ファブレットが流行るとタブレット所有率は低下する

2014年6月16日

言い切ってしまったけれど下がると思う。

ファブレットとは、PhoneとTabletを掛け合わせPhabletとした造語らしく、韓国では所有率が高いそうな。日本で(私の周囲では)持っている人を見た事が無いけれど、今後国内でも普及するのかも知れない。

先に韓国の話から参りましょう。

韓国のファブレット所有率は4割を超えている

ソースはGIGAZINEに掲載の調査結果。

ファブレット端末の人気の高さなど、韓国のスマホ事情 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140531-korea-smartphone/

韓国はファブレット端末が人気

source:The South Korea Report:Flurry

緑色がファブレット。世界では7%のところ韓国では41%となっており、6倍近い所有率となっております。

上の図によると、ファブレットの定義は5.0~6.9インチサイズとなっており、要するに5型未満はスマホで7型以上はタブレットとされております。

後でリンクするBusiness Journalの記事によると、大画面で電話機能が付いている物がファブレットで有り、電話が無い物はファブレットとは言わないそうな。

なぜ韓国だけでファブレットブームが起こっているか何となく考えると、

  1. スマホとタブレット両方を購入出来ない層が買う
  2. 電話がデカくても良い
  3. タブレットが小さくても良い
  4. サムスンの宣伝力が強い

4の影響が大きいと見ており、サムスンが世界規模で宣伝するならワールドシェアももう少し上がるのでは無かろうかと感じております。

 

日本でもファブレットが流行るかも知れない

今のところ韓国だけと思いきや、国内でも出ておりました。私はファブレットという言葉をGIGAZINEの5月末日の記事で知ったほど情弱。

ASCII.jp:6型のファブレット対決(1/4)|スマートフォン定点観測
http://ascii.jp/elem/000/000/877/877680/

アスキーのファブレット比較

左端が既に5型と大きく、右端は何と6.4型。

iPhone 5Sが4型、私が時々ネタにする普通のタブレット(GALAXY Tab)が7型なのでその大きさが何となく判りましょう。いや判らないか。

特徴は電話付きの為か大きくなると解像度が縦に長くなるようで、片手で持つ事を考えると当然。

これを思い出した。普通の7型タブレット。

でんわ

source:「GALAXY Tab」の“ここ”が知りたい:第1回 - ITmedia +D モバイル

話を戻しファブレット、機種は年を追うごとに増えております。 

ファブレットは年々機種が増えている

source:ファブレット - Wikipedia

7型GALAXY Tabは普通のポケットに入る大きさでは無く、重量も350gくらい有るのでポケットに入ったとしても重すぎる。

ファブレットは200g前後。iPhone 5Sが112gなので、どちらかと言えば4型スマホに近い重さでタブレットに近い画面の広さとなっております。

しかし普通の携帯電話(ガラケー)とiPod Touchでさえ同時にポケットへ入れるとずっしり来る為、200g前後でも重いだろうと思いきや、良い記事を発見。

ファブレットがなぜ女性受け?(1/2) | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4321.html

まずは大きさについて。

とはいえ、数年前まではiPhoneですら「大きすぎる」と言われたのだから、もう少したてば見る側も慣れるのかもしれない。

どこでそう言われていたのかは知らないけれど、機種数が増えているという事は単純に需要も高まっていると考えて良さそう。

そしてタイトルの女性受けについて。

ところが女性は、4インチ程度でも片手で持って、逆の手で操作をするという人が少なくない。また、女性ですべてをポケットに放り込んでバッグを持たずに外出する人は少ない

確かに。

男性は片手で親指にて操作するイメージが有るけれど、女性は手の大きさに関わらず左手で持ち右手の人差し指で操作する人が多い。バッグを持たない人は男性より少ない。

しかし電話へ着信が有る都度バッグからファブレットを取り出す事になるのでは?と思いきや、Bluetooth対応のイヤフォンマイクやヘッドセット(ハンドセット)を使えば解決との事。

そこまでするなら、スマホのテザリングで普通のタブレットをWiFi接続すればよろしい、と思ったものの、普通の人はテザリングを知らなさそう。ヘビーユーザなら転送制限も難点。

その他、女性以外にうけそうな層は高齢者でしょうな。

物理的に画面がでかくなるのだから見易いはず。ガラケーが絶滅危惧予定になる頃には、ドコモと富士通が らくらくファブレット を出すかも知れない。

個人的には屋外でタブレットを使う場面が無く、それ以前にスマホも不要な人間なので価値が解らないものの、現在スマホとタブレットを併用しているユーザや、今後タブレットとスマホを購入しようと考えている人にはファブレット良さそう。

画面サイズが7型以上になると更に縦の解像度が長くなってしまうので、7インチ以上は厳しい上に無駄が多い。

検討するなら必ず店頭で現物の大きさと体感重量を確認しましょう。ポケットに入れて走ってみると良いかも知れないけれど、勘違いされて追いかけられぬようご注意有れ。

 

スマホでもPCでも無い中途半端な端末(まとめ)

さて、タブレット祭りが終わらないので水を差すどころかぶっかけておくと、スマホは7型未満(6.3型)まで迫っており、一般的なモバイル用のノートパソコンは10.6型から。

タブレットが生き残るサイズは7~10型となり、7型で良いなら6.3型も似たようなものとして実際には8~10型が一般的なタブレットのサイズとなるでしょう。10型もパソコンとかぶるので8~9型と言っても良さそう。

パソコンは重いと言われるなら、NECやソニーが既に900gを切るノートを出しており、でかいiPad(652g)に近い重量まで来ております。

タブレットをPC代わりにしようとデカくするならパソコンで良く、7型程度で良いならスマホ代わりになるファブレットでよろしい。

かつて家庭向けデジタルフォトフレームが一発芸で終わったように、タブレットも居酒屋の注文とか接客案内などの業務用となる予感。

Windowsならパソコンで良く、AndroidやiOSならファブレットで。iPad miniが出た際はAppleも予想外の売れ行きだったと何かで見た記憶が有る為、私の記憶を信じるならばタブレットは小型の方が需要有り。

2013年7月の記事より。

タブレットPCは小型化に需要が高い傾向が有り、スマホが今後より薄く軽く、携帯出来る限界まで大画面になり高解像度になった時、タブレットPCというカテゴリが無くなる

source:ポストPCの嘘が判明、9割以上がPCと携帯端末を併用 - BTOパソコン.jp

私の勘は外れる事が多いけれど、このように何らかの根拠有る予想の場合はガートナーやIDCより当たる事が多いので、ニッケーなどのタブレット祭りerは小便を済ませて神様にお祈りをしておくべき。

ちなみに私はタブレットが嫌いなわけでも貶めたいわけでもございません。

パソコンの代わりになると嘘を書き並べるメディアや人が嫌いなだけで、タブレットが他の端末より優れていたり便利な使い道が有るなら大歓迎。放置しているGALAXY Tabの充電と放電の繰り返しが面倒になって来たので、早く何とかして欲しい。

このように放置している人も所有者になるので、タブレット普及率は今後も上がると思うけれど、買い替えや機種変更でファブレットにする人が増えるとして、今後のタブレット所有率は下がる(キリッ

珍しく「と思う」を付けず言い切ってみた。

コメント(7)

ファビョるが火病るとタブレット所有率は低下する
ファビョるとは、PhoneとTabletを掛け合わせPhabletとした造語らしく、韓国では所有率が高いそうな。


と読んでしまった私は確実に寝不足かもしれません。
今日はしっかり睡眠を取ろうと思いました。

>韓国では所有率が高いそうな
断言しよう これは流行る(確信)
誰も法則とか言ってないだろいい加減にしろ(迫真)

>なぜ韓国だけでファブレットブームが起こっているか何となく考えると
>スマホとタブレット両方を購入出来ない層が買う
>電話がデカくても良い
>タブレットが小さくても良い
むしろサムスンは関係ないと見た
わかる人にはわかる まるでウリナライージスを見てるようだと(倒置法)
解説:数が揃えられないからなのか、およそ積めるものはなんでも全部入りにした結果、異常なトップヘビーになってしまい波が高いと海に出れない
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140428/waf14042807000001-n4.htm
ちなVSLは中身が買えず埋まっていないというかほぼカラに近い(白目)
国防に関してもこんな案配(全ては見栄)でいいんですかね(小声)
もっとも、そもそもあの領海の大きさでイージス駆逐艦要らんのだがw
それどころか空母の建造計画もあるそうだがコレのどこで使うんや
http://livedoor.blogimg.jp/galapagosu/imgs/b/1/b1075766.jpg

>これを思い出した。普通の7型タブレット
なんの冗談だよと思うレベルw
コレ電話してる当の本人はいたって真面目だからよけいにシュールなんよ

>もう少したてば見る側も慣れるのかもしれない
件のシュールな画(え)が普通に見れるようになるとか胸アツ

>Bluetooth対応のイヤフォンマイクやヘッドセット(ハンドセット)
むしろ電話はコレで使うのが物理的に考えて普通だと思うの

>ドコモと富士通が らくらくファブレット を出すかも知れない
現在はガラケーとスマフォと普通に併売してるからどうだろうね

>ケットに入れて走ってみると良いかも知れないけれど、
>勘違いされて追いかけられぬようご注意有れ
これはアレか 窃盗容疑とかそういうことじゃなくて
そもそもポケットに入らんだろうw ってほうに突っ込めばいいのかな

>タブレット祭りerは小便を済ませて神様にお祈りをしておくべき
部屋のスミでガタガタふるえて命乞いをする心の準備はOK?
が無いやりなおし

>放置しているGALAXY Tabの充電と放電の繰り返しが面倒になって来たので、
>早く何とかして欲しい。
ワロタ これについては以下でメーカー側を代弁するわ
知 ら ん わ w

>珍しく「と思う」を付けず言い切ってみた
私も珍しく(適当)付けずに言い切るわ
ありとあらゆる世界の全ての起源たる韓国発は流行る(棒)
流行らないなんてあるだろうか いーや流行らないハズがない(反語法)

Android機は既に5インチクラスが主流な感じですよね。
需要はあるのかもしれませんけど、しかし、個人的には5インチはスマホとしては大きすぎると思ってます。電車で立ってる時とか、両手で操作は厳しいですし。なのでファブレットは好きじゃないです。
タブレットを「スマホでもPCでも無い中途半端な端末」というなら、ファブレットこそ「スマホでもタブレットでも無い中途半端な端末」と言いたい。
しかし、4インチくらいのスマホと8インチくらいのタブレットを持ち歩くのも面倒なので、5~6インチのファブレットは主流になるかもしれませんね。

というかディスプレイサイズは4インチ~12インチまで、ほとんど隙間なく様々なサイズのものが発売されてますので、タブレットがどうこうとかファブレットがどうこうと言うよりは、このまま行くのか、それとも淘汰されてどのディスプレイサイズかが主流になるのか、じゃないでしょうかね。

日本じゃ今時のAndroidスマホはほとんど5インチばっかりだからある意味日本もそこそこ普及してるんじゃないかと思ったり。

>まずは大きさについて。
他にも放熱性やバッテリー寿命の向上もあってスマホが年々大型化していってるようですね。次期iPhoneも5.5インチになるとか。

iPhone6のスペックが流出!?128GBはiPhone5sの64GBと同価格!? - iPhone Mania http://iphone-mania.jp/news-34025/

>しかし電話へ着信が有る都度バッグからファブレットを取り出す事になるのでは?と思いきや、Bluetooth対応のイヤフォンマイクやヘッドセット(ハンドセット)を使えば解決との事。
ファブレット普及によりまな板を顔に押しつけるか,空を見て独り言を言うか,どちらかの選択を迫られるわけですな。

>買い替えや機種変更でファブレットにする人が増えるとして、今後のタブレット所有率は下がる(キリッ
タブレットが競合するのはPCではなく,スマホなんじゃないかと思います。
スマホユーザーからすれば画面がデカいだけでスマホと同じ機能の端末をわざわざ買い足す人が果たしてどれくらいいるのか。
一方でスマホの大画面化が進んでますますタブレットとの差異が埋まってきているとなるとタブレット普及はますます怪しくなってきますね。

>なぜ韓国だけでファブレットブームが起こっているか
大型車が売れるなど、韓国人は「大きいものがいい」っていう考えがあると思います。韓国人は見栄っ張りだからw

>普通の7型タブレット。
シュールすぎて吹いたw

>タブレットは小型の方が需要有り
今後は大型化に向かうらしいですよ (by IDC)

今年の世界タブレット出荷見通し、5.9%下方修正=IDC - WSJ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304817704579592671711401110
>IDCはタブレット市場が再び大画面端末に軸足を移すと予想している。

>タブレットも居酒屋の注文とか接客案内などの業務用となる予感
>タブレットが他の端末より優れていたり便利な使い道が有るなら大歓迎
警察や消防や車の修理現場など危険な場所での使用、営業とか工場とかでのタブレットはありだと思います。

春Nexus7(2013)購入時に大きさで悩んだので、もう少しハンドリングの良いタブレット出ないかなぁとは思っております。

タブレットの利用目的の大半がBookLiveや紀伊国屋で購入している電子書籍なので、Nexus7(ギリギリタブレット)とXperia Z Ultra(ファブレット)で散々悩みました。Nexus7サイズだと握力20切る身としては片手で持つのが結構辛い(片手で…と不精をすると即座に落ちます;)。
最終的に購入したのはNexus7なのですが、理由は、価格にハンドリングが負けたという。値段同じでしたらハンドリング優先でXperia Z Ultra買っておりました。

タワーPCにノートにタブレットにスマホにと気付くと電子デバイス増えていたのですが;タブレットはこの中では電子書籍読むには合っているのではと思います。

ガラケー時代からの電子書籍ユーザーなのですが、やはり1頁(1画面)あたりに表示される文字数が少ないと、読むスピードが格段に落ちます。かといって、PC画面だとどうにも首が疲れます。
文庫本見開き分までは無理ですが、新書1頁分程度の文字数が一気に視界に入ると、アナログとそんなには変わらない時間で読める感じです。漫画も読みやすいです。

新書感覚ぐらいで持てる大きさのタブレット希望(電子書籍会社に縛られるのは嫌なので、配信先限定端末は要らない)という感じでしょうか。

最近のスマフォは大抵が5.0インチ以上ですから、ファブレットの割合が増えていくのは当たり前な気が。私は4インチくらいの片手で操作できるくらい小さめが好きですが、新製品だとAQUOS PHONE Xx mini(4.5インチ)やXPERIA A2(4.3インチ)など数えるくらいで、後はらくらくフォン系しか無いのですよね。


>4インチ程度でも片手で持って、逆の手で操作をする
3.8インチのスマフォ使いである私、いつも両手で操作しますわ。5インチのスマフォを片手だけで操作したら、確実に床へ落とします。

>物理的に画面がでかくなるのだから見易いはず
5型で1920×1080とか極小dpiのせいで、スマフォ向けに最適化されていないウェブページは逆に見づらくなっているのですよね。拡大は必須。拡大率を記憶させられるブラウザを使用していれば良いですが、そうで無いなら戻るを押したりリンクへ飛んだりする度に拡大する作業の繰り返し。

>タブレットが他の端末より優れていたり便利な使い道
・電車やバスで読書
・出先でメールの添付ファイル(Excel、Word、PDFなど)を確認
・簡易的なファイルサーバ&外付けHDDとして使用

私が使用している7型のNexus7だと、スマフォ(3.8型)やノートPC(15.6型)と比べた利点はこれくらいですね。タブレットが輝くのは、スマフォだと画面が小さかったり動作が鈍かったり、ノートPCだと取り出すのが面倒というか持ち歩くのが面倒、そこで、という場面くらいしか無いかと。


私的にスキマ時間を埋める程度の役割しかないタブレットPC(ノートPCとしての使用を想定していない製品のみ)に、5万も6万も出すのは無理ですね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。