ゲーマーは本当にLEDが好きではないのか調査結果

2018年8月 8日

先月実施したアンケートの結果発表。

マウスコンピューターがプロゲーマーを対象にアンケートを取ったところ、ゲーミングPCはLEDで光りまくらなくて良いという結果が出たそうな。というわけで当サイトでも調査してみた。

投票数425件、ご協力ありがとうございました。

元ネタはこちら。

G-Tune、プロゲーマーの要望を全面採用したゲーミングPC - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127566.html

私の感想文が不要なら当サイトでの調査結果はこちらからどうぞ。

デスクトップPCケースに関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/1EQO4X2Xvil2GQsoSsVCdynmupamI0BQ1YS0Dg2SkX2w/viewanalytics

 

デスクトップPCケースに関するアンケート(マウス編)

 マウスの聞き方に寄せて質問を書いたつもりで6問+属性について2問。

1.PCケースの天板に物を置く人は多め

gamer-res-01-top.png

さすがにファンの上に物を置く人は少ないでしょうな。

物を置かない人が36.9%なので逆に置く人は63.1%であり、3人中2人くらいがPCケースの上は物置。私もエアコンと扇風機のリモコン、ゲームパッドのレシーバー、USBメモリ棒を1本搭載しております。

マウスが何を思いこの質問をしたかは、天板に物が置けるスペースはあった方が良いのかを聞いているのだろうと思われ、多くの人が置くという事はゲームPCに限らず置ける場所のあるケースが良い、または天板に通気口は無い方が良さそう。

逆に天板全面が通気口とかファンで埋まっているケースの方が珍しいか。 

2.フロントI/Oに欲しいモノは曖昧

gamer-res-02-front.png

プロゲーマー調査の結果は以下。

  • 前面にHDMIが欲しい
  • リセットボタンは要らない
  • カードリーダーは外付けでOK

当サイト調査ではHDMI必要な割合は4~5人中1人くらいと少なめ、リセットボタンとカードリーダーは要る要らないが半々くらいという意外かも知れない結果に。

個人的にはリセットボタンはある方が良いと思っており、理由はまれにWindowsが起動中のまんま延々とロゴ出っぱなしで進まないとか、Windows 2000以降ではあまり見なくなった固まったりした時に押したい。

カードリーダーは内蔵とか外付以前の話で、最近SDカード以外を使用した記憶が無く、そのSDカードもデジカメがiPod touchになったりiPhoneになったりで出番が無くなってしまい、スマホやスティックPCの増設時のみの使用なのでカードリーダー要らない。

まあ外付でOKにあたるでしょうな。無ければ無いで困る時が来そう。

3.3人中2人が光学ドライブ内蔵が良い

gamer-res-03-odd.png

これはプロゲーマーとだいたい同じで光学ドライブは内蔵派多め。

無いよりは有る方が、な人も含まれていると思われ、以前も書いたけれど私は外付派。内蔵しておくとタバコのヤニでやられるのか寿命が2年くらいなので買い替えて交換して廃棄が面倒。

この質問はマウスに合わせずDVDとBDで分けた方が良かったと思った。

4.オーバークロックする率は2割程度

gamer-res-04-oc.png

OCは廃れた技術に片足突っ込んでいる印象な結果。

昔は少しでも処理速度を上げるためにムチャをする人が居たけれど、現代的には高性能欲しければ金を出せば良いだけで、逆に普通にCPU性能が高いので私なんぞはアンダークロックしているほど。ちなみにファンレス、室温30度でCPU46度くらい。

簡単にならOCする人は気分的な問題でしょうな。3.0GHzが3.4GHzになったとしても体感ではわからないでしょう。逆に1.1GHzが2.2GHzになるなら単純に2倍なのでおそらくわかる。但しOCなどせず最初から高クロックなCPUにしろというだけの話。

パソコンが家電製品に近づくのは良いことながら何か寂しい。

5.LED不要な人が8割近くも存在

gamer-res-05-led.png

別に光らなくて良い人が8割近く居られる件。

ファンならまだしも一昔前に光るメモリが出たと思えば最近は光るSSDとか、挙句の果てには光る電源ケーブルとかもはや何がしたいのか意味不明な現状。メーカー側も何したら良いかわからず迷走しているのでしょう。

DELLがケースを緑に光らせたりHPが赤でLenovoが青とか、あれらは外資系メーカーなので海外向けの製品をそのまんま日本でも販売しており、そのためゲーム用PCはハデな装飾好きなイメージになってしまったのかと。

私も冗談で中身真っ赤にしているけれど1記事書けると思っただけ、別に光らなくてOK。ホコリのたまり具合が見える点では気に入ってはおります。

イルミネーションレッド全体

source:パソコンのケースをLED付ファン交換や増設で光らせる

6.PCケースは完全フラットでOK

gamer-res-06.png

完全フラットが9割くらい。

これもLEDと同様に海外では変な形の個性的というか、頭おかしいのか聞きたくなるようなモノがゲーミング用に見られるため、DELLのエイリアンなオムスビやHPのオーメンな45度斜めサイコロケースが爆誕してしまったのでしょう。

個性的なケースのモノは形が特殊なので製造コストが通常より高いはず。しかも限定されたゲーム仕様で採用されるため量が出ずケース代が更に高くなってしまうものであり、そこに金かけるか?と問えば多くの人がNOでしょう。

自作PCユーザがケースに金をかける理由はエアフロー、メンテのしやすさ、増設が容易など実用面であり人とは違うケースを求めてはいないはず。

7.当サイト限定:やたらゲーマー多い

gamer-res-07-vga.png

ここからは属性調査、まずはゲーマーと一般PCユーザを分裂。

質問は「ゲーム用ビデオカード搭載?」としたのでGeForce載せていてもゲーム用ではないなら違うとし、ゲーム用途=ゲーマーとして分けてみた。

ゲーマー率は驚異の67.3なので3人中2人がゲーミングユーザであり、本当かよと思ったならマジ。当サイトでこの手のアンケートするとゲーマー率が6割前後になるか超える。

次の自作率もひどい。 

8.当サイト限定:やたらと自作も多い

gamer-res-08-diy.png

6割が自作PCとか、これはよいBTOパソコン.jpですね状態。自分でも何言っているのかはわからない。

 

ゲーマーは本当にLEDが好きではないのか調査結果

では本題。

ゲーマーの方が一般PCユーザよりややLED好き

gamer-res-09-cx-led.png

全体では光らなくてよろしい率76.2%な数値が、ゲーマーと非ゲーマーで分けてみると一般9割、ゲーマー7割くらいで光らなくてOK率が変化。

一般の方の紫は0なので、普通の人は中も外もピッカピカはイヤだと感じており、まあ普通そうでしょうな。私は中は良いとしても外はイヤだ。 

オーバークロックする割合もゲーマーが多め

gamer-res-10-cx-oc.png

OCするかも分けてみた。

これまたゲーマーの方がOCする率が高くなっており、一般は9割がオーバークロック興味なし、またはやらない、もしくはできない。

200~300MHzくらいのOCなら倍率いじるだけで大丈夫なもののその程度では違いはわからない。限界までやろうとするとCPUの電圧とメモリのクロックなど考えねばならず面倒、な割に効果は薄め。

そりゃOC廃れる。

ゲーマーは自作PCが比較的多め

gamer-res-11-cx-gamingdiy.png

ラストは非ゲーマーとゲーマーに分けた自作PC率。

BTOメーカーはゲーミングPCが普及すると見てゲーム用PCを連発しているけれど、彼らゲーマーは自作しているのではないか説。

まあしかし完成品を購入した方が確実ではあり、自作ユーザはPC丸ごと一式ではなくグラボ単体で購入することもあるため、ゲーマー=自作とは全然限らない。 


以上。この手の調査結果は発表日をスルーしてしまえども独自調査結果のページからリンクするので見逃した際はこちらからどうぞ

ご協力ありがとうございました。

| コメント(1)

コメント(1)

>ゲーミングPCはLEDで光りまくらなくて良い
むしろあまり光っていると、気になってゲームの邪魔になるのでは。

>天板に物を置く人は多め
私はケースを机の下に置いているため、手を伸ばして抜き差しできる利便性から電源タップを置いています。主にスマホとかカメラのバッテリとかを充電する用。

>リセットボタン
電源ボタンが壊れた時にケーブルを繋ぎ変えて代替できますから、リセットボタンはあった方がありがたいです。

>カードリーダー
最近は100円ショップでもカードリーダーが売っているから便利。いつか使うかもしれない、で保管しておくには最適。

>オーバークロック
「やる」が20%は多いですね。5人に1人が多少なりともOCユーザ。

>PCケースは完全フラットでOK
専有面積が小さくなりますから、フラットの方が望ましくはあります。ただし理にかなっているなら六角形だろうと球状だろうとOK。

>やたらと自作も多い
「メモリの交換はできますか?」という質問なら90%くらいが「できる」と答えそうな結果。

>CPUの電圧とメモリのクロックなど考えねばならず面倒
その手の計算や調整は不要な、ボタンを押すだけで簡単OCが可能なマザーボードメーカ純正のOCツールがありますから、興味があるならそれらを試すのが早いでしょう。

zigsow(ジグソー)|やってみよう!オーバークロック
http://zigsow.jp/special/oc_lab/try/

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。