XL-ATX対応バラックケース「STRIKE-X AIR」が変態

2012年8月15日

Aero Coolのベンチ台、STRIKE-X AIRが日本でも発売。

ベンチ台とは バラックケース や まな板 とも呼ばれるPCパーツ検証用の骨組みの事で、パーツが丸見えなのでケースというより台。メーカーの修理現場でも使われておりますが、今回のような凄いケースは見た事が無し。

私にしては珍しく本気で欲しいと思ってしまったので紹介。

Aero Cool「STRIKE-X AIR」MicroからXL-ATXまで対応

形状が特殊な為、大きさの見当が付かないイメージ。

strike-x-air-top.jpg

source:strike x air

茶を吹いても弁償はしないので掃除などはセルフサービスにて。

これがどうPCケースなのか良く分からなかったけれど、右の巨大ファンを上げた画像がこちら。

strike-x-air-front.png

右の大ホールにはマザーボードが搭載出来、大きさはCPUが2個載ったりするでかいマザーでも大丈夫なサイズ。全体の幅が60cm強なので、右部分の幅のみで一般的なミニタワーやスリムケースを倒したくらいの大きさ。

左は上の空間が5インチベイx3で下の3つが3.5インチ。どう見てもオープンベイなので説明も何も有りませんな。

特徴は全部なものの上の画像で目立つ所が右のスロット数と水冷チューブ用の穴。誰が拡張スロット10個も必要なのか気になるけれど、マザーボードの配置により場所が変わる、と思い込む事に。

何故私がこれを欲しくなったかは

  1. 場所は有るので大きさはどうでも良い
  2. 数秒で全てのパーツにアクセス可能
  3. ケース内クリーニング時に倒さなくて良い
  4. 全部丸出しなのでエアフロー無関係
  5. 黒赤や赤LEDがHAF912-Advとお揃い

最後は若干冗談なものの、このケースを見た直後1~4が脳内で展開され、ケースをこれに替えようかと思ったくらい。

ケースの側板を開けたり倒したりする事無く、直接ハンドモップや掃除機でクリーニングが可能。マザーボードが水平になるのでメモリ交換もフタ(ファン)を上げるだけという便利さ。

これで約13千円は安い方でしょう。そんな事より公式のSTRIKE-X AIRページがぶっ飛んでおります。

 

メーカー公式のSTRIKE-X AIR紹介ページが凄まじい

上のケース画像だけでも「お、おう・・・」になってしまった人が多いと思うけれど、構造の紹介では動画まで制作されております。

口に茶や牛乳などを含んでどうぞ。自己責任にて。音注意。

5インチにブルーレイ3つも突っ込んでどうするんだと、突っ込みどころはそこでは無くもちろん全部。「パーツも黒と赤で統一しようと思うと大変だな」、とか余計な事さえ考えてしまう気合の入り方。

更に別バージョンのゲーミング仕様なるものが有り。

striker-x-air-gaming-mod.jpg

モニタのような物が5インチに刺さっている以前に上部の巨大な砲台のような物が意味が分からない。

電源が入ると更に意味不明。

striker-x-air-gaming-mod-led.jpg

水冷の為かファンを取っ払っており、フタの意味が無い気が。

striker-x-air-gaming-mod-led-open.jpg

もはやPCケースを改造したのか、何か軍事的に使う物にPCパーツを載せてしまったのか判らない状態。

更に理解不能なものはこれの提案資料。表紙より。

strike-x-air-presen.jpg

なぜ攻撃されているのかと。そしてなぜ反撃もしているのか。

声を出して笑ってしまい、ますます気に入ったので酔った勢いでポチる(カートへ入れる)べきか検討する為にクチコミや価格情報を収集。

 

ドスパラの店頭以外に栃木県のシグナルが通信販売中

STRIKE-X AIRで検索するも発売間もないせいか価格コム以外でクチコミが無く、実機を自慢げに紹介している変態も不在。

このケースをどう評価しているか、価格コムの兄貴達の意見を一部引かせてもらうと私の判断が間違っていないと感じるでしょう。クレジットカード用意するレベル。

  • 今HAF Xをやめてケースとしてこれにするか悩んでます
  • ケースとしてANTECのSkeleton以来の人気になるかも?
  • 私も欲しいです。
  • 個人的にAerocoolのデザインは好きなので予約しました
  • 下手なケースより使いやすくて 機能的だと思ってます
  • 売り切れて暫く手に入らないのでわって思ってました

source:価格.com - 『AeroCool STRIKE-X AIR 検証台だけどケースでも十分?』

情報の中でドスパラよりシグナルというショップが安いとの事。

signal-pc-com.jpg

source:PCケース「その他のメーカー」 シグナルインターネットショップ

送料は関東含む近辺なら500円、最も高い沖縄でも1100円なので良心的な価格。ドスパラは店頭販売で約13千円、送料は2100円も掛かるので持って帰れと推奨。

ac5_c_640x480.jpg

source:ASCII.jp:ボスキャラのような大型PC検証台「STRIKE-X AIR」が販売開始

これはもう決まりだと思ったものの、XL-ATXが載るケースの価格を調べた事が無かったので、coneco.netで一応見ると安い方。

coneco-net-xl-atx-case.jpg

source:PCケース(XL-ATX) 価格・比較|coneco.net

というわけで、欲しくなった人は遠慮なくシグナルでもドスパラでも購入してみましょう。私はやはり要らない。

 

STRIKE-X AIRは見た目重視、検証台としては微妙(まとめ)

先述で5つ書いた通り、購入する動機は有るものの本当に必要かと言われると微妙。私がメーカーの修理現場で使っていた検証台はHDDが5~10本(3.5インチベイ)、電源も2台載るもので、STRIKE-X AIRは搭載出来るパーツの数が少なめ。

せっかくでかいのだから、ケースを底上げして容量を稼げば良いと思ったけれど、デザインとしてこれが最適なのでしょうな。良く解らないけれど。

そしてどうしても気になる所は電源ユニットの場所と換装する際の向き。3.5インチベイ後方なのでケースを壁際に寄せると、電源を交換するには本体を丸ごと引き出すはめになり面倒。

これもやはり見た目重視なのだと思われ、検証台としてでは無く、普通にパソコンケースとして利用するなら有りなのでしょう。

以上、検証台としては微妙、メインPCのケースは気に入っており10年くらい使うつもりなので、実売1万円を切るならサブPC(私の所有では無く友人の会社の物)で載せ替えると面白そうなのでやったらまた書く事にしておきましょうか。

7千円なら既に決済していたと思うくらい冗談抜きで良いと思っております。

子どもが居たりペットを放し飼いしている人は攻撃を喰らう危険性が有るのでやめておきましょう。念のため書くけれど砲台では無くファンの事。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。