ドスパラの生産工場とマウスのコールセンター内部

2014年8月 9日

PC Watchが両社を取材。

パソコンの生産現場やサポートセンターの内部を知った所で買う側には大して関係は無く、なぜこれらを取り上げたかはもちろん私がネタ切れを起こしている為で、他意は全くございません。

ドスパラから適当に見て参りましょう。

ドスパラの生産拠点は神奈川県綾瀬市

写真を貼る意味が激しく無い気がするけれど一応。

注文翌日出荷実績98%を誇るドスパラのPC製造拠点-PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140724_658657.html

ドスパラの生産工場

観光バスが停まっております。

PC Watchが総勢20人で来ているとか無いと思う上、夏休みに工場見学も無いと思うので従業員の送迎バスなのでしょう。

綾瀬は新幹線を含む6社の鉄道が乗り入れているのに駅が存在しないということで不便な土地

綾瀬とは言え都心近くなので自家用車所有率が低いのか、駐車場を用意するよりバスの方が人材確保が簡単なのか。どうでも良いですな。

サードウェーブデジノスが企画・製造。その9割をデスクトップが占め、さらにそのほとんど全てがBTO構成となるが、ほぼ全ての注文について翌日出荷を行なう

翌日出荷は98%。そんな事より9割がデスクトップの方が驚いた。

しかし普通に考えてドスパラはノートも扱っているけれどMCJ(マウスやパソコン工房)とかDELL、HPほど多くは無く限定的。品揃えからデスクトップ中心になるのでしょう。

PC Watchの本文を読まずにタイトルや見出しを付けてしまった為、話が違っております。失礼。

PC製造修理拠点としての機能以外に、2013年秋には上海問屋を含めた通販受注センター、そしてアフターサポートのコールセンターも統合

全部ひっくるめてここに有るようで。

通常は通販&生産は関係するものの、修理&アフターは別物。連携する必要性は無く、もう一つのマウスのコールセンターのように人件費重視で田舎へ追いやる方法が一般的。

例として沖縄にコールセンターが多い以外、パソコン工房や富士通は島根県に生産工場を置いていたり。ドスパラは何か余裕が有るのか無いのか、神奈川でやっているという良く解らない状態。

しかし、

同社ではあらゆるサプライチェーンを一元管理することで、利益を確保していると言い、綾瀬事業所の物流コストは世界一安いと豪語する。

仕入れて売るまで一括で管理しているので安い。しかし世界一はシュトロハイム以上に言い過ぎ。意味不明失礼。

私が驚いたのは次の在庫の回転率とパーツが入るまでの期間の短さ。

発注をかけた部材は、中国から1日でこの綾瀬に届く。(中略)

他社が3~4カ月、大手PCメーカーでは8~10カ月程度と言われる在庫回転率を1カ月にまで短縮

本当かよ。

中国から1日で届くという事は明らかに空輸しており、通常は輸送費を安くする為に船で1ヶ月以上かけて届くところ。その為に他社では3~10ヶ月程度となっており、ドスパラは何か考え方が違うのでしょうな。

在庫の回転率1ヶ月も凄まじく、私は生産には直接関わっていなかったけれど、確かに発注して届いて売れるまでは3ヶ月以上は掛かるはず。

回転率が良いという事は在庫が少ない。少なければそれだけ現金が多く残り経営が楽、しかもPCパーツの価値の減り方はひどいので在庫金額が少ない上に在庫価格の減少も抑えているというわけですな。

部品は海外で製造されているが、組み立てについては100% Made In Japan

綾瀬品質とかメイドイン神奈川とかやれば良いと思うけれど、倉吉品質のONKYOはパソコンやる気無くしているし、日本HPのメイドイン東京は最近見かけないので流行っていないのでしょう。判っている人には馬鹿にされるかも知れませんな。

引き続き驚ける所がこちら。

現在同社の翌日出荷率は98%に達するが、これは企業からの注文などで納品日が指定されたものがあるからで、個人向けについてはほぼ100%を翌日に発送している。午前中の注文であれば、当日出荷すらある

納期を激早にする価値が私には解らないけれど、待てない人には朗報。おそらくカスタマイズが少ないので標準構成が多くなり、デスクトップPCもベアボーン(半完成品)状態にしているのだと思う。完成品を量産して部品変更かも知れない。

個人的にビビったのが修理日数。

修理についても、この事業所で行なっているが、こちらは平均3日で作業を完了している

修理作業そのものは、修理品の数が少ないか作業者が多ければ入荷から作業し検査完了まで数時間なので大した事は無いけれど、問題はデータを消しても良いかの確認と見積金額の確認。

平均3日という事は、それら時間の掛かる寝かせる修理品以外は当日レベルで返していると思われ、本当に作業が速いか、ドスパラの修理の受け付け方が優秀なのでしょう。

極端にいうと、必要ならデータ消してOK、修理代3万円以内ならOK、3万円超えNG返却、と書かれ署名捺印された書類でも有れば何でも早く完了してしまう。

組み立てが完了したマシンは、6~7台をセットにして、一括でOSのインストールを行なう。

私が修理現場に居た頃の生産は、取り外したHDDを専用のデュプリケータ(コピー機)に接続して12台同時にインストールとか見た事が有るけれど、今ならLANケーブル挿してインストールとかやっているかも知れない。

社長は、具体的な数字こそ明かせないが、初期不良率は日本一少ないと明言する。

他社も数字は明かしていないのだから、名言出来るわけが無かろうと。先ほどから世界一や日本一と吹きすぎにて、全体の信ぴょう性が薄まってしまった。どこまで本当なのか疑わしい。

最後に写真も気になっておきましょうか。これ。

工場の床が緑色

私が居た(ドスパラでは無い)修理工場の床も緑色。なぜ緑なのか。

無機質なグレーは、汚れの目立つ白は、彩度の高い橙は・・・除かれ、残るのが緑系となります。目にも心にも優しい色ですから増えるのも当然ですよね。

source:工場などの床はなぜ緑が多いんでしょうか? - Yahoo!知恵袋

消去法で緑というごもっともな回答。

もう充分文字数稼いだと思うけれど、タイトルを書いてしまったのでマウスコンピューターのコールセンターも少し見ましょう。

 

マウスのコールセンターは沖縄県沖縄市

沖縄らしいと言うと失礼か、昭和な建物ですな。

今なおXPのサポートも行なうマウスコールセンター-PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20140805_658875.html

マウスコンピューターのコールセンター

まず何故沖縄なのかはこちらのブログが分かり易い。

沖縄にはコールセンターが本当に沢山ありますが、これは官民協力して多くのコールセンターを誘致したものすごく大きな成果です。これにより、多くの雇用の場が確保されたことは紛れもない事実です。

source:沖縄は人件費が安く人が獲得しやすい?|おきなわ観光しごとナビ

最近はIP電話やフリーコールの普及でどこに繋がっているのか判らない事が多いけれど、沖縄はコールセンターそのものが多いそうな。パソコンに限らずでしょうな。

なぜかはリンクタイトルに有るように人件費が安く人材確保が容易。失業率が高く定着しない県民性でも有るのか。沖縄は時間にルーズと聞いた事が有るけれど関係有るのか。

しかし失業率が高い所へコールセンターは半紙を水で濡らして付箋代わりにしているような感がございます。私は修理現場に居たので直接体験はしていないけれど、受電担当の特に修理受付で長続きする人は稀、メンタルクラッシュな職業。

話を本文へ。

通販の受注、量販店からの納期などの問い合わせ、注文商品のメールによる問い合わせなどにも業務を拡大。また、iiyamaディスプレイや関連会社であるユニットコムの電話サポートも行なっている。

電話によるサポート以外もやっており、ユニットコムという事はフェイス含むMCJ全体の電話サポートをここでやっている事に。

実際2008~2009年頃は、コールセンターの対応が理由で、評価を下げてしまったこともあったようだ。 そこで、コールセンター業務を自社運営しようということになり、

上手い言い方ですな。過去は悪かったと正直に言っているように見えるけれど、過去の話は今は関係無し。

Windows XPのサポート期限はとうに過ぎているが、(中略)、さまざまなリスクを説明した上で、ライセンス的には利用継続は可能と答えた

良く解っていないユーザへの説明が大変そうですな。

マウスコンピューターのようにXPをパソコンに入れて売った場合のサポートはマウスがサポートする義務が有るけれど、XPのサポートは終了しているのでマウスは「XPはもう知らない」でOK。しかしそうも行かない暴れ消費者が居そう。

Windows 8では、UIが大きく変わった。これに関しては、シャットダウンの仕方やデバイスマネージャーの起動方法など、非常に基本的な問い合わせが多かった。同社ユーザーは中級層が多いため、これは佐藤氏らにとって意外だったという

まあ8は上級者向けなので当然でしょう。

私もシャットダウンやコントロールパネルの行き方、本当の電源の切り方などはGoogle検索したほど。何も無い所から何か操作するという、エスパーでも無ければ判らない凄いWindows。

以上。他はマウスコール頑張ってます的な正直臭い内容なので興味が有るなら本文をどうぞと言いたいけれど、一体誰が興味を持つかは疑問。

 

BTOパソコンを改造する前提ならサイコム系へ

ドスパラやマウスに限らず量産系BTOパソコンに共通する点は、

  1. 改造はサポート対象外
  2. カスタマイズすると割高
  3. OS無しは基本的に無し

これらは全て量産しているから安くなるという利点と繋がっております。

  1. コールセンターがマニュアルで回答
  2. 需要の低いパーツは在庫が高額化
  3. Windowsを入れない方が組立が面倒

3が分かり難いので補足すると、Windowsは型番やチップセット毎にイメージになっており、それをストレージへ流し込みドライバなどを入れて検査する為、OS無しも一度Windowsを入れて消す上、カスタマイズと同じく変更扱いとなり生産効率が悪い。

サイコムのような比較的小規模な組立代行系の場合は逆。

  1. 自社で電話や修理をサポートするので専門的
  2. 量産系より仕入が高く部品で利益を出せない
  3. OS無しなら本当に組み立てるだけで終わり

というわけで最初の3項目も逆。

  1. 改造も場合によりサポート有り
  2. カスタマイズしても割高感無し
  3. OSは基本的に無しが標準

1は具体的にはメモリ無しなどの構成でも買えてしまう為、市販のメモリを取り付けて「電源が入りません」と言って修理に出しても問題無し。

私とサイコムの例では、マザーのメモリが排他仕様と知らず「メモリ4枚挿すと動かない」という質問にもマザー側の仕様なので答えてくれる感じ。

増設して修理に出したり、カスタマイズするなら組立代行系。どちらもしないなら量産系のBTOパソコンが価格の点で見ると割安。

サイコムのような自社サポートの場合は詳しい人が一部居る(かも知れない)というだけで、パソコンやWindowsの使い方を聞いたり、修理に出す際は大した差はございません。

コメント(5)

>>同社ユーザーは中級層が多いため、これは佐藤氏らにとって意外だったという
>まあ8は上級者向けなので当然でしょう。

win8なめんな というところでしょうかw
たしかに8は凄いヤバイOSですねw 
いちいちググりながら一つ一つの操作を達成していくという上級者向け。

>PC Watchが両社を取材。
ドスパラもやってたのか。気付かなかった。

>上海問屋を含めた通販受注センター
上海問屋で2年半前に64GBのSDを買った時は5900円だったのに、今では3000円切ってますよね。64GBを全く使えていないのもあってちょっとくやしくなった。

>100% Made In Japan
気にしたことがない。マックナゲットの鶏肉ががタイ製だろうと気にしない。流石に中国某社のヤツを自分が食べていたことに気づいた時には3ヶ月分吐き戻すかと思った。

>初期不良率は日本一少ないと明言する
これは実際には明言して無いかもですね。PC Watchが勝手に追加したとか。誇大して言い過ぎとか。

>まあ8は上級者向けなので当然でしょう。
上級者向けなのかー。8買わなくてよかったー(棒)

>カスタマイズしても割高感無し
自作より高くなると聞いたのですが。全てが割高だから別に何やっても普通ってことですかね?

>PC Watchが両社を取材
お盆近いしな(意味深)
ゆとり仕様解説:ほら、「提灯」持ってお迎えいくだろw

>写真を貼る意味が激しく無い気がするけれど一応
>観光バスが停まっております
右上の方に日本通運て書いてあんだがドスパラの工場なのソコは?

>2013年秋には上海問屋を含めた通販受注センター
それが日通ってことなんだろーか

>しかし世界一はシュトロハイム以上に言い過ぎ
実際、ドイツは70年前の先の大戦中に
どう考えてもオーバーテクノロジーです本当にありがとうございました
な兵器出しまくってるから少佐のほうは言い過ぎでもないなw
ジェット戦闘機の実用化(Me262)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88_Me262
誘導爆弾実用化
Hs 293
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hs_293_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
FritzX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84X
巡航ミサイルの実用化(V1)
http://ja.wikipedia.org/wiki/V1%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%88%86%E5%BC%BE
弾道ミサイルの実用化(V2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/V2%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

>発注をかけた部材は、中国から1日でこの綾瀬に届く
(一部だけの話で全部がそうだとは言っていない)

>日本HPのメイドイン東京は最近見かけないので流行っていない
白抜きの太字でそもそもロゴがダサいですし(適当)

>今ならLANケーブル挿してインストールとかやっているかも知れない
さすがにソレはなかろうw
法人用の一括セットアップでもストレージをクローン量産が普通ですし

>世界一や日本一と吹きすぎにて、全体の信ぴょう性が薄まって
部材拠点が中国の時点でそらもうお察しよ

>タイトルを書いてしまったのでマウスコンピューターの
なんか扱いがひどいですね(棒

>官民協力して多くのコールセンターを誘致したものすごく大きな成果
>これにより、多くの雇用の場が確保されたことは紛れもない事実
ようは沖縄振興策によるものなんじゃないの
ぼかさずに言うと基地負担の迷惑料に本土からお金入れてるアレ
昨今は基地はいらねぇけど金はよこせ的な風潮のようですが(小声)

>上手い言い方ですな。過去は悪かったと正直に言っているように
>見えるけれど、過去の話は今は関係無し
どこの朝日新聞なんですかねソレはw
https://www.youtube.com/watch?v=QDDG_TLUuQ4
https://www.youtube.com/watch?v=72-Irdg7RCY

>リスクを説明した上で、ライセンス的には利用継続は可能と答えた
Microsoft「せやな(白目)」

>まあ8は上級者向けなので当然でしょう
くっそ、こんなところでw
たまに絶妙のタイミングで入れてくるから油断できないw

>エスパーでも無ければ判らない凄いWindows
そのうち一級Windows8士とか国家資格出来んじゃね(適当)
なんでベンダー資格じゃないのかって?
当のMicrosoftが黒歴史認定してるからだろ言わせんな恥ずかしい
あーんど、日本の官僚様の的外れスキル舐めんな的な何か

>Windowsは型番やチップセット毎にイメージになっており、
>それをストレージへ流し込みドライバなどを入れて検査する為、
>OS無しも一度Windowsを入れて消す上、カスタマイズと同じく変更扱い
一行で言うと「Windowsの動作確認が要るから」でよくねw

>OS無しなら本当に組み立てるだけで終わり
アレ? 代行系も一旦OS入れて動作確認まではしてんじゃないっけ?

>1は具体的にはメモリ無しなどの構成でも買えてしまう
コレも一応仮のメモリは挿して動作確認はするのじゃなかろうか?
だってやらないとマザー側のスロット不良とか判んないと思うの

こちらでも似たような事を取材していましたね。

ASCII.jp:ドスパラ工場見学、話題の「ラブライブ!」タブレットも見た!
http://ascii.jp/elem/000/000/915/915369/


>その9割をデスクトップが占め
実店舗でも、モバイル向けの店舗でなければデスクトップばかりが並んでいますから、この辺は納得。しかし逆の捉え方をすると、ドスパラはノートが売れていない、という事にもなりますが。一般PCユーザの比率はノート7割デスクトップ3割くらいらしいですから、3割のデスクップに極振りして頑張っている点は好感が持てます。

>発注をかけた部材は、中国から1日でこの綾瀬に届く
これは凄い。弊社も船便ですから普通に1ヶ月は余裕。空輸だと天気の影響はほとんど受けませんから、発注→受注→配送の流れがスムーズで良さそうですね。ルートを確保するまでが大変そうですが、出来上がってしまえばコストをペイできるメリットは多そうです。

>修理工場の床も緑色。なぜ緑なのか。
うちの工場は灰色ですね。精密機器を扱う系統は緑が多いのでしょうか。

>沖縄
助成金は無視して、沖縄は第3次産業が8割を超える観光都市ではありますけれど、最近は海外にシェアを奪われて苦しいですから、コールセンターの誘致が大きな成果、という評価は正しいかと。

>同社ユーザーは中級層が多い
中級層とは言ってもその多くは、長くWindowsを使っていた経験則による慣れと知識でしょうから、Windows8のアクロバティックな操作ができるとは限りませんよね。というよりむしろ、これまでの知識が邪魔になって新たな操作が分からない、という事態になっていそう。中華一筋の料理人が、材料だけ渡されてレシピ無しにボルシチを作る感じ。

>改造はサポート対象外
ドスパラは自作PCの修理行っていたり、他社製PCにグラボやらSSDやらを追加するサポートまで行っていますから、保証は使えなくなるでしょうが、改造しても修理はしてくれるはずですよ。

CPU取付・交換サービス|パソコンの故障修理・増設ならドスパラサポートへ!
http://pc119.dospara.co.jp/support/03/svc_cpu.html
対象機:自作デスクトップ

電源交換修理サービス|パソコンの故障修理・増設ならドスパラサポートへ!
http://pc119.dospara.co.jp/support/03/svc_dengen.html
対象機:オークションで購入したショップブランドPC

サウンドカード増設|パソコンの故障修理・増設ならドスパラサポートへ!
http://pc119.dospara.co.jp/support/04/_1178.html
対象機:ドスパラ製GALLERIA

>PC Watchが総勢20人で来ているとか無いと思う上、夏休みに工場見学も無いと思うので従業員の送迎バスなのでしょう。

団体名表記のステッカーがあるので貸切運行車だと思います。おそらくドスパラが各社報道陣を招待しての見学説明会ではないでしょうか。歩いている人も首からタグを下げていますし。ってホント、どうでも良いですね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。