BTOパソコン最安ノートの価格を比較(2014年9月)

2014年9月18日

2014年9月現在のノートPC価格について。

円安、増税、便乗値上げに続きWindows 8.1 with Bingによりカオスと化しているノートパソコンの低価格帯。各社、各ブランドの最安ノートはどのくらいの価格なのかを見て行きましょうかという良く解らない提案。

未来から来た人や興味が無いならITmediaでもどうぞ。

BTOパソコン最安ノートの価格を比較(2014年9月)

左の一覧上から。量産系は他にも有り、エプダイのコスパが悪いのは見なくても判り、オンキヨーは完全にやる気が無いのでスルー。

パソコン工房

低価格帯ノート、ユニットコム

パソコン工房は普通にノートPCコーナーへ行くと44,980円からになってしまうので、即納パソコンのカテゴリへ。

Windows 8.1 with Bingが猛威をふるっており、最安は約3.5万円なので税込でも4万円を切っております。送料入れても4万円を切れている件。

なぜ安いかはWindows代がタダな為と思われ、通常価格ならば4.5万円という所でしょう。7有りのBTOが44,980円なのでだいたい合っていると思う。

CPUはもちろんCeleron、メモリ4GB有れば何とかなるはず。問題はWindowsが8系という辺りなので、スタートボタン付けたり色々カスタマイズするつもりなら有りかも知れませんな。

マウスコンピューター

MCJの最安

マウスもwith Bingしており3.8万円とパソコン工房よりやや高め。

というより、パソコン工房がセールをしている同じくらいの14~15.6型で比較するなら、値引きが無ければPC工房も約3.7万円くらいなので大差ございません。

円安前は余裕で3万円台前半、しかも5%税込で販売していた事を考えるとノートは安物でも1万円くらい高くなった印象。

ドスパラ

ドスパラ

ドスパラもBTOでは無く即納パソコンより。

マウスコンピュータとだいたい同じ価格で販売中、同じくwith Bingにて8.1が感染しております。

他社製品と比べるも性能や容量にほぼ差が無く、どこが違うのか分かり難い。最近は量産系BTOパソコンでもケースやマザーのメーカー、型番を表記する事が有る為、ノートの場合はベアボーンのメーカーを表記すると面白そう。

マニアにしか意味が無いけれど、ASUS、Quanta、Clevoが同じ価格で並んでいるとすると、私ならQuanta>ASUS>(ウォールシーナ)>Clevoという優先順で選ぶと思う。意味不明な壁にて失礼。

安物はだいたいClevoでしょうな。違う意味でイミフ失礼。

DELL

デル

ノートPCの4万円以下を抽出すると2機種。

先日の記事でDELLの良い所が最近無さ過ぎるとケチを付けたけれど、DELLは税込・送料込という良心的な表記という特長がございます。

税込送料込表記が良いかどうかは人によると思うけれど、他社との価格比較する際に分かり易い。

パソコン工房の最安は3.5万円なので一見するとDELLより5千円安く見えるけれど、送料2千円で消費税8%を乗せると39,938円なので実はDELLとほぼ同額。

昔のDELLなら送料無料の税込3.5万円くらいで広告を打ちまくり暴れていたかと思うと、最近はやる気無い印象。まあ、法人向けメーカーですな。

日本HP

日本HPアクセスできず

私がこれを書いているのは9月14日(日)午後。

連休中日の昼下がりに「日本撤退!?」と一瞬思わせるリンク切れはDELL以上にやる気なさすぎ。ノート以外のリンクも全部メンテ中(上の表記)となっております。

追記:19時まで待ってみたけれど復活せず、後でHPの最安と思われるノートが出るのでスルー。

TSUKUMO

ツクモのEx computer

税別で約6万なので6.5万円、送料含め6.7万円が最安。

ツクモは昔からノートは種類が少なく、デスクトップPCもヤマダ電機の子会社になった頃からやる気が失せているので、こんなものでしょう。

安さ重視ならツクモは最初から見なくて良いと思う。

FRONTIER

フロンティア

運良く在庫処分に遭遇。通常価格が4.7万円になっており1万円値引き。

パソコン工房やマウスを見た後ではインパクトが無いかも知れないけれど、OSを良くご覧有れ。Windows 7なので、この仕様で元値4.7万円は安く、3.7万円はWindows 7がタダのような感じ。

チップセットがNM70なので昨年のモデルが売れ残ってしまったのでしょうな。しかし、Celeronクラスのノートなら1年前の機種でも現行Celeronと大差無いと思われ、これは安いと思った。

ここまで4万円切るWindows 7仕様が無かった為、凄く良いノートに見えてしまうのは私だけでは無いはず。

フェイス

低価格帯はパソコン工房と同じなので省略。

サイコム

サイコムのMSIノート

サイコムは量産系では無いけれど、ノートもやっているので一応。

最安でさえ約12万円、但し税込、しかも送料が「-」になっているので無料なのか。ちなみに通常は送料1500円。

私が初めてサイコムにてDOS/Vパソコンを購入した10年以上前から値上がりしておらず良心的。本体価格に乗っているのかも知れないけれど。

推測になるけれど、MSIと専属契約しているので少量でも販売出来るのかと。逆にMSIがサイコムへ代理店として売ってくれと言っているのかも知れない。

全部ゲームPC、関係無いけれどベアボーンがMSIという時点で個人的には無し。カスタマイズはメモリのみとかなめた状態なので、どうしてもMSIが良いなら、でしょう。

おまけ:価格コム

価格コムの4万円以下ノート

安いノートPCを探すなら価格コムは外せない。

ランキング20位以内で4万円以下のノートを選択した比較画面をキャプチャしたところ6機種もございます。

最安はHPのノートで3.2万円。価格コムは税込表記なので8%を抜くと29,800円となっており、with Bingっていない1月発売の製品。withらなくとも8.1の中身は同じだけれども。

安さの理由はCPU(APU)がAMDのA4-5000となっている上、時期的に見てフロンティアのような在庫処分と見るべきでしょう。

やはりCeleronクラスに低性能なので、昨年5月リリースのAPUだからと気にするものでは無いと思う。内蔵グラフィックのRadeon HD 8330はPassMarkスコア344。


以上より、Windows 8.1でも良いなら最安は約4万円が相場。運良く在庫処分に当たると、HPのような3万円やフロンティアのように4万円くらいでWindows 7有り。

というわけで、今の時期に安いノートでWindows 7にしたいなら4万円は超えると思った方が良さそう。

 

BTOパソコンや低価格に限らないノートの選び方(まとめ)

以前とそう変わっておりません。最近はノート選びネタを書いていなかったので改めてリストにすると。

  • 価格重視・・・マウス、PC工房、ドスパラ、そして価格コムも見る
  • 性能重視・・・マウス、PC工房、ドスパラ、以外にDELLとHPも
  • 多機能派・・・NECや富士通など大手メーカーの型落ちを比較

低価格重視なら今回フロンティアが在庫処分をしていたように、フロンティア、ツクモ、エプダイ辺りも旧製品を叩き売っていないか見た方が良いかも知れない。

ノートパソコンという物は本体部分の最少発注数(ベアボーンのMOQ)が数百~数千単位と決まっており、メーカーにより千とか百台を切ると製造してくれないか馬鹿高くなってしまい割に合わず、売れ残り時が経ち叩き売ると平気で赤字になってしまう物。

その為にサイコム以下の中小企業やショップでは価格と数量の問題でオリジナルを販売する事は出来ず、NECなどはおおよそ4半期毎に新製品&在庫処分。

そして重要な選び方を1つ追加。

  • Windows 7が良い・・・マウス、PC工房、ドスパラ など

価格コムは8系が猛威をふるっている上、安い7仕様が無し。9が出るまでの繋ぎとして低価格ノートで7復活も想像したけれど、安さ勝負用の8.1 with Bingが垂れ流れているので期待出来そうも無し。

意外と穴なのはNECなどの型落ちで、WiDi(無線HDMI)やWiMAX(公衆無線LAN)が無駄に付いており、しかし無駄では無く必要なら割安になる、または外付せずノートらしい使い方が出来るので、LavieとかLIFEBOOKを使っている=情弱とは一概には言えない。

以上。私も富士通様の御FMVを所有しており、素晴らしい質感と携帯性と長時間バッテリに激しく満足しております。(買ったとか使っているとは言っていない、

コメント(6)

>CPUはもちろんCeleron、メモリ4GB有れば何とかなるはず
普通の蓮セレなら余裕とか思ったらN2830じゃねぇか
ソレCore2Duo以下のゴミですからw

>マウスもwith Bingしており3.8万円とパソコン工房よりやや高め
これも1005Mとかキツいなー、これでようやくCore2Duo中堅クラスですし

>ドスパラもBTOでは無く即納パソコンより
>他社製品と比べるも性能や容量にほぼ差が無く
違いありますよw むしろここらでようやく使えそうなCPU
2950MならCore2Duo最上位超えるくらいの性能はあるハズ

>Quanta>ASUS>(ウォールシーナ)>Clevoという優先順で選ぶと思う。
>意味不明な壁にて失礼
とりあえず本編のほうは壁とか巨人とかどこ行った状態っていいますか、どうしてこうなった的な感じになってんですが(白目)

>最近はやる気無い印象。まあ、法人向けメーカーですな
Celeronとしか書いてないのか、やる気の無さがよく伝わってくるなw

>ノート以外のリンクも全部メンテ中
>19時まで待ってみたけれど復活せず
一時期搭載VGAにラデばかり使っていた者の末路だな(確信)

>税別で約6万なので6.5万円、送料含め6.7万円が最安
>安さ重視ならツクモは最初から見なくて良いと思う
現行のi3、i5入ってんだから妥当じゃなかろか
むしろ実用性はこっちのがあると思うが

>Celeronクラスのノートなら1年前の機種でも現行Celeronと大差無い
CPU的にはマウスのやつよか下だけどほぼ同等くらい
つまり実用性考えるとわりとキツいと思うのw

>10年以上前から値上がりしておらず良心的
いや、結果的に当時と今が同じだけで10年の間に上げ下げはあったろw

>ベアボーンがMSIという時点で個人的には無し。
>カスタマイズはメモリのみとかなめた状態
わたし的にはノートもデュアルストレージでない時点で却下

>with Bingっていない1月発売の製品。withらなくとも
ちょっとその造語はやらそうとしてんだろ、さあ白状しろw

>安さの理由はCPU(APU)がAMDのA4-5000となっている
性能不要で画面さえ映ればいいならいいんじゃないの(適当)
そこ(グラ)だけはいいらしいからw

>やはりCeleronクラスに低性能なので、
蓮セレなめ過ぎじゃないですかね SandyBridge世代のCore i並ですよ

>昨年5月リリースのAPUだからと気にするものでは無いと思う。
>内蔵グラフィックのRadeon HD 8330はPassMarkスコア344
GT220以下なんか 「内蔵グラならAMD」とか言うほど大したこと無いなw

>というわけで、今の時期に安いノートでWindows 7にしたいなら4万円
そうかなるほどこれは勉強になった(無関心)

>叩き売ると平気で赤字になってしまう物
200シリーズ「もしかして我々のことではないのか」
ゲフォ厨「おマイらは新発売で原価割れレベルの赤字売りだろ(白目)」

>8系が猛威をふるっている上
デング熱かな(感染拡大)

>LavieとかLIFEBOOKを使っている=情弱とは一概には言えない
Windows8使ってないことが情弱じゃないのかw

>富士通様の御FMVを所有しており、
>素晴らしい質感と携帯性と長時間バッテリに激しく満足
富士通広報「画像が無いやり直し」

>(買ったとか使っているとは言っていない、マ)
「マ」がリンクになってるんですね。bto-pediaとか企んでいらっしゃるんでしょうか。面白かったので次は「withる」とかお願いしますw

企んでいると思います、ゼッタイw

NRT(えぬあーるてぃー、英語: NVIDIA Rename Technology)と
NNRT(えぬえぬあーるてぃー、英語: NVIDIA Non Rename Technology)は確認済み。

>連休中日の昼下がりに「日本撤退!?」と一瞬思わせるリンク切れはDELL以上にやる気なさすぎ。
今は復活していましたよw

>with Bingっていない1月発売の製品
>withらなくとも
新語登場w

>やはりCeleronクラスに低性能
それでもCore 2 Duoくらいはあるんですがw

>8系が猛威をふるっている上
>安さ勝負用の8.1 with Bingが垂れ流れている
安いノートが欲しい場合は9が出るまで待った方がいいんじゃないでしょうかw

>買ったとか使っているとは言っていない、マ
ついにヒツジ先輩も「マ」を使いましたかw
ステルさないマーケティングが「マ」ですw
実は私が考えた単語ではないですw 元ネタは以下を参照w
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E

ホントですね。
そのうち公開してくれることを楽しみにしてます。 >> ヒツジ先輩殿


パソコン工房:14P1200-C-FEM
O/S:Windows 8.1 with Bing
CPU:Celeron N2830(2コア、2.16~2.41GHz)
RAM:4GB×1(空き1)
HDD;500GB
ODD:なし
LAN:100Base-TX、11b/g/n
液晶:14型(1366×768、光沢)
バッテリ:約4時間(JEITA Ver.2.0)

マウス:LB-B511EN-BG
O/S:Windows 8.1 with Bing
CPU:Celeron 1005M(2コア、1.90GHz)
RAM:4GB×1(空き1)
HDD:250GB
ODD:なし
LAN:1000Base-T、11b/g/n
液晶:15.6型(1366×768、光沢)
バッテリ:約5時間(JEITA Ver.1.0)

ドスパラ: Critea DX4 with Bing
O/S:Windows 8.1 with Bing
CPU:Celeron 2950M(2コア、2.00GHz)
RAM:4GB×1(空き1)
HDD:320GB
ODD:DVDスーパーマルチ
LAN:1000Base-T、11b/g/n
液晶:15.6型(1366×768、光沢)
バッテリ:約7.2時間(測定方法不明)

DELL:Inspiron 14 3000 Series
O/S:Windows 8.1
CPU:Celeron 2957U(2コア、1.40GHz)
RAM:4GB×1(空き不明)
HDD:500GB
ODD:DVDスーパーマルチ
LAN:有線速度不明、無線規格不明
液晶:14型(1366×768、光沢有無は不明)
バッテリ:6時間15分(測定方法不明)

フロンティア:FRNX117E/D
OS:Windows 7 Home Premium
CPU:Celeron 1037U(2コア、1.80GHz)
RAM:4GB×1(空き1)
HDD:500GB
ODD:DVDスーパーマルチ
LAN:100Base-TX、11b/g/n
液晶:15.6型(1366×768、非光沢)
バッテリ:約2.5(JEITA Ver.1.0)


目ぼしい機種の構成を並べると以上な感じ。個人的にはフロンティアの「液晶が非光沢」「NOD32(アンチウイルスソフト)の1年分ライセンスが付属」「OSはWindows7」辺りに惹かれますが、JEITA 1.0でバッテリ持続時間2.5時間(充電時間1.7時間)は引ける。


>安いノートPCを探すなら価格コムは外せない
>HPのノート
件の「Pavilion 15-n200」ですが、こちらHPの販売サイトでも頑なに確認させない構成で巧妙ですけれど、キー配列が異常ですから気を付けた方が良いですよ。特にカーソルキーの上下が1セットでキーひとつ分の大きさだったり、横長なエンターキーの上に逆スラッシュと「]」キーが配置されていたり、11型程度のノートPCの如くキーを無理やり詰め込んだ配列になっていますから注意。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。