく一見大丈に思えるのですが、これに定格255W、12Vが15Aと想定して運転出力の割合を出すと、電源容量で65.96%、12V出力では77.78%となり、そもそもこの電源80%で運転できるの?的に考えて、12Vが本気でカツカツですw
GPUどころかHDD1個の増設で不安定になる可能性はおおいにありますコレw

あくまで仮定なので実際12Vが18Aくらいあれば割と大丈夫かもしれませんが、Seasonic、ENERMAX、Antec、コルセア製でもないかぎり、それは無いと思われ。

うはw、どんだけw
いや、まあツクモというよかむしろメーカ製PC全般なのでしょうけれどw

どっこいこのマシン、BTOでグラフィックカードにGT240を載せられる上、メモリを4枚、HDD2台、カードリーダー追加までカスタマイズできますね

とりあえず100%の出力で常にフル動作することはありませんから、ピーク355Wならとりあえず問題なく動作できるのでは。PowerGlitter2の425Wでも良いので、もう少し容量のある電源が欲しいですけれど

不審に安く気になった為、TakaQさんが80PLUSと書かれているように調べるとこれですな。本当に80PLUSのようで。
http://www.sycom.co.jp/custom/gmaster_dengen.htm

SY型番としてサイコムオリジナルなら、長期間販売を続けるとして大人買いで仕切(仕入値)を下げてもらっていると予想。

ケース前12cmファンは有りのようです。私がカスタマイズ内のリンクに気付かず、サイコム内に仕様有り。これに90mmを追加の意味と見ます。
https://www.sycom.co.jp/custom/e_case.htm

電源はTakaQさん仰る通り、メーカー(修理)の立場でいうと、パーツの増設や交換はサポート外として完成した仕様では動作しますという意味になり、増設まで言われると実質青天井になってしまいます。

しかしツクモは危ないですな。仮に毎年5%劣化としTakaQさんの想定に当てはめると1~2年で終わってしまう気が。

ケースがマイクロしかない という言い訳が無ければ、今頃これをRadiantで書いていたかも知れません。今も(5年前の)Radiantですが。

後は11/7までの送料無料を耐える事が出来たなら私の勝ち(何がだ)

>どっこいこのマシン、BTOでグラフィックカードにGT240を載せられる上
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
それは衝撃度大w、うっはwどんだけチャレンジャーw
庶民Aさん情報のあまりの衝撃にそのフルカスタマイズで再計算してみたw

CPU:ピーク73W、12Vが6.08A (i3-550)
マザー:ピーク25W、12Vが2.08A (普通のマザーと想定)
HDD:ピーク63W、12Vが4A、5Vが3A (HDS721050CLA362 500GB×2と想定)
DVD:ピーク25.5W、12Vが1.5A、5Vが1.5A (普通のDVDドライブと想定)
FDD:2.5W、5Vが0.5A (FA404M USB7in1リーダで代替)
メモリ:ピーク26.4W、5Vが5.28A (PC-10600 DDR3×4と枚想定)
FAN:ピーク1.8W、12Vが0.15A (8㎝CFX-80Fで代替)

占めて運転出力260.7W、12V出力17.44A、5V出力10.28Aとなりましたって・・・
なんぞコレw
255W超えてるよw、普通に超えてるんだよw、まんま超えてんじゃねーかおぃw
しかも定格255W電源そのまま選べるとかなんなの。どんだけw、ツクモェ…
どう考えても地雷です。本当にありがとうございました。

やっべ、これ、普通にクレームホイホイになるのじゃなかろーかw
無茶しやがって…

みなさんのご意見非常に面白い。
「皮算用計算機」は知りませんでした。便利ですねコレw

ロクな計算もせず電源半分などと申し上げましたがなるほど確かに危ない。
今のPCが定格300W(ピークは忘れました・・・)で大体似たような構成(電源と消費電力的な意味で。性能はもちろん別です)で7年もっているので案外平気じゃん!という気でいました。増設はサウンドカード(ONKYO SE-80PCI)程度でしたが運が良かったんですね。

今来た方の為に。サイコムは本文の通りでツクモはこれです。

LM3J-B23/NのOS無し35980円
http://www.tsukumo.co.jp/bto/sencia_2.html

ツクモの電源はこちら。

Sencia標準電源(最大355W、定格出力255W)<標準
Topower TOP-430C99 (最大430W、定格350W/静音12cmファン)【+4,200円】

標準はCPU内蔵のグラフィック機能、グラボを増設するとTopowerの430Wにしろと注意書きは出るものの定格350Wと非力。

電源ユニットは消耗品の為、劣化具合を妄想するとツクモは罠かも知れないというか、交換前提なのでは?という流れになっております。

関係無いけれど同じヤマダ電機グループ。フロンティアの知識不足さ加減に似てきたような。しかしツクモは秋葉原店頭では結構なPC変態が居られます。

(内部リンク)BTOパソコンのフロンティア、KOUZIROのPC知識に疑問
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/frontier-bto-pc.html

はじめましてこんにちは。
BTO PC(机) の Core i7870 購入を考えてたら辿り着きました~
最初に飛んできたのは保障関連のページでしたが。
何か本題趣旨とビミョーにそれますが
Radiant E388P55!!
情報ありがとーございます。
凄く真剣に迷います(笑)

故障時の対応についてのWeb口コミが中々よろしいCycom。
迷っていたのですが予算からすると高いなーと。
思っていたらばこちらのリンクの赤囲い!!!!

Cycom・・・
お買い得情報への扉は小文字一行リンクのみって(笑)
あんまり売る気ないのかなぁ。普通に机PCページに紹介無いし!!
真剣に隅々まで新着情報一行にもに食いつくお得意様のみが知れる情報?
少なくとも自分は自力たどりつけんかったですよ。。。。

なんか調子にのって煽り過ぎたので少しフォローしておこうっとw

TSUKUMOのソレは解ってる人が解ってて買う分には問題がないと思うのです。
だけどあんな拡張性の無いPCを解ってる系の人はあまり買わないと思うのね。
つまり、あまり良くその辺のことがわからない人が買うと思うのですよ。
そんな人にカツカツの電源で売っておいて後のことは知らねーよはちょっと
って話です。

私はTSUKUMOはパーツ買ったりでよく利用してますし、割と好んで利用していてかなり良い印象を持っているので、ちょっとびっくりしたって言うか、そういうのやらないで欲しいなって思ったのが正直なところです。
いや、まあ、店側からすれば大きなお世話でしょうがw

ヒツジ先輩も触れておられますが、ヤマダに買われて多少変わってしまったところはあるのかもですね。

なんか気付いたらすごい盛り上がりを見せてますねw
私も一言話させて頂くと、確かに今回のPCは踏めば不発無しの地雷だと私も思いますwww
全く一般論になって無くて申し訳無いんですが、フォローしますと、私に接客して頂いたツクモの店員さんは、「商品を見に来ました。だが、まだ買う気は無い(キリッ」と話したのにも関わらず、わざわざ新品の商品を箱から出して見せて頂いたりと、とてもいい人でして、それからはその店員さん目当てで、実店舗はツクモに行くようになりました。
ですから、見捨てないであげて下さいww

業務用PCがお亡くなりになりそうになったのでたった今注文してしまいました。以前はメモリを2GBX2にすると\5,000-以上追加だったのが\2,440-追加で(まだ高いけど)、なおかつ送料無料では購入せざるを得ませんでした。現行PCはDELLのDIMENSION1100(CPU Celeron D)でFirefox起動に平均で2分以上かかります。TakaQさんのNEW PCのレポにも後押ししていただきましたw。ありがとうございます。

あ、もちろんサイコムRadiant E388P55です。残念ながらツクモではありません。

一年ほど前から拝読させて頂いておりました。
サイコムのコレを発注したので、思わず初コメントです。

特に最近、現PCの動作が怪しくなってきたので(原因箇所が分からない程度に初心者です)、買い替えを考え始めていたところにこの記事。さらにTakaQ様のコメントを見て、
「core i3でそんなに早いのか!」
と、715号様と同じく後押しされてポチったクチです^^;
使用用途を思えば、カスタマイズ無しでも十分な性能だったので。

予算が余ったので、調子に乗ってディスプレイも用意して、今使ってるのとデュアルにしてしまおうかと考え中。

現PCは4年半前購入のPen D機なので、ギャップが楽しみ。いじってみてネタになりそうなことがあったらまた後日…。

みっちゃんさんのコメントを読み改めて購入しようか数日再考。

出た答えとしては「サイコムに無理を言ってケースをミドルタワーで見積もってもらう」でしたが、そんな事をするとサイコムなら通してしまいそうで中止。

私が購入すると必ず記事にしてしまい、サイコムは多少無理を言っても聞いてくれる前提となれば迷惑を掛ける為。いや、無理でしょうな。これはケース含めたマザーの格安処分。推測ですが、マザー+ケース+電源をベアボーンのように半製造して在庫しているのでは無かろうかと。

改造PCの延長保証が有りなら、ケースを勝手に交換してしまおうとも考えたものの、面倒なのでこれも中止。

このように毎回言い訳を妄想して勝手に納得し、いつまでも買わない。
ケースがミドルタワーなら本気出す。
後、マザーがMicroでは無くATX(もういい

本日Radiant E388P55届きました。パーツの箱ですがi3-550、FOXCONNマザー、GALAXY VGAの3つが入ってました。ケースには@Sycomマークがあり、電源のマニュアル及び箱はありません。ということはオリジナルのベアボーンとして作ってるんでしょうか。ま、なんにしても非常に安く高性能なのには驚かされます。TakaQさんのレポ通りでした。半年前に購入したDELLのceleronマシンが不憫でなりません…。

>ケースには@Sycomマークがあり、電源のマニュアル及び箱はありません

おそらくSycomの保証が少しばかり特殊だからじゃなかろうかと。
以下2ちゃんBTO WIKIからの抜粋です。

サイコムの保証
サイコムは、原則としてPC本体で1年保証のため、1年を超える保証のあるパーツを選んでも代理店の発行しているパーツの保証書は付かない。
しかし代理店の長期保証が無効になってるわけではなく、長期保証で修理して欲しい旨を伝えればサイコム経由で修理受付可能。
(保証を受けられるのはパーツ販売でBOX品(非バルク)になっているもののみと思われる。(電源はすべてBOX品?))

サイコムによる本体1年の保証期間終了後に、パーツの代理店保証を受ける方法は以下の二通り
① PC本体をサイコムに送り、有償修理扱いにする。(修理の作業工賃5,250円は必要だが、パーツ費用は0円)
② 故障パーツをPCから取り外しサイコムの納品書とともにサイコムに送り、パーツの修理扱いにする。(送料のみ負担)

サイコムは、故障パーツを修理せず新品パーツに交換することで修理の納期を原則7日以内にしているが、代理店の保証でパーツを修理する場合は、納期も代理店次第となる。

なお、パーツの代理店保証の有無にかかわらず、サイコムで3年の延長保証に加入している場合は、当然、3年間はサイコムで本体ごとの修理を受けられる。


備考から一部抜粋
パーツメーカー経由の保証ではなくサイコムを通しての直接対応となる。
これはサイコムがメーカーとしての製品保証を行うという体制のため。
こうすることで迅速かつ確実な修理対応を可能としている。
1年を越えた後のパーツ単体の保証は他店と違いやや複雑なため、保証規定ページを要参照


とあるので保証規定ページはよく読んでおいたほうがよいかと。


修理期間・方法について2ちゃんBTO WIKIより抜粋
修理も納期優先で原則7日のため、故障パーツは修理ではなく新品に交換。
増設パーツを付けたまま修理受付可。
「仕様を逸脱した改造による故障」は保証外


上記のような話らしいので、バルク品のパーツについては、もとからマニュアルや保証書はないということなのだと思います。

TakaQ様 いろいろお調べいただき感謝です。一応
>なお、パーツの代理店保証の有無にかかわらず、サイコムで3年の延長保証に加入している場合は、当然、3年間はサイコムで本体ごとの修理を受けられる。

これに入りましたので問題はなさそうですね。本日ほぼセッテイングが終わり順調に稼働しております。さらばXP

文章がおかしいですね(汗)。一応これに入りましたので、です。失礼いたしました。

TakaQさんの書かれている通りで、やや補足すると。

・バルク(パーツのみ大人買い)は基本販売メーカーの保証有無のみ
・BTOパソコンの購入は通常BTOメーカーの保証(パーツ保証はセルフ)
・サイコムは融通が利き過ぎて自爆していないか?

3つ目は私の勝手な想像ですが、BTOカスタマイズとは言えパソコンが完成し製品として購入した時点でパーツ単品の保証は無しとするメーカーが普通。液晶モニタや外付け品などは単品保証有り、但し本体の延長保証は無し。

本体の(延長含む)保証に適用される物なら単品保証は効かないものですが、保証書が付いているなら好きにやっても良いという前提。私がサイコムの経営者なら、全部バルクとして付属品は工場で捨てます。その方が後々ややこしくないという。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。