BTOパソコンjpアンケート調査結果(2018年10月)後編

2018年11月15日

前半に続き2018年10月後半分。

今回は少々ミスってしまい、前半を昨日上げてしまったので後半分待ったなしに。アンケートを強引に5つにするため11月の5と12日分を終了。12日は2日半しか時間がなく回答できなかったなら失礼。

ご協力有難う御座いました。

ミニアンケート調査結果後編

今回も5記事内5項目。

ポインティングデバイス関連として、ホイールクリックとチルト機能は並べたいので順番を入れ替えてお送りしております。

1.PCゲームのストリーミングは無理?

PCゲームのストリーミングは無理?

source:ゲームのストリーミング化が主流になる時は来るか?

全体的にバラつきがあるので、今のところは「わからん」ですかな。

私がリンク先で「思わない」と書いた理由は、いつまでもグラボとゲームの性能イタチごっこが続いており、現状Netfrix基準で4K映像は実測25Mbpsあればストリーミングできると言われるものの、これが8Kになれば100M超えそう。

ゲームの場合は解像度以外に応答速度も関わり、いくら回線速度が上がれども、無線マウスやキーボードを嫌う人がいるようにモノにより無理なのでは、と考えております。

モノにより、とは、私が好んでやるようなグラフィック性能を要しないインディゲームなどは今でも充分ストリーミングプレイできると思われ、逆にPUBGやアサクリなど精細な描画は何らかの支障が出ると思うため。

結果は最多が「思わない」、次いで10年後>10年以上後>数年後と続いているので、まだまだ先の話だと考えるゲーマーが多いのでしょう。当サイト常連ゲーマー率6割くらい。

問題は回線速度以外、リンク先でも書いたけれど費用や料金どうなるのか。18万のRTX 2080 Tiを搭載した30万円クラスのPC借りた状態でゲームして1時間いくらなのか、月額いくらか。

2.ノートPCベゼルレス派が過半数

ノートPCベゼルレス派が過半数

source:ベゼルレスなPCモニタやノートに需要はあるのか?

意外と多い、ベゼルレス歓迎の割合は合計5割を超えており、価格が高くとも枠ないデザインが良いと答えた猛者が6.36%は驚いた。

という理由が、個人的にベゼルとか超どうでも良いので3割に該当しており、コメント一発目に書かれたこちらを読み私もそう思った。

ノートの液晶交換やヒンジなんかの修理を自分で行う際は、おそらく枠がある程度あったほうが修理しやすいだろうと思うので自分は枠はあったほうがいい派です。

そういう場面を考慮しなければ、どうでもいい派ですw

言われてみると私と全く同じ考え方。

あのベゼルは何を意味しているかは、中に無線LANのアンテナが入っていたり、頂点にWebカメラや顔認証があるならカメラの配線、設計にもよるけれど下部にインバータ基板が内蔵されていたり、左右のヒンジ(蝶番)を固定していたり。

そしてベゼルがなければネジを隠せないため、液晶パネルと背面のプラスチックを両面テープとかで貼ることになってしまいそうで分解を考えると難しそう。

薄型化に続きベゼルレスデザインが求められて供給も増えるならば、ますますノートパソコンというモノは使い捨てになりそう。修理代が分解の手間により高くつく、または本体交換の可能性さえあるため。

話を戻すと、ベゼルレスは需要ありそうなので、今後はノートに限らず、テレビや外付PCモニタもそういうデザインが増えるでしょうな。

そうなれば4Kモニタ4台並べて擬似8Kとかできそう。

関係ないけれど、スマホのベゼルレスは嫌なのにモニタはOK、どうでも良い理由は、モニタは触らない、正確には持って操作しないから。

3.バッテリ発火はリコールするべき

バッテリ発火はリコールするべき

source:富士通LIFEBOOKなどバッテリ発火対策(2018年11月)

皆さん中々手厳しい、6割くらいの人がリコールすべしとご回答。

とはいえ、発火する可能性があるのだから交換して当然、かといえ、リチウムイオンだからが理由ならば替えても意味はなさそうとも思うのが、6年分ほぼ全機種が対象となる無茶振りから。

今回のソフトウェアによる制御での対応で仕方ないと答えた人はリコールを大きく下回り、冗談で入れたレノボが泥かぶれが1割なのは笑った。まだレノボと富士通が関係ない頃の話。

リチウムイオンといえばノートPC以外にスマホやタブレットもそう、そして先日聞いた話、私が職場で時々運転するトヨタのAQUAという車種もEV走行時はリチウムイオンで動いているそうな。交換は30万円規模らしい。

次世代バッテリが出ない限りは、常に発火や爆発の危険性アリな現代は割と物騒な気がしないでもございません。

4.約7割がホイールクリックを使用

約7割がホイールクリックを使用

source:SSL証明書の無効化でブラウザの嫌がらせに注意など

複数回答OKとしたので、使わない以外の項目は複数投票の結果。

まず使わないと答えた人は3割、と言いたいけれど、下は複数回答なので3割を余裕で超えていると見るべき。

最も多かった使い方はリンクを開く時。私もこれを最も多用しており、右クリックから新しいタブ開くは効率悪い。

次いで多い機能は意外なことにボタン押下後のスクロール機能で、私はこのアンケートの並びを上から多いと予想していたので17%もおられる&2番めになるとは思わなかった。

なぜ少ないと予想していたかは操作性の悪さと、ヌルヌル動くどこまで行くの?感が何となく嫌なので使用しておらず、年に数回誤クリックし勝手にスクロールし始めて焦る。

予想外に低かった機能が動画や静止画の最大化。これも私がそう思っていた&自分が使っているので多いと思い込んでいただけな御様子。

使用している画像ビューア(ACDSee)とGOMプレイヤーでフルスクリーンにすることが時々あり、Enter押す動作が面倒な際はホイールクリックで。

その他が1割近く、何に使われているのか気になる。

5.チルト機能利用者は割と少ない

チルト機能利用者は割と少ない

source:マウスなどのチルトホイール利用者は少ないのか調査

チルトとは、マウスやトラックボールのホイール部分を左右へ倒す感じにすると通常は横スクロールになる機能のこと。

「付いていない」と「あるが使わない」を合わせると65.67%となり、元ネタの2chまとめタイトル「チルト機能って実際使う人少なくね?」は確かに少ないねと言えそう。チルト使用している割合は3人中1人程度。

また、本来の機能としてチルトを普通に使う人は1割程度であり、いかに横スクロールが必要とされていないかは、別の機能にされていたりでよくわかる。

なお、このアンケートフォームはコメント欄が開いていたようで、1件コメントが入っていたので紹介。※収集つかなくなるので普段は無効にしている 

チルト付いてない理由が

  • (A)宇宙にそんなオーパーツが漂っているなんて想像だにしない
  • (B)チルト使った経験の結果、チルトなしに買い換えた

のどちらかで、話が変わりそう。

チルト知らないので使わないのか、知っているが要らないのでナシとしたか、の意味だと思う。ホイールほど目立たないし機能があれども気付いていない人も世の中には居られそう。

横スクロール何に使うかは、私の場合はリンク先で紹介した通り、PC Watchの一覧表を時々拡大して横移動する時くらい。多くの人がExcelで使用していそうだけれども、カーソル左右へガーっと動かす癖が付いているのでチルト使わない。

と思いつつ、便利なのか?と思いMS Office 2007(サポート切れ)のExcelを開いてチルトしてみたところ動かなかった。2007は対応していないとか?

存在感が薄い以外に操作性が良いと思えず、左右へカチカチして横スクロールするくらいなら、バーを掴んで動かした方が早いとも。


以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら。次回のミニアンケート結果は来月の今頃に発表予定。

| コメント(2)

コメント(2)

ホイールクリック気になるならひとつだけ教えられます
CADではつまんで画面移動が割り当てられており
拡大した図面(ホイール回転で拡大縮小)の見たい部分への移動に使用します
すでに無意識下の動作で「あれ?どうやっけ?」とCAD立ち上げて確認してきたほど

>PCゲームのストリーミング
オンラインリアルタイムPCレンタルサービス、とでも言うべきか。ゲームに限らずイラスト作成時に少しだけハイスペックなPCが欲しいとか、30本くらい連続して動画変換したいから一時的にハイスペックPCが欲しいとか、PCのストリーミングレンタルはいろいろな場面で役立ちそうですがね。

>ベゼルレス
スマホに関しては、ベゼルが細いほど本体が小型化しても画面サイズが変わらないため、強度に影響しない範囲でベゼルは細い方が、同じ大きさのスマホでもインチサイズが変わることもあり、得ではあります。

>ホイールクリック
ノートPCだとほぼ使いませんが、デスクトップ機ですとよく使いますね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。