私がやっている最新パソコン情報の集め方

2009年10月 4日

私がブログを書く時のネタ探しを公開します。

隠す事でも無く、普通にマニアックな人達は同じ事をしているでしょう。やり方は大きく分けて3種類有り、9割はフィードの受信で事足りますが、これからは双方向の発信型に目を向けようかと思っています。


Googleアラートでパソコン情報をキャッチしまくる


私が設定している一部のSSを撮りました。
まだ下へ続きますが、きりが無いので上を切り取り。

アラートでパソコン情報をキャッチしまくる

これは設定にある通り「BTO」や「パソコン」という単語が入っているニュースやブログ、その他RSSやAtomで発信されている情報をGoogleが溜めている中から受信できる機能です。

本文中にBTOやパソコン、MCJ、PC、オンキヨーなどの言葉が有ればメールやフィードリーダーで受信できます。くだらない記事や、興味の無い情報まで全て拾ってくれるので、初めは「BTO」や「パソコン」だけの設定がお勧めです。

数えてはいませんが、30前後のキーワードを登録すると1日で100~300件程度の記事を収集してくれます。もちろん全部は読まず、気になるタイトルのみマークしておき、そのマークから更に内容を少しだけ見て、本格的に読むものは10件もありません。

メールで受信すると迷惑メール状態になるため、フィードリーダーで整理しましょう。
Googleアラートや使い方はググって下さい。


フィードリーダーでBTOパソコン情報集めの拠点を作る


私が今受信している全リストです。

フィードリーダーでBTOパソコン情報集めの拠点を作る

切れている下からは、タグという整理するフォルダが有るのみ。

メーカーFeedは色々有りますが、ツクモとFaithからパーツの特価情報が滝の如く送られて来ます。安く自作や改造する人は必見かと。私がCPUクーラーとリアファンを交換した時も、ここでツクモの激安品を発見して購入しました。安さで言えばFaithの方が種類は多い。

他は、ドスパラがサードウェーブとしてニュースリリースを配信する程度。フロンティアとDELLが数ヶ月に1回程度発信していますが、登録して読む程の良い情報は有りません。その他、サイコムなどは登録してから一度も受信した事が有りません。

Googleは別の趣味、アラートは先に書いたキーワードが大量に入ります。

「ニュース」と「市場調査」と書いたフォルダがネタ帳です。GIGAZINEやEngadgetが気に入っていますが、ASCIIは王道でしょう。IT-mediaやマイコミジャーナルが有りませんが、規模が大きくアラートで拾った方が効率が良いため、単独では取っていません。

市場調査はやや怪しいですが、ほぼニュースと同じようなもの。私がチェックしているブログは、ネグロックの補助脳だけです。超マニアックな自作変態がブログを書いていたら教えて下さい。ネグロックさんが超マニアックな自作変態という意味ではありません。

このツールはGoogleリーダーでググってください。
使い方はアラート同様、直感で判ります。


twitter(ついったー)で情報交換する予定


これからは、おそらくこれが流行ります。
もう来ているようですが、日本では4.6%しか認知が無いようで。

情報受発信は双方向の時代「twitter」を使え!

これは私が作ったアカウントで見たtwitterの画面です。

クレバリーは良い意味で阿保、1号店から3号店まで個別にアカウントを持っており、自店の情報を呟くというより叫びまくっています。右のフォローしている21という数値は、私が読んでいるBTOや秋葉原のパソコンやパーツ屋のアカウント数です。

手っ取り早く同じ事をするなら、twitterへ登録し、私のアカウントからフォローしているをクリックして片っ端からフォローしましょう。これを書いている現在は、ショップやメーカー以外のアカウントはフォローしていません。やり方は簡単です。

1. twitte.com で名前とパスワードを決めてメールアドレス登録
2. ログインして私のアカウント http://twitter.com/btopc へアクセス
3. フォローしているをクリックし、リストを上から全てフォローする

twitterの何が良いかは、先にも書いた通りの双方向。

以前、ドット抜け保証の記事でツクモ以外は使い物にならないと書きましたが、それをフェイスの社員(またはアルバイト)へダイレクトに伝える事ができます。メールでも良いですが、そこまでしたくない程度の事も手軽に言えます。

Faithへドット抜け保証どうにかしろというSS

余計な世話ですね。これはうざい。
厄介そうなオタクっぽく演出しました。

Faithのアカウントへ直接公開メッセージが行きました。
返信する義務などは有りません。

しかし、これでカテゴリが変更され、ドット抜け保証が万一変更になれば、私がtwitterで言った事が反映されたという、小回りの利く良いメーカーとしてネタにします。しないかも知れません。


3種類とは言っても属性が違うため、実際の情報収集と言えるのはやはりフィードリーダーです。アラートもフィードに置き替えて受信しており、これが無ければ毎日はブログを書けません。

良くある間違いとまでは言いませんが、受信した情報をそのままペースとしてリンクをしている記事。周囲を広告まみれにして何をどうして欲しいのかさっぱり判らないブログも有りますが、重要なことは情報発信。

私も知識が深いとは言えませんし、専門用語を熟知してもいませんが、なぜ読んで貰えるのかは個人の考え方を書いているからでしょう。それに賛否有って良く、その方が正しい情報発信と言えるかと考えています。


現在はブログのフィードを垂れ流しているだけですが、今後はtwitterにも頻繁にログインするかと思うので、ブログ記事と無関係なコメントならば、私のtwitterアカウントをフォローして呟いて下さい。馬鹿たれで無ければ100%フォローを返します。

ヒツジ先輩 (btopc) on Twitter
http://twitter.com/btopc

twitterでは普通の呟きにしか反応しません。
ネガコメやアンチは、このブログのコメントで暴れて下さい。

twitterの使い方が判らなければ、「twitterの使い方」でググって下さい。
アホのように大量に検索に出ますが、この記事が判りやすいかと。

Twitterの使い方がわかったー [初心者編] - SEO対策の薬箱
http://pillcase.com/seo/2009/04/japanese-twitter-anonymity.html

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。