GTX660Tiのベンチマークと価格と搭載BTO PC発売

2012年8月23日

NVIDIAの新製品、GeForce GTX 660Tiが先日発売。

自作PCユーザにはグラフィックボードはAMD(Radeon)人気が高く、性能と価格面では冴えない噂の多いNVIDIAでは有りますが、今回のGTX 660Tiは何やら良さそうなので興味は無いけれど記事のネタ用に情報を収集。

性能は中の上か上の下くらい、適当に見て参りましょう。

GTX 660Ti搭載PCがドスパラ、PC工房、ツクモより発売

BTOパソコンは今これを書いている現在までに3社からリリース。

パソコン工房は、CPUがi7-3770か3770K、HDDが500GBか1TBの違いで2機種、価格は約10万円と10.5万円。無改造前提ならHDD容量の差で5千円くらい高くなっているので、i7-3770(10万円モデル)の方が割安。

気になる所は未だにDDR3メモリが1333MHz(PC3-10600)になっており、価格差がほとんど無いので12800で良いと思うけれど在庫を余らせているのでしょうか。

ドスパラも2機種で、CPUはPC工房と同じK有無の2通り。約11万円の方はメモリやHDD容量が微妙に盛られており若干高め。約17万円の方はメモリ16GB、HDD2TB標準でGTX 660Tiを2枚入れている変態仕様でかなり割高。

SLI(GeForce2枚挿し)するなら自作PCで良いと思うけれど、BTOパソコンは何かとニュースが少ないのでここぞとばかりの賑やかしが目的でしょうな。

ツクモも2機種で、約9万円のモデルはパソコン工房の10万円モデルのCPUがCore i5-3570になっただけのような感じ。約12万円のモデルはドスパラの11万円より微妙にHDD容量などが上がった仕様。

GTX 660Ti搭載ではバランスを取られ全体の性能は高めで容量大きめ、価格も高いので1万円程度の差なら大した事が無いように見え選び方が難しいと思うので、私の感覚でそれぞれの利点と難点を挙げると。

  • パソコン工房・・利点:PC本体以外に送料や延長保証が安い/難点:メモリが1ランク下の性能、HDDがSATA2など微妙にケチっている
  • ドスパラ・・利点:11万円モデルはバランスが良くコスパも良好/難点:送料と延長保証が国内BTOメーカーで比較し最高値レベル
  • ツクモ・・利点:マザーなどの型番が記載されており若干こだわり可/難点:送料高め、延長保証は安いけれど保障内容がしょぼい

価格優先ならPC工房、保証を延長しないならやや高いけれどドスパラ、一部パーツの型番を知りたいなら結構高くなるけれどツクモ、という感じでしょうか。

ツクモは国内BTOメーカーの中では中途半端な位置付けで、型番が知りたく割高になって良いならサイコムなどの自作代行系で良いと思う。

最近はマウスコンピューターが新製品発射祭りに乗って来ませんな。デルも発売していたけれどバランスが悪く安くも無く、ケースが悪趣味なのでスルー。

 

GTX 660Tiの発売時価格と他製品とのベンチマーク比較

実売の最安を調べようと価格コムへ行くも、発売から1週間経たない為か登録無し。ITmediaに実売予想価格が載っているので参考に。

GeForce GTX 660 Ti搭載モデル、各ベンダーから - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/17/news041.html

文章内より型番と価格のみ抜かせてもらうと

  • GF PGTX660TI-OC/2GD5・・3.2万円
  • GF PGTX660TI-OC/3GD5・・3.4万円
  • GW GTX660TI 2GBD5 PHANTOM・・3.3万円
  • GW GTX660TI 2GBD5・・3.1万円
  • N660GTX-Ti Twin Frozr IV PE OC・・3.3万円
  • ZOTAC GeForce GTX 660 Ti AMP Edition・・3.8万円
  • ZOTAC GeForce GTX 660 Ti 2GB・・3.3万円
  • GTX660 TI-DC2T-2GD5・・3.7万円
  • GTX660 TI-DC2O-2GD5・・3.5万円
  • GV-N66TOC-2GD・・3.2万円

OC(オーバークロック)無しなら3.2~3.3万円、OC版は3.4万円以上。

グラボの値下がりは他のパーツと比較するとかなり早い方なので、予算を抑える人はしばらく待ちでしょうな。

性能は3サイトを参考に、まずはPassMarkから。  

gtx660ti-benchmark-passmark-2012-08.gif

source:PassMark Software - Video Card Benchmarks - High End Video Cards

GTX 660Tiのスコアは9位、但し発売間もなくサンプル数が2と少なめ。

PassMarkの数値はNVIDIAが有利に出ているという話も有り、これが全てでは無く指標の一つなので他サイトの計測結果も見てみましょう。

ITmediaが現物を用意し各種やっており、その中でも実用的かも知れないバトルフィールド3ベンチが有ったので1つ引かせてもらいます。

gtx660ti-itmedia-battlefield3.jpg

source:GeForce GTX 660 TiはGTX 580を本当に超えるのか (2/3) - ITmedia

比較対象はGTX580、Radeon HD7970と7950。

PassMarkのランキングでは全てに負けていたけれどここでは逆にGTX 660Tiが最も優秀。バトルフィールド3ベンチのみでは無く、他のベンチマーク結果でもGTX 660Tiが優れる結果が多く出ております。

もう一つ、PC Watchも実測。私も過去にやった事が有るモンハンベンチの大討伐を引かせてもらいましょう。

gtx660ti-pcwatch-mhf-3.jpg

source:【PC Watch】 GK104ベースのミドルハイ「GeForce GTX 660 Ti」を試す

こちらはGTX 660TiのOC版も入っており、GTX670までは行かないもののRadeon HD 7970と7950よりは上。やはりPassMarkとは異なる結果。

3D Markなどを利用した各機能のベンチマークも有るので、購入検討していたりグラフを見てハァハァしたいならITmediaとPC Watchへどうぞ。

しかし3万円台はGTX670と同価格と思うと発売直後なので微妙に割高。やはり人柱回避を含め、普通に使いたいならせめて2~3週間は待ちでしょう。

 

グラボ増設はDirect XやVRAM容量が不要なら無駄(まとめ)

GTX 660Tiについてはまとまったと勝手に思っているので、興味の無い人間の視点で説明すると、3D処理を要するゲームなどをしなければ予算を無駄に大きく取ってしまい単純に金の無駄。

マザーボードやCPUにグラフィック機能が無い組み合わせならビデオカードは必須になるけれど、最近のCPU内蔵グラフィックは優秀で、多少の3D処理なら快適と言えるレベルで動作してくれております。

車に置き換えると高性能グラボ搭載PCは時速300km/h出る大型トレーラー。日本の公道での通勤や通学にそんな物は不要で、60km/hで走行するなら性能の意味は無く、ただうるさいだけ。容量も普通の人は手提げかばん1つをトレーラーの荷台には入れない。

私の体験談も出すと、修理現場に居た当時に業務用(現場の経過を入力する)PCが故障し、交換パーツが来るまでマザーボードなど似た構成一式を倉庫から借りてHDDを取付。冗談で当時の最高性能、実売6~7万円していたASUSのGeForce 7900GTXを搭載。

ファンの風切音が凄まじくうるさくなり、電源ユニットも自動的に大容量を借りる事に。業務効率は入力業務には全くの無関係。何をやっているんだと笑われつつ2週間くらい使っておりました。

今回のパソコン工房などの構成で10万円とすると、グラボ無しなら7万円以下となり、電源容量も抑えられるので更に数千円は安くなり、下手すると4万円くらい安くなりましょう。

そして一番怖いのが修理費用で、BTOパソコンの修理代がNECなどより遥かに安いとは言え、交換パーツ代が発売当時の価格に近い設定になっていたり、作業費用も数千円は掛かるので、セルフサービスできないなら延長保証をお勧め。

趣味や金持ちなら何でも高性能パーツを載せれば良いという考えも有るけれど、普通の自称ライトユーザなら今時のパソコンにグラボは要らない(CPU内蔵で良い)事が多いのでご注意有れ。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。