MacのOS X「Yosemite」から見る今後のパソコン用OS

2014年6月20日

カタカナにすると、オーエス・テン「ヨセミテ」。

私はOS Xをオーエス・エックスと読んでいたほどのMac情弱で、Windowsソフトが動かないOSを使う気はしないけれど、これからパソコンのOSがどうなって行くかはMac次第。Windowsはパクってナンボの為。

先にMac OSやOS Xの事を少々調べて来たのでどうぞ。

Mac「OS X」とコードネームの移り変わり

ソースはこちら。

OS X - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OS_X

Public Beta(公開テスト版)より後で見ると、製品版は2001年3月リリースのコードネーム「Cheetah」から。バージョン10.0となっており、そこから約1年毎に新OS Xが出ており、2006年のLeopardからは2年くらい開くパターンとなっております。

コードネームはチーターとかジャガーとか白豹のように動物になっていたものが、次に出るYosemiteは巨大国立公園の名前。

1つ前のMaverickは、

英語で一般には、群れない「孤独を好む者」のこと。

source:マベリック - Wikipedia

という感じで、ジョブズ氏亡き1年後からはルールが変わったわけですな。Mac信者はここから何かを感じ取れるのかも知れないけれど、私には全然解らない。

というか、どうでも良い。

Macでは無い方の「アレ」は、Blueとかでは無く Win OS v8.x Runaway(暴走)とでも言いましょうか。こちらの方がかっこいいし合っていると思う。

いや、それはもっとどうでも良い。

8系より少しだけどうでも良くないMac OS Xの記事を読み、今後のパソコンはこうなるのだろうと何となく感じたので、Macに興味の無い人もぜひどうぞ。

 

Yosemiteから見る今後のパソコン用OS

全7ページ。細切れかと思いきや、当サイト1週間分くらいの文字数。Yosemite画像は公式より拝借。

「OS X Yosemite」特大プレビュー (1/7) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/17/news139.html

Yosemite公式プレビューページ

source:Apple - OS X Yosemite - Overview

発売日はこちらと言いたいけれど、売らないのでリリースですな。

一般向けリリースは2014年秋の予定で、無料で提供される。

source:WWDC 2014:次期OS Xは“Yosemite” - ITmedia PC USER

MacのOSはMacに入った状態のみで出る為、無料とは言えMacを持っていない人でもダウンロードとか貰えるという意味では無くアップグレードが無料。あるいはOS代0円でMacを販売するという感じかと。

なぜ無料にしたかは私はAppleでは無いので知らないけれど、世間から見るとGoogleがAndroidやChrome OSを無料ばら撒きしているから、それが今後のやり方として心で感じたのでしょう、という感じかと。

マイクロソフトは相変わらず有料なものの、中途半端に8型までのタブレットへのプリインストールならWindows 8系が無料という誰得状態。逆にインストールして売ったなら報奨金出した方が良いのでは無かろうか。

話を戻し、Yosemiteの特大プレビューより。

1ページ目は筆者様の感想文や主観や妄想なのでスルーとしたいところ、最後の一文のみ引用。

OS X Yosemiteは、Lionから続く流れの集大成であり、それと同時に、これから先の新しく大きな1歩を踏み出したOSだともいえる。

Lionは2010年10月発売で、ここから「Mac OS X」では無く「OS X」となっている何か区切りのような感じ。

2ページ目の冒頭より。

Yosemiteの持つ最大の機能的特徴は「Continuity」(連続性)である。(中略)

iOS機器とMacが時には1つの機器であるかのように滑らかに連携をすることを可能にしている。

いわゆるシームレスというやつで、Googleが目指している今後のOSの在り方と同じ。見た目を同じにして(RTと8が別物のように)混乱させてくれるマイクロソフトがいかにズレているか判りましょう。

シームレスは境界は有るけれど感じさせないほどのつながりを持たせるわけで、境界が無いように見えて有るものを誤魔化すRTや8系Windowsはシームレスと言わない。

2ページ目以降は「今後のパソコンと携帯端末はこうなるのだろう」と感じた部分が多かったので、Macに興味無い人用にMac知らない私が要点を5つ解説。

1.iOSを自動で接続する「Instant Hotspot」(P.2)

Instant Hotspot

Macの近くにiOSが有るなら自動でWiFi接続。iOSとはiPhoneのみの事では無く、iPadやiPod Touchも指している事になるので、パソコンと携帯端末が勝手に連動するという、Yosemiteの基礎と感じた新仕様。

私の環境と比較すると、パソコンはWin7、タブレットはAndroid、そしてiPod Touchなので全部違う。パソコンと携帯端末を連動させるにはソフトウェアを探してみたり、有線で接続するなど考えただけで面倒。

しかも目的が無ければ接続とかしないし、出来たとしても「何に使うの?」として外すので用途も広がらない。

「iOS用ソフトを開発するならMacが必要」から、「iOS端末を持っているならパソコンはMacの方が良い」へと拡大して行くわけですな。

2.Macを電話の子機にできる「電話」の連動(P.2)

電話の連動

これも1と同様。

「誰がパソコンで電話したいのか」と普通なら思うところ、ハンズフリーの便利さはSkypeで打ち合わせを時々する私には理解出来る機能。

電話の着信が無い人には無関係だけれども、iPhoneをそばに置いておきMacを使っているなら、そのまんまパソコン(Mac)に向かいつつ会話が出来るわけですな。

私が時々利用する営業車のカーナビはBluetoothで携帯電話と連動する機能が有り、社用のガラケーを自動的に接続するよう設定されている為、車内の2人が同時に相手とハンズフリーで通話出来るというカルチャーショック的新感覚も体験済。

自宅で深夜2時過ぎに黙々とブログを書いている人には不要だけれども、Macで仕事しながら電話も受ける仕事なら効率的。

Macはノートのみではございません。無料なのだからYosemiteへアップグレードしたMac Proにて、デザイナが作業を止めずにモバイル着信も可能。フリーランサーにおすすめ、かも知れない。

3.OS XとiOS間でリレーできる進化した「SMS」(P.2)

他社製スマートフォンからのSMSをMacで受信

電話の通話のみでは無く、SMS(ショートメッセージサービス)にも対応。

屋外なら入力が遅くなるけれどタッチ操作でモバイルにて。帰宅や帰社したなら、そのまんまMacで受送信が可能となりキーボードでくだらないメッセージの絨毯爆撃が可能。

電話とかSMSと分けているけれど、要するに1番の時点で連動しているのだから、次の4へと繋がって当然。

4.OS XとiOSがリアルタイムに同期する「Handoff」(P.2)

シームレスに作業

もう何でも同期してしまうのがYosemiteのようで。

作成中の資料や書きかけのメールがあっても、OS XとiOS間でデバイスの違いを意識することなく、シームレスに作業を続けられる

どこかの阿呆なOS屋がシームレスを勘違いして同じインターフェイスで違う端末を出しているけれど、Apple様のご提案が普通に正解。

パソコンにはパソコン用のデスクトップ画面(Macで何と言うか知らない)が有り、携帯端末ならiOSのようにモバイル用インターフェイスが有るわけで、ラーメンにチャーハンを突っ込んで出すな、と。分けろ、と。

Retina解像度に最適化された美しいデザイン(P.3)

シームレスに作業

一応のラストは見た目のきれいさ。

iPod Touchで当サイトを見ると確かにフォントがきれい。Retinaディスプレイなので本当に美しい。しかし私は「普通に読めるならOK」な人間なので、この価値は理解不能。

フォントや画像の精細さで感動出来る人にはApple製品は素晴らしいのでしょう。オマケと思ってしまう私には解らない感覚。


4ページ目以降からは筆者殿のMac信者な熱狂ぶりに冷めたというか引いてしまい、どこまで客観的か判らなくなり読む気が失せたので特徴を書き出すと以下。

  1. 刷新されたSpotlight検索機能(P.5)
  2. Siriなどを使った音声操作の強化(P.5)
  3. Finder、メッセージ、Mail、Safariも変わる(P.6)

検索はWindows 8のような良く解らない、範囲指定のおかしな機能と解釈出来るので今のところ意味不明。

音声操作が便利と感じた事はまだ無いのでこちらも未知数。Macの機能は全然知らない私に3番の解説は判らなかった。

 

OSという道具の意味を考えてみる(まとめ)

OSはオペレーティングシステムで有り、作業台のような物。Appleの美しい作業台には個人的に魅力を感じないけれど、上で振った番号の1と4。

  • 1.iOSを自動で接続する「Instant Hotspot」(P.2)
  • 4.OS XとiOSがリアルタイムに同期する「Handoff」(P.2)

Googleがクラウドでのシームレスから入っているに対して、Appleはローカルでのシームレスから来ております。iCloudも有るけれど、Yosemiteほどのインパクトは感じない。

何故ローカルから行けるかは、Appleは自社製品としてハードとOSを提供しており対応させるのは簡単。しかしGoogleはネットワークには強くOSも出しているけれど、ハードウェアの点ではAppleのような作り方はしていない違い。

Chrome OSがもっと早く普及していたなら、Appleと同じか、もしかすると早くYosemiteのような特徴を出せていたやも知れず。

いずれにしても、Chromebookなどを普及させなければAppleシームレス製品グループに先を越されてしまうので、近い内にGoogleもやるでしょうな。

問題はもうひとつのOS屋。

Appleの場合は新OS(新バージョン)が有料でも1年で50%を超えるユーザが(Maverickへ)アップグレードしており、その次となるYosemiteは無料なので更に浸透は早いはず。

Maverick以前のバージョンのユーザもMaverickまで行けばYosemite以降は無料になる(と思う)ので、Yosemite以降がOS Xの標準かつ最も普及するバージョンになるのは目に見えております。

Apple CEOいわく、Windows 8系の普及率は14%とか。当サイトの集計でも最新シェアはそのくらい。

分かりやすく違いを出してみましょう。それぞれで新OSが出た場合。

  • Apple信者・・・また凄い機能が増えた、美しい、しかも無料
  • MSの奴隷・・・また高い金払うの?そんな機能いらないよ

後者は、見た目を同じにしたいだけのパソコンと携帯端末。前者はパソコンと携帯端末が同化して行くApple製品。

インターネット上から何でも出来るような、ローカルでのソフトウェアが要らない人が増えているとするなら、OSの種類(Windowsで無ければ)ではなく、どこまで端末がシームレス(境界を感じない)になるのかが今後の需要とすると、Appleが勝者になるというかWindowsもう終わりかも知れませんな。

となるなら、Apple製品の問題は価格のみ。

Appleがアプリやクラウドによる収益への転向に成功し、Appleブランドとしてのプライド的な価格をもし削るならば、Apple製品がいつかは私のようなダサい貧乏なWindowsユーザにも受け入れられる日が来るかも知れない。

コメント(5)

>OS Xをオーエス・エックスと読んでいたほどのMac情弱
わ、私は、そ、そんなことないで ですから から(震え声)

>1つ前のMaverickは
いや、普通即座に連想するのは空対地ミサイルのほうだよな(迫真)
http://ja.wikipedia.org/wiki/AGM-65_%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF

>Blueとかでは無く Win OS v8.x Runaway
4リッター8気筒の車名みたいだから困るw 

>売ったなら報奨金出した方が良いのでは無かろうか
携帯キャリア「呼んだ?」

>境界が無いように見えて有るものを誤魔化すRTや8系Windows
境界を無くすどころか、むしろ同じにしたらいかんはずのタッチデバイスとデスクトップPCのUIを同じにするというななめあさって方向へ向かったからなw
いや、そこは同じにせんでいいから(白目)的な何か

>パソコンと携帯端末を連動させるにはソフトウェアを探してみたり、
>有線で接続するなど考えただけで面倒
いや、Dropboxで余裕 しかもプラットフォームを選ばないとか最強

>電話の着信が無い人には無関係だけれども
おっと、これはボッチ、コミュ障への軽いジャブ来ましたよw

>車内の2人が同時に相手とハンズフリーで通話出来る
それぞれが唐突に独り言しゃべり出すわけか ソレわりとシュールよねw

>自宅で深夜2時過ぎに黙々とブログを書いている人には不要だけれども
そんなアレな人そうそういるわけ無いだろいい加減にs えっ!

>フリーランサーにおすすめ、かも知れない
ん、槍持った傭兵がなんですって?

>キーボードでくだらないメッセージの絨毯爆撃が可能
B52「簡単に言うけれども絨毯爆撃って誰にでもできるもんちゃうで」
B1「ちな、ワイ『ランサー』言われてんで」
B2「ワイ、同じ重さの金塊よりも高い模様」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F#.E7.8F.BE.E4.BB.A3

>どこかの阿呆なOS屋がシームレスを勘違いして同じインターフェイスで
>違う端末を出しているけれど
× 同じインターフェイスで違う端末
○ タッチデバイスもデスクトップ端末も同じUI
いや、どこかは知らんのだがー(棒)

>一応のラストは見た目のきれいさ
お! りんご様もcommandキー(Windowsキーにあたるアレ)推しとる模様
これはりんご様もショートカットキー使用を奨励しとるいうことやw
つまりキーボードのWindowsキーは使わないより使うほうが正しい(確信)

>「普通に読めるならOK」な人間なので、この価値は理解不能
いや、だから感動する人は普通に読めないってことじゃないの?
長い文だと疲れが違うとかそういう点で(適当)

>筆者殿のMac信者な熱狂ぶりに冷めたというか引いてしまい
マカーに何を期待してんのさ、むしろそうじゃなきゃ逆にダメじゃなイカw

>Macの機能は全然知らない私に3番の解説は判らなかった
それぞれWindowsの機能に置き換えたらわかんじゃね?
逆に言うとWindowsの標準ツールとの比較ってことになるかな

>Googleがクラウドでのシームレスから入っている
世に出た頃のDropboxとEvernoteに感動したクチのわたし的にはこっちかな

>Appleは自社製品としてハードとOSを提供しており対応させるのは簡単
別の言い方をすると「囲い込み」ともいうw

>Chrome OSがもっと早く普及していたなら
いや、遅くないで、だから今すぐOS単体で配布しろ(迫真)

>先を越されてしまうので、近い内にGoogleもやるでしょう
これはそこまでしてくれるGoogle先生のためにも一台組むようではないか
仕方ない、あーこれは仕方ないけど組まないといけないわー(棒

>Apple CEOいわく、Windows 8系の普及率は14%とか
>当サイトの集計でも最新シェアはそのくらい
むしろアレで14%も行けば快挙だろw

>インターネット上から何でも出来るような、
>ローカルでのソフトウェアが要らない人が増えているとするなら
>Appleが勝者になるというかWindowsもう終わりかも知れませんな
だって、そもそもビジネス用のローカルソフト(代表的なのはOffice)でここまで来たようなもんなんだから仕方ないね(正論)

>Appleブランドとしてのプライド的な価格をもし削るならば
いや、でもMacBook Airとか見てる限りだいぶ削ってるよね
一昔前のりんご様なら考えられん価格でしょう
もっとも、MacProあたりは逆に一切妥協感じないけどw だがソレがいい

なるほどWindows 8を否定するヒツジ先輩がライバル?のOS Xをどのように見ているのか気になったので興味深く読ませていただきました。
というかMac信者がよく言う「Macの新機能は(Windowsに既にあるとしても)正しい機能」と同じ論法を見ている気分。

>ジョブズ氏亡き1年後からはルールが変わったわけですな。Mac信者はここから何かを感じ取れるのかも知れないけれど

Maverickも地名から取ったはず。ルールの変更は「深刻なネコ科の動物不足」と言ってましたね。

>なぜ無料にしたかは私はAppleでは無いので知らないけれど、
>マイクロソフトは相変わらず有料なものの、

いやー、Appleのやり方はうまいとは思いますけど、OS代が単純にハードウェアに含まれているだけなので、ここで比較するのはフェアじゃないです。

>境界が無いように見えて有るものを誤魔化すRTや8系Windowsはシームレスと言わない。

UIが共通であることが誤魔化しであるという意味がよくわかりませんので何も言えませんね。実際、Windows PhoneとWindows 8のアプリが同じ使い方で使えるのは便利ですよ。確かに、PCの方がもう少し情報量増やせるんじゃないか、等は思うところもありますけれど。

>「誰がパソコンで電話したいのか」と普通なら思うところ、ハンズフリーの便利さはSkypeで打ち合わせを時々する私には理解出来る機能。

あれ、また昨日とは真逆のことを言ってますね。まぁ、わざとなんでしょうけど。

>どこかの阿呆なOS屋がシームレスを勘違いして同じインターフェイスで違う端末を出しているけれど、Apple様のご提案が普通に正解。

フルスクリーンのことを言っているのなら同感ではありますが、その他やっていることは別に変わっていないと思うんですけどね。
というか、

>作成中の資料や書きかけのメールがあっても、OS XとiOS間でデバイスの違いを意識することなく、シームレスに作業を続けられる

iOSとOS Xには基本的には互換性がないので、標準アプリならある程度同じ操作性なのかもしれませんけど、別のアプリを使うとしたらそれはシームレスになっていないと思いますけど。
むしろインターフェースの統一が重要で、例えばスマホのTwitterアプリでタイムラインを「引っ張って」更新するアプリが多いですが、それに慣れているとPCの全く違うTwitterクライアントでも思わずタイムラインを引っ張ってしまい、更新されずに、「あれ?このアプリはどうやって更新するんだっけ?」と3秒ほど考えてしまったりします。

>検索はWindows 8のような良く解らない、範囲指定のおかしな機能と解釈出来るので今のところ意味不明。

今のところというか、Windows 8のようなというか、古くはXP時代から標準ではないけれどアプリとしては存在するんですけどね。

>後者は、見た目を同じにしたいだけのパソコンと携帯端末。前者はパソコンと携帯端末が同化して行くApple製品。

何を根拠に言っているのか、というか何をもってそう感じられたのか謎。文脈的にはOS Xはアップグレードが無料なので、という風にも読み取れますけど、それは理由にならず、単に先入観を持って語っているようにしか見えません。私には両方とも微妙にアプローチは違うけれど「パソコンと携帯端末が同化して行く」という方に見えますね。

問題はWindows Phoneが日本で発売されないことです(-"-;。

>私はOS Xをオーエス・エックスと読んでいたほどのMac情弱
私もそうでしたw

>これからパソコンのOSがどうなって行くかはMac次第
Google次第になるかも知れませんよw

>Win OS v8.x Runaway(暴走)とでも言いましょうか
「初音ミクの暴走」みたいな感じw

>マイクロソフトは相変わらず有料なものの、中途半端に8型までのタブレットへのプリインストールならWindows 8系が無料という誰得状態。
AppleとGoogleはOSで儲けているわけじゃないから無料にできるけど、マイクロソフトはOSで儲けているので完全無料にはできないと思います。

>シームレス
MacとiPadは違うってことが分かりますからねw

>iPod Touchで当サイトを見ると確かにフォントがきれい。
>Retinaディスプレイなので本当に美しい。
iPhoneでこのサイトを見ますが、それほどきれいとか美しいとかとは思いませんでしたw

>フォントや画像の精細さで感動出来る人にはApple製品は素晴らしいのでしょう。
私はClearTypeを有効にしたメイリオでも十分だと思っていますw

>検索はWindows 8のような良く解らない、範囲指定のおかしな機能と解釈出来るので今のところ意味不明。
日本語ではありがたみが分からないんじゃないんですかw

>音声操作が便利と感じた事はまだ無いのでこちらも未知数。
iPhoneのSiriでさえもお遊びで終わっていますしw

>Macの機能は全然知らない私に3番の解説は判らなかった。
私も分かりませんでしたw

>インターネット上から何でも出来るような、ローカルでのソフトウェアが要らない人が増えている
私はまだまだローカルなソフトが必要ですがw

>Appleが勝者になるというかWindowsもう終わりかも知れませんな
C#や.NETがマルチプラットフォームになるまでは…(ry
しかもGoogleが勝者かもしれませんしw

>Apple製品がいつかは私のようなダサい貧乏なWindowsユーザにも受け入れられる日が来るかも知れない
C#や.NETやVSがMacでも使えるようになれば…w

>iOS機器とMacが時には1つの機器であるかのように滑らかに連携
iPhoneとMacは連携が楽ですね。デフォルトのアプリを使用すれば、アドレス帳の共有くらい無意識で可能。ただ、iTunesやiCloudを使用していれば、iPhoneとWindowsで同程度の同期は問題なく出来ますね。更に、アプリを導入する事が前提ならAndroidとWindowsの同期も可能です。Apple機器で囲えば連携できるという程度なら、Apple製品は連携機能に優れている、とは一概に言えないでしょうね。

iPhoneはシームレスに、Windowsはメカニカルに、という違い。


>ハンズフリーで通話
あれ、屋内でやるなら良いですが、屋外でやると見えない人に向かって話す頭のおかしい人に見えて困りますね。Yosemiteが流行ってもこれは解消されない気配。

>作成中の資料や書きかけのメール
iPhoneで資料作成は可能なのですかね。私はスマフォのような小さな画面で資料作成なんぞ、間違いに気付く可能性が恐ろしく低くなるため怖くて出来ません。一覧性の悪いメールも同様。社内メールならともかく、取引先へスマフォでメールなんぞ絶対にしませんね。

>Apple信者・・・また凄い機能が増えた、美しい、しかも無料
私の周りにもMacユーザは6~8人くらい居ますが、すぐにバージョンアップする方はゼロでしたよ。WindowsのSPと同じく、しばらくは様子見で、消された機能以上に欲しい機能があればバージョンアップ、の様子。特にOS Xへのバージョンアップには抵抗のある方が多かったようで、9のままあえてずっと止めている方も居たほどでしたし。

Maverickじゃなくて、Mavericks。
「s」が末尾に付きます。
名前の由来はApple本社の有るカリフォルニア州の海岸の名前から取ってます。
http://ascii.jp/elem/000/000/797/797859/
この辺りは「Adobe」社の由来が、創業時の社屋近くにあった川の名前から取っているのと同じパターンだ。

ちなみにデフォルトのデスクトップ画面の壁紙はサーフィンで言うパイプラインの様な高波のアップです。
http://pcblog.asiawatcher.com/wp-content/uploads/2013/06/MBPRD15-PF_Mavericks_PRINT.jpg

Windowsとの違いはデフォルトで持っているフォントかな。
こちらのサイトはMac+Google Chromeで標準フォントの大日本スクリーン印刷の「ヒラギノ角ゴPro」で見てますけど・・・。
最近入手したWindows7の自作機もGoogle Chromeの標準フォントで表示させて見ているのだけど、別に比較しているつもりは無いのに何かちょっと寂しいと言うか物足りないと言うか。
いわゆる有名どころのOpen Typeの日本語フォントって、デザイナー御用達で結構高いですよね。
普通の人は中々そこ迄投資する人はいないと思うのですが、「見た目」で伝わってくる部分て結構ポイントが高い気がするのですがね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。