ドスパラよりThunderbolt 2搭載デスクトップPC発売

2014年12月17日

ドスパラより、映像編集向けPCの新製品。

Windowsパソコンでは一向にThunderboltが普及しない為、2が出ていたとは知らず。主にMac向けのインターフェイスでは有るものの、ドスパラが出したとなれば一応見逃せないので適当に解説など。

プレスリリースから参りましょう。

すっとぼけてA-10の方のThunderbolt IIを延々と解説しようと思ったけれど、一部の変な人しかニヤニヤ出来ないネタと思うので省略。

 

ドスパラよりThunderbolt 2搭載デスクトップPC

パソコンの方のサンダーボルト2搭載PCはこちら。

ドスパラ、Thunderbolt 2搭載の映像編集向けデスクトップ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_679035.html

Raytrek-V XT-TB

グラボ(GTX 760)搭載の方は、税込で送料込にすると約17万円、グラボ無しでミニタワーの方は同じ計算で12万円強。

Thunderbolt 2端子有りのマザーボードは珍しい気がするので、型番を見ようと思ったけれど書かれておらず。この写真では良く判らない上、イメージかも知れない。

イメージ

中央付近、基板のプリントがやや下品なのでASRock先生か。

本体総額が結構高めなのでASUSか。Thunderbolt無印の頃、結構早く採用していたGIGABYTEか。MSIかも知れないと書くとほぼ全部。

と思ったけれど、前後の写真にThunderbolt端子が無い為、マザーは違うという事に今これ書きながら気付いた。

イメージ前後

 

Thunderbolt 2とは?対応製品は何が有るか

Appleの説明が分かり易い。

Thunderbolt 2ではそれが最大20Gb/sに引き上げられ、(中略) 例えば、複数の高性能外部ディスクとビデオキャプチャデバイスに加えて、1台のディスプレイを1つのThunderboltチェーンに接続した状態で、最大スループットを維持できます。 

source:Apple - Thunderbolt。次世代のI/Oインターフェイステクノロジー。

20Gb/sはbpsでは無くMB/sなので本当に超高速。最大スループットを維持するとは、20MB/s以上も必要な機器が現状まず無いとして、そう表現しているのでしょう。

比較も分かり易い。

サンダーボルト2とその他の速度比較

ただでさえUSB3.0の2倍も速い規格が2では4倍。USB3.1でさえ10GB/sなので、それの2倍となる最速の外付け用コネクタ。

更に詳しいUSB3.xとの比較一覧。

詳しい比較一覧

source:Thunderbolt - Wikipedia

注目する点は速度から右で、電線ならばUSB3.0の2倍以上となる10Wの給電が可能な点が特徴。一覧には無いけれど、Thunderboltはディジーチェーン(数珠繋ぎ)にも対応しております。

しかし、2013年6月は1年半くらい前、既に策定済とは知らなかった。

5万円台のMac miniでも搭載されている

Macなら最安デスクトップPCでも使われております。

Mac miniの最安モデル

Tunderbolt2端子は2本。DP端子が無いと思ったなら、Tunderbolt端子で代用出来る為、必要無いわけですな。

Windows用マザーでは流行っていない

しかし、Windowsパソコンでは普及の様子無し。

Thunderboltでマザーボード検索

source:thunderbolt(マザーボード) - 価格.com

上は、カテゴリをマザーボード、Tunderboltで検索した結果。

型番やニュースリリースのタイトルにThunderboltの文字が有るマザーのみが出ております。全8機種は全て完売しており、メーカーはMSIとASUSとGIGABYTE、チップセットはX58とZ77のみがヒット。

なぜ仕様詳細から検索しないかは、しないのでは無く出来ない。Thunderboltの公開から3年近くなる割に、価格コムが重視していない、登録ショップが重視しない、需要が無いと考えているのでしょう。知らないけれど。

機器が何かと高く用途がマニアック

Amazonの検索結果。キーワードはThunderbolt2。

amazonで検索

source:Amazon.co.jp: thunderbolt2

Appleストアでの検索結果。

Appleストアで検索

source:thunderbolt - Apple Store(日本)

いずれも主には外付けのRAIDしたHDDが主力のようで、ケーブルや変換などが多め。Appleはモニタも販売中。しかし価格がやたらと高い。

 

Thunderboltは代替出来る接続が多過ぎる(まとめ)

Thunderbolt無印が出た頃は「これからはサンダーボルトの時代か」と思っていたけれど、接続する機器の速度が付いて来ていないという、時代を先取りした感がございます。

現状ならば10GB/sも必要無く、用途はAppleが提案している5K解像度クラスのモニタがデュアルに出来るとかその程度かと。

通常の用途なら、フルHDモニタはDPやHDMIとかDVIで充分。ストレージも外付けならUSB3.0でも結構速い。それよりも、内蔵ストレージならSATA3やM.2スロットで充分なので、敢えて高額な機器を高額な接続方式で外付けし高速化する理由が無い。

ワークステーションやサーバーとして使うならThunderbolt 2は有りなのかも知れないけれど、価格と速度が高過ぎ、普通の人や用途では持て余してしまう。

価格は後回しで「何か面白そう」と衝動買いしたり、本当の価値が判る映像などの職人向けでしょうな。

Windows用のThunderbolt端子搭載パソコンは最近聞かない為、必要ならドスパラの新製品は多少高額でも有りでしょう。選択肢が他に無いのだから。

OS Xでも良いなら、Macの方が良さそうですな。

コメント(7)

>すっとぼけてA-10の方のThunderbolt IIを延々と解説しようと思ったけれど、一部の変な人しかニヤニヤ出来ないネタと思うので省略。

振ってしまいましたね?w
コメント欄がA-10まみれになっても知りませんよ?w

いやードスパラからA-10が発売されるのかとw
ぜひ海保あたりに購入していただきたい。

一部の変な人呼ばわりされてる自覚があるため、先陣を切っておきますw

>ドスパラより、映像編集向けPCの新製品
お、そうだな(無関心)

>すっとぼけてA-10の方のThunderbolt IIを
そら「ThunderboltⅡ」でGoogle先生したらA-10しか出てこないからなw

>パソコンの方のサンダーボルト2搭載PCはこちら
「サンダーボルト2」で検索しても先頭にA-10来るなw

>グラボ(GTX 760)搭載の方は
うわ 今GTX760はどうなのよ っと
760積むくらいなら無しか下のグレードで間繋いで960待ちじゃね
使う前提(ゲーム用)で載せとくなら970にしとくようだろ

>中央付近、基板のプリントがやや下品なのでASRock先生か
>と思ったけれど、前後の写真にThunderbolt端子が無い為、
>マザーは違うという事に今これ書きながら気付いた
とりあえず先生に謝れ

>USB3.1でさえ10GB/sなので、それの2倍
>USB3.0の2倍以上となる10Wの給電が可能
でも金とるからなぁ 結局Firewireと同じ運命辿ると思うでw
普及するにもコレじゃコストで勝負にならんよ
「第2ラウンド:価格」のとこな
http://www.gizmodo.jp/2013/03/_thunderbo.html

>Macなら最安デスクトップPCでも使われております
コレもFirewireの時と同じ傾向じゃねw

>しかし、Windowsパソコンでは普及の様子無し
Firewireの時と同じry
ちなマザーボードベンダーがThunderboltのチップ搭載するのに30$、コントローラに至っては200$する模様
「第2ラウンド:価格」のとこな(本日2回目)
http://www.gizmodo.jp/2013/03/_thunderbo.html

>公開から3年近くなる割に、価格コムが重視していない、
>登録ショップが重視しない、需要が無いと考えている
どこまでもFirewireとデジャブするのなw

>ケーブルや変換などが多め。Appleはモニタも販売中。
>しかし価格がやたらと高い
しゃーないなコレやから
「第2ラウンド:価格」のとこな(本日3回目)
http://www.gizmodo.jp/2013/03/_thunderbo.html

>Thunderbolt無印が出た頃は「これからはサンダーボルトの時代か」
>と思っていたけれど、接続する機器の速度が付いて来ていない
いやいや、普及しない最大の理由は搭載コストよコスト
だってUSBみたいに実質タダなら対応機器なんて出てなくても、商品の付加価値になるのだからとりあえずで載せとくはずだもの
USB3.0の時なんか対応デバイスいくらも出てない時点で一気に搭載マザー出揃ってたの思い出すヨロしw

>現状ならば10GB/sも必要無く
だってソレ言ったらUSB3.1だって要らないことになるハズだけども、見ててみ、あっという間に普及すると思うから だって搭載コストかからないものw

>敢えて高額な機器を高額な接続方式で外付けし高速化する理由が無い
コストかからないUSB3.1で済むからな(正論)

>サーバーとして使うならThunderbolt 2は有りなのかも
ストレージ繋ぐなら普通にFC(ファイバチャネル)かiSCSIかなw

>価格は後回しで「何か面白そう」と衝動買いしたり、
>本当の価値が判る映像などの職人向けでしょう
まさにマカー上位層そのものじゃないw

>Windows用のThunderbolt端子搭載パソコンは最近聞かない為
ASUS「高いんや」
GIGABYTE「高いわ」
ASRock「高いわな」
MSI「高いっつーの」
Intel「コントローラ純正だから有利ンゴw」

>OS Xでも良いなら、Macの方が良さそう
りんご儲「何を当たり前のことを(迫真)」

>Thunderboltは代替出来る接続が多過ぎる(まとめ)

この一言に尽きる。というより、代替どころかThunderbolt自体がほぼDisplayPort(無料)+PCI Express(無料)+ライセンス料で構成されているので、余程強い動機がなければ採用しようと思わないでしょう。

実はThunderboltは、開発段階では「USBより更に広い範囲(USBに加え、LANケーブルやFireWire等)を統合するインターフェース」「光ファイバーでのデータ伝送を行うインターフェース」として開発されていたんですけど、それは未だに実現できてません。今から当初の構想を実現できたとしても、USBがすぐに追いつきそうです。

一応張っておくようにとルーデルネ申の声が(迫真)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/A-10_%28%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F%29

30㎜ガトリングだとかアベンジャーだとか何のことかわからない方用補足
この発射機から
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/GAU-8_meets_VW_Type_1.jpg
この砲弾を
http://hooverae.com/upload/files/150308/8762286.jpeg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1d/A10_30mmBullet.jpg
1秒間に70発の発射速度で目標に叩き込む所業

戦車中隊や歩兵大隊がワントリガーで壊滅する感じかな(白目)

>基板のプリントがやや下品なのでASRock先生か
ASRock先生に失礼じゃないかw

>前後の写真にThunderbolt端子が無い為、マザーは違う
ズコーw

>ただでさえUSB3.0の2倍も速い規格が2では4倍。
>USB3.1でさえ10GB/sなので、それの2倍となる最速の外付け用コネクタ。
すげー(棒)

>既に策定済とは知らなかった
いつの間にw

>Macなら最安デスクトップPCでも使われております。
Apple様ですからなw

>価格コムが重視していない、登録ショップが重視しない
需要がないから重視しないんでしょうw

>Appleはモニタも販売中。しかし価格がやたらと高い。
さすが貧乏人を寄せ付けないApple様w

>現状ならば10GB/sも必要無く
それ言ったらUSB 3.1もいらなくね?w

>ストレージも外付けならUSB3.0でも結構速い。
以前遅いって言っていた気がw

>敢えて高額な機器を高額な接続方式で外付けし高速化する理由が無い
外付けならUSBで十分ですしw

>ワークステーションやサーバーとして使うならThunderbolt 2は有り
ファイバーチャネルやiSCSIやInfiniBandといった競合規格があるからワークステーションやサーバーでも安泰ってわけではないと思いますがw

>価格と速度が高過ぎ
速度よりむしろ価格が大きいなw

>OS Xでも良いなら、Macの方が良さそうですな。
ThunderboltだけでMacを選ぶのか疑問w

安いモデルが採用している「Core i7-4790S」でも、内蔵GPUである「HD4600」は4K2K出力に対応しているため、Thunderbolt端子にminiDPを繋げば、オンボードであっても60Hzで4K2K出力が可能やも。保証はしませんが。


>Thunderbolt 2搭載
これで「Thunderbolt 2を1つ搭載」ではなく「Thunderbolt を2つ搭載」だったら笑えるのですがね。

>20Gb/sはbpsでは無くMB/sなので本当に超高速
>比較も分かり易い
bpsでは。画像だと「20GB/s」ですが、規格上「20Gbps」なため、表記すると「20Gb/s」で「ギガビット毎秒」なはず。というか、いま公式サイトを見て来ましたが「20Gb/s」の表記でした。

Apple - Thunderbolt。次世代のI/Oインターフェイステクノロジー。
https://www.apple.com/jp/thunderbolt/

具体的に言うなら20Gbps=2.5GB/s。それでも確かにUSB3.0の5Gbps=625MB/sよりはずっと速いですが。


>Windows用マザーでは流行っていない
使いませんからね。USB3.0並に、数TBの外付けストレージ辺りで採用されているなら使いたくもなりますが。

現役にして伝説、
生きながらにして神話。


思いの外コメント欄がA-10まみれにならない件。

・・・はい、ゲストブックでやりますorz

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。