Windows利用率と3年間のOSシェア推移(2014年12月)

2015年1月17日

2014年が全て終了。

今年は晩夏にWindows 10が発売予定と言われているけれど、かつてVistaどころか7でさえ対XPでシェア伸ばしを苦戦したように、New Vista(8系)との混血になりそうな10は8系では無く対7で苦戦するでしょうな。

2014年12月、1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

アクセス総数をGoogle Analytics(以下、GA)より。

  • 537,421 ・・・セッション
  • 404,675 ・・・ユニーク

ここからのデータは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分、携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数を基準に参ります。

 

Windows 8系と7とVistaとXPの普及率

いつものソース用円グラフをGAより。

WindowsシェアGA12月

7が7割、8系は合計16%くらい、XPとVistaは5%台。

Windowsパソコンの10台中7台は7が採用されているという事実から、発売から3年経過する8系の失敗は明らか。

7が停滞しているように見えるのは気のせいでは無し。

Windowsシェア2014年12月推移

7以外にもVistaは5月頃から、XPは先月辺りから下降の角度が緩やかになって来た印象。これらも停滞すると自動的に8系も伸び悩んでしまうでしょうな。

前月差も12月は変化が少なめ。

前月差

7は入れ忘れているのでは無く、前月差+0.04%と小さすぎて見えなくなっております。8系は+0.23%なので平常運転。ちなみにXPは-0.07%。

不毛な対決、7対8計。

7対8

開きが大きくなり過ぎており、前月差の棒は無くしても良さそう。

判りにくいので時々解説しておくと、左端を7と8のそれぞれ発売翌月としており、経過を月単位で比較。水色の棒=7シェア-8シェアで表現しております。

右端を例にすると、それぞれの発売から2年4ヶ月目にして25%近い開きが出ているという意味。

 

OS全体やブラウザなど3年間の推移

今回は2014年の集計終わりという事で、切りが良いので過去3年間にあたる2012年から年単位で推移を切り出し。

OS全体

OSシェア(2012-2014年)

ここからのグラフは共通して左から2012、2013、2014年の順。

OS全体では、当サイトがBTOパソコンやWindows PC修理メインなのでWindowsが大きくなるのは当然。しかしお触り端末用OSのAndroidやiOSが広がっておりWindowsを圧縮。

「若者のパソコン離れ(キリ」とは一概に言えず、携帯端末の純増とも考えられる上、年間のアクセス(セッション)数が左から580万、400万、530万という偏りもございます。

Windowsのみ

windowsシェア(2012-2014年)

このグラフはGA丸写しの為、年により色が入れ替わっているので注意。

2012年は5割くらいだった7が昨年は約7割へ。一応書いておくけれど、Windows 8の発売は2012年10月26日なので、いかに7に負けているかが判りましょう。

ブラウザ

ブラウザシェア(2012-2014年)

ブラウザはIEが押されてChromeブラウザが伸びまくり。

と言いたいけれど、当サイトのWindowsシェアは国内大手サイトのシェアと似ているものの、ブラウザだけはIEが少なくChrome人気へと偏っているので色眼鏡をご用意どうぞ。

PC初心者向けの記事を多くしているつもりだけれども、私が自作でもネタするのでPC変態ホイホイ=Chromeブラウザ伸びまくり、になっているのでしょう。AndroidやiOS端末にChrome入れているお触り端末変態も多いのかも知れない。

 

7発売後のXPのような減少は10で可能か?(まとめ)

推移のグラフをもう一度。

Windowsシェア2014年12月推移

Windows 7は2014年5月以降は停滞と言える進捗となっており、おおよそで72%前後のシェア。

XPの左端に御注目有れ。70%からスタートしている原因は7発売翌月なので既に7へ多少流れた後となり70%になっているけれど、前月までは72%くらいございました。

以下2009年、率は左XP、右Vista。20.9%は書き間違いでは無し。

  • 08月:72.5%、20.9%
  • 09月:71.1%、22.4%
  • 10月:70.6%、20.9%

タイミング悪く2009年10月は、10日に当サイトがFC2ブログから独自ドメインへ乗り換えており、レンタルブログと自前ドメインの違いがございます。アクセス数も2012年当時は月間3万セッション程度なので単純に比較は出来ない。

XP72%くらい、Vista20%くらい

この数値でピンと来た人が居られましょう。現在の7停滞が72%くらい、8系は20%を超えるかどうかで終わるかも知れない所が似ているという。

7発売でVistaが救済されたように10発売で8系ユーザ救済になれば良いけれど、XPが順調に下がり続けているように、7も下がるかと言えば疑問。

多くのWindowsユーザはパッケージやDSP版では無くプリインストール版。パソコンとOSをセットで買っており、7もいずれ完全に販売終了するだろうから8や10へと移行せざるを得ないと思うけれど、XPほど落ちるものなのかは疑問。

Vistaの重さは、当時まだメモリ容量が少なめな割に価格が高く、何故かアイドル中にもCPU使用率が下がり切らないという欠陥が有ったものの、7発売以降はメモリが大容量&激安、CPU性能も上がりそれらは解消。

しかし8系はパソコン用オペレーティングシステムとして根本から間違っており、誤りまで引き継ごうとしている10で7シェアを奪うほどの魅力が出せるのか。

OSがクソ=PC売れない->PCメーカー撤退->Windowsシェア低下

という悪循環が予想され、Chrome OSの完成度が高まって行くならマジでWindowsは終わってしまうやも知れず。 

ストレージ以外にアプリケーションなど何でもクラウドへと移行する傾向が見られ、OSは何でもよろしい時代になれば、Windows専用ソフトや周辺機器などの財産を持っていない人、要するに「若者のWindows離れ」は本当に起こるやも知れず。

今は当サイトもBTOパソコン.jpなのでWindowsネタばかりやっているけれど、Chrome OSシェアがWindowsに勝ってしまい、サイコムとかが消えて大手のChromebookやBoxばかりになるとChrome OSやクラウドのネタまみれになるかも知れませんな。

そうなったなら書いても面白く無さそう。今も別に楽しくは無いけれど。

インテル入ってる、マイクロソフト狂ってる、MCJ突っ走ってるからこそネタになるわけで、大Google帝国とApple市国の世界になるのは勘弁して欲しいところ。

コメント(6)

>2012年から年単位で推移を切り出し
Macintosh(黄色)の割合が、2012年から全くと言っていいほど変化がない点に驚き。マカーの真髄の一片を見た気が。

>携帯端末の純増とも考えられる
特に最近はスマートフォンの大型化、高解像度化が盛んですから、文字のにじみが減った上に一覧性が高くなり、テキスト主体のサイトでも読み易くなっていますね。

>Windowsのみ
2013→2014でXPが25%→12%と半減している辺り、セキュリティ意識の高さを少し感じますね。ちなみにNet Applicationsの集計では、2014年12月時点でXPのシェアは18.26%、StatCounterの集計では6.72%(日本のみ)と隔たりが見える模様。(双方ともデスクトップの集計。Mac等の他OSを含むため、実際はもう少し増加)。

Net Applications:Windows XP Market Share on Desktop
http://www.netmarketshare.com/report.aspx?qprid=11&qpaf=&qpcustom=Windows+XP&qpcustomb=0

StatCounter:Top 7 Desktop OSs in Japan from Jan to Dec 2014
http://gs.statcounter.com/#desktop-os-JP-monthly-201401-201412-bar


>大Google帝国とApple市国の世界になるのは勘弁して欲しいところ
2つが栄えたら、間違いなく自作市場は消滅しますね。個人的にGoogleからは「おめーのプライバシーねぇから!」な姿勢を感じるため、あまり跳梁跋扈されると秘密や内緒という言葉が根絶される恐れがあり、喜ばしくないとは思っています。

>New Vista(8系)との混血になりそうな10は8系では無く対7で苦戦
Vistaちゃんに謝れ 超謝れ(迫真)

>発売から3年経過する8系の失敗は明らか
でもアレで15%もおるとか思いのほか大健闘じゃないのw

>7以外にもVistaは5月頃から、
まだわかる

>XPは先月辺りから下降の角度が緩やかになって来た
それはアカンからw

>開きが大きくなり過ぎており、前月差の棒は無くしても良さそう
閲覧者「じゃあ前月差の棒を無くそう(提案)」
Microsoft「8を無かったことにしよう(名案)」

>しかしお触り端末用OSのAndroidやiOSが広がっておりWindowsを圧縮
じたばったするっなよ♪ 
すいませんちょっと言ってみたかっただけです

>2012年は5割くらいだった7が昨年は約7割へ。一応書いておくけれど
>Windows 8の発売は2012年10月26日なので、いかに7に負けているか
むしろXPのしぶとさのほうが気になるんですが(震え声)
節子、ソレ使ったらあかんやつや(白目)

>Chrome人気へと偏っているので色眼鏡をご用意どうぞ
>PC変態ホイホイ=Chromeブラウザ伸びまくり、になっている
そうでもないだろw 

>AndroidやiOS端末にChrome入れているお触り端末変態も多いのかも
どっちかっつーとこっちじゃなかろか
もっともお触り上だとChromeはおとなしい(メモリ無双しない)のかどうか知らんけどもw

>7は2014年5月以降は停滞と言える進捗となっており、おおよそで72%
>XPの左端に御注目有れ
ワロタ これアカンやつや(白目)

>下2009年、率は左XP、右Vista。20.9%は書き間違いでは無し
ファッ!? って思ったら

>タイミング悪く2009年10月は、10日に当サイトがFC2ブログから
そんな明確に7への大脱走現象が見て取れたのかと
一瞬ざわ・・ざわ・・したのにw

>この数値でピンと来た人が居られましょう。現在の7停滞が72%くらい
>8系は20%を超えるかどうかで終わるかも知れない所が似ている
ピンと来るも何も確定的に明らかだろw

>7発売でVistaが救済されたように10発売で8系ユーザ救済に
まさにエスケープかなw やっぱ名曲だわw
https://www.youtube.com/watch?v=YaPg4txpoVE
テーマ的にはコレもエエなw
https://www.youtube.com/watch?v=yOh9IC77QCM

>XPが順調に下がり続けているように、7も下がるかと言えば疑問
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
大部分占める法人とか、XPからですらサポ終了でようやく重い腰上げて換装したのに、必要に迫られること無く換えるわけねぇからw

>7もいずれ完全に販売終了するだろうから8や10へと移行せざるを得ない
>と思うけれど、XPほど落ちるものなのかは疑問
一連のXP換装祭りから判ることは、それなりの作業リソース要求されるOSの移行ってのは、販売終了でなくてサポ終了の大義がないと動かんいうことよ

>Vistaの重さは、当時まだメモリ容量が少なめな割に価格が高く
>7発売以降はメモリが大容量&激安、CPU性能も上がりそれらは解消
よし冒頭の8と一括りを謝ろうか

>8系はパソコン用オペレーティングシステムとして根本から間違って
しゃーない 法人を中心に世界中に山ほど存在してる既存PCが全部タッチデバイス操作してるように見えたんやろ(錯乱)

>誤りまで引き継ごうとしている10で7シェアを奪うほどの魅力
せっかくなので煽りいれときますねw
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7738335.html

>という悪循環が予想され、Chrome OSの完成度が高まって行くなら
とりあえず2020年まで7使うから今のところわりとどうでもエエわw

>要するに「若者のWindows離れ」は本当に起こるやも知れず
若者「離れるも何も最初から近づいてませんが(正論)」
http://himo2.jp/147400

>サイコムとかが消えて大手のChromebookやBoxばかりになると
Sycom「じ、自作Chromebook売りますし(震え声)」

>そうなったなら書いても面白く無さそう。今も別に楽しくは無い
電飾自作ブログへ移行かな(錯乱)

>インテル入ってる、マイクロソフト狂ってる、MCJ突っ走ってるから
一緒に並べられるとMCJだけやたら場違いな気がするんですがソレはw

>大Google帝国とApple市国の世界になるのは勘弁して欲しい
NVIDIA狂国 もとい NVIDIA教国が入ってないやり直し(血眼)

>しかし8系はパソコン用オペレーティングシステムとして根本から間違っており、>誤りまで引き継ごうとしている10で7シェアを奪うほどの魅力が出せるのか。

7と同じUIを残しておくだけでこのような評価はされなかったと思う。
Windowsクラシックテーマを無くしことだけは絶対に許さない。

>晩夏にWindows 10が発売予定

XP→Vista→7への切替はあまり苦労した記憶が残っていないけれど、7→10はどうなんだろう。
内部バージョン6.xじゃない可能性があるんだっけか

保険にWin7 SP1 DSP買っといてVM環境整える準備しといたほうが安心か?
(アレ、いつまで売ってるんだろう)

>内部バージョン6.xじゃない可能性があるんだっけ
10月まではNT6.4とか言って8.1(NT6.3)ベース余裕ですしてたのが、どういうわけかNT10.0にするそうなので、互換はほぼ壊滅すると考えてよろしいかと(白目)
http://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-build-9888-kernel-version/
せめて互換性だけでもある程度期待できるなら、また訴求力もだいぶ違ってくると思うんですが、なんでそう歴史的転換点において尽く選んだらイカンほうを選択するのかワカランというか、やっぱりアホとしか思えない(震え声)

>かつてVistaどころか7でさえ対XPでシェア伸ばしを苦戦
大抵の人はXPで十分だと思っていますからねw

>New Vista(8系)との混血になりそうな10は8系では無く対7で苦戦
もちろん8も対7で苦戦w

>発売から3年経過する8系の失敗は明らか
いや、まだ2年しか経っていないんじゃないんですかw

>XPは先月辺りから下降の角度が緩やかになって来た
XPから移行しない人やあるいは使わざるを得ない人も一定数存在しますしねw

>前月差の棒は無くしても良さそう
そもそも比較を止める止めるって言っていてもまだやめないんですねw

>それぞれの発売から2年4ヶ月目にして
26ヵ月だから2年2ヵ月目じゃないんですかw

>お触り端末用OSのAndroidやiOSが広がっておりWindowsを圧縮
パソコンからスマホやタブレットに移行している~(棒)

>2012年は5割くらいだった7が昨年は約7割へ
8発売で8が増えるどころかむしろそれ以上に7が増えていますねw

>AndroidやiOS端末にChrome入れているお触り端末変態も多いのかも知れない
タブレットやスマホ率が多いサイトではChrome率も高くなるんでしょうねw

>現在の7停滞が72%くらい、8系は20%を超えるかどうかで終わるかも知れない
まさに7がNew XP、8がNew Vistaですな(爆)

>7もいずれ完全に販売終了するだろうから8や10へと移行せざるを得ない
販売終了してもサポート終了まで使い続けると思うw

>Vistaの重さは、当時まだメモリ容量が少なめな割に価格が高く
古いXPパソコンも重くなっていますしw

>7発売以降はメモリが大容量&激安、CPU性能も上がり
7発売前後に買ったノートPCがまだまだ現役ですしw

>誤りまで引き継ごうとしている10で7シェアを奪うほどの魅力が出せるのか
10は8よりはマシですが、やっぱり7でいいですw

>Chrome OSの完成度が高まって行くなら
改悪が入る可能性も否定できませんがw

Google「Chromeアップデートしたよ タイトルバーにおまえらの名前表示な!」  : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/42908138.html

>ストレージ以外にアプリケーションなど何でもクラウドへと移行する傾向が見られ
そうなったらデスクトップアプリも廃れますなw

>Chrome OSシェアがWindowsに勝ってしまい、サイコムとかが消えて大手のChromebookやBoxばかりになるとChrome OSやクラウドのネタまみれ
>そうなったなら書いても面白く無さそう
Linuxで自作とかやればいいから問題ない(キリッ Crhome OSもLinuxベースだしw

>インテル入ってる、マイクロソフト狂ってる、MCJ突っ走ってるからこそネタになる
>大Google帝国とApple市国の世界になるのは勘弁して欲しい
Appleの世界は統一感がありますが制限も多いし、GoogleもWebサービス主体なので、その2つが強まると面白くないんですなw Linuxの世界はWindows以上にカオスそうなので、MS帝国が廃れたら、Linuxに行きますかw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。