パソコン工房オマケ付激安ノートPC発売(2018年夏)

2018年8月 9日

パソコン工房より新製品。

数年前にも半年くらい売り続けていた3万円ノートの現代的仕様な復刻版とでも言いましょうか、15.6型モニタ仕様で3万円は安い方、というか破格。3万になると11.6型ばかりで実用性に難あるモノが多い。

適当に見て参りましょう。

パソコン工房オマケ付激安ノートPC発売

パソコン工房のトップページよりパクってきた画像がこちら。

pc_my_first_pc

税別約3万円なので3.2万円くらい。

加えて送料が2千円なので3.4万円くらいとなり全然3万円PCではなくなってしまうものの、今回はオマケがついておりマイクロビットなるシングルボードコンピュータが付いてくるそうな。 

現在の1ドル111円時代に3万円はかなり頑張っている、というかこれ赤字では?と思えるコスパの良さと感じており、私が数年前に購入した3万円PCは1ドル90円とかそのくらいの頃だったはず。

マイクロビットが単体の販売で2千円くらいなので税込の送料別と思うか、税別の送料無料と思えばやや納得の価格か。いや、元が激安なのだけれども。

120台限定は本当かよと疑えるもののマジくさい。パソコン工房が台数限定する時は本当に売り切れる。おそらくこの安さで120台しか無いなら盆まで在庫もつかどうかくらいと予想。

売り場より。

STYLE-15HP012-C-CES-EMP

仕様は今時の必要最低限。

と言いたいけれどCPUのCeleronはApollo LakeでありAtom系にてクソ性能。4コアなものの4コア全部使えるような状況にはならないだろうし、クロック1.1-2.2GHzの最大まで出るとは期待しない方が良さそう。

逆にこの価格でそう来るかといえる箇所がSSD搭載で、3万ならHDD 500GBが妥当と思えるところ、最近はSSDの値下がりが割とひどいのでHDDでもSSDでも大差ないのかと。

メモリ4GBな点は大丈夫。このCPUでは8GBも使うようなソフトやマルチタスクはムチャであり4GBで充分な使い方になるはず。

賛否ありそうなところは15.6型と画面サイズ大きめにも関わらず解像度がHDなので1366x768とやや低め。

私はノートでHD解像度を超えるモノは見づらい、HDが最適と思う人間なのでこれでも良いとは思うものの、フルHD以上にこだわる人にはナシでしょうな。というかパソコンの解像度にこだわる子どもは居ないと思う。

地味に「おお」と思った箇所は仕様詳細を見なければわからない、有線LANが1000BASE対応であり、この手の安物ノートあるあるな100M仕様ではございません。

メモリは1枚で空きスロット1になっていたためオンボードではなく、おそらく簡単に増設が可能なタイプ。

そしてカスタマイズ画面にこのようなものが。

M.2スロットあり

NVMeとは書かれていない=SATAと考えるが妥当。これもカスタマイズ可能ならば裏ブタ開けて簡単に増設できそう。してどうするかは知らない。

 

micro:bitとは何だ?と思ったので購入

ところで気になるものがマイクロビットなる何か。

microbit

source:Amazon | BBC micro:bit (マイクロビット)

ご覧の通り2千円くらいで売っており、興味がわいたのでこれ書きながらカートへぶち込んで決済して来た。使用してネタになりそうならレビュー申し上げる予定。

何をするモノなのか、公式はこちら。

Micro:bit財団は、技術による発明を誰にとっても楽しいものにする、グローバルな非営利団体です。
http://microbit.org/ja/

micro-bit-officialsite

プログラミングを学ぶ用らしい。

それならば無料のプログラミング学習サイトがあるだろうと思ったものの、このシングルボードコンピュータはコンピュータというだけありARMプロセッサが搭載されており、センサー類が付いているそうな。

基本的にUSB接続して使う以外、電池ボックスを接続すれば単体でも動くとか、オプションも充実しているとのこと。

ラズベリーパイは5千円とかするのでハードル高いけれど2千円なら出せる戦略的衝動買い。絶対半日で飽きて押入れ直行の予感しかしないため、肥やし増やすくらいなら誰かに差し上げる予定で。 

 

子ども用PCならAtom性能はアリなのか?

子ども用、という分類は違うでしょうな。

パソコン工房は、夏休み=自由研究=プログラミングの話題が旬=それ用のノートPCとマイクロビットをセットにして格安で、という繋ぎ方による提案であり、Celeron価格なら手が出しやすいとしているだけかと。

マイクロビットで遊び倒し飽きた後のパソコンは普通に使える、しかも現代的にSSD搭載なので学校のパソコンを使うとストレス溜まりそう。

別に子ども用としてではなく大人が使うにしてもウェブブラウザや無料オフィスソフトくらいなら普通に動くだろうし、15.6型というデカさ、2kgという重さが苦にならないならモバイルしてもOK。

どのくらいコスパ良いかは、CPUが約1.2万、SSD0.4万、という感じでパーツ代を足して行くとノートPC本体部分が1万円くらいになってしまうほど。Windowsが1万円とするなら本体代0円級。

一応は子ども用でありパソコン工房が自由研究コンテストとかやっているため、大人なら購入は控えるべきでしょうな。

私がもしサブなノートPC探していたなら空気読まず間違いなく買う。

コメント(2)

>120台限定
100台とか50台とかではなく120台という数字にリアル感を覚えますね。

>SSD搭載
つい最近1.70GHz動作の2コアCeleronのノートPCを、HDDからSSD仕様に替えてみましたが、動作速度の向上はあまり感じませんでしたよ。さすがにOSの起動は激速(電源ボタンを押してから10~12秒で起動完了)ですが。CPUパワーがそもそも足りていないため、ローカルにある大きなファイルを開く時くらいしか効果を実感する機会は無し。

>3万ならHDD 500GBが妥当
もしくは32~64GBのeMMCが来そう。

>15.6型と画面サイズ大きめにも関わらず解像度がHD
なぜか事務作業で13.3型のノートPCを使わされている私、性能が低くとも欲しい次第。映像や画像を見るためにはほぼ使わないPCで高解像度は無駄。

>microbit
Bluetooth機器との通信をプログラムもできるそうですから、街中で宝探し大会とか面白いやも。各人がmicrobitが仕込まれた宝箱をドラゴンレーダーで探すようなイメージ。

>子ども用PC
私なら

・CPUはCore i3の3.0GHzくらい
・メモリは8GB
・ストレージは250GBくらいのSSD
・グラボはGeForce GTX1050以下

このくらいのPCが良いんじゃなかろうか、と思いますがね。通常動作でストレスを溜めるかもしれない低スペックPCを子どもに与えるのは反対。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。