Windows8の発売は2011年末から2012年の可能性

2011年4月 7日

次期Windows、8(仮)の話が現実的になって来ております。

当然ながらMicrosoftが7で終了するわけが無く、Windows.nextとして求人を出すなど次のバージョンを開発中。まだ先の話では有りますが、そう遠くは無く。現在VistaやXPを使っているならPC丸ごとの乗り換え次期が気になる所。Windows8と称して情報が漏れまくっているので一旦まとめ。

タイピングが面倒なのでここからは(仮)を省略。

2010年に噂されていたWindows8の情報

昨年もリークや噂話、確証は無いけれど内部情報としていくつかネタが上がっておりました。過去の噂とは言え、最近の話と併せて読むと信憑性が垣間見えるかも知れません。

ここからは全て真偽不明。判断は自由にどうぞ。

北森瓦版 - Windows 8のUIは3Dとなる?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4443.html

要点。

  • Windows7のAeroに続く機能が2種類で搭載
  • 通常のPCでは高性能用として3D、もう1種類は省電力用の3D無し
  • 3D版は64bit版が標準、省電力用は32bit版
  • スリープが強化されWindows終了が高速化

タイトルのUIとはユーザインターフェイスの略でそれが3Dで描かれる、要するにMacのUIをパクってみるという事かと。

それは通常のパソコン用として64bit版が標準になり、省電力用(タブレットやネットブック、モバイル)は32bit版のWindows7でいうStarter扱い、機能に制限をかけまくった物になるだろうと。

終了が高速化はシャットダウンでは無くスリープの事。スリープに関しては過去に書いた4種類の休止状態やスリープの記事をどうぞ。

別の記事ではWindows8など数種類のRTM版リリース予定の噂も有り。

Windows 8 RTM版リリース予定

source:北森瓦版 - Windows 8は2011年7月に登場するらしい

マイクロソフトの社外秘資料リークはGIGAZINEが盛大にまとめております。

流出した「Windows 8」社内機密資料が非常に秀逸-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20100629_windows8/

1ページ目はWindows8のコンセプトや分析まとめ。長いので個人的に気になった部分のみ引かせてもらいます。

  • 2012年リリース予定「Windows 8(仮)」の資料
  • アップルのやり方は上手い(by.Microsoft)
  • DellとWindows Experienceを作り出すことにフォーカス
  • カメラ機能と顔認証でユーザの位置を認識しログイン可能になる
  • ローエンドからハイエンド全てにWindowsを提供する
  • どのエディションを選ぶか顧客に分り易く
  • ターゲットは、スレート、ラップトップ、オールインワンの3種類
  • ライセンスはハードウェアでは無くユーザに紐付け

こちらでは2012年の予定と書かれており具体的。

気になる箇所は何故かDELLというメーカー単体の名前が出ており、これが本当なら関連付けるとしてHP(ヒューレット・パッカード)の来年から自社PCに自社のWebOSを搭載しまくるやり方にもやや納得か。

ライセンスのユーザ単位がクラウドとして人間に付くと見るなら結構ですが、Windows8のライセンス料を落として1ユーザ1PCを前提に1ライセンスな考え方もお金お金システムのMSなら有りそうな話。

起動時間を半分にするログオフ+ハイバネーション-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20100629_windows8_logoff_hibernate/

2ページ目は電源関係。

  • PCIデバイスのアイドル時の電源を完全にオフなど省電力化
  • BIOSの読込速度を向上
  • ノートPCがAC電源につながったことを検知
  • いくつかのケースでは(略)瞬間起動に近いものになる
  • モバイルPCにおける瞬間スリープ
  • 起動速度改善の研究を継続して行う
  • 問題はまだ山積み

WindowsというOSを機能満載にすると読込が遅くなる事は当然。それをどう速くするかはインテルやAMDの仕事では無くマイクロソフトの問題。

スリープから復帰して「起動が激速!」とかに落ち着きそうな気がします。コールドブート(完全にシャットダウン)からの瞬間起動は期待出来ますまい。

アプリなど消さず再インストールする新機能「リセット」-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20100629_windows8_reset/

3ページ目はリセット機能の紹介。

全ファイル・設定・アプリケーションなどを維持したまま、Windowsのみを再インストールして初期状態に戻すという「リセット」と呼ばれる新機能が搭載される

使う時間に比例し設定が汚くなり遅くなるWindowsをリセットとしてシステム部分のみリカバリという発想。

Windows8で出来るなら、なぜ今まで付けなかったのかという疑問がもりもりと湧いて来ますが、どのように誤魔化すのかが見ものです。 

「Windows 8」でのアプリ配布&課金「Windows Store」-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20100629_windows8_windows_store/

ラストはAppleやGoogleのオンラインストアのパクリ。

「Windows Store」というのはどういうものかというと、簡単に言えばアップルのApp StoreやGoogleのAndroid Marketと同じようなもの。

価格は開発者側によるとしても、マイクロソフトなら任天堂のディスクシステムやソニーのプレステのように、起動前にMSライセンスを5秒間表示しなければならない(キリッ とか本気で言いそうですな。

妄想し過ぎです。

 

Windows8の発売は2011年末から2012年の可能性

2010年の段階では漠然としておりましたが、2011年の春から出ている情報はやや濃い目。タイトルに使っている「2011年末」はComputerworldの記事より。

Windows 8を巡る憶測がヒートアップ-Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/mws/191184.html?RSS

噂からの推測では有りますが。

そのリリースが2011年末か2012年になる可能性を示唆している。

要点をまとめると。

  • Microsoftは「Windowsの将来バージョンについてはコメントしない」
  • CES2011での発表では「ARMプロセッサでも動作するようになる」
  • Mac OS XのTime Machine風の機能が搭載
  • Windows8の初期リリースをHPなどのOEMパートナーに配布
  • 簡単に工場出荷時に戻すことができる「システム・リセット
  • 「Windows8」という名称になるのかどうかもまだ不明
  • Windows8にOfficeのリボンインタフェースを導入しようとしている

タイムマシン機能はMacを使った事が無く不明ですが、バックアップを簡単に取る事が出来る機能と聞いており、Windowsでもバックアップや復元機能は標準で有りますが、Macのやつをパクって強化するという意味でしょうか。

HPへの配布はCNETでやや詳細が報じられております。

MS、「Windows 8」の初期版をPCベンダーに提供か-CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35001116/

これまた噂レベルですが、どのくらい詳細か。

複数の匿名の情報筋の話として、Hewlett-Packard(HP)などのベンダーが現在、「Microsoft Connect」テストシステムを介してWindows 8の「Milestone 3 build 7971.0.110324-1900」を入手していると報じた。

バズ・マーケティング用の捏造ビルドでは無いとは言えないものの、Computerworldと情報の出どころが違うなら信憑性が上がりましょう。

同じなら嘘かも知れないけれど、リークサイトは漏洩情報が当たってこそ価値有り。IDCのように修正前提では無い為、Windows8は来ていると考えるが妥当かと。

システム・リセットの話はGIGAZINEの情報にも有り、やはり出どころが違うなら今度はGIGAZINEの機密資料とやらの信憑性も上がります。

そして、オフィス2007からの改悪と評価されているリボンインターフェース。

Windows8でリボンインターフェイス

間違い無くクラシック表示は付けるだろうとは思いますが、オフィス2007には付いておらず、2003以前のように効率の良いメニューはMS以外が作っているアドオンを利用するしか無し。

MSオフィスではリボンインターフェースの特許を取り、キングソフトなどにパクられないようにしたという話も有りました。MSの利権や利益の為に使い難くしたわけです。

リボンは見た目が良く初心者には解り易いかも知れませんが、旧バージョンから利用しているユーザには価値の無い改悪。

ARM搭載タブレットを意識したデザインなら、パソコン用にはクラシック表示が有ると信じたい所です。

どのくらいリボンが不評かは2chまとめにて。

Windows 8、画面ショット画像がリーク ダサすぎワロタ:情弱速報
http://blog.livedoor.jp/zzkplus/archives/2519237.html

上から適当に引かせてもらいます。

  • またつまらんツールバーがごてごてとあるな
  • どんどん改悪されてるよね クラシックにしたほうがマシ
  • ツールバーこれ以上大きくしてどうするんだよ
  • 小さい解像度だと表示されるファイル数少なくなるだけ
  • 糞リボンとか誰得なんだよ、ほとんどの人間は縦768だろ
  • リボンコントロールだけは意味が分からない
  • ビジュアル面ではアップルに一生勝てない
  • ダサくてこそWindowsだろ 妙な洗練とかいらねぇんだよ

ダサくてこそWindowsに納得。そこがWindowsの良さ。

OSにデザインとかフォントの美しさを求めたいならMacで良かろうと。OSは作業場の机、その机には最大限の容量と、最小限の便利な引き出しや照明が付いていれば良いわけです。

 

Windowsの8はこけて7で終わるか?

リボンは無しだろうという単純な問題では無く、前評判より良いと評価されているWindows7でさえXPより良くなったとは言えず、ビジュアル面では不要な機能が多く外す為の作業が必要。

パソコン(Windows)で何をするかによりますが、仕事用ならXPまでのWindowsが効率が良くVistaからは無駄にアイコンが大きくなったり動作が遅くなるなど操作性も低下。

具体的には当サイト(ブログ)のデザインと、他のフラッシュを使いまくりメニューが隠されている一流デザインの違い。比較すると後者の方が見た目は良いけれど、当サイトはほとんどのコンテンツへ2クリック、または3クリック以内に行けるよう効率重視で整理しているわけです。

殺風景な白背景にリンクは青で統一した文字大量のページか。ローディングの長いFlashサイトで、目的のコンテンツを探し、無駄にアニメーションするボタンを押したいかの違い。

オペレーションシステムにどちらが必要か、マイクロソフトは壮大に勘違いしている事から、XPよりサポートの長いWindows7の乗り換えは有れど、その後は判らず。

中にはサポート(アップデート、セキュリティホール修正など)を無視してXPを使い続けるユーザも居るでしょうな。

Windowsのライフサイクルは長くなければ継続出来ない

何故7で終わると考えるか、要点は2つ。

  • 新しいWindowsで互換出来ないソフトウェアやドライバ
  • Microsoft以外はWindowsのシェアを奪いたい

何故Windowsが普及しているかは、昔話で言うとNECのお陰。その後はDOS/V(旧IBMの規格、AT互換機)の影響。今はタブレット用OSやモバイル端末の普及でMac(OS)も拡大中。

Windows7でソフトやドライバが切られ、8で更に切られるなら、ユーザのみならず開発側のサポートやアップデートも相当な手間になり、ライフサイクルはもっと長くなければMSについて行けない環境になりましょう。

更に問題はやたらと64bitへ移行したがっている事で、ユーザが求めるより先に環境を創造しておりバリアフリーの逆をやっているようなもので敷居を上げております。

未だに10年前のXPを利用するユーザが過半数、Vistaユーザは少なく7もXPを超えない内から8をやらかすと、XPユーザは留まるか、8の無駄さ加減次第では2014年にようやく7に乗り換えるとも考えられます。

Windows8、しかも64bit版に現在の32bit版Windows(特にXP)用の物がどこまで互換するか。また、他社のOSがどの程度こけるかにかかっていると見ます。

私に言わせると、Windows7 32bit版(のPro~以上)はXPモードでは無く、本体をXPのSP4にして7モードを付けた方が良かったと思う次第。

マイクロソフトOS(Windows)用に作られ続けて来たパソコンと、タブレットなどモバイル端末に合わせようとするWindows8。

上でサイトデザインの話をしましたが、私はGoogleの考え方を手本にしており、OSでもGoogleに期待しているわけですが、未だにChrome OSは出ませんな。

Windowsの未来が暗そうなので、数年後を考えて今の内にGoogleが考えたクラウドに乗り換えたいと思っております。

 

Windows8はこけても無くならない

先になぜ現在Windowsのシェアが半端無いかの流れ。

  • 国内独占状態のNECパソコンでマイクロソフトDOSが標準仕様
  • NECパソコンでWindowsが標準へ、同時にDOS/VもWindowsへ
  • パソコン=Windows

PCメーカーが抱き合わせて販売し続ける限り、Windowsのシェアは落ちず。需要により対応ソフトウェアなども供給され、Windows単品も売れ続ける、と。

あのVistaでさえユーザがMacより多い理由もプリインストールされていたというだけで売れまくり。PCメーカーがWindows以外のOS需要を見た時にWindows PCの出荷台数は落ちて行くでしょう。

MSやPCメーカーは現状の普及台数では無く、新たな出荷台数が利益になる為、OS以外にPCそのものの出荷台数が減ると痛い所。

それをカバーするためにMSはWindows8のARM対応化タブレット作戦。PCメーカーはWindows以外作戦が有っても良いだろうと。

以下はマイクロソフトとPCメーカーの現状。妄想です。

NEC、富士通、東芝(Aとします)の場合

  • MS「Windows7どうでっか?」
  • A「いいね、売れてますよ。」
  • MS「さいでっか。今後もよろしゅう頼んます」
  • A「はいはい。忙しいからもう良い?」
  • MS「こりゃ失礼。ところで、8の件も・・」
  • A「はいはい」

フロンティア、マウスコンピュータ(B)の場合

  • MS「お前ら、まさかOS無しとかやっとらんやろな?」
  • B「MSさん、ちーっす。やってないっすよ。正規版表示もしてます(キリッ」
  • MS「よしよし。マウスは出荷多いからOEMを◯千円に値下げ。フロンティアは◯千円に値上げな」
  • フ「そ、そりゃ無いっすよー。ヤ◯ダ電機のピンハネもきついのに・・」
  • MS「それならもっとUltimate売らんかい!」
  • マ「(ククク・・)」

ドスパラ、PC工房、サイコム(C)の場合

  • MS「お前ら台数稼いどるしOEMやれへんか?DSP版は高いやろ」
  • C「いえ、ユーザが求めていないので。XPの流用も有りますし」
  • MS「(チッ・・・今に見とれや)」
  • ド「工房さん、Chrome OSだけどやる?やるならうちもやるよ」
  • MS「こら!わしの前でGoogleの話すんなや!」
  • サ「まあまぁ、おさえて。ところでEnbededの件ですが」
  • MS「XPはもうええ、適当にうっちゃっとれ」

ソニーの場合

  • ソ「ではこの話はまた」
  • X「ええ、夏からやりましょう。ユーザの為に!(キリッ」
  • MS「まいどーソニーはんVAIO売れてまんなー今月も・・」
  • ソ「おっとMSさん、Windows8ですな。もちろんやりますよ。ハハハッ」
  • X「・・では、失礼します」
  • MS「ま、待ったらんかい! X、貴様は!

つづく。

VAIOのハイエンドとChrome版ノート2種類が凄い - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/vaio-chrome-thunderbolt.html


2011/05/24追記:Windows8(仮)は2012年リリースとMSのCEOが明言。

最新OS「Windows 8(仮)」は2012年登場 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110524_windows8_windows_phone_japan/

コメント(24)

>要するにMacのUIをパクってみるという事かと
Win95のUIを初めて見た時を思い出して胸が熱くなるなw

>Windows8のライセンス料を落として1ユーザ1PCを前提に1ライセンス
いやいやいや、むしろそこで落とさずに売るのがMSだと思うんだw

>スリープから復帰して「起動が激速!」
そ、それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?  ありそうだから困るw

>Windowsをリセットとしてシステム部分のみリカバリ
これが何の不具合も出さずに使えるとはどうしても思えない。
技術的にってことじゃなくてMSだからw

>起動前にMSライセンスを5秒間表示しなければならない
むしろMSの認証料払えとか言いそうだから困るw

>そのリリースが2011年末か2012年になる可能性を示唆している
ほんとに早いな。もうすぐじゃないか。

>タイムマシン機能はMacを使った事が無く不明ですが
私もよく知りませんがロールバックを楽にするってことは、きっと、仮想化っていうかサンドボックス化するのじゃないですかね。

>キングソフトなどにパクられないようにした
Apple「ちょw、MS、おまえが言うなw」

>ダサくてこそWindowsに納得。そこがWindowsの良さ
まあアレです。勘違いってのは見ていて痛々しいものです。

>Windowsの8はこけて7で終わるか
なんていうんですかね。とりあえず8のVista、Me臭は異常!

>本体をXPのSP4にして7モードを付けた方が良かったと思う次第
ワロタ   いや、それなら7モード要らないからw

>OSでもGoogleに期待しているわけですが、未だにChrome OSは出ませんな
私の記憶ではGoogle先生が期待を裏切ったことは無いので、果報は寝て待てでいいと思いますよw

もう8ですか!!やっと7に慣れてきたのに、早すぎます。
OSの賞味期限をもっと延ばして欲しいですね。

MSはTOYOTAと組んで車にWindowsをのせるようですし、パソコン以外にも手を広げたいのかな?
この間のみずほ銀行のトラブルの件、みずほのシステムがWindowsだから落ちたと言う噂もあります。みずほATMはwindows NT SP4だとも・・・。
こんなwindowsをTOYOTA車に乗せて、クルージング制御させると大事故の元になりかねないのでは。プリウスにも乗せるとしたら恐ろしくて買えません。
車が大事故を起こして、原因をさぐるとwindowsフリーズだったとか、走りながらwindows updateし、走りながら再起動がかかったからとか。ウィルスにも感染しやすくなるのに、命を運ぶ車にwindowsを乗せるのは無謀。

COPY機で有名な某社の複合機のOSにwindowsを採用し、ウィルスに感染してあちこちにFAXを勝手に送信したのはいつ頃でしたっけ。
生活に肉薄する機械にwindowsが乗っている情報、こちらでも公開していただけるとありがたいです。

>Windowsのみを再インストールして初期状態に戻すという「リセット」
これ、ドライバなんぞはどうなるのでしょうか。グラフィックドライバさえ入れ直す必要が無いなら、素晴らしい機能なのですが。「システムの復元」がグレードアップした感じですね

>Windows Store
ゲイツマネーで購入するのですね、分かります

>リボンインターフェース
実は私、こちらのリボンはあまり嫌いでは無いのですよね。自宅ではOffice2003ライクなKingsoftOfficeを使用中ですが、これは単にMSOfficeを購入する余裕が無かったことと、自宅では仕事をしないから効率化なんぞ要らない、という理由でしたし
職場ではたまにOffice2007を使用します(私のPCはOffice2003)が、慣れるとリボンのボタンをポンポン選んでセルの並べ替えやらマクロやら関数やらを入れられますから、便利ですよ。ただ、何故か印刷プレビューが標準で深い階層にありますから、クイックアクセスのボタンに追加しておく必要がありますけれど。リボンが不評なのは、XPと同じく2003の息が長かったことと、前触れ無く新機能として追加したせいが大きいかと

ただ言いたいことがひとつ
ビジネス用途に使用する人間にとって、新インターフェースを覚える手間は苦行

>Flashサイト
すみません。私はデザインに全く関わっていませんが、我社のサイトはFlash全開です。カタログさえFlash。しかもDL不可。お前は売る気があるのか、と(紙のカタログは、請求されれば無料で提供かつ、全ページカラーで光沢紙という豪華仕様)


Microsoftのも慈善事業でOSを開発・提供しているわけではありませんから、PCに少数の詳しい人間より大数の詳しくない人間に向けて舵を切るのは仕方がないのでは。PCに詳しい人間なら、どれだけ文句を言おうがシェアの大きい内はWindowsを使用するでしょうし、わざわざマニア向けに改変する計画は無いかと
しかし2012年に8提供は早いですね。XPの延長サポートも切れていませんし、Vistaからの移行も狙いなのでしょうか

OSなんて、その上で走るソフト・ハードの土台なんですから、何でも良いですね。
8の登場が早いという意見もあるようですけど7なんて所詮Vista-SEでしかないのは皆さんご存じの筈。
そうするとVista登場が2006年末ですからそんなモンでしょう。
MSに踊らされるのはいい加減うんざりですね。

XP SP3もまだライフサイクルが切れないのに8が出ても…。
ハードの買い替え時期かライフサイクルの切れた時がOSの替え時ですね、自分の場合。
でもOSの順番からすると8はハズレの番なのかなーなんて。
まあソフトウェアがWindowsで沢山出る限り、仕事でWindowsを使う限りはMSに付き合う事になるのは変わらないかな。

せめて『業務用』と『個人・ホビー用』で分けてほしいと感じます。
仕事にちゃらちゃらしたものは不要だし、質実剛健であれば100点。

XPを正常進化させたOS、出ないかな~。

3Dなど、今の流行に乗って作っても、一般企業の作業用として誰が導入するのか?
Vistaのテストを行った際、『酔いそう』だった。画面見てたら気分悪くなるし
アイコンも劇的に変わって・・・。
もしどうしても端末更新せざるを得ない次期に至ったらマックに乗り換えるかも。
どっちでも似たようならば当初からスタンスを貫いている方が信頼できるし。

一企業のシステム担当として、Vista、7、8すべてにおいて業務には不適格。
導入は考えていない。何より、パッケージが対応していない。そんなにポンポン出さ
れても早急に対応できないとメーカー談。

更新期限ぎりぎりまで行方を見守ります・・・。

はじめまして
わたしはWindowsXPユーザーですもちろんSP3です(キリ!
ただウイルスバスターユーザーである私にとってはXPをいつまで保護してくれるのかが気になるとこですね・・わたしのWin7への切り替えはウイルスバスターしだいですね・・ただトレンドマイクロさんはMSさま~~ポイので2014年いっぱいでサービスが怪しくなりそうです><;
PSわたしのPC我が家に来て4年生5年生なんでいつ壊れてもおかしくない><
壊れたらWin7かな・・

NTTのひかりにすればウイルスバスターが(要らんと言っても)ついてくるよ、Windows 7対応。回線への付帯版はWindows 8にも対応すると想像。

>64bit
PCゲーマーには、もはや必須です。
こういうコア層から浸透していくんでしょう。

別にWindowsXPが嫌いなわけじゃないですが、Windowsを更新しない人は、ただ単に最新のモノについて行けないだけなんじゃないかと思います。正直言って、改悪だのナンだのというのは、使わなければいいのです。自分が開発側だったら、どう思うのでしょうか・・・。
AppleでもGoogleでもMSでも、開発している人はユーザのために一生懸命やっていることでしょう。

そういう見方も有るのかと感心。

・Windowsを更新しない
・最新のモノについて行けない
・開発側だったら

私は開発者では無い為、3つ目は良く解らない前提。

Windows更新がアップデートび意味ならXPも残り2年半以上MSで更新出来るので問題無し。Vista、7、8(仮)は、XP以前とは明らかに違いが有り、これらは更新では無く乗り換えと言えましょう。8は未定なもののVista以降のカーネル違いが主な理由。これは更新に適応するとは言えないかと。ちなみに私は自宅でXP、仕事で7とXPを常用しており普通に使っております。

最新のモノについていけていないとは提供側の言い分で、例として未だにガソリン車で充分な人間が多く、電気自動車は新し物好きなエコセレブくらいのもの。WindowsではVista以降進化する度に効率が悪くなっており、ついて行きたいと思わない。これが偽MS信者、言い換えると長年のMS奴隷の考え方。

開発側なら消費者の事を考えると思うけれど、Windows VistaからはPC新規導入ユーザに夢を見させる事しか考えておらず、効率が悪いだけのビジュアル重視。Windowsは2000でほぼ完成し、XPのSP3で完了。これ以上を求めるのは趣味の世界で、用途が提案されない為に要らないわけです。開発者はユーザの事を考えなくて良く企業の方針で自己満足したいならOSの進化という名のグラフィカル万歳は大有りでしょう。私は逆だと思う。

MS Office 2007や2010の改悪と同様、古いWindowsユーザがVista以降を嫌う理由は、XP以前を使った事が無いなら解らない凄く単純な事。

・2クリックで行けるコマンドが、3~6クリックになった。
・クリックした後の窓が開く動作がXP以前と比較し遅い
・余計な窓が開きアピールするだけのセキュリティがうるさい

を効率低下と感じるか、見た目が良いから良いとするか。
使えない事は無いけれどMSの新UIはことごとく無駄が多い。

これら私の意見を自分で覆すと、DOSからWinに切り替わった事と似ており、正解は未だ解らない=需要・普及次第。

XPを利用中ならWin7が必要な理由が今の所無く難点の方が多い。

>使わなければいいのです。自分が開発側だったら、どう思うのでしょうか・・・。
AppleでもGoogleでもMSでも、開発している人はユーザのために一生懸命やっていることでしょう。

使いたくて使っている訳ではありません。趣味にしろ仕事にしろ、現状は糞WIN(失礼)しかありません。
匿名さんは金を払って食った料理(win)が不味くても料理人(開発者)に感謝し、礼を言うのでしょうか。
私が住んでいる大阪ではそんな店(MS)は生きていけません。
何度も言うように問題は店が実質1軒しかないことであり、そこの料理人が不味い料理を平気で出しても選択の余地がないという事です。
普通ならユーザーに店が合わせるのに、店にユーザーが合わせなければならないとしたら、むしろ異常なことだと思います。

私の考えとしては逆ですね

Windows、というかOSはシステムキッチン、ハードウェアは食材、ソフトウェアは調味料、料理人はユーザ本人だと考えています。Windowsが駄目だ、使いづらいという方は、単に良い食材を見極める目が無かったり、味付けが下手だったりなだけではと

>XPを利用中ならWin7が必要な理由が今の所無く

せまーいところで1点。
Win7付属のバックアップソフトはファイルバックアップ(NTFSに則りアーカイブビットを操作するヤツ)に加え、イメージバックアップも備えています(Vistaがどうなのかは知りまへん)。

バックアップをOS付属ソフトで安く済まそうというセコいバックアップ厨としては、ファイルバックアップしかできないXPのそれよかちょこっと進化。まぁAcronis買えって話ではあります。

庶民Aさん、今晩は。
Aさん(略して申し訳ないです)の考え方だと、すでにある物に対し、使う側が合わせると言うことでしょうか。
私の考えるところでは、使う側が自分の使う物を選ぶ・使い勝手の良い物を選ぶというのが、普通ではないでしょうか。
Aさんの例示するシステムキッチンですが、普通は使う人の使い勝手によりアレンジします。たとえマンション等でそれが固定されているならキッチンが気に入らないイコールそのマンションは気に入らないから買わないと言うことになります。
他人の家で料理するならともかく、自宅で料理するなら料理する人の使い勝手の良いキッチン(OS)で好きな食材(ハード)を使い、好きな味付け(調味料=ソフト)で料理します。
問題なのはキッチン(OS)が現状ではWIN一択にほぼ限れれてしまい、使い勝手云々は選べないと言うことです。
腕の良い料理人なら使いづらいキッチン、イマイチの食材でもそれなりに料理するかもしれませんが、私にとってそれは我慢以外の何者でもありません。
かといって、MACやLinuxは実用に耐えるものではありませんから。

私にとってOSは単なる器です
使いづらい、使いやすい、というレベルの問題ではない、というだけですよ

私にとっては

使っている自転車=乗りやすさ80%、妥協20%
使っている自動車=乗りやすさ30%、妥協70%
使っている文房具=使いやすさ60%、妥協40%
使っているマウス=使いやすさ90%、妥協10%
使っているコップ=使いやすさ40%、妥協60%
使っている爪切り=使いやすさ20%、妥協80%
住んでいる日本国=住みやすさ70%、妥協30%

こんな感じで日常的に妥協妥協のオンパレードですから、自分である程度はカスタマイズして俺様仕様にできるパソコンは非常に有り難いのですよね。OSが使いづらいなど何を贅沢な悩みを言いやがる、というレベルです

まず前提として言えるのは、悪いだとか使いづらいだとかいうのは相対評価なわけで、そういう批判をする方々の頭の中には理想形があるわけですよね。なら、まずはそれをソフトウェアで実現する努力をするべきだと思いますし、出来ないならハードウェアの組み合わせで実現する努力をするべきだと思います。その上で出来ないなら諦めるしかありませんが、そこまでして実現できないなら、そもそもUNIX系のOSでもMacOSでも実現できない事でしょうから、Windowsに文句を言っても見当違いじゃないのかな、とも思いますよ

逆に少しうかがってみたいのですが、Windowsのどこら辺が、何と比べて劣っているのでしょうか

私もここの上の方で書いているとおりOSなんて土台であり、何でも良いと思っています。
使いたいのはOSではなく、ハード・ソフトですから。
「贅沢な悩み」は悪い事でしょうか。
安易な妥協がMSをのさばらせてきたのだと思います。
自転車や自動車等についてもさらに使いやすい物があれば乗り換えます。
日本が住みづらいなら海外移住も出来ます。(している人もいますよね)
何度も言う様に現実はMSほぼ一択。
「何と比べて」と言う事ですが、比べる物がないというのが最大の難点でしょうね。
比べる物があってMSを選んだのならともかく、それしか無いというのが何とも。
使いづらいというのは感性の話ですから、そう思わせた時点ですでにだめでしょう。

>自転車や自動車等についてもさらに使いやすい物があれば乗り換えます
私の場合、出来る限りの時間と資金を投入した上で、上記の妥協が入ります。あくまで私にとってはですが、最大限の努力の結果にどうしても妥協が入るわけです

>比べる物がないというのが最大の難点
先に書きましたが、比べるものが無いということは、Windowsが最良という証明ではないかと。他に良いものがあったら乗り換えるのでしょう、なら乗り換えられない=Windowsが最上位、ということではないでしょうか


といっても、一般的にはMS及びWindowsに関する評価・感想は 通りすがりの偏屈ものさん の仰るとおりで、MS糞Windows使いづらいパクリ屋ゲイツ死ねChromeOSはもっと頑張れ、だと思います
私の考えはあくまで現状打破は不可能、ならストレスを溜めずになんとか上手いことOSを操ってくれよう、という負け犬根性全開で取り繕う話ですから、MS及びWindowsへの不満と要望がつのるのは悪いことではないでしょうし、盲目的に駄目だ駄目だと連呼するのでないなら、MS及びWindowsを批判することも悪いことではないというか、むしろ良い事だと考えます

それこそ最悪のMeを除けば、巷で言われる糞Vistaでもそれなりのハードさえ使っていれば、7にアップする必要は感じません。(私はVistaを使っています)
一番問題なのはWindowsのバージョンアップが使いやすさにつながらないという事でしょう。
XpからVista・7になってもシステムが肥大したのみで正味Xpで出来ないことはほとんど無いと思います。
(ゲーム命でDXのバージョンを気にする人は別ですが)
次の8では新機能だけでなく、使いやすさもバージョンアップして欲しい物です。
好むと好まざるとに関わらず使えるOSはWindowsしか無いのですから。

糞糞言ってるなら使うなよ、って話。

MacだのLinuxだのOSは他にある。
なのに敢えてWinを使う理由は95の頃から築き上げてきた
マルウェア含む無数のソフトウェア資産を必要とするからでしょう?

自分は去年までXPユーザーでしたが、7のGUIは使いやすいですよ。

進化する度UIが派手になって要求するハードウェアスペックが高くなるのはWinだけではなく。
Mac OS X、Android、Ubuntuでさえ新しいバージョンごとにアニメーションが派手になり
その分最低動作スペックラインが上がってる。

OSなんてのはそんなもん。今はGUIの時代だし、
将来的にはTUIになるとか何とか。


…それに、Back to XP for 7という格安シェアウェア使えば
これが7?と思うくらいXPのUIに変更できるんでUIとか気にしません。

>Mac
一度使ってみたいと思っています。
PCへのインストールの仕方が分からないので教えて頂ければやってみたいと思います。
たかがOSのためにPCを買い換える等、とても妻の許しが出ません。
>Linux
ゲームや地デジ等今やっていることが同レベルで出来るなら検討します。

まあ好むと好まざるとに関わらずWINしかないですね。

>糞糞言ってるなら使うなよ

そういう物言い、書き方しかできませんか?
コメント主旨はいいところを突いていると思うが冒頭たった1行が台無しにしてますな。

コメントを読んでもらいたいならば当ブログオーナーがごとく読ませる努力が必要。件の1行、しかも冒頭でというのはこの努力や工夫の対極にあるとオトナは見ます。ノパソ人間さんの当該コメントに議論先行者さんたちからリプライが付くなら、つまり議論に混ぜてもらえるなら、その方たちは私以上にオトナなのでしょう。

糞デザインにケチつけるのは良いけど64bit化は歓迎するべきだろ

32bitも完全に動かないわけではないし、XP64bitから何年も経って、
ドライバもソフトも64bitOSにしても困らないぐらいには増えてる。
だから移行しようとしてるんだろ

一連の流れから凡人の私にはよく分らないけど
すごい世界があったもんだと思いましたが

ユーザーはやっぱり「安くて使いやすくて長持ちして安全」が一番
でも、企業は「いいもの作れば売れるけどニーズに答えるとサイクルが
遅くなって結局儲からなくなっちゃうんだよな」ってなっちゃう。

なら企業は「見た目良さそうに見えてそれなりに使えるけど環境もまるごと
変えないと動かすの大変にすればサイクル早くなるんじゃね?」
って事でどんどん必要スペックが高くなっていく

そうすると相乗効果でPC作る人も「新しいの出るたびに高いの売れて幸せ♪」
ってなるから自然と手を組むようになってくる
そして出来たのが今の流れだと思うわけで、今ここで議論している内容とは
ちょっと合わないかも知れないですが、この流れが続く限りは
必要スペックは無駄に上がり続けるだろうし
ユーザーが望まない形のただ必要スペックを押し上げるためだけの無駄機能
は追加され続けるのだろうなと思います。

それが目に見えてあざとくなってきたのが乗り換えたくない人の理由の一つ
にもなってるんじゃないかなと感じたのですがどうでしょう?

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。