Chromebookが日本でも個人向けで発売開始。
発売予定は2014年11月13日らしく一部の通販サイトでは予約受付を開始。以前、DELLのChromebookをネタにした時のように個人事業とか嘘を入力しなくとも普通に購入出来るようなので改めて紹介。
Googleが本気を出しております。
個人向け国内Chromebook販売開始は2014年11月13日
11月11日、PCを起動しChromeブラウザを開くと、Googleのトップページがこのようになっていた件。
本気出し過ぎ。
リンク先へ行くとこんな感じ。教育機関や向け「も」と記載有る為、これは個人向けと解釈してよろしいかと。
右下の最新情報を受け取るしたいのでメールアドレスを送信すると、
ありがとうございました 。追って弊社担当より、ご連絡を差し上げます。
とか出て少し焦った。法人など向けとして販促していた時のページをそのまんま流用している為と推測。連絡が来るならそれはそれで面白いけれど。
個人向けという報道はこちら。タレコミ有り難う御座います。
日本エイサー、Chromebookを13日より一般発売 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141111_675366.html
どういう事かを引用。
日本エイサーが法人向けに提供していた「Chromebook C720」を一般向けに販売することを発表
WindowsならHome~とかPro~など有るけれど、Chrome OSの場合は法人は業務用のGoogle Apps for Work、教育機関はGoogle Apps for Educationのようにクラウドサービスで分けている為、PC本体もOSも全部同じで行けるのでしょうな。
Googleの販促ページから販売サイトへリンク。
AmazonとAcer以外は11日現在はリンク切れ。13日には全てリンクされるのでしょう。Amazonでは予約販売と称し、既に価格が出ております。
Acerが最安で1機種、DELLは法人向けの2機種を流用
Amazonの特設ページはこちら。
Amazon.co.jp: Chromebookストア: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3356091051
Chromebook(Chrome OS)の特長を引用。
- 10秒以内に起動、動作も軽い
- セキュリティ対策機能を標準装備
- データはクラウド管理
- 便利なアプリが豊富
- 自動アップデートで管理が簡単
- オフラインでも作業可能
Windowsで置き換えると。
- 大抵のPCは起動に10秒以上かかる
- セキュリティソフトは別売り(無料のMSEはザル)
- データはローカルストレージへ保存
- 便利なアプリは自力で探す
- 自動アップデートは時々罠
- 基本オフラインで作業
Chrome OS側で気になる点は2つ。データをクラウド管理されるとネットワーク接続が出来ない環境ではまともに使えず、オフラインで作業可能なのは一部機能なのでクラウドでの作業が使えない。そういう環境になる人は無理ですな。
販売予定の計3機種はこちら。
DELLはバッテリ駆動時間が長く、Acerはメモリ4GBでもDELLより1万円くらい安い。メモリ2GBでDELL製品が良いなら中央のやつという感じ。
ちなみに最下段の「価格」の行は私がチートして勝手に増やしております。元の一覧には最初から付いていない(Amazonが削除したわけでは無い)という意味。
この一覧を見る限りではAcerですな。Googleがトップページで29,800円と書いていた機種は右端のAcerノートで、税別にすると29,800円。Amazonなら送料無料、カスタマイズは出来ないけれど必要無いと思われ問題無し。
Google提供のサーバを利用したインターネット版シンクライアントのような物なので、クライアント側の端末の性能はどうでも良い気がするけれど、一応書くと全体的に性能は低め。
特徴は、CPUとSSDで省電力化しておりバッテリ駆動時間を延長、ストレージ容量を16GBまで絞る事でコストダウン。無線LANをac除くフルセットにしている辺りは業務用としても考えられているのかと。
しかし税込表記だからとは言え、Chrome OSで3万円超えはまだ高額な印象。今すぐ欲しいわけでは無いなら、日本HPの参戦を待ってみましょう。
Chromebookごときで3万円超えは有りなのか?(まとめ)
なぜ無しなの?と思ったなら私と感覚が違うのだと思う。
- Chromebookは海外では199ドルや249ドルの機種が有る
- 3万円を超えるならWindows用ソフトが使える8.1が一応有る
- 低性能でオンラインストレージ前提PCが使い物になるか人柱
- Chromium OSが無料なのでChrome OSも無料で出そうな予感
これらを考えると、Chromebookの税込3万円以上は引いてしまう。消費税が上がるなら更に高くなり、円安が進むなら値上がりする可能性も。
ポイントは2と3番。
Windows 8.1 with Bing仕様とChromebookが同じ3万円台としても、4万円を切るSSD搭載Windows PCは厳しい。Chromebookは16GBという低容量でもクラウドでのデータ保存が基本となるので使い物になるとしても、Windowsで16GBは無理が有る。
With Bing作戦では、HPがSSD 32GBでOneDrive(MSのクラウド)使えとしているけれど、ローカルドライブへプログラムをインストールするWindowsに対してオンライン(クラウド)で全部やろうとしているChrome OSとはストレージ容量の意味や価値が違いましょう。
話を戻すと、今のところはまだまだWindowsが優勢。5~6万円くらい出せばWindows仕様のまともなノートが有るのだから、せめて日本でも本気で広めるなら19,800円(税別)くらいはやって欲しいところ。
しかし今は発売直後のタイミングなので、今後日本HPや東芝などが国内でも参戦したり、Googleがサムスンやレノボと同盟して着火するなら、値下がりに期待出来そう。
2万も3万円も大差無いとは感じるけれど、個人的にはChromebookはまだタブレットくらい何に使うのか判らない物。WindowsのデスクトップPCメインは変わらない為、3万円超えでは手が出ない。
- 現在ノートがメインPC
- 買い替えを考えている
- ブラウザしか使わない
ならば3万円オーバーでも試しにChromebookの選択肢は有りかと。使えないなら改めてWindowsノートを購入し、故障時の予備としてChromebookを冬眠させておくとか。
Chrome OSを単品無料でばら撒き始めたなら一気にMS、Windowsは不利になるでしょうな。Androidも製品版の単品は無い為、無いとは思うけれど。
>Chromebookが日本でも個人向けで発売開始
ハードは要らないからOS単体はよ
>Googleのトップページがこのようになっていた
なんかそれほどやる気ねぇのかなw
>日本エイサーが法人向けに提供していた
Acerはwithってる方じゃなくてこっちで勝負するのだろかw
>10秒以内に起動、動作も軽い
>大抵のPCは起動に10秒以上かかる
むしろ起動速度とか一番どうでもいいかもしれない
>ネットワーク接続が出来ない環境ではまともに使えず
おさわり使って気にならないような環境ならコレもイケんじゃね(適当)
>税込表記だからとは言え、Chrome OSで3万円超えはまだ高額
ゴミみたいなハードウェアが余計
もっとも、WindowsはOS単体で3万超えだけれどもw
>Chromebookは海外では199ドルや249ドルの機種が有る
ただいま絶賛円安中なんで(震え声)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1411/10/news078.html
>3万円を超えるならWindows用ソフトが使える8.1が一応有る
with(Bing)ってるのじゃ(Google)先生使いづらいんじゃねw
>低性能でオンラインストレージ前提PCが使い物になるか人柱
普通に使えると思うよ だってWindowsじゃないですしw
>Chromium OSが無料なのでChrome OSも無料で出そうな予感
あくしろよ
>消費税が上がるなら更に高くなり、円安が進むなら値上がり
円安は間違いなく進むけども増税は先送り解散来そうだから無いかな
>4万円を切るSSD搭載Windows PCは厳しい
>Windowsで16GBは無理が有る
ロム専Windowsなんだろ(適当)
>ローカルドライブへプログラムをインストールするWindows
>Chrome OSとはストレージ容量の意味や価値が違いましょう
仕方ねーからUSBメモリでも挿せ(超適当)
>日本でも本気で広めるなら19,800円(税別)くらいはやって欲しい
いっしょに付いてくるゴミみたいなハードウェアは要らんから
>Googleがサムスンやレノボと同盟して着火するなら、値下がりに期待
そういえば支那大陸じゃ先生使えんよね
http://gigazine.net/news/20140604-china-attack-google/
http://ascii.jp/elem/000/000/769/769411/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0201I_S4A700C1000000/
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/05/16/17281
半島はりんご様反面教師にするならスルーな気もするw
>Chromebookはまだタブレットくらい何に使うのか判らない
BOOKだからイカンのや 単体はよ
>現在ノートがメインPC
>買い替えを考えている
これはむしろあんまり関係なくね?
>ブラウザしか使わない
どっちかっつーとコレ、具体的に言うとPC複数台持っててブラウザに特化した端末一つくらい在ってもエエかななんていうような層こそ激アツだと思うんだが
>ならば3万円オーバーでも試しにChromebookの選択肢は有りかと
だからソレは逆に無いと思うんよ
現役退いて腐らしてるPCをブラウザ専用で活かせるならOS単体でこそ意味があるのであって、ゴミスペックのハードウェア増やしても仕方ない
>Windowsノートを購入し、故障時の予備としてChromebookを冬眠
それこそ無駄だわw
予備目的ならなおのこと減益退いてる予備役を活かしたほうがエエもの
>Chrome OSを単品無料でばら撒き始めたなら一気にMS、Windowsは不利に
個人利用層じゃ半分死守するのキツいかも知れんね
>Androidも製品版の単品は無い為、無いとは思うけれど
そらだって自作スマフォとかBTOスマフォとか無いからなw
原則キャリア通すのだからPCと同じと考えるのはどうかと思うで
>法人など向けとして販促していた時のページをそのまんま流用している為と推測
Googleはテンプレ流用が多いので仕方ないw
>データをクラウド管理されるとネットワーク接続が出来ない環境ではまともに使えず
災害時などでインターネットが使えない時はどうするんでしょうねw
>一応書くと全体的に性能は低め
メモリー4GBは多いと思いますがw
>ストレージ容量を16GBまで絞る事でコストダウン
確実にWindowsは入りませんなw
>Chrome OSで3万円超えはまだ高額
あと1万出したらそこそこのWindowsパソコンが買えるしw
>Chromebookの税込3万円以上は引いてしまう
iPadもそれくらいかそれ以上するんですがw
>消費税が上がるなら更に高くなり
未確定ですが延期するという報道がありますよw
首相、12月衆院選の意向 消費再増税は1年半延期 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/141112/plt1411120005-n1.html
できれば5%に戻してほしいんですが…
>Chromebookは16GBという低容量でもクラウドでのデータ保存が基本となるので使い物になる
OS自体も低容量だと思いますしw
>HPがSSD 32GBでOneDrive(MSのクラウド)使えとしている
>ローカルドライブへプログラムをインストールするWindows
確実にボカロやVisual Studioのような容量を食うアプリはインストールできませんなw そもそもスペック不足でまともに動かないw
>せめて日本でも本気で広めるなら19,800円(税別)くらいはやって欲しい
タブレットのように1万円で買えるのが出たら変わるかもw
>Googleがサムスンやレノボと同盟して着火するなら
これはチャイナボカン(かコリアボカン)のフラグですかw
>個人的にはChromebookはまだタブレットくらい何に使うのか判らない物
特徴や用途はタブレットとかぶるんですけどねw
>3万円オーバーでも試しにChromebookの選択肢は有り
結局ローカルソフトを使いたくなって無駄な買い物になるかもw
>Chrome OSを単品無料でばら撒き始めたなら一気にMS、Windowsは不利になるでしょうな。
むしろ用途や特徴がかぶるタブレットが食われると思いますw 単品でばら撒かれてもインストールするのはマニアやパソコン上級者ぐらいだと思うw 一般人にとってはChromebookが安価になるかどうかがポイントでしょうw
>PCを起動しChromeブラウザを開くと、Googleのトップページがこのように
おかしい。私のPC、というかChromeでは表示されませんでした。いまも表示されていませんし。環境によって違いが出るのでしょうかね。
>Googleの販促ページから販売サイトへリンク
DELLの2GB品だと
ヤマダ
http://www.yamada-denkiweb.com/5152902011
ビック
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560394031265
ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/DELL-%E3%83%87%E3%83%AB-Chromebook-11-NC11Z-EL2/pd/100000001002539720/
DELL
http://www.dell.com/jp/p/chromebook-11/pd
辺りな模様。
>10秒以内に起動、動作も軽い
公式で「Chromebook の起動にかかる時間は長くても 10 秒です。これより遅くなることはありません」と宣言しているのは驚き。
>Chrome OSで3万円超えはまだ高額な印象
>3万円を超えるならWindows用ソフトが使える8.1が一応有る
3.5万円なら、私はWindows 8.1 with Bing搭載のPCを選びますね。Chromebookは価格以外の魅力がほとんどありませんし。
Surfaceの値下がりがもう期待できるレベルを逸脱したため、出張用にChromebookを狙っている身としては、税込みで2.5万円くらいだと嬉しいのですがね。