パソコンの国内生産について考える。
略すと国産、英語で書けばMade in Japan、しかしノートPCの底面のラベルを見るとMade inはChinaやTaiwanなどと書かれているモノが多いかと。何がどうなっているのか一度全体を見てみましょう。
PCメーカーの国内にある生産工場を調べた。
国内PCメーカーの生産工場の拠点
住所にGoogleマップをリンクしておきましょうか。行って仕事のジャマをしないように。
NEC
source:ThinkPadの米沢生産モデル | レノボジャパン
米沢生産で検索するとレノボ。画像の建物にはNECのロゴがあった。
とはいえ、NECで製造されているレノボ製品はThinkPadの一部のみ、レノボの直販のみでしか買えないという、よくわからない売り方をされております。
国内開発ということは、その米沢ThinkPadは中国レノボが日本で開発して部品を中国から取り寄せて日本で組み立てた、ということなのだろうか。それの何がウリなのかよくわからない。
富士通
富士通は以前、伊達モデル、出雲モデルとしてパソコンを販売していた時期があり、伊達市の方は富士通アイソテック、出雲市は島根富士通という、一応別の会社がパソコン組み立てております。
なぜ分けているかは確かどちらかが法人向けやサーバーで、もう一方が個人向けとして生産していたと何かで読んだが、今どうなのかは調べるも不明。
マウス
飯山トラスト、マウスコンピューターは長野県。
飯山工場ということは、昔からモニタを製造しているiiyamaの工場を利用していると思う理由はiiyamaはMCJグループの傘下なためで、関係ないけれどMCJホールディングスに名前変えないのだろうか。
年に一度のペースで組立教室や叩き売り即売会をしているので行ったことある人もいるでしょうな。
VAIO
ソニーだった頃はVAIOの里とも言われていたらしい安曇野市のVAIO工場、を株式会社VAIOがそのまんま利用しております。
現在の年商は100億円前後、パナソニックのレッツノートが1千億円切れるくらいなので生産数は1/10以下の規模になっていると推測。
エプソンダイレクト
そのVAIOの里にはエプダイの工場も存在していたので経路。
車で6~8分の距離とか、両社は何か関係があるのだろうか。いや、ないとは思うけれどあまりにも近すぎ妙な感じがした。
ストリートビューで見たところ、EPSONロゴのある建物はクソでかかったのでパソコン以外もここで製造しているのでしょう。
日本HP
なつかしい。
source:HPが本気です「メイド in 東京」を大々的に宣伝中 - BTOパソコン.jp
2010年の記事なので8年くらい前の話。
HPいわく、中国で製造して日本へ送ると2週間くらいかかってしまうため、代理店が法人の受注を受けてからの期間が長過ぎる。日本で生産すると人件費が高いと思われがちだが、タイムラグを無くし代理店の在庫を~のような理由で昭島市へ移したと8年くらい前にIT系の記事で見た。
ドスパラ
昔は郊外と言えた綾瀬市、今は国道が通り開けております。
なぜ画像が日本通運かは、この建物の2Fにドスパラの生産と修理工場があるらしく、間違っているわけではござらない。
他のメーカーが都市部を避けている割にドスパラが神奈川県に工場あるか憶測してみると、昔は家賃が安かったので借りた、今も割安な上に日通あるとか便利過ぎて移転できないのだと思う。
パナソニック
レッツノートは神戸で製造。
設計や材質にこだわり、宣伝もそれなりにばら撒いているのでPC本体クソ高いのだろうと思っていたけれど、建物や人件費も盛大に盛られていそうですな。
パソコン工房
富士通と同じく出雲市に工場。誰得ルート検索。
車で30分くらい。出雲市広すぎる。
アイシーエムカスタマーサービスという子会社を吸収した工場で、今はなきfaithが出雲市に工場持っていたので何か関係あるのだろうか。
修理工場もここらしいので、購入しても修理しても出雲市発着の模様。
フロンティア
ヤマダ電機傘下の子会社、インバースネット株式会社となった、元フロンティア神代は今でもBTOパソコンやっております。
TSUKUMO
※不明
同じくヤマダ電機傘下の子会社、株式会社ProjectWhiteが元九十九電機だった現在のTSUKUMO。ツクモと東芝だけはどこに工場があるのかわからなかった。
ProjectWhiteの本社は群馬県高崎市のヤマダ電機本社と同じ住所となっており、そこに工場があるとは思えないけれど、小規模なので行けているのか、またはインバースネット、要するにフロンティアが生産とか修理しているのだろうか。
ツクモの通販でパーツ買うとヤマダ電機本社の住所から発送になっているため、結構デカい、ならば生産や修理工場もあるのか。
パソコン生産(組立)工場と製造工場の違い
VAIOの安曇野FINISH、マウスの飯山TRUST、HPのメイドイン東京、様々なメーカーが国内生産として宣伝しているけれど、例としてマウスのノートPCはCLEVOという台湾のメーカーがほぼ丸ごと製造。
後で取り付けるインテルのCPUはマレーシアなど、メモリはhynixなら韓国、HDDが東芝なら中国製造と堂々と書かれていたり、DVDドライブがLGならやはり韓国。日本で製造されたモノはマニュアルや保証書くらいでは。
メイドイン東京な日本HPならどうかと言えば、本社は米国ながらDELLと同じく中国に工場を持っており、分解したノートの光学ドライブにHPのロゴがあるとしても型番で探せばLGのOEMだったとかあるある。
「なぜそのフレーズにした?」と思ったのがVAIOで、安曇野工場で完成したと言いたいのはわかるが、その前どこで製造していたのか?と疑問を感じてしまう。
全くわからなかったのが東芝のPC生産工場
全然分からなかったのが現在の東芝で、東京の青梅工場は2016年に売却されたようで、地図で確認すると名無し化。
source:東芝:プレスリリース (2016-10-19):青梅事業所の閉鎖に関するお知らせ
中国杭州の工場も売り払ったとニュースに出ていたので、今どこでDynaBookやSatelliteを製造しているのか謎。
また、古い記事を読むと、東芝は国内で自社製造した部品を中国の工場へ移動してパソコンを製造していたというニュースもあり、こうなると国内と中国どちらでパソコンを作っていたと言えるのか曖昧すぎる。
おそらく中国とは思うものの情報なし。
国産は名前だけ日本にこだわりたい人への気休め
国内メーカーおよび日本HPは全て国内生産しているけれど、本当に自社製造しているのはパナソニック、そしてVAIOとエプソンダイレクトが多分自前、富士通はいつ中国レノボになるかといったところ。
確実にMade in Japanと言えるメーカーはパナソニックであり、レッツノートの底面にはMade inの文字さえ無く「日本製」と表記されております。
しかしそのどこまでが日本製かは、パナソニックはバッテリ、光学ドライブ、この2つは自社製造しているので自前の可能性は高い。もしかするとACアダプタも。他には頑丈自慢のケースも国内か。
逆に言うと他は全部海外製造のパーツ。
マザーボード(本体となる基板)も自社製造だけれども、チップセットやコントローラなどの部品はインテルなど海外のモノ。
結局、どこまでなら日本製と言えるのか、その定義や規定がないのか以前から調べているものの、何とか省や何とか委員会などで取り決められているようでもなし。
簡単にいえば、日本でパソコンを生産していると言えども構成されている部品の9割以上は日本で製造していない。
NECは日本電気なので国内企業とひと目でわかる、なのでLavieなら安心、そう思い込む人はそれはそれで幸せなのだろうから、「NECレノボですが何か?」のようなツッコミは無粋なのかと考えを改めた。
富士通は国内生産なのでいいぞ(棒読)&(マ)
たしかに神代の近くの佐川で仕分けしてたときは結構な数(客から)が流れていたと記憶
あの流通分をショートカットできるとするならwin-winか
PCは手作りではない訳で。原材料からメイドインジャパンでない限り、日本製とか国内生産とか自称されても、イコール高品質だとは思いませんね。日本製で安心感が増すパーツはコンデンサくらいでは。
出荷元が国内だと納期が早い、故障時の修理工場が国内だと修理戻りも早い、という利点はそこそこ大きいかもしれませんが。
>ThinkPadの米沢生産モデル | レノボジャパン
「国内開発」あたりの文字下にある重箱はユーモアなのですかね。堅牢性やら機能美やらをアピールするなら、重箱ではなく日本家屋とか和綴じ本とか配置した方がよっぽど目を引く気が。
>そのVAIOの里にはエプダイの工場も存在していたので経路。
思ったより5キロくらい近かった。歩いても1時間かからずに着きますね。両社を繋ぐ経路にバスが通っていれば、2つの工場を横目に見ながら目的地へ行けて面白いやも。
>パソコン工房
出雲大社が近いですね。出雲大社の観光へ行ったら是非パソコン工房の工場も見学を。
>東芝のPC生産工場
東芝公式の「Made in Japan を超える ~成長し続けるクオリティ~」という動画の中で、東芝の生産拠点は中国の杭州にありますと断言していますから、杭州なのでは。売却はあくまで予定で存続中なのやも。
dynabookができるまで|東芝PC dynabook(ダイナブック公式)
https://dynabook.com/individual/dynabook-quality/dynabook-factory.html
※ページ下方にある「Made in Japan~」より。動画は14分ありますが、1分くらい再生すれば生産拠点について述べている箇所に当たります。
>昔は郊外と言えた綾瀬市、今は国道が通り開けております。
>他のメーカーが都市部を避けている割にドスパラが神奈川県に工場あるか憶測してみると、昔は家賃が安かったので借りた、今も割安な上に日通あるとか便利過ぎて移転できないのだと思う。
綾瀬市は鉄道駅がないので家賃が割安じゃないんでしょうか?w
綾瀬駅は足立区にあるので無関係ですw
でも物流は車中心かw
ちなみに市内には米軍と海自の基地がありますw
ドスパラの生産工場とマウスのコールセンター内部 - BTOパソコン.jp
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/thirdwave-mcj-pcwatch.html
…と思ったら過去記事で紹介されていましたなw
ヒツジ先輩は招待されなかったんですか?w
>富士通は国内生産なのでいいぞ(棒読)&(マ)
マ乙w