Amazonのダッシュボタン注文で値上がり事故が発生

2018年10月 1日

やると思った値上がり発注。

友人がAmazonのプライム会員用ダッシュボタンを購入したという記事を以前書いた時期は昨年12月のことなので1年も経たず、ダッシュボタンは無事に分解されゴミ箱行きになったので紹介。

プライム会員はご注意あれ。

何の話かは、私が以前遭遇したこれに近い。

何年か前に定期お届け便にしたトイレットペーパーが気づけば大幅に値上がりしていた件。値下がりは教えてくれても、値上がりは内緒。汚い。

ダッシュボタンも同じで、今その商品が現在はAmazon最安や割安だろうと、いつ値上がりするか判らず、前回と価格が違えども教えてくれない(はず)。

source:BTOパソコン.jpミニアンケート調査結果(2017年12月)

幸いというべきか、当たり前だろう感さえある値上がりのお知らせは来るようになったらしく、その値上がりメールに気付いて私へ相談の連絡が来た。

  1. 午前7時頃にダッシュボタンでトイレットペーパー発注
  2. 19時頃に帰宅し注文メールを見ると同時に値上がりしたと案内
  3. ->どうすれば良いのか私へLINEで相談
  4. 22時過ぎに気付いて注文履歴からキャンセルしてみるよう返信
  5. ->発送手配中なのでキャンセルできない
  6. 友人PCを遠隔操作して「詐欺かよ」メールをAmazonへ送信
  7. ->翌朝、Amazonから受取拒否してくれと返信アリと連絡アリ
  8. ->ヤマト運輸の不在伝票が入っており受取拒否にて一件落着

返金、この場合はカード決済を取り消してくれる予定に。

ダッシュボタン注文確定メールには68%値上がりしていると書かれており、なぜそうなったのか私が職場PCから確認したスクリーンショットがこちら。

20180921

source:Amazon | エリエール トイレットペーパー 60m×12ロール

法人価格は税別表記なだけで個人用と同じ値段なので気にせず。

当時488円がこの商品の税込価格で1~2日以内に発送と書かれている、その下に新品の出品702円よりと書かれており、この702円の方がダッシュボタンでの発送に使われた方。

何が起こったか推測すると、488円の方は在庫がないが702円の方は在庫があり、702円はマーケットプレイスながらAmazonの倉庫に置いて売るやつ。ダッシュボタンは早さ優先で702円の方にて注文確定されたと思われる。

しかも488円でさえ高い、この商品の以前の価格は408円。Chrome拡張のkeepaにて9/29に確認した価格推移。

20180921-2

9/21 0時~9/22 21時までの約2日間だけ価格が跳ね上がっており、ダッシュボタン押したタイミングが9/21の朝7時なので高値をつかんだというクソ仕様。

値上がりした通知のメールに気付けば良いけれど気付かない場合もあると思われ、ここ数年のAmazonは納品書さえ入れていないこともあるため、トイレットペーパーなら開封し使用した後、返品可能な30日を超えた後に来るクレジットカードの明細でようやく気付く可能性さえございます。クレジット明細さえ見ていなければ完全にスルー。

408円が702円ならまだしも、もし悪意あるマーケットプレイス出品者が7千円とか7万円などと設定してもダッシュボタンで発注されてしまうのかも知れないと思えば、そんなもの軽々しく使うものではないとしてアカウントとの連動を切りゴミ箱へ。

定期お届け便しかり、ダッシュボタンも同じだったという話。

もしかして音声で発注可能なAmazon Echoでも同じことが起こるのか?と思えば、こちらは使い方がやや違うようで。

例えば僕が「○○を注文してくれ」と言うと、Alexaはまず、Amazonで一番人気のあるもの(レビュー評価が高いもの)を教えてくれる。そのうえで、「これを注文しますか?」と訊いてくる。別のモノがよければ、2番、3番評価のモノを教えてもらえる

source:Amazon Echoで買い物するとき、何度も確認がある。注文禁止にもできる

目が見えない人には非常に便利だろうけれども、見えるなら「パソコンかスマホでやれ」と思った。

ボタン一つや音声でもネット通販できるという新しい試みは好きだけれども、それが適材適所といえるか、新たな便利さにつながるかは別の話だと今回つくづく感じた事件。

皆さん、どのくらいAmazonの新サービスを使っているのか知りたいのでアンケート。複数回答できるので、当てはまるもの全てお答えあれ。条件は「今」とし、「過去使ったことがある」はナシで。

Amazonの便利機能の利用率は1割少々

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2018.11.07 締めて画像へ差し替え

コメント(1)

>当たり前だろう感さえある値上がりのお知らせ
私は当たり前だと思いませんね。最終的に価格を確認するのは金を支払う側、が私の意見。定期便だって「定期的に注文する」だけで「定期的に同じ金額で商品が買えるサービス」ではありませんし。100年経っても同じ価格で買う気かお前は、と。

ただダッシュボタンは押した瞬間に注文ですから、何らかの救済措置があって良いやも。月に3回までなら「押し間違えたから無料でキャンセルできる」とか。

>しかも488円でさえ高い、この商品の以前の価格は408円
ドラッグストアとかデパートだとそこら辺の価格で売っていた気がします。だいたい398円とか458円とか。

>ここ数年のAmazonは納品書さえ入れていないこともある
私の場合は「100回くらい注文したら1回くらい入っているかもしれない」レベル。月に3~5回くらいしかAmazonで買い物しませんけれど。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。