リモートPC「お名前.com デスクトップクラウド」レビュー

2012年11月28日

GMOグループ「お名前.com」が新サービスを開始。

デスクトップクラウドと名乗るリモートPC接続、もちろん有料。しかし、2012年11月現在は14日間の無料試用が提供されていたのでブログ記事のネタ用に試して参りました。個人、法人問わず検討しているなら参考まで。

利用まではPC初心者でも迷わないくらい簡単。

前置き。当記事はGMOやお名前.comなどに宣伝など依頼されたものでは無く、私の目に付いてしまった為に勝手に評価するいつものやり方。

 

「お名前.comデスクトップクラウド」導入までは約10分

公式サイトはこちら。

お名前.comデスクトップクラウド
http://www.onamae-desktop.com/

onamae-com-desktop-cloud-00-official-site.jpg

現在プランは3種類有り、開発者向けなら月額6720円、FX用とスタンダードは2520円。いずれもディスクスペースは基本50GB。

私は開発者では無くFXもやらないのでスタンダードで試用を申込。試用期間は申込日+14日間なので、0時過ぎて登録すると15日間近く使えるという事に。そこまで使うなら有料で良いと思うけれど。

登録は名前や住所などを入力し送信。私はアカウントを持っていたので、申込と同時にログインすると準備完了。

onamae-com-desktop-cloud-01-info.jpg

申込完了と準備完了の2回、メールで知らせが来るのでしばらく待ってみましょう。私の場合は約7分で稼働開始しておりました。

案内通りにウェブブラウザ(Firefox)でログインした画面が以下。

onamae-com-desktop-cloud-02-control-panel.jpg

Windowsの窓のように見えるものの、しこいけれどブラウザ表示。

リモートデスクトップへ移動。 

onamae-com-desktop-cloud-04-remote-dt.jpg

上の状態で「Webブラウザーで開く」を選択するも、IE以外は対応していないとのポップアップ表示。

IEにするも、今度は「リモートデスクトップ接続クライアント6.0以上をインストールしてください。」との事。

面倒になりRDPファイルをダウンロード。警告は無視して接続。

onamae-com-desktop-cloud-05-rdp.jpg

リモート接続用の設定ファイルなので約1KB。実行するとWindows8のようなログイン画面が表示され、おさわりタイル(モダンUI)へ。

このRDPファイルを使うと解像度が変更出来ない仕様。

onamae-com-desktop-cloud-07-desktop-resolution.jpg

私のWindowsはXPのProfessionalなので、アクセサリから普通にリモート接続を設定し、解像度などを指定するとサイズ変更可能。下は1024x768の例。

onamae-com-desktop-cloud-07-1024x768.jpg

これはこれでやりづらいので、フルHD(1920x1080)を窓表示にて続行。

 

OSはWindows Server 2012、仕様や回線速度の計測

ため息が出てしまう、Windows8と同じスタート画面。

onamae-com-desktop-cloud-06-start.jpg

とっととデスクトップへ移動し、コンピュータを開きストレージ容量を確認。

onamae-com-desktop-cloud-08-c-drive.jpg

約50GBの内、11GBくらいは既に使用されているので空きは38.6GB。開発者やFX利用者でも無いなら、空き容量を考えスタンダードが良いでしょうな。

以下、システム情報。

onamae-com-desktop-cloud-10-system.jpg

CPUにXeon E5649を搭載しており、メモリ1GB、64bitのOS。

更に詳しく見る為に、CPU-Zをインストールし実行。

onamae-com-desktop-cloud-10-cpu-z.jpg

仮想PCなのでマザーボードはマイクロソフト、メモリはEDO、スロットが56本も有るような表示となっておりますが不明。

ストレージが不明なのでCDMで計測するとかなりの速さ。

onamae-com-desktop-cloud-09-cdm.jpg

ランダムの数値がSSDとは思えないのでHDDでのRAIDでしょう。

回線速度も計測。

onamae-com-desktop-cloud-11-speed-test.jpg

source:速度測定システム Radish Networkspeed Testing

大阪は私のローカルPCと同じくらい、東京はリモートPCの方が高速。光回線で無ければ、手持ちの端末より高速になるかも知れないレベル。

以上、本当はゲームのベンチマークなどやろうと思ったけれど、64bitに対応している有名な物が思い当たらず中止。

これ以上やる事を思い付かないので、まとめへ。

 

リモートは接続回線の速さ+用途と月額次第(まとめ)

私が今回接続に利用したパソコンは、今これを買いているメインPCで光回線100Mbpsプラン。実測はデスクトップクラウドと同じかやや遅め。

というわけでローカルとの差が良く解らない、言い方を変えるとオンライン接続をほぼ感じさせない速さで接続出来たというわけですな。

手持ちの端末の回線速度が遅いほどデスクトップクラウドの速さが体感出来ると思われ、これは敢えて低速回線で試してみた方が良さが分かるやも知れず。

上でローカルPCとの差がほぼ判らないと書いておりますが、実際には反応が0.数秒くらい微妙にずれており、気にならないなら良いけれど慣れが必要かと。

また、PCが手元に無くネットワーク上になる為、手持ちのDVDメディアなどからデスクトップクラウドへのインストールは無理が有り、ほぼ全てデスクトップクラウドへダウンロードしインストールという流れになるでしょう。


追記訂正2012/11/30:リモートデスクトップ接続のオプションからローカルのドライブを使う設定有りとメールにて御指摘。有難うございます。

remote-pc-drive.jpg

(追記、訂正ここまで)


個人的にはネットワークPCを使う用途が無く、そのような環境でも無い為、月額2520円でも25円でも要らないものは要らないけれど、必要ならコストパフォーマンスは優秀。性能も不足を感じず。

私はWindows XPから接続しており恩恵を感じないけれど、端末がWindows以外(Macや携帯端末)でもWindows Server 2012環境を利用出来る点が凄い事かも知れない。

ただ、ベースがWindows8と同様に操作性や視認性が最悪なので、Windows8のUIでも良いという人限定。

マウス操作ではストレスが半端ございません。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。