国内PC出荷台数、前年比が過去2年最大に(by.JEITA)

2019年1月 5日

JEITAが2018年11月の数値を公開。

タイトルを見てPC市場景気回復とか言う人はもう居ないと思われる釣り表題であり、パソコン大量に売れていた時代の6~7割まで減少した数値との前年比なのでたいしたことはござらない。

いつも通りJEITAのコメントから。

国内パソコン出荷台数の前年比推移

ソースはこちらの2018年。

パーソナルコンピュータ国内出荷実績
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/

当月のコメントより。

11月は、個人向け・法人向けとも堅調に推移し、全体として5月・7月・8月に続き台数・金額ともに前年比二桁伸長となった。

もっと大げさな書き方するかと思いきや静かなコメント。

前年比の推移。

前年比

過去2年で最大、過去4年で2番めの前年比プラス。

数値は123.9%であり、単純に「JEITA何か間違えていないか?」と疑えるレベルだと思った。

カテゴリ別。

種類別

影響力デカいモノがA4型とモバイルなのでノートPCの出荷台数が大きくプラスしている上、デスクトップ単体も2桁伸びで11月に何があったのか不可解。

オールインワンは分母小さすぎてどうプラマイしようと空気。

 

例年と違う11月の動きと高騰続く平均単価

11月の出荷台数は祭り終了後の5年間で最大を記録。

出荷台数と金額

金額はこの後に貼る平均単価の高さも要因となりパソコン売れていた頃の年に匹敵する月額でございます。

台数と金額に共通して妙なところは、どの年も11月はだいたい10月より減るか同等くらいになる、に対して上昇していること。

10月がやたら低かったわけではない、となるとこの割を食うのは12月になるやも知れず、どの年も11月<12月>1月になる山型が、11月>12月になりそうな予感。

平均単価も他の年度の推移と違い上昇。

平均単価

Windows 7サポート終了告知の販促を盛大にやるとかなのだろうか。私は普段から家電量販店の店頭へ行かないのでわからない。

過去との比較。

過去比

台数は約3割のマイナスながら今期で最も成績が良く金額は昔なみ。

JEITAが間違えていないのならば12月がどうなるか。11月とプラマイして帳尻が合うのか、もしくは7終了祭りを始めるつもり用なのか、またはもう始まっているのか。

 

7サポート終了でPC買い替えは必要なのか?

7を使い続けるという意味ではなく、パソコンを買い換えずに10へ移行できる気がしております。

プライベート用PCは自作なのでパソコン本体の買い替えも何もないけれど、例として職場の場合。私は2社分のPC係になってしまったのでWindows 7機どうするかの判断は自分次第。

今期の決算は上手いこと赤字にできそうなので3月まで新PC移行はないけれど、現行7PCはどうにかしなければ、早くて4月で遅くとも12月までには全部10にするべきと考えております。

そこで普通は事務機屋などで新PCリースすることになるのだけれども、問題は経費以外に性能や容量の点でハードウェアがまだ現役として使えるところ。

大昔は4~5年も経てば時代遅れな性能となり新PCへの移行で業務効率は上がるものだった、ところがここ10年くらいは事務仕事で10年前のパソコンでも最新PCでも体感で差がない。

そこでパッケージ版やボリュームライセンスのWindows 10を購入してクリーンインストールすれば良いのでは、と検討中。

ボリュームライセンスは、一番小規模なタイプだと3ライセンスから契約可能です。

source:第21回 Windows 10 をお得に利用【NECフィールディング】

問題はドライバだけれども、最近はネットワークにさえ繋がれば自動的にインストールできたりで昔ほどハードル高くない気がしている上、事務用PCは最低限これら3つが当たればOKなので更にハードル低い。

  • チップセット
  • グラフィック
  • ネットワーク

別に音は出なくて良いし、何か増設しているならドライバは単体でダウンロードできると思われ、PC丸ごと買い替えよりも安く移行できる。

という考え方をする企業のPC導入担当者はまず居ないだろうとしても、こういう提案を代理店がしたならXP終了の頃のような祭り状態にはならないとも妄想。

しかし代理店も売上重視。こんな提案するわけはないでしょうというわけで、7終了祭りは2~4月頃スタートとエスパーしております。

コメント(3)

>ノートPCの出荷台数が大きくプラス
Appleからは11月7日に新型のMacBook Airが発売されましたけれど、特別なにか起爆剤になった訳でも無し。ほか目ぼしい端末ですと、小型PC「GPD Pocket 2」とか、ドスパラ製バッテリ無し10.1型タブレット「DG-BTL10IW」とかが11月のラインナップで目立ちますが、特に売れた印象は無いですね。

>Windows 7サポート終了告知の販促を盛大にやる
それやると店員に「サポートが切れたら何が問題なの?」という質問が殺到しますから、家電量販店の店頭でサポート終了を前面に押し出したセールは行わないはず。ドスパラとかソフマップとか、PCに特化している店舗なら「それくらい客は知ってるから煽っても良かろう」で告知セールをするやも。

>Windows 10を購入してクリーンインストールすれば良いのでは
「SandyBridgeのCeleron 2コア 1.7GHz、8GB-RAM、HDD」の環境でもともとWin7のノート、後にWin10をクリーンインストールしましたけれど、タッチパッドのドライバ以外はすべて勝手に入りました。更にタッチパッドも「ポインタが動いて左右クリックボタンも動作するけれどスクロールやピンチインなどタッチ操作が反応しない」状態。

動作は快適とは言わないまでも、Win7時代よりむしろ少し早いくらい。使い勝手はお察し。事務用途なら気にならない程度ではありますが。

近所のB○Cカメラはずっと店内放送で「えぇー!Windows7のサポートが終わるんですか!」って茶番やってますw
 正直サポートが切れても問題ないpcってたくさんありますよね

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。