XPからのOS移行が間に合わず騒いでいる企業や機関

2013年10月17日

来年4月上旬でXPがサポート終了。

そんな事は昨年より更に前から知っていたのは私らくらいと思われ、普通の企業や公的機関などは今頃になり慌てているとの事。そんな事はどうでも良く、どのくらいの予算で考えているのか見て参りましょう。

佐賀県公立高校タブレット強制導入の続報もございます。

県や市のXP移行費用は余裕の数千万、普通に億単位

リンクを貼りつつだらだらと。まずは岡山市。

PC8300台一挙更新 岡山市教委1億5000万円必要-MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131010/oky13101002100002-n1.htm

1億5千万円を8300で割ると1.8万円くらい。

やたら安いと思いきや内訳が複雑になっており、リースを更新するとか新たにリースへ切り替えるなどよく分からない状態。

なぜ放置していたのかは耐用年数に問題が有るようで。

公立学校では耐用年数が来るまで買い換えられないため、占有率はさらに高いという。

今時パソコンをリースとか金を捨てるようなものと思っているので、最近の事情は詳しく知らないけれど、リースを良く知らない人用に少し知っている私が簡単に説明すると。

  • パソコンの法定耐用年数は4年 ※2013年現在
  • 適正リース期間は4年前後(2~5年くらい?)

耐用年数とは減価償却、簡単にいうと1年間に経費として処理出来る割合が決まっており、4年なら4分割しなければならず、初年度でいきなり30万円とか出来ないという意味。

話を戻し、例として10万円のパソコンを4年リースしたとしましょうか。

リースは分割払いのように年利や保守料のような額が加算される為、何%か勝手に逆算してもらうとして、4年で12万円を支払うとするなら、月額2,500円の48回払い。

分割購入との違いは、リース満了となる48回目に総額12万円を支払済でも、そのパソコンはリース終了という事になり所有出来るわけでは無いという辺り。保守以外には主に節税目的。

リース終了後にどうするかは主に2通りで、別のパソコンを新たにリースするか、再リースという形で安くリースを継続するか。

後者の場合は、再リース月額250円とか安くなる為、使い続ける、または安く買い取る企業などが多いという仕組み。

岡山市(教委)がどうなっているか引かせてもらいます。

岡山市教委ではすでにリース契約している1200台を今年度中にアップグレード。さらに購入所有していた7100台分は買い換えると費用がかさむため、新たにリース契約に切り替える。あわせて1億5千万円が必要

買うと高額なので慌ててリースとか、計画性の無さで税金が無駄遣いされるという事なのでしょう。

1,200台のアップグレードと7,100台の新規リースで1.5億必要となり、1台あたり平均1.8万円の費用となるわけですな。月額なら高過ぎると思うけれど、アップグレードが高いのか。

県立高などが対象の県教委は逐次買い換えを進めてきたが、“積み残し”が451台。入札で決まる単価は1台8万円で計3600万円

1台8万円。モニタ込では無いと思われ、ノートでも入れるのか。

次は函館市。

XPのPC 600台更新めど立たず 函館市経費5千万円ネック-北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/496920.html

こちらは素直に割り算で、1台あたり8.3万円くらい。

市の全27部局の事務用パソコン約4千台のうち、XP搭載の約1200台について調査。この結果、13部局の計600台が更新の見通しが立っていないことが判明

という事は、タイトルの5千万円は更新の見通しが立っていない600台の事で、それ以外に更新めどの立っているものも入れ替えるとするなら、5千万円どころでは無し。

地方自治情報センターの一覧によると、国内の市区町村数は1700強。仮に半数くらいの800程度がXP移行に5千万円掛かるとするなら、単価8万円のPCは50万台。総額400億円市場。

富士通やNECが必死になるのも頷ける数値と言えましょう。いや、適当すぎる試算なので本当に400億も有るか、もっとなのかは知らないけれど。

函館市は更にやらかしており。

また「リース契約が残っている」などとして、14年度以降に更新予定が258台ある。

更新なので購入とは違い安いはずなものの、もし新規購入なら2千万円くらい。NECや富士通は来年までPC市場に強く、ソニーや東芝は厳しいでしょうな。

もう一つ、静岡県。

XP1万台、更新に5億円弱 : YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131008-OYT1T00550.htm

1.5億とか5千万円どころでは無く、さすがに県内となると5億は行くようで。しかも冒頭には「少なくとも」と付いており、更に盛られる可能性。

またもや単純計算で、仮に47都道府県の平均が5億とするなら235億円。250~400億くらいは行くのでは無かろうかと。

静岡県内23市町で少なくとも1万266台の更新が間に合わないことが、読売新聞のアンケートでわかった。更新費用は最低でも4億8900万円

アンケートなのかという突っ込みは置いておき、1台あたり47,632円。8万円とか行かない理由はリースも含めての計算でしょうな。

アンケートは県と県内35市町を対象に実施。学校を含まない市町もある。県は「セキュリティー上、問題がある」(電子県庁課)として回答しなかった

嫌味たっぷりですな。

それは良いとして、パソコンという同じ物なのだから、県が問題が有るから答えないと言うのなら、市町村も答えるべきでは無いし、逆とするなら静岡県庁は何か別のまずい理由でも有るのかと勘繰ってしまう。

576台の更新が間に合わない静岡市は、ネット接続をせず、安全性の高いUSBメモリーしか使わないなどの対策を取る。

そしてセキュリティソフトのアップデートが行われず、職員が自宅で作業したデータを持ち込んだ際、ファイル交換で感染したウィルスやトロイがUSBメモリ経由で感染し、ニュースを賑わすわけですな。

年度別の自治体や企業の予算不足を考慮し、マイクロソフトは新しいOSを搭載したパソコン購入代金の支払いを、金利ゼロで来年4月に先送りできるキャンペーンを始めた。

これには続きがございます。

最大36か月の分割払いも可能となったほか、最新のOS「ウィンドウズ8」の使用許諾料を20%割引するキャンペーンを始めた。

20%割引では無く、20%にするとか20円にするとかの方が良かったのでは。

しかし、この割引に釣られて8へとリプレース(置き替え、移行)され、更に公務員の皆さまの御作業がお遅れあそばされるのでしょう。こういう無駄を無くす気が無いから選挙に行く気が失せる。

関係無いけれど、役場や支所などへ行き感じる事は職員の多さとパソコンの少なさ。あれは採用枠を減らさないようにしたり、老害職員の気分を害さない為に、敢えてパソコンを導入していないと感じております。

話を戻そうと思ったけれど静岡県の記事はこれで終わり。掛川とか浜松、熱海などの詳細はどうでも良いと思うのでここまで。

佐賀県のタブレット強制導入を北海道新聞が続報?

以前から話題のタブレット強制購入検討事件。

県立高のタブレット端末 生徒負担は5万円/佐賀新聞ニュース
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2544580.article.html

生徒の親が5万円、超える3万円くらいは県が出すとかで、強制的にWindows 8タブレットを買わせようとしております。

これをなぜか北海道新聞が今頃になり報道。

佐賀県が高校新入生に学習PC 購入費を補助-北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/496030.html

引用。

佐賀県教育委員会は来年度から、県立高校の新入生(36校約6800人)に学習用パソコン端末を1人1台持たせる。

パソコンになっております。そして今月4日に可決。

県議会で4日、総額2億円を上限に購入を補助する補正予算案を可決

生徒に何をさせたいのかも書かれておりました。

端末には映像と音声が流れる電子教材や辞書などを取り込む。生徒が打ち込んだ文章などを、教室の電子黒板に表示することもできる。

用途を見るに、どう考えてもNECで決まっているような印象。

パソコンになったという続報なのか、実はタブレットをパソコンと勘違いした誤報なのか。これもどうでもいいですな。

 

企業向けのXPパソコンは7月の段階で1100万台

ソースはこちら。

中日新聞:「XP」来春サポート終了 買い替え対応 中小にも動き
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2013100902100010.html

日本マイクロソフトによる調査。

XP搭載のパソコンは七月時点で企業向けで約千百万台と全体の三割を占めている。個人向けは四月時点で約千二百万台に上っている。

企業向けの1100万台を単価8万円のPCとすると、8800億円分。個人も合わせると1兆8千億円くらい。

PC単価を平均8割とし、シェア3割らしいXPが来年4月に1割まで減るとするなら、1.2兆円くらいがこの半年足らずで動くわけですな。企業がリースにしても、代理店がPCメーカーから購入する為。

中小企業と思われる具体的な動きも紹介されております。

金沢市内の食品メーカーは六月にXP搭載のパソコン七台をすべて買い替えた。「ちょうど社内システムの更新時期で、総額約百二十万円ほどかかったが思い切って手を付けた」

総額なのでパソコンのみでは無いと思うけれど、単純に7で割ると1台17万円くらいとなり、どこのNECなのか。パソコン8万、モニタ2万としても50万円は何をしたのか。

パソコン以外ではIOデータが周辺機器へ力を入れているとの事。

パソコン間のデータの移行やバックアップに使うストレージ(外部記憶装置)の営業に力を入れ始めた。「期限が迫るにつれ、相談件数が増えてきた」と手応えを語る。通期で十億円ほどの増収効果があると見積もっている。

買いかも知れませんな。

6916-io-data-finance-2013-10.gif

source:(株)アイ・オー・データ機器【6916】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス

一方、その頃個人向けは。

家電量販店の「100満ボルト金沢本店」(石川県野々市市)は「足元は売れ行きは伸びていない」と語る。ただ「来春の消費税増税前の駆け込み需要の時期とも重なる。冬商戦からは次第に盛り上がってくるのでは」と今後に期待した。

店頭販売用はWindows 8(8.1)。通販(BTOパソコン)は7有り。

6670-2013-10-16.png

MCJ(6670、マウスコンピューターの会社)の仮想現物買、10/16終値。

偶然、何故か16日もプラス50円を超えてストップ高になっていたけれど、私が示した時期に買った人は元手が約2倍。

焼酎2杯くらいおごってくれても良いと思うけれど、下がったなら私がおごらねばならないので何も要らないので気にせず。

 

PC複数台をXPから移行するなら早めをお勧め(まとめ)

根拠無く早くしようと言っているわけでは無く、理由がいくつか。

  • 遅いほど代理店などが多忙になり足元を見られる
  • Windows 7の単体インストールがいつ終わるか不明
  • ダウングレードにすると、7年後の7終了時に再び困る

来年4月の消費税8%はほぼ確定。そしてXP終了に気付く企業が今後増えるほど代理店も多忙になり、保守以外に価格の点でも足元を見て来る可能性が有りましょう。

そして今月末で終わらなければ良いけれど、7がいつ終わってしまうかはマイクロソフトの気分次第。ダウングレード版は無駄に数千円高くなり、10台なら数万、100台なら数十万円の無駄。

そのダウングレードは大企業などの場合、7年後の7サポート終了時にIT管理者が困る原因にもなる為、そういう環境なら避けた方が良いと思う。

というわけで、量産系BTOメーカーなら法人向けでもWindows 7単体入りPCをまだ余裕で販売している為、調子の良いMCJ(マウスコンピューター)のMouseProとか検討しても良さそう。いや、別にどこでも良いけれど。

個人向けもBTOパソコンなら、量産系や組立代行問わずまだ7仕様で売っている為、8系まみれになった量販店は無視して通販をお勧めしております。

コメント(4)

>別のパソコンを新たにリースするか、再リースという形で安くリースを継続
法人の場合、結局保守契約のほうのがいい値段するから、再リースだからって総額は安くならないのよね。

>または安く買い取る企業などが多い
買い取りはあんまり見ないですな。5年も経ってるとゴミですしw

>さらに購入所有していた7100台分は買い換えると費用がかさむ
まった、コレ何年使ってて再リースになったん?
やっぱし4年以上前のヤツとかなのかな? ナニその罰ゲームw

>1台8万円。モニタ込では無いと思われ、ノートでも入れるのか
いや、どうせ普通にCeleronにメモリ4GBでHDD仕様だろw

>適当すぎる試算なので本当に400億も有るか、もっとなのかは知らない
もっとあるハズ、民間よりむしろ公的機関のアホさがヤバイw
さすがに国直轄レベルは表向き対応はできてるけれども、地方自治体の行政機関あたりの無策ぶりは目も当てられない有り様w

>また「リース契約が残っている」などとして、14年度以降に更新予定が258台
Windows7の発売が2009年だから5年リースってことですかね?
まさか2009以降にXPで調達したんかw 絵に描いたような情弱無双w
Microsoftは2007年からXPサポ打ち切りを公表してるっていうw

>アンケートなのかという突っ込みは置いておき
ほらマスコミも昨今は偏向報道やら都合のいい情報操作っぷりがバレてきて、スポンサーはつかないしで経営も厳しいから真面目に取材リソース割きたくないのでしょうw

>県は「セキュリティー上、問題がある」(電子県庁課)として回答しなかった
セキュリティ上に問題があるのはあんたらだろうがw
今日のオマエが言うなスレはココですかw
XPサポ終了放置な方々のお言葉とは思えませんなw

>静岡県庁は何か別のまずい理由でも有るのかと勘繰ってしまう
いや、単によくわかんないんだってw きっと無知を晒したくないのw
おまえら平民がオカミに正しい指摘をするとか無礼であろう、お役人様の高貴なプライドを傷つけるなど不届き千万 ってことだからそっとしておいてあげてw

>安全性の高いUSBメモリーしか使わないなどの対策を取る
ワロタw むしろ、もっともリスク高い方法じゃねぇかソレw
なぜ、わざわざエクストラハードモードを選ぶw

>金利ゼロで来年4月に先送りできるキャンペーンを始めた
さすがに抜かりはないというか、やはりMSはこの手の商売は上手ですな。
コレ相当稼げるのじゃなかろうか。

>最新のOS「ウィンドウズ8」の使用許諾料を20%割引するキャンペーン
ヽ(・ω・)/ズコー  安心した、平常運転だw

>しかし、この割引に釣られて8へとリプレース(置き替え、移行)され、
>更に公務員の皆さまの御作業がお遅れあそばされる
いや、これはセキュリティ意識の低さから来た自業自得、むしろペナルティの罰ゲームとしてたっぷりと思い知れ。
とりあえずモニタはタッチにしないとなw そしてキーボード禁止だからw

>こういう無駄を無くす気が無いから選挙に行く気が失せる
行けば変わるとは言わないけれども、行かなければ絶対に変わらんですよ。

>あれは採用枠を減らさないようにしたり
養護する気は無いですけれども、採用されたての若い公務員達は人件費も格安でPC業務に通じていて効率よく働けると思うの。
で、わりと問題なのが…

>老害職員の気分を害さない為に、敢えてパソコンを導入していない
ワロタw コレが本当にあるから困るw
なんかもう高稼働率の若手を邪魔するかのようにお茶を入れさせ、一日中奥のほうでタバコ吸いながらスポーツ新聞読んで高給もらってるイメージしか無いw

>以前から話題のタブレット強制購入検討事件
事件になっとるw

>強制的にWindows 8タブレットを買わせようとしております
タブレットはまあいいとしても、なぜ窓タブなのかw

>これをなぜか北海道新聞が今頃になり報道
情報伝達に飛脚とか使ってんじゃねw いや、飛脚でももっと早いわw

>パソコンになっております
区別つかないんだよ、許してやれw

>用途を見るに、どう考えてもNECで決まっているような印象
表向き競争入札だけれども要求仕様で縛ることで事実上の指名入札にする、公的機関でよくあるデキレース化の常套手段でしょうな
おや、こんな時間に誰かk

>パソコンになったという続報なのか、実はタブレットをパソコンと勘違い
おおかたオプションで別売りのキーボードをつけとるのでしょう。
あのアホ教委が土壇場で普通のパソコンにするとかいう英断できるわけねぇw

>1.2兆円くらいがこの半年足らずで動くわけですな
もうアベノなんとかいうヤツの柱とされてる成長戦略はコレでいいだろw

>どこのNECなのか。パソコン8万、モニタ2万としても50万円は何をした
ネットワーク設備も更新したのじゃないですかね。
4、5年前ならスイッチのポートがGigabitEtherで無い可能性はわりとあるので、Catalyst2960あたりならそのくらいで入れれる気がする。
もっとも、この規模じゃCiscoなんて入れないかw

>パソコン以外ではIOデータが周辺機器へ力を入れているとの事
ちょw、ヒツジ先輩の宿敵じゃないっすかw

>買いかも知れませんな
ご神託キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
注意:逆神かも知れませんがw

>家電量販店の「100満ボルト金沢本店」
そもそも家電量販店という時点でダメだろうと。
普通の一般白物、黒物家電すらAmazonやら楽天に押されて危機的状況なのに、あえて家電量販店でPC買う人はもっと少ないだろうよと。

>私が示した時期に買った人は元手が約2倍
コレ、きっとフラグだからw

>7年後の7サポート終了時にIT管理者が困る原因にもなる為
7年後ならそれまでの間に端末まるごとのリプレースが、確実に一回は入るからわりと気にしてないw

>PC複数台をXPから移行するなら早めをお勧め
まず、アレだ、ヒツジ先輩がXP→7移行の記事で一本いきましょうかw
はよ、はよw いや、違いますよ、先にやらせようとかしてませんから。
ソレ参考にして自分は楽しようとか全然まったく思ってないですからね。
半分くらいしか

>調子の良いMCJ(マウスコンピューター)のMouseProとか検討
大量導入されてるのはDELLやHPばっかりで見ませんが、単体でMouseProの端末入れてるのは私のところでも見かけましたな。
わりと認知されてきたのかもしれない。

友達と小さな会社をやっていて、Xp機が4台有ります。
1台はAthlon XP(WinXpではなく)なので引退。
残り3台はCore2機です。
1台はDELL製ですがメーカーは7をサポートしていません。
ふたを開けて中身を確認したらメモリーを盛ってグラボを載せれば使えそうです。
残り2台は私が組んだため構成を把握しており、7で逝けます。
DSP7が無くならないうちに急がないとと考えています。
小さな会社なのでこのあたりはやり易いですね。

私が最初にいじり始めたWin機はDELLの低スペックのCeleronマシンで512MBメモリというXP縛り仕様でした。おかげでWindows 7が出た時にまるごと買い換える踏ん切りがつきました。IDEとSATAの規格の違いなども後々おぼえました。大学などの研究機関に進学するとMacやLinuxを使うことが多いのに今の子供にWindows 8しかもタブレット強制とは本当にありがとうございました。各家庭に普及しているPCを活用しようという頭のなさも凄いですが(実は学習塾などはソフトを売りたいだけなので各家庭にすでにあるPCを活用したりしていました。2008年頃です)。

>強制的にWindows 8タブレットを買わせようとしております

>パソコンになっております

>用途を見るに、どう考えてもNECで決まっているような印象

>パソコンになったという続報なのか、実はタブレットをパソコンと勘違い

いいぞもっとやれw

弊社ではWindows8をサポートしていない業務ソフトを使用していますから、少なくともそのソフトをメインで使うPCは、XPから7への更新になりますね。いやーWin8のシェア獲得に貢献できなくて残念です。

>公立学校では耐用年数が来るまで買い換えられない
校舎とか体育館とかの建て替えも耐用年数に依るのでしたっけ。PCの法定耐用年数が4年とは、外野から見る限りはかなり適正な期間に見えますね。リースは利用した事がないため分かりませんが、保守契約と同じく、勝手にソフトをインストールしたりアンインストールしたりは出来ない契約なのでしょうかね。

>XP1万台、更新に5億円弱
今まで少しずつ更新していてまだこれだけ、というなら良くありませんがとりあえず良いですけれど、半年前の今になってさあどうしよう、なら情けない話ですね。というか、XPで騒いでいますけれど、シェアは低いとはいえその3年後にVistaもありますから、XPの更新が終わらない内にまたVistaの更新が~、という話になり、その3年後に7の更新が~、というエンドレスな話になるのでは。

>ネット接続をせず、安全性の高いUSBメモリーしか使わない
面倒でもディスクメディア(CDやDVD)を使った方が良いかと。「安全性が高いUSBメモリ」とは「防御率が低い投手」と同意で、単に感染する確率が低い、というだけですし。


ところでMicrosoft全社の更新は、何パーセントくらい済んでいるのでしょうかね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。