パソコン購入やパーツ換装の相談の書き方。
パソコンのハードウェア部分は家電などとは違い、一般的に機能より性能の方が重要な上、パーツ単位で交換出来る複雑かつ柔軟な特徴有る電気製品。自称PC初心者な人は質問の書き方さえ判らない事も有ると思われ事例で紹介。
OKWaveを例としてポイントを書いて参ります。
ここからの質問/回答は架空で有り、投稿されていたものではございません。
いずれも私が自作自演しておりますが、私の質問の書き方が上手いというわけでも無く、過去の質問と回答を見て上手いと思った物を脳内で混ぜて妄想しております。
PC買い換えやパーツ交換・増設の質問の上手い書き方
比較的まともな回答が返って来易いと思うOKWaveで解説。
質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWave
http://okwave.jp/
ユーザ登録や質問、回答は無料。登録に必要な入力項目はメールアドレスのみという簡単仕様となっております。
早速、仮想で質問を作成。
MHF(モンスターハンターフロンティア※3Dオンラインゲーム)用のパソコンを買い替える、またはグラボを交換したい人としましょうか。
下手な書き方から。
タイトル:困っています教えてください
内容:モンハンをやる用のパソコンを買い換えようかグラボ交換しようか迷っています。おすすめのPCやグラボはありますか。
時々見かけるわけの判らない質問というか雑談のお誘い。
タイトルが意味不明な為にクリック率は低いと思われ、内容が漠然としており記事に入った人もまともに回答しようと思わないでしょう。
私がこれに答えるならこう。
お勧めのPCやグラボは有りますが環境や条件により人それぞれなので、「モンハン パソコン」でGoogle検索し自分に合った物を選びましょう。パーツの交換は安く付くけれど自信が無いならやめておきましょう。
ググれカスと言われても当然な質問内容。
改善するとこうなったという例。
ポイントを4つに分けたので1から順に。
1.「タイトル」は簡潔に内容が解るよう考える
タイトルは最も重要で、質問者の質を問われる所。
先に書いた悪い例では何も考えず自分勝手に感情で書いているけれど、目的は回答をもらう事なので何を聞きたいか一行(OKWaveは25文字制限)で判るように。
別の考え方にするとタイトルで回答者を限定しております。
- 「MHF」が判らない人には読まれなくて良い
- パソコンの買い替え相談に乗ってくれる人宛
- グラフィック(機能)の交換が判る人に聞きたい
私の場合は「MHF」は遊んでいたので判るけれど、これが「Adobe CS6」ならおそらく正確に答えられないのでスルーするかと。
タイトルで内容が判ると、その分野に詳しい人間ホイホイが出来るわけで、逆に判らない人避けになるので荒らされる率が低下するでしょう。
2.「現状」は質問返しされないよう詳細を書く
見易くなるようハードウェアとソフトウェアで上下に2番を分けておりますが、上から行くと先にハードウェアの話。
今どのようなハードウェア(パソコン)を使っているか書く事で、回答者の質問者とのシンクロ率が上昇。
上の質問例ではURLを提示しており仕様の一覧が掲載。
source:今までに発表した主な製品 CEシリーズ 仕様 - AzbyClub サポート : 富士通
PC初心者なら詳細を書かなくて良いわけでは無く、ここまで調べたけれどここからが解らないという流れが最良。回答者の時間短縮の他、質問者の真剣に聞きたい心情が判る為。
OSやCPUが何でメモリやストレージ容量はいくつ、などが判らないから聞いているなら型番だけでも結構。パソコンは型番さえ分かれば、メーカーや購入時期などまず不要。カスタマイズしているなら別。
2(現状)の下段、ソフトウェアは可能なら名称とバージョン。そこまで出来ないなら、上の例を書き換えると、「オフィス以外には画像や動画編集をする程度」でも良いけれど回答の精度は落ちる可能性有り。
3.「希望」は詳しいほど限定され回答が的を射易い
回答可能な幅が広いほど回答が要点から外れたり、回答者も無駄に労力を使う事になりましょう。
上の例では、既に「用途」と「目的」は判っているので後は予算
- 予算はPC本体のみで10万円
- グラボは高性能な物にしたい
PC本体10万円内でBTOパソコンに買い替えるならフラフィックボードの種類は限られ、グラボ交換するなら、FMVがどう見てもスリムケースなので大した性能にはならず。
但しモンハン用となれば超の付く高性能は無駄が多め。質問を読み進めるだけで答える内容が思い付くらい限定して行くと的を射た回答になり易い。
4.答えを書きやすいよう配慮
質問とその他の内容を混ぜて書いてしまう人が良くいるけれど、余程作文が上手く無ければ読んだ側は「結局何が聞きたいのか?」と疑問に思うことにもなりましょう。読み手や深い知識を持つ全ての人間の読解力が高いとは限らず。
何が聞きたいのか箇条書きに番号を付けると、その番号を振るだけで紐付け出来、延々と質問内容を引用しなくて済むのでOKWaveやGoogleにも優しい。
実際に質問例へ回答する例
質問例にマジレスすると。(長いので読まなくて結構)
1.ご利用中のPCはグラフィック基板(以下グラボ)にGeForce GT9500が搭載されており、PCI-Expressx16スロットに挿さっているようなので物理的な交換は可能。但し、ケースがスリムなのでグラボの種類はロープロファイルという小さめの物に限定され、高性能を目指すのは難しい。
また、電源容量は記載が無いけれどスリムケースなのでおそらく400W未満、250~300Wと思われる為、CPU(Core2~Q8400)で最大95W、他のグラボ以外が100WとするとグラボはGT9500と同じ50W以下が安全。要するにグラボ性能を上げるには難しいと推測。
メーカー保証が切れていても改造すると有料修理さえ受けてもらえない可能性が有るので、パーツ交換するなら修理時依頼時は元に戻すかセルフサービスの覚悟を。
2.PC本体のみで10万円も有れば中の上、または上の下辺りまでのグラフィック性能は行けるかと。量産系BTOメーカーならCPUは上の中程度になるバランス。
高性能なCPUやグラボになるほど、マザーやグラボの故障率は上がり修理費用も上がると予想し、余計な世話だけれども送料と保証の延長(3年)含め1万円前後見ておき、予算9万円を切れるようMHF推奨PCなどを探すと良いかも知れない。
推奨PCの特典が要らなかったりスペックの見方が判るなら、推奨PCのCPUとグラボを参考に、普通のBTOパソコンからカスタマイズすると自由度が高くなる可能性が有り、無駄にメモリやハードディスクなど盛らなくて済むかも知れない。
3.MSオフィス2007は大丈夫。Adobeとカノープスは不明。今使用中のFMVはWindows7でも32bitなので、メモリを4GB以上にして64bit版Win7にするなら、手持ちのソフトウェアが64bit版Win7に対応しているか調べた方がよろしいかと。
正確には64bitで動作しなくとも、Windows7の64bit版の32bitエミュレーションでの動作に対応しているか否か。
その他、24型モニタの端子はDVIとD-sub15pinのようなので、PC買い替えの場合は仕様を見て合う物の選択を。DVIはアダプタを別途購入するとHDMIに変換可能。その場合はコネクタのオス/メスにご注意有れ。
このように全力で回答可。
但し、この作文には私の主観が結構入っており
- 富士通のスリムケースで無理をするな
- 電源300W程度でこの構成は元から結構無茶
- PC本体を買い替えるなら保証を延長しろと脅しを混入
やろうと思えば電源を買い替えケースの外に出し、大容量電源でケースを開けた状態で使うならロープロにこだわる理由も無し。
買い換えてもモンハンは多少の低スペックても動く上に高性能にしもて変化が分かり難い。3年で買い替えるには勿体無い構成。
というわけで回答を鵜呑みにしない方が良いという例でもございます。
パソコン買い替えやパーツ交換の質問(まとめ)
いつも通りなネタ切れにより妄想全開でやらかしたけれど、質問する行為は分かるとしても、なぜ回答者が沢山現れるのか。
疑問に思っていたけれど、私の周囲(オフライン)でパソコンでは無いカテゴリの回答ランキングで上位に入っている変態がいたのでインタビューすると
- 暇つぶしなのに感謝されると嬉しい
- ポイントが溜まるので何となく答えてしまう
- 質問に回答すると自分も調べるので知識が増える
1と2は共感出来ないけれど、3は私が今ここでやっている事と同様。ブログで作文する際に検索しソースを探したり、分からない事は調べたり。
形式が違うというだけで勉強になるという意味では同様なので、手軽に何かの分野で知識を深めたいなら回答者になると良いかも知れませんな。
コメントする ※要ユーザ登録&ログイン