Windows 7のデスクトップでアイコンが妙な動きをする話。
XPから7への移行後、個人的な最大の難点がこれで、検索すると似た症状で悩んでいる人は存在するものの根本的な解決には至っておらず。結局、私も解決出来なかったのでフリーソフトの力を借りる事にした次第。
ダウンロードしたファイルが変な場所に出て困っている皆様へ提案。
興味が無ければFencesというフリーソフトの紹介という事でこちらへお飛び有れ。
デスクトップ上の勝手な移動は「自動整列」とは違う
先に今回の話とは違う例をいくつか。
デスクトップにワードファイルを保管しているのですが、ファイルの内容を更新する度にアイコンの位置が変わってしまいます。
上記は、自動整列をオフにしていた為に変な場所へアイコンが表示されるという現象で、自動整列をオンにすると隙間は出来ないという話。
Windows 7に更新して以来、起動時にアイコンの並び順がバラバラになる現象が発生しています。
解決していないものの、手としてはレジストリをいじる事で修正出来そうな気がする質問内容。(参考:再起動するとデスクトップの特定のアイコンの位置が勝手に移動する場合の対処方法)
デスクトップに配置したアイコンの内でExcel2000で作成したファイルのアイコンだけExcelで保存すると保存した時に位置が勝手に変わってしまいます。
Excel 2000「だけ」らしいので他のファイルでは勝手に変わらないとするなら、エクセル側に何か問題が有る可能性。
しかしこの部分は私の環境で起こっている現象と同じ。
「コンピュータ」「ユーザーファイル」アイコンの間にアイコンができていってしまうことがあります。
ポイントは2つで、コンピューターやゴミ箱などの間に新たなファイルやフォルダ、アイコンが作られてしまい、それらが通常は左上から縦に並んでいるとするなら、その間へ割り込んでしまう感じ。
自動整列をオンにした状態なら、新しくデスクトップ画面へ置かれたファイルなどは通常(私の経験ではXPまでは)右下、最後尾へ追加されるもの。
デスクトップ上のアイコンが5~6個なら割り込まれてもすぐに気付けるので良いけれど、作業途中でファイルが数十個散らかっている時に割り込まれると鬱陶しく、更なる問題として、この症状は100%起こるものでは無く私の体感では8割くらいなので、割り込むか末尾に出るか見当が付かず大変迷惑。
壊れているとしか思えないけれど、フリーソフトを使わず解決している人が居なかった為、私も折れてフリーソフトに頼る事に。
その前に、ここまでの説明では何の事か分かり難いと思うので、スクリーンショット入りで簡単に状況をご覧有れ。
デスクトップ上で起こる勝手な移動や整列とは?
再現性の高い例として、ブラウザで当サイトのトップページ(https://bto-pc.jp/)を開きページを保存。
上の画像はページ上の何も無い所で右クリックし、名前を付けて保存しようとしている所。保存先はデスクトップ。
左のアイコンは、ゴミ箱以外にコンピューターなど計4つのショートカットを表示しており、下2つのフォルダとファイルはダミー。
この状態でファイルを保存やダウンロードすると、通常(私の場合はXPまで)は最後尾に有る「新しいテキスト~」の下に出るはず。
しかし1番に出るという。
まだ2と3は無視で。
今回は「ゴミ箱」の下に出たけれど、同じ動作をしても時々「コンピューター」の下へ保存されたり「950(マイドキュメント)」の下に来たり、更に時々最後尾に表れたりなど統一性がございません。
そして更に訳が分からない事に、トップページから1つ下の階層、上の例では記事本文ページへ飛び、そのページを保存すると何故か必ず(100%)2番の位置へ保存されるという。これはXPの時と同じ動作で、私としては正常な動きと解釈。
設定は3番の赤枠の通り。フリーソフトを入れた後なので一部表現が変わっているものの、ポイントは「自動整列オン」で「アイコン等間隔オン」にしている点。ちなみにデスクトップフォルダ内は更新日付昇順で、別の並びへ変更しても割り込みは直らず。
自動整列を外すと中途半端にファイルを削除した場合に歯抜けになってしまい、等間隔にしていなければ複数選択しづらく、XPではこれと同じ設定で問題無く使っておりました。
おかしいとしている1番に保存される動作は当サイトトップページの保存のみでは無く、ファイルや画像をダウンロードした際も似た現象が起こっており、必ず割り込むというわけでも無く、その条件が未だに判っておりません。
フリーソフト「Fences」の旧バージョンで対処
Fencesは、デスクトップ上のアイコン整理用ツールとして評価が高く有名な海外製フリーソフトで、私も5年くらい前に一時期職場で使っておりました。
何が出来るかは公式のスクリーンショットで判るかと。
Fences - Your tool for a clean desktop
http://www.stardock.com/products/fences/
デスクトップ画面に柵(フェンス)を作り、アイコンを仕切るというだけのフリーソフト。しかしその仕切り方が綺麗なので見易く、直感的に操作出来る上、設定まで簡単という大変優秀なソフトウェア。
検索すると多くのサイトでフリーソフトとして紹介されているものの、昨年のいつからかバージョンアップしたと同時にシェアウェアになったようで、現在は安い方のノーマルなFencesでも約10ドル。
最新版をインストールして使ってみたけれど旧バージョンと何が変わったのか良く判らず、何となく不安定な気がしたので旧バージョンを探すと発見、手が滑りこちらへ保管。
フリーソフトfences Ver.1.01日本語版 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/etc/fences-ver101.html
設定画面のこの辺り↑に自動アップデートの切替が有るので、旧バージョンの方が安定している気がするなら切っておいた方が良いでしょうな。新バージョンが良いなら試用期間の後に金を払いましょう。
ローカルに保存していたファイルなのでアップロード前に一応チェック。
source:VirusTotal - ウイルス、マルウェア、URL の無料オンライン スキャナー
上の画像はハッシュ(SHA256)が同じ別のファイルと思われる履歴で、変なファイルは流れていないとして当サイトへ上げた物が気に入らないなら、別のサイトで拾ってもよろしいかと。
これを入れるとどうなるか。適当にフェンスを作った例。
デスクトップ画面上で右ドラッグすると枠が作られ「その他」とか名前を入れるとラベルになり、枠がそのまんま柵へ。
イメージは、透過したり固定出来る邪魔にならないフォルダが開きっぱなしになっている感じで、全て「デスクトップ」(フォルダ内)に存在している所がポイント。
ウィンドウと同じように、枠の隅をドラッグすると枠の大きさや形を変更出来たり、ラベルをドラッグすると移動出来るという、シンプルな設計。
私はこのような物は求めておらず、変な場所へファイルなどが割り込まなければ良いという目的なので、フェンスが見えなくなるよう設定変更。
デスクトップ画面の何も無い所で右クリックし「Fences の設定」へ行くと上のような画面になり、「外観」タブへ切り替えてラベルの有無や濃度や色などを設定。
左はアイコンを並べ替え、ラベルを無した状態。右は更にフェンスの枠の透明度を左端まで動かして完全に見えなくした画面。
枠を消すと一見フェンスとか使っていないように見え、実は左の列は2つの枠に仕切られており、通常のデスクトップ画面とは隔離されたFencesに管理された空間となり、勝手にファイルなどが割り込まれない環境へ。
上は枠を2つ作っているけれど、私の現在の設定は「ゴミ箱」や「コンピューター」などのショートカットのみFencesで囲っており、他のファイルは通常のデスクトップ画面へ配置。
これで何をダウンロードしようと末尾へ保存されるXPの時と同じ環境、言い換えると7でおかしくなってしまった妙な割り込みが解決した次第。
その他、複数ディスプレイでPC利用しているなら、セカンドやサードディスプレイにフェンスを作りまくり位置を保存出来るので、散らかす人にはお勧め。
実際に使うと判るけれど、アイコンがぬるぬる動くのでぬるぬる好きな人は一度入れると病みつきになるかも知れない。
このような変更をフリーソフトに頼りたくない理由(おまけ)
なぜ2ヶ月もこの不具合を放置していたかは、意地でもWindows 7の設定変更で解決したかったという理由。
結局は解決せず、フェンスの古いバージョンで対処したけれど、どうしてそこまで意地になってしまうかは主に2つ。
- OS再インストール後にまたこれをやらなければならない
- 旧バージョンのフェンスがいつまで使えるか分からず不安
Windows再インストールが趣味とか、Windowsの設定変更が楽しい人はこういうカスタマイズを増やせば良いけれど、私には手間で面倒なだけ。出来る事ならマイクロソフトがサポートしているWindows上の機能のみでやりたかった。
そしてフリーソフトを使う以上、いつ不具合を起こすか分からず、いつまで使えるかも不明。これが使えなくなると、また別のフリーソフトを吟味したり、7の設定で改善出来ないか改めて調べる事になり時間の無駄。
7では他にも「ファッ?」となってしまうXPとの違いが地味に有り、職場で何となく使っていた時とは異なり、プライベート用超効率重視環境では結構苦労しております。
アレおかしい、必ず最後尾にできてんですけどw
私の環境(職場、自宅共に)はなぜかご指摘のアイコンの割り込みとやらになったこと無い気が(気になって無いからおそらく無いのだけれども断言はできないw)するんですけれども、何が違うんだろうか?
事象自体起きた印象がないから気にしたことが無くて、設定をどうとかについてまったく調べたことすらないw
例のkinoko(アイコン小さくするアレ)のせいだろうか?
ちな、kinoko有効の状態ですと、自動整列とか有効無効の選択自体できなくなってた気がしますので関係はあるかも知れんのですが、そもそも自宅ではkinoko使ってないですし・・・
上書きでも元々の位置から動くことないですし、新規だと最後尾にしかならないしダメだ指摘されている事象がまったく再現ができないw
アイコンにかぎらずExplorer上のファイル、フォルダ操作で並びが気になってしまって、Windows7の設定をいじったという記憶自体が無いので、何が違ってなるならないがあるのかの見当がさっぱりわからない(白目)
不思議に思って、再現実験をしてみました。
私のところでは、ダウンロードしたファイルは最後尾に出てきます。
「ブラウザで当サイトのトップページ(http://bto-pc.jp/btopc-com/)を開きページを保存」をしてみたら、
IE11では最後尾。Chromeではゴミ箱の次に出てきました。
2.3回だけの結果ですが、一応ご報告まで。
私の環境では必ず末尾にファイルが表示されますよ。
IE、Firefox、ChromeでWebページを保存した時、メモ帳で新規にファイルを保存した時ともにです。
「自動整列オン」、「アイコン等間隔オン」と、「自動整列オフ」、「アイコン等間隔オン」の両方で試しました。
>フリーソフトを使う以上、いつ不具合を起こすか分からず、いつまで使えるかも不明。
有料になることもありますしね。
>プライベート用超効率重視環境では結構苦労しております。
XPメインにしてからしばらく経ってXP最強ってことが分かりましたw
7はネット専用にして、その他の作業をXPでやればいいと思いますw
DOSを使っている人もいましたしw
そのような挙動に遭遇したことがないので何とも言えません。
が、7になって一番「ファツ!?」となったのが
ウインドウの位置と大きさを記憶しなくなったこと。
仕事用PCではカテゴリ別に5つぐらいのフォルダをデスクトップに常駐。
各フォルダ間でデータのやり取りもあるため
5つすべてを重ならないように配置する使い方がえらい重宝。
それが7になったところ、毎回重なりやがりますな・・・しかも意味なくでかい。
調査したところ、MSのエンジニアが他のアプリによるエラーを防ぎきらないために機能を捨てたらしい。
・・・。
エンジニアという肩書きで言わしてもらうと
「それ、反則やで」
MSはそれまでかけて築いた信頼性というものをどう考えておられるのかは知らぬが、気分はもう泥舟に乗った感じであり。
使用しているノートPC(Win7Home64bit)も同様にファイルの割り込みが起こりますけれど、私はデスクトップへ「退避」とか「作業中」とか名前を付けたフォルダを作り、そこへファイルを保存したりDLしたりしています。
私の環境ですと、Win7HomeのノートPC1台では割り込みが起こり、Win7ProのデスクトップPC2台では割り込みが起こらない、という1:2です。どれも環境変更ソフトの類は使用せず、デスクトップの「自動整列」と「等間隔に整列」にはチェックを付けています。
>現在は安い方のノーマルなFencesでも約10ドル
強気な価格設定ですね。分割した設定をオンライン上へ保存できたり、背景色を変えてグループ分けを見易くできたりするのでしょうか。
>ウインドウの位置と大きさを記憶しなくなったこと
以前も不満点の一つとして書きましたが、全くの同意見。
XP基準で良いのに余計なことしてくれますよね。
この他にも
1.フォルダ表示をOS側で勝手に最適化
(という名の迷惑行為、正式名称は自動フォルダタイプというらしい)
例:画像ファイル一枚だけでも表示をピクチャー用に勝手に変更する
2.ファイル・フォルダの選択時の一行選択(ファイル名以外の更新日時等も選択対象になる)
個人的にはこの二点が許せない。
私は、ファイルの表示形式は詳細表示しか使わないし
それが一番管理しやすく見やすい。
画像の閲覧なんかはxnviewとかの
画像専用の高性能ビューアーとか使うから一切不要。
一行選択は、ドラッグアンドドロップ時の弊害が大きすぎ
フォルダ直下に置きたいのに、一行選択の影響で
フォルダ内にあるサブフォルダが選択されて
そこにファイルやフォルダが移動・コピーされる。
ウインドウの位置は、フリーソフト『ShellFolderFix』
自動フォルダタイプ、一行選択はレジストリ修正で対応して
現状は、ほぼXP的な運用してます。
おかげ様で謎が解けたかも知れない。
おそらく「自動整列」と「等間隔に整列」が原因で、なぜこの問題が解決しないかは「自動整列」と「等間隔に整列」へ変更している人が少ない為と推測。効率厨な私にはこの2つが必須なものの、普通は自動整列しないのでしょうな。仕様としてあきらめてフリーソフトで対応するしかなさそう。
別件で気に入らない上にどうしても慣れずにフリーソフトで対応したXP以前と7以降での違いは、フォルダ内のファイルを勝手にソートする、選択する際にファイル名ではなく行を指定しなければドラッグになってしまう、サムネイル表示で並び替えが出来ないと思っていたら、丸ごと解決してくれるものがこちら。
Folder Options X」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120719-folder-options-x/
小さな親切大きなお世話という言葉を思い出した。
私の環境(8.1)では、末尾には追加されない現象は発生するんですが、追加される場所は毎回固定ですね。というかヒツジ先輩のキャプチャには見当たりませんので7では無かったのかもしれませんが、8.1だとコンテキストメニューの中に「並べ替え」という項目がありましてですね、「何順で並べ替えるか」という設定ができるんですが、その設定が影響している(ブラウザから保存を行うとその順番で再並べ替えがされる)感じです。
Vistaとか7ではどうでしたかね…。普段「自動整列」を全く使わないので覚えていません。
>1.フォルダ表示をOS側で勝手に最適化
>2.ファイル・フォルダの選択時の一行選択(ファイル名以外の更新日時等も選択対象になる)
>個人的にはこの二点が許せない。
1.はちゃんとやってくれるならいいんですけど、判断間違いが多すぎる上に、ユーザー側で設定しなおしてもいつのまにか戻ってしまったりするのがダメな感じですね。何でも、ユーザーの設定を覚えておけるフォルダ数に上限があるとかいう話だったと記憶していますが。
ちなみにVistaの話。7~8.1ではあまりイラついた覚えがないので、改善されてはいるようです。
ビューワーをいちいち起動するのも面倒なので縮小版表示自体は重宝してはいます。
2.については、最初は使いにくいと思ったんですが、実はファイルをフォルダ直下に置きたい場合は、タイトルバーとかメニューのあたりでも反応してくれるということに気づいたので、それでまぁいいかなぁという感じです。何気に便利な時もありますし。