パソコン出荷台数3ヶ月連続2桁%前年割れ(by.JEITA)

2014年10月 8日

JEITAが2014年8月の国内PC出荷台数と金額を公開。

XPからの移行祭り終了にて4月から出荷台数は減少。6月は過去1年で最大の前年比マイナス、7月はそこから1.8ポイント減、8月は更に9.4ポイントもの減少となる前年比74.6%まで落ちております。

その前年比が指標として意味が薄い理由から。

3ヶ月連続で出荷台数が前年比マイナス?

ソースはこちら。

JEITA / 統計データ
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2014/

前年比がえらい事になっております(棒読)

国内パソコン出荷台数2014年8月分

前年の8月は102.1%と大して高くは無いにも関わらず、それと比較し74.6%、マイナス25.4%はひどい。

しかし昨年6月からはNECと富士通が本気を出しすぎた時期で、XPからの乗り換え祭りが始まっていた頃。更に今年の春からは乗り換え祭りが終わった後、要するに需要が満たされた後の反動で落ちるのは自然。

前年比ではブレ過ぎており良く判らないけれどもう一つ、カテゴリ別。 

カテゴリ別

どれが大きく落ちたとかでは無く全体的にマイナス。

特にオールインワンが67.8%と大きく割っており、法人需要は皆無とするなら店頭や通販で売れていないのでしょう。

4種類の中で最も落ち込みが緩いのはデスクトップ単体という見方。昨年8月が130.3%と大盛り上がりしている割に他の種類と同程度の落ち込みにとどまっているのは凄いと思う。

どのカテゴリも10月頃からは100%超えを連発しているので、今年の10月以降の前年比は見ても惑わされるだけでしょうな。ニッケー辺りが割れた割れたと大騒ぎするネタ程度にしかならず、春頃までは真面目に見る状況では無くなりそう。

 

出荷台数と金額は2011年以降最低レベル

前年割れは大きくとも、台数で見るとそうでも無いかと言えばやはり低い。(上下のグラフは同じデータ) 

国内パソコン出荷台数2014年8月分の実数

折れ線を見ると分かり易く、2011年以降で最低の出荷台数を誇っており、棒グラフで8月単体を見ても2014年は異様に落ち込んでおります。

だからどうしたと言われるとこの記事が成り立たない上に私もそう思っているけれど、考えなかった事にして続けましょう。

金額も最低。 

金額

過去に何度も書いたけれど、この数値は出荷で有り販売台数では無い為、パソコンが売れない、その前の段階。

法人向けは単に出ない=売れない、になると思われるものの、個人向けは売れないから出さないわけで、やはりWindows 8系の影響か。

趣向を変えて8月の単月でカテゴリ別パソコン単価。

  • 全体・・・73,442円
  • オールインワン・・・103,448円
  • デスクトップ単体・・・62,400円
  • モバイルノート・・・87,804円
  • A4型・その他・・・68,985円

オールインワンの無駄な高さが目立っております。

しかしデスクトップ単体のみ液晶モニタがセットになっておらず別途必要と考えると、一概に単体が最安とは言えませんな。ディスプレイを使い回せば最安、しかし1~2万程度の液晶モニタを買うならA4ノートより高い。

出荷構成比。

  • オールインワン・・・9.5%
  • デスクトップ単体・・・20.5%
  • モバイルノート・・・13.4%
  • A4型・その他・・・56.6%

デスクトップ対ノートは丁度3:7。

個人でいうと、ノートは複数台持つ人も居るけれどデスクトップPCは普通1台でしょう。しかもデスクトップPCはパーツをバラ買いする人も居り、デスクトップ単体が主力のメーカーがJEITA統計にあまり入っていない影響も有るかと。

法人でデスクトップ単体よりノートを使うイメージがあまり無いのは、私が大手企業で働いた事が無い為か。

いずれもJEITA統計ではノートの出荷が7割という見方でよろしいかと。

 

JEITAの国内パソコン出荷統計が危うい(おまけ)

昨年の国内PCシェアをMM総研より。

2013年度 国内パソコン出荷概要 

source:2013年度 国内パソコン出荷概要 - 株式会社 MM総研

JEITA統計にはデルと日本HPは参加しておらず、MCJやサードウェーブも入っていないのでその他の半分くらいも入っていないとしましょうか。ソニーは今年の春に撤退し、VAIO株式会社は縮小するなら「その他」へ入るレベルになると予想。 

更に東芝が世界規模で個人向けPC事業を縮小するらしく、しかし法人でカバー出来るなら上のグラフはそう変わらないとしても、問題はソニー撤退や東芝縮小のようなパソコン市場全体が冷えている点。

NECレノボはまだ良いとしても、国内にこだわる富士通が東芝の後を追わないとは限らず、まじめにパソコン作る気力が失せるとJEITAの国内パソコン出荷統計は国内全体の半分とか6割程度になる可能性。

タブレットとかアップルが無い時点で全然あてにならない。さり気なく2014年からはオンキヨーが消滅。

jeita-tablet-2013-2014

source:JEITA / 統計データ

いずれにしても目安という意味には変わりなく、国内PC出荷の全体では無いとしても、そうなると前年比には意味が有るけれど台数や金額は小さく出ている事に。

しかし前述した通り再来月からは前年比の意味が薄れる時期へ。

まとめると、来年3月頃まで前年比で一喜一憂は違うと思われ、今後のJEITA統計は精度が落ちる事は有れ上がる事は無いと思うので、大手メディアの前年比祭りに惑わされぬよう。

前年比で%が悪いなら前年が良すぎたやも知れず。出荷台数や金額が落ちたなら統計に参加している企業の業績が落ちただけ、または参加していない競合が上がったのかも知れない。

コメント(6)

>JEITAが2014年8月の国内PC出荷台数と金額を公開
お、月次定期記事だなやったね(無関心)

>それと比較し74.6%、マイナス25.4%はひどい
>どれが大きく落ちたとかでは無く全体的にマイナス
消費増税が効いてんな(適当)

>4種類の中で最も落ち込みが緩いのはデスクトップ単体という見方
むしろXP換装特需の終了による影響が最も顕著に出ないといけないのがコレなのに落ち込みが緩いということは、需要が満たされた後の反動が主な理由というのは当てはまらないのでは

>今年の10月以降の前年比は見ても惑わされるだけ
そらまあXP換装特需みたいなイベントは10年に一回あるかのイベントだから、ソレを上回ってくることは間違ってもないわなw

>前年割れは大きくとも、台数で見るとそうでも無いかと言えばやはり低い
>2011年以降で最低の出荷台数
>棒グラフで8月単体を見ても2014年は異様に落ち込んで
やっぱ少なからず消費税効いてんだろw
いや、経済的に価格が上がったとかいう経済的な問題じゃなくて、市場全体の購買意欲みたいな消費者のメンタリティにじわじわ来てる感じ

>個人向けは売れないから出さないわけで、やはりWindows 8系の影響か
あー まあ 確かにソレの影響も無いとは言わんけれどもw
正直、10出たら回復するとかバカ売れとかするわけでも無かろう

>オールインワンの無駄な高さが目立っております
情弱はほっとけw
だまってても経済に貢献してくれんだからむしろありがたいことやで

>ノートは複数台持つ人も居るけれどデスクトップPCは普通1台
いや、勝手に普通にすな 個人で据置3台までは普通に入れるべき(迫真)

>法人でデスクトップ単体よりノートを使うイメージがあまり無いのは、
>私が大手企業で働いた事が無い為か
大手いうか官公庁とか行政法人とか認可邦人とかその手のお役所系あたりは大概デスクトップじゃなかろか

>JEITA統計にはデルと日本HPは参加しておらず
デスクトップ率少ないのどう考えてもコレだろw
行政法人あたりで代理店通して入札で台数一気にドーンと入るのとか、むちゃくちゃDELLで入ってるでっていうかDELLばっかりなんだが

>法人でカバー出来るなら上のグラフはそう変わらないとしても、
>問題はソニー撤退や東芝縮小のようなパソコン市場全体が冷えている点
大丈夫、パソコン市場以外も冷えてるから問題ない(白目)

>パソコン作る気力が失せるとJEITAの国内パソコン出荷統計は
>国内全体の半分とか6割程度になる可能性
JEITAに入ってないDELLとHPが頑張るから気にせんでエエでw

>タブレットとかアップルが無い時点で全然あてにならない。
>さり気なく2014年からはオンキヨーが消滅
正直、元から在って無いようなもんだろw

>そうなると前年比には意味が有るけれど台数や金額は小さく出ている
なんかもうめんどくさいから消費税のせいでよくねw

>来年3月頃まで前年比で一喜一憂は違う
>大手メディアの前年比祭りに惑わされぬよう
既にPC関係なく市場景気のほうではだいぶ騒いどりますがなw

>前年比で%が悪いなら前年が良すぎたやも知れず。
>出荷台数や金額が落ちたなら統計に参加している企業の業績が落ちただけ
>または参加していない競合が上がったのかも知れない
増税の影響も少なからずあるから、結局来年3月過ぎたところでまともな前年比になるのかって言ったらならんと思うのよねw

>ニッケー辺りが割れた割れたと大騒ぎするネタ程度にしかならず
今日、日経が「Windows 8.1の使い勝手が高まっている」「使いやすい」って書いていますがw

次の選択肢は全方位でじっくり検討:Windows 8.1にするか、パソコンが最適なのか《Windows 8.1を選びますか?》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20140702/1135664/

ここまで変わった!8.1 Updateなら使いこなせる《Windows 8.1を選びますか?》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20140703/1135785/

Windows 7から乗り換えたユーザーが戸惑うのはこのポイント《Windows 8.1を選びますか?》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20140703/1135803/

>オールインワンの無駄な高さが目立っております。
日経が「店頭に並んでいるWindows 7搭載の法人向けモデルは魅力的ではない」って言っていましたがw

まだ間に合う! Windows 7パソコンの探し方と買い方《Windows 8.1を選びますか?》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20141001/1143908/

>台数で見るとそうでも無いかと言えばやはり低い
じゃあ、2013年の4月と5月が低いのはなんででしょう?w

>法人向けは単に出ない=売れない、になると思われるものの、個人向けは売れないから出さないわけで、やはりWindows 8系の影響か。
パソコン市場は個人向けが不振で法人中心になっているって書いてありましたので、Windows 8の影響が大きいんじゃない?w

>問題はソニー撤退や東芝縮小のようなパソコン市場全体が冷えている点
HPも会社を分割しましたし、国内に限らず海外もじゃない?w

>既にPC関係なく市場景気のほうではだいぶ騒いどりますがなw
マスコミはその市場景気の悪化を円安のせいにしておりますw
円安よりもアメリカの金融緩和の縮小によるドル高だっていうのにw

韓国大統領が円安に異例の言及、「輸出企業の利益悪化する恐れ」 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HV07E20141006

分かりやすいなぁw

>マスコミはその市場景気の悪化を円安のせいにして
>分かりやすいなぁ
「そもそも6年前は110円どころか120円だったじゃねぇかw」でハイ終了

110円とか円安のうちに入らん 150円からが本当の円安(迫真)
いや、某国にトドメさそうとかそういうことは全然思ってないです(棒

>某国にトドメ
なんか最近記事見たきがしますねぇ・・・。
某国大統領が『円安やめて・・・』とか言ってるのを。効いてるw効いてるwとか思って笑ってしまいましたよ。

>オールインワン
家にも一人このタイプ使用者がいますね。
といっても、このタイプというよりはNEC信者という感じ。NEC好きでノートもNEC製で、性能よりもブランドで決めてますね。私は、完全に価格性能タイプ。

>日経が「Windows 8.1の使い勝手が高まっている」「使いやすい」
そりゃ、日経ほど上級者なら8系の方が使いやすいのは当然じゃないですかね?
記事書いてるPCが7だったら、タダの嘘吐きですけどね。いや、PCじゃなくてタブレットで記事書いてるのかな?

>やはりWindows 8系の影響か。
8は悪くないですよ。(錯乱)
上級者向けのOSにもかかわらず、上級者の育成をしないMSに問題があるだけですよ。(精一杯の擁護)

>上級者向けのOSにもかかわらず、上級者の育成をしないMSに問題があるだけですよ。(精一杯の擁護)
マイクロソフト「タッチパネルディスプレイを購入しないユーザーが悪い(迫真)」
ユーザー「そもそもタッチパネル以前に今までのユーザーがシャットダウン方法をggらなければわからない時点でダメだと思うんですが(白目)」

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。