過去半年くらいのWindows 10の状況(2018年7月)

2018年7月21日

Windows 7終了まで残り540日くらい。

今のところWindows 10は自分には関係無くともいずれは移行する時が来るとするならば、10が今どうなっているのか、今後どうなりそうか見ていても損はしないという事で過去6ヶ月分の情報まとめ。

今回から過去3ヶ月ではなく半年単位で。

Windows 10の状況(2018年1~7月頃分)

見出しを付けず10連射。

10各バージョンのサポート終了日を明らかに - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1104571.html

win10-support-ver

凄いことをしますな。

マイクロソフト「いいこと思いついた」とか、「Windowsは10で終わりとは言ったが、バージョン別でサポート終了しないとは言っていない」という、関係ないけれど利根川先生の名言を思い出した。

(前略)今回 まだその時と場所の指定まではしていない(中略)我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう(後略)

source:心に響く利根川幸雄名言アンケート

バージョンでサポートを切るとか、iOSに置き換えると10.2が出たので10.1は終わりのような短命感。

普通の人はこれ知るわけがないでしょうな。但しネットに接続しているパソコンならWindowsアップデートは焼き土下座クラスの強制なので知る必要もない。意味不明なら失礼。

 

Windows 10プレビュー版、ゲームバー刷新 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1105519.html

win10-game-bar

マイクロソフトによるWindowsアップデートでの新機能のクソさ加減は、OSの機能として要らないモノを次から次へとぶち込んで使いづらくするところ。

OSとはオペレーティングシステムの略、そこはオペレートしてくれなくても良い、基本ソフトと言われるくらいなので基本的なことだけしていれば良いものをDIO様も驚きのムダの多さ。意味不m(略

誰にでもとか多くの人に必要とか便利な機能ならば良いけれど、このゲームバーとかいうやつのようなゲームしない人や仕事でパソコン使っている人には関係ない機能は自力で追加する仕様にするべき。

 

より確実なWindows Update実行のため、スリープ抑制 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1108357.html

どういう事かはこちら。

Windows Updateの更新確認、ダウンロード、インストール作業時に、PCがアクティブでなくとも、スリープ状態になるのを防止するようになる。

2chまとめで、「深夜3時にパソコンがスリープ解除されて心臓が口から出そうになった」と書かれていた件を思い出した。ついでにトムとジェリーも思い出した。

もはやオペレーティング・システムというよりもアップデーティング・システム。目的が脆弱性対策や修正パッチではなくアップデートそのものになっているとさえ思える手段の目的化であり、バカ上司あるある状態。

  • バカ「この一覧表に売上を書いてくれ」
  • 私「はい。集計はどのように?グラフ化や前年比も必要で?」
  • バカ「いや、書くだけでいい」
  • 私「え?」
  • バカ「書いて保存するだけだよ」
  • 私「」

思い出して脱力した。

 

10 Sを新しいモードとして広めようとするMicrosoft (1/2) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1802/27/news122.html

10 Sとは何か、簡潔で上手い説明がこちら。

見た目は通常のWindows 10とほぼ同じだが、利用できるアプリはMicrosoftストアからダウンロードしたものに限られる

もっと簡単になら、従来のWindowsとして機能しないエディション。

何に使えるかは何にも使えない、という冗談のようなマジ話のような言い方は置いておき、企業や教育用の端末として専用アプリを作り使うため用のWindowsという名のWindowsではないやつ。

マイクロソフトが何をしたいかは、とにかくアプリを使わせたい。しかし従来のWindowsではなくとも良いのなら、AndroidやiOS用アプリでも良いのでは?とは考えていないという。

スマホは盛大にずっこけた上、タブレットは必要とされていないのだから従来のパソコン用OSで良いと思うのだけれども斜め明後日まっしぐら。

 

リンクをデフォルト無視でEdgeが起動に批判殺到 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1112859.html

やはりアホですな。

音声アシスタント「Cortana」で検索を行った際はやはりデフォルトブラウザー無視でEdgeが起動する仕組みが採用されており、実装に至る可能性は少なくなさそうだ。

2月頃の話、これ採用されたのだろうか。

という理由が、私はWindows 10のメール機能なぞ使用しておらず、コルタナも使わないのでわからない。なぜ使わないかは要らないからであり、要らないので知らないという当たり前感。

音声ではなくともテキストでコルタナ使えるけれど、お察しの通りEdgeが開くわ検索がBingだわで使う気が失せる。メールまでEdge強制になればメール機能使わない人が増えるだけだと思うのだけれども、マイクロソフトはアホなのでわからない。

 

Windows Defenderの現状 (1/4) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/10/news027.html

win10-wd

Windows 10が出て今月でちょうど3年。

数多いアップデートされた機能の中、数少ない良アップデートがこれで、先日ノートPCを買い替えた、週イチでしかパソコン使わない人のセキュリティソフトは何も入れなかったのがWindows Defenderで良いらしいため。

Surface出してPCメーカーを困らせた次は、Windowsに標準でセキュリティソフトを埋め込みセキュリティソフト屋を潰そうとするスタイル。

図によると、F-Secure、Kaspersky、Windows Defender、Trend Micro(ウィルスバスター)が100%なオールグリーンの模様。本当かよ。

 

April 2018 Updateは何が新しくなったのか (1/3) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/01/news089.html

ギリでエイプリルに間に合った大型アップデートの話。何が変わったかをリスト化してみる。

  1. デバイスを横断して作業をさかのぼれるタイムライン
  2. 簡単にファイルを共有できるNearby Share
  3. 一定時間SNSなどの通知をストップする集中モード
  4. Edgeブラウザのコンテンツ閲覧機能を強化
  5. Edgeブラウザのタブごとの消音機能
  6. Edgeの可能性を広げるPWA対応
  7. eSIMの新機能オンラインプロビジョニングに対応
  8. エンタープライズ向けのセキュリティ強化

やはり要りませんな。一部の人は1と2が役立つかも知れないくらいか。

3番のSNS通知などを止める機能は、通知しなくて良いなら最初から切っておけばよろしい。私はLINE含めプッシュ通知は全部切っており、自分のタイミングで未読を見る派だから3の便利さがわからないのだろうか。

こういう隙間を突くようなユーザの需要無視した新機能は、超求められているWindows 7までのようなクラシック表示の後にやれば良いものを、必要なことはせず余計なことばかりするアホな部下を思い出した。

  • アホ「部長、アレとアレやっておきましたよ!」
  • 私「コレは?」
  • アホ「あ、すぐやります」
  • 私「」

脱力。

 

April 2018 Updateの裏で役目を終えたアプリ・機能  - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1121378.html

消滅する機能やサービス。

  1. Groove Music Pass
  2. コントロール パネルの言語設定
  3. ホームグループ
  4. 推奨されるオープン ホットスポットに自動接続する機能
  5. XPS ビューワー

4は便利そうと思っていたけれど要らないのか。5は5年くらい前に会計の帳票か何かでXPSファイルを見た気がするのだけれども本当に要らないのか。

1はどうでも良く、2はコントロールパネル自体が隠されてしまったので設定へ移してOKと思われ、3はWindows XPから7へ移行し見たことはあるけれど何なのかがいまだにわからない。

上記5つ以外にも8つほど消滅する何かがあるらしいものの、私はその8つ全部知らなかった。こうしてムダ機能を追加し削除を繰り返し何が楽しいのだろうか。

 

AIを導入してWindows 10の更新の円滑化を計画 - Engadget
https://japanese.engadget.com/2018/06/18/microsoft-ai-windows-10/

さすがOSならぬAS(アップデーティング・システム)ですな。更新が目的なシステムなのでAIの採用は当然。

AIを使うことで、更新の期間を短くできるとMicrosoftは話しています。秋の更新の際にかかった半分の時間で、2億5000万台のデバイスを更新させることができる

日本語が変。

「更新の期間を短くできる」=大型アップデートが年4回とかになるのか?と思いきや、「更新の際にかかる時間が半分」らしいので意味が違う。

  • 10ユーザ「これは朗報」
  • MS「せや、時間半分なったから(ムダな)新機能2倍流し込んだろ」
  • 7ユーザ「」

ありえそうでイヤ。

しかしマジメに考えると良いことですな。たまにのび太くんに優しいジャイアンが凄く良い人に見える感じで。

 

Snipping Tool廃止へ ~ RS5でスクショの取り方はこうなる - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1131054.html

win10-Snipping-Tool

ラストは何とスクリーンショット機能の強化。私以外に誰が使うのか。

せっかくSnipping Toolとやらに慣れていた人をあざ笑うかのような斬り捨て御免であり、私は私でまだ7がメインPCな上にWinShotという超高機能でスーパー便利なフリーソフトがあるので絶対に乗り換えない。

そう、このようなマニアックなツールは必要な人はすでに専用のソフトを使っており、恩恵があるのは今までまれにPrint Screenキーでキャプチャしてペイントで編集保存していた人向け。

多くの人が必要としておらず必要な人には使われないという、Windows 10あるあるなムダな新機能が画面スケッチ。こいつらどうしてもパソコンの画面を触れて操作させたいらしい。

 

OS版Windowsは7で終わり、8以降はAS

10しか使ったことのない小僧が2chで7ユーザを老害と小馬鹿にして暴れているスレッドを時々見るけれど、お前が気に入っているWindowsはもはやOSではないと教えてあげたい。

どちらも知っている人にはわかりやすい、7までのWindowsは途中で目新しい新機能が追加とかされず、使い勝手が変わったりもせず、淡々と裏側で脆弱性対策などの修正が来ていた(いる)これこそがOS。

大型アップデートが来ても何が変わったのかわからない、そのくらい従来のユーザのことを考え、操作方法の変更や機能の追加や削除はしなかったWindowsが7まで。

AppleがiOSやMac OSをどうしようがAppleの勝手であり、信者は何をされてもついて行くだろうから問題なし。Androidはタダでばら撒いており、端末制限もゆるい上に使い勝手は端末のメーカー次第な部分もデカいのでよろしい。

しかしWindowsの場合はまず有料、メーカーがライセンスに金を出し、そのライセンス料込みでサードパーティがパソコンを販売しユーザから金を取っているわけで、なぜ有料OSなのにマイクロソフトの好きなように変更しまくるのか。

自動車を購入したなら、いつの間にかディーラーが勝手に「エアロパーツ外しておきました」とか、「ハンドルの直径変えました」「リアウィンドウにYazawaのシール貼っておきました」とかされても困る感じ。

  1. 使い勝手をころころ変えない
  2. 新機能を流し込まなくて良い
  3. 旧機能の削除もしなくて良い
  4. アプリやEdgeを押し付けるな
  5. 大型アップデートは要らない

これら5つをしてくれるなら個人的には7でも10でも結構。

具体的には田を押して出るストアアプリを全部削除し、コントロールパネルのショートカットをデスクトップ画面へ置き、スーパー見づらい「すべてのプログラム」をランチャなどへ代替えすれば良いだけ。

見た目や操作が7と違うから移行しない老害なのではなく、上記5つが激しくウザいASには移行したくないだけ、普通のOSが良いだけ。

10リリースから丸3年、7終わりまで約1年半。マイクロソフトが心を入れ替える日はきっと来ないでしょうな。バカな上司やアホな部下が一生ポンコツなのと同じで。

コメント(9)

>ゲームバー
この機能の良し悪しは分からないのですが、これよりは無償で使えたムービーメーカーを再度リリースした方が動画編集に興味のある人には嬉しいかもしれません。無料で気楽に使える編集ソフトはあまり無かったと思うので。
私はあまり使ってませんでしたが、同じゲーム内で使っている人はいました。

>より確実なWindows Update実行のため
それよりも「より安全なWindows Update」の為に注力して欲しい。
公開したUpdateファイルに不具合があったり、いつの間にか取り下げられていたという事がある為、当日にUpdateはしたくないというのが正直なところ。

>Edge
自分で使ったことがないので、良し悪しはわかりません。
が、消えたらブラウザの寡占が進むことになるので、ある程度の評価を得られるぐらいには頑張って欲しいです。

>より確実なWindows Update実行のため
のコメントに以下を追記。

Windows7のWindows Updateを見て感じた事です。

Windows10にデフォルトで入っているソフトやアプリの中で、私がよく使うのは「Snipping Tool(キャプチャソフト)」くらいですね。4Kモニタの利点「画面内にキャプチャ対象を収めるべく縮小してからキャプチャしても画像があまり粗くならない」が生きるのがキャプチャのとき。

>10各バージョンのサポート終了日
更新していなかったらWin10側から「そろそろサポートが切れますから更新しますよ(強制)」とバルーン表示ででも警告されるでしょうから、一般的なPCユーザでも「知らないうちにサポート切れになっていた」事態は防げそう。

>ゲームバー
近年は小学生でもゲーム実況の動画なんぞ投稿しますから、その流れに乗っただけでは。

>Windows 10 S
ネカフェにこれ仕様のPCしか無かったら宿泊施設としてしか使わないだろうレベル。

>デフォルトブラウザー無視でEdgeが起動
そのくらい良かろうと思って放置していると、いつの間にかデフォルトのブラウザという概念が無くなっている可能性が無きにしもあらず。軒を貸して母屋を取られる、的な。

>Windows Defender
機能としては最低限ですから、詐欺対策とかブラウザの保護とかオールインワンのセキュリティを求める方は有料へ、の流れですね。WindowsDefenderで良いと思う方はもともと有料ソフトは買わないでしょうし、セキュリティ意識の皆無なPCユーザへの救済措置としてWindowsDefenderは良い手だと思います。

ところで「WindowsDefenderが標準搭載のせいでソフトの売上が落ちた」というセキュリティソフトのメーカは実在するのでしょうかね。

>XPS ビューワー
たまに「印刷するとなんか保存されるんだけど」というヘルプの際にXPSのライターが指定されているのを見たくらいで、XPSファイルはほとんど見かけませんね。今はデフォルトで印刷時にPDFで保存できるため、XPSファイルの重要度はかなり低いと見たのでしょうか。

OSの付属ソフトなんぞ要るんですかね。
OS本来のベースだけしっかりして貰えればそれでいいかと。
変なゴミを強制してくるから、OS自体のゴミ度も高くなる。
ゴミが入ってるから、それを使って悪さをしようとする輩(ウイルス)も現れる。
インストール時、必要最低限なものだけを入れるようなオプションでもあれば、ここまでゴミとかクズとか言われる事も無かっただろうにね。
メーカーPCを買って、最初の仕事はゴミソフトを消すためのOS再インストールというのが懐かしいですね。

>コントロール パネルの言語設定
>2はコントロールパネル自体が隠されてしまったので設定へ移してOK
Windows10でのGoogle日本語入力プロパティ(環境設定)の表示 - Google プロダクト フォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/1dZYwHHjA6I;context-place=forum/ime-ja
Google 日本語入力のプロパティは設定では開けずコントロールパネルでしか開けないのでこれには困りましたw
結局言語バーを再表示して言語バーから選べば開けましたがw

>こうしてムダ機能を追加し削除を繰り返し何が楽しいのだろうか
アップデートするたびに操作方法が変わるので困りますw

>「更新の際にかかる時間が半分」
それでも10分間パソコンが使えないという文句が出ましたがw

>AS(アップデーティング・システム)
アップデートはUpdateなのでASではなくUSなのではw

>使い勝手をころころ変えない
ほんこれw

>アプリやEdgeを押し付けるな
Edgeは未だにクソですしw
アプリはストアから追加するようにすればいいのではw

>田を押して出るストアアプリを全部削除
ストアアプリの代わりに自分がよく使うアプリをスタートメニューに置くのもいいと思いますw

>コントロールパネルのショートカットをデスクトップ画面へ置き
デスクトップ以外にもタスクバーやスタートメニューにおいてもいいと思いますw

>スーパー見づらい「すべてのプログラム」
10になってから本当に見づらくなったので使っていませんw
検索していますしw
DOS時代かよって思ってしまいますw
スタートメニューは8までは並べ替えができるなどまだ使えていましたw

>DOS時代かよって思ってしまいますw
いやいや。
DOSは使いづらい面もありましたが、足を引っ張る事は無かった。

「Windows 10」リリースから3年、何が変わった?--良かった点、悪かった点 - ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35122711/
>その功績の多くはWindows 10に帰するものだと言えるだろう。
本当?w

【悲報】Windows 7さん、死刑執行まであと一年半 : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/27610333.html
あと1年半は7を使っても後悔しないと思いますw

会社事務用PCで更新しろしろうるさいので先程更新。大型だったのか約40分かかりました。結果特にいじられたところは無いかと思ったら、クロームのブックマークバーのフォントが微妙に小さくなって、併せてブックマークの中身のフォントもそれにならって見にくくなってます。また、Google日本語入力の変換候補の表示も同じように小さくなってしまいました。火狐も同様な感じ。これどうしたらいいんでしょうね。そのうち慣れるとは思うのですが、かなり不快です。先生に聞いてみてもこの部分のみのフォントの変更については答えてもらえませんでした。他に原因は考えられないので10氏ね(怒)

なお雷鳥もやられてる模様。宛名と件名のフォントがおかしい。10氏ね(怒)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。