日本HPがカウントダウン値下げで地デジPCを通販中

2011年7月14日

日本HPが珍しくデスクトップPCを販促中。

HP=デスクトップ=罠、が定説になりつつ有り、Vistaが載っているのか、Core2Duo搭載か、Sempronを叩き売っているのか、と3秒くらい走馬灯のように妄想したものの、実にノーマルなロースペックPCを3種類リリース。

日本HPの広告いわく、限定各300台で期間も限定7/24まで。

毎回書くもアレですが、日本HPから宣伝依頼が有ったわけでは無く金を貰い書く記事でも無く。私が勝手に評価するシーリーズ。

 

地デジカウントダウンキャンペーン3種類

7月11日(月)から始まっていたらしいキャンペーン。アナログ放送終了の7月24日(日)までやるそうな。見所は毎日3150円値下げし続ける事。

hp-digital-tv-pc.jpg

7/24-7/11=13日、13回x3150円=40,950円も値下げ。では無く、毎日と書かれておりますが平日のみで午前0時に値下がりして行くそうな。

対象はこちらの3機種。

hp-pavilion-jp-ct-3.jpg

キャプチャした日は7/13なので、7/12と13の2回値下がりした価格と思われます。構成の前にどこまで価格が落ちるか計算する一覧。

hp-tv-pc-list.jpg

当記事は7/14にアップされていると思う為、緑の>を目印に。

現在の割引率は19~12%。最安構成では2つ上の画像の通り在庫は100~199台の間となっており、2日半で既に101台以上も売れているようです。ほんとかよ。

失礼。

元が5万、7万、8万円では有りますが、それは日本HPの言い値。本当にそこまでの価値が有るかは構成次第。

 

HP Pavilion Desktop 地デジPC3種類の価値を試算

一般的なBTOパソコンは、自作PCをやる用の単品パーツ総額より安くなるもの。マウス、ドスパラ、パソコン工房が該当し、パーツにこだわるなら自作の方がそれなりに高額になります。

よって、自作用のパーツ単品価格を合計すると、HPの価格がBTOパソコンとして適正か高いか超高額か判ります。いや、安くなるはず。

先に共通しないパーツを私の脳内価格コムで最安価格を追加。

HP Pavilion Desktop PC s5-1030jp/CT(始値:49,980円)

  • CPU:AMD AthlonII X2 260 (3.20GHz/2MBキャッシュ)・・6千円
  • VGA:ATI Radeon 4200 グラフィックス・・※オンボード
  • M/B:AMD 785G チップセット・・8千円
  • HDD:500GB・・3千円
  • DVD:スーパーマルチドライブ・・2千円
  • 電源:最大270W・・※ケース内蔵
  • ケース:省スペース型 ( 縦置き )・・8千円

チップセットは2年くらい、CPUは3年くらい前に発売されたAMD構成。グラフィクは4年くらい前なら高性能で有ったかも知れない程度でしょうか。

HDD500GBでDVDスーパーマルチな普通の構成。ケースは幅10cmの省スペースで、電源ユニットは内蔵としております。

s5-1030jpの小計は、約27千円。

HP Pavilion Desktop PC p7-1040jp/CT(始値:69,930円)

  • CPU:インテル Core i3-2100( 3.10GHz/3MBキャッシュ )・・1万円
  • VGA:インテル HDグラフィックス 2000・・※CPU内蔵
  • M/B:インテル H67 チップセット・・7千円
  • HDD:320GB・・3千円
  • DVD:-ROMドライブ・・2千円
  • 電源:最大 300W ATX電源・・4千円
  • ケース:ミニタワー型 ( 縦置き )・・4千円

CPUが現在最新のSandyBridgeになったインテル構成。グラフィックはCPUに内蔵のインテルHD2000が搭載されており価格はCPUに込み。

s5-1030jpよりHDD容量が少なくなり、今更なDVD-ROM(書けない)ドライブ。価格は判らないのでスーパーマルチと同様にしております。ケースと電源を分けて書いているけれど、スリムと同様に8千円くらいとして。

p7-1040jpの小計は、約3万円。

HP Pavilion Desktop PC s5-1050jp/CT(始値:79,800円)

  • CPU:インテル Core i3-2100( 3.10GHz/3MBキャッシュ )・・1万円
  • VGA:インテル HDグラフィックス 2000・・※CPU内蔵
  • M/B:インテル H67 チップセット・・7千円
  • HDD:500GB・・3千円
  • DVD:スーパーマルチドライブ・・2千円
  • 電源:最大270W・・※ケース内蔵
  • ケース:省スペース型 ( 縦置き )・・8千円
  • モニタ:HP S2032a 20型ワイド(非光沢)・・1万円

p7-1040jpと同じインテル構成。HDDが上がりDVDもスーパーマルチ(読み書き)ドライブ。ケースがスリムになりミニタワーよりやや上の構成。

s5-1050jpの小計は、約4万円。内、モニタを1万円としており、HDDとDVDドライブの価格が付け難い為、p7-1040jpと同価格という妙な事になった次第。

共通する仕様と価格

  • OS:Windows7 Home Premium 64bit・・13千円
  • RAM:2GB ( 2GB × 1 )DDR3 SDRAM・・1千円
  • その他:キーボード、マウス、カードリーダー・・計3千円
  • 地デジ:10倍W録画、地上・BS・110度CS対応(リモコン付)・・2万円

OSは普通にHomePremiumで64bitが標準では有りますが、日本HPのカスタマイズには32bit版も0円で変更可能。キャンペーンで良く見る完成品では無くBTOなので変更は自由。HPはOEMと思われますが、自作ではDSPが限界なので13千円。

メモリはカスタマイズ前提のような2GBx1枚。4GBへの変更は10,500円というセレブ価格になっており、セルフサービス出来ない人は損をしてしまう値付け。現在、4GBx1枚は2500円くらい。2GBx1枚の追加は単品購入なら千円くらいの価値しかございません。

キーボードなどのセットはバルクの低価格自社製品として各千円くらい。やや厳しいように見えますが、おまけはその程度の物として。

問題は地デジチューナで、HPのカスタマイズに書かれている「高画質・10倍W録くん」なる商品は検索するもヒットせず、ピクセラ製を頼りに最安の現行機種を調べると、価格コムの最安は約14千円。

PIX-DT090-PE0.jpg

source:http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/index.html

しかしリモコンが付いておらず、一つ上の機種にすると最安約2万円。

PIX-DT096-PE0.jpg

source:http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt096_pe0/index.html

販売終了やOEMとしてHPが採用している可能性が有り、甘い気もしますが地デジチューナを2万円としております。

共通する仕様のパーツ単品最安は、約46千円。

  • s5-1030jp・・小計27千円+共通=約73千円(始値差額:23千円)
  • p7-1040jp・・小計3万円+共通=約76千円(始値差額:6千円)
  • s5-1050jp・・小計4万円+共通=約86千円 (始値差額:6千円)

地デジチューナを都合良く14千円にすると、s5-1030jp以外は0になるものの、それは無しとするならいずれもぼったくりでは無く、自作するより安くなるBTOパソコンの特長と言えましょう。

 

日本HPのカウントダウン値下げ地デジPCまとめ

さて、上の価格比較で安いと思い飛び付こうとしているならちょっと待て。価格は平日に連日値下がりしており、在庫もHPの戦術的に表記有り。

どう考えても在庫状況が△(99台以下)になるまで待ちですが、ある日突然終了すると思われます。上の価格比較はパーツ単品の最安合計、HPの仕入原価は別の話。赤字がHPの販促予算に達した時点で完売と考えるが妥当でしょう。

予想を裏切り7月22日まで残れば本気で激安と言えますが、それもちょっと待て。地デジを使わなければ初めから2万円の価値は消え、メモリ交換出来なければプラス1万円または2GBで使い続ける事になり将来性に不安。

本当に最終価格まで残るなら薄い黄色のセル。

hp-tv-pc-list.jpg

例として左端の24,780円は、OSをDSP版で計算すると本体部分が12千円くらい。地デジチューナの価値を12千円とするとPC本体は無料という強引な計算も可能。

それなら分解して転売可能かと言えばそうでも無く、OSがOEMの可能性が高く、バラした時点でOSの価値が0になる為、他のパーツを転がしても利益は出ないでしょう。流用するとライセンス違反になりアクティベーションはMSに電突する仕組。

私の良く当たらない予想をすると、s5-1030jpが今週で完売表記になり、s5-1050joが最後まで残る設定と見ます。

地デジ付きのパソコンがどうしても欲しい、スペックの高さを求めない一般向けには良いでしょうな。注意する事はモニタ付属の1050jpで、液晶パネルはLEDでは無く冷陰極管、視野角も狭く小型なのでご注意有れ。こちらのレビューが詳しい。

【西川和久コラム】 日本HP「S2032a」1万円を切る20型液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110707_458718.html

やたらハイスペック重視やパーツの製造メーカーにこだわるユーザが居られますが、一般人から見るとそれはオタク個人のこだわり。

用途さえ満たせるなら低性能、低価格でも良いかと思うけれど、i7-950でメモリ18GB載せてブログを書いている私が言うと全く説得力がございません。

リンク切れが嫌なのでテキストにて。手数ながらコピペでどうぞ。

日本HP Directplus (11.6.11) 地デジ カウントダウン キャンペーン
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20110711_countdown_cam/

コメント(15)

>見所は毎日3150円値下げし続ける事
これは斬新な煽り商法! 正直、感心しましたw

>2日半で既に101台以上も売れているようです。ほんとかよ
ちょw、そこは生暖かく見守るところです。


>チップセットは2年くらい、CPUは3年くらい前に発売されたAMD構成
>グラフィクは4年くらい前なら高性能で有ったかも知れない程度でしょうか
3秒くらい走馬灯のように妄想したののさらに上をいく地雷じゃねーか。
で、ナニナニ既に101人も犠牲者がいるってw

>s5-1030jpよりHDD容量が少なくなり、今更なDVD-ROM(書けない)ドライブ
>HDDとDVDドライブの価格が付け難い為、p7-1040jpと同価格
HPにはどこか一箇所でも地雷にしないといけない決まりでもあるのw

>いずれもぼったくりでは無く、自作するより安くなるBTOパソコンの特長
構成がホビロンでもボッタでないならアリなのかという問題について。


>s5-1030jpが今週で完売表記になり、s5-1050joが最後まで残る設定と見ます
あー、これはいい線ついてるのじゃないですかw
1030の即収束は同意。私は表の右2つ(1040と1050)は残ると予想。

>i7-950でメモリ18GB載せてブログを書いている私が言うと全く説得力が
i7-950とHAF912はネグロックさんの連載記事内において、水冷化する例として不自然でない構成にしている。そしてメモリ18GBはRamPhantomの評価でIODATAとやり合うためにあえてそうしている(キリッ
ってことにしておくんだw

TakaQさんこんにちは。
>3秒くらい走馬灯のように妄想したののさらに上をいく地雷じゃねーか。
AMDの場合インテルと違って、BIOSさえ対応していれば古いチップセットでも最新のPhenom ⅡCPUが使えます。さすがにFusion APUは物理的にも無理ですけどね。
ここのオプションでも6コアCPUが選択可能です。さらにクロックが上の6コアも乗るかもしれませんが、電源容量が厳しいですね。
グラフィックにしても出た当初から所詮オンボレベルではありますが初代Core i内蔵と同レベルぐらいの力はあります。
USB3とか言わなければ普通に使えるので地雷と言うほどではないと思いますよ。
  

地デジPCは基本的に地雷だと思ってる。

今回のHPのヤツを見ていると、少なくともHDDの容量が標準構成の500GBや3230GBでは地デジの番組を録画し始めたら絶対に足りない。
頻繁にDVDやブルーレイに焼くかHDDを増設しないとだめだろう。
(もしくは今回カスタマイズで大容量にしておくか)
そんな物を買い始めたら結局高く付くだけだと思う。
まあ録画せずに視聴するだけとか、殆ど見たらスグに消すとか言うのならこれで良いのかもしれませんが。

地デジPCはいまだに購入者の気持ちがあまり理解出来ない。
いまは簡単にUSB接続で地デジ・BS・CSを視聴も録画も出来るチューナーが12,000円位(地デジのみなら数千円位)で有るから、メリットといえば内蔵してPCの周りがスッキリするくらい?

HPのデスクトップを使い始めて、10ヶ月程経ちますが、本体の方はDVD-Rの不認識以外問題無く作動しています。ケースの中のホコリ除去など、マメにしないといけないと思いながら、忙しさを理由に放ったらかしで。。。

p7-1040jpと同サイズのケースだったと思いますが、初期構成がDVD-ROMドライブだったりするのは相変わらずのようですね。あれこれカスタマイズしていくと安くないPCになってしまうのと、電源が固定で容量が上げられないところに問題を感じていました。

プリンターでも同様のことがあったのですが、PCと一緒に購入したディスプレイの電源コネクターがゆるく、机上を掃除した際に抜けてしまっていたことが何回かありました。

最近引越しをしまして、それまで自分の部屋で使用していたディスクトップPCを、自室に有線LANを引くことが出来ない理由から、リビングの32インチテレビに接続してしようしています。モニターサイズが合ってないのか、左右上下が少しずつはみ出して表示されるのですが、OS側の設定では画面のわすかな表示変更は出来ないように思います。これまで使用してきたディスプレイ(22インチFullHD)に比べ、文字も読みにくく感じています。何か良い解決方法はないでしょうか?

一軒家やマンションにおけるネットワーク整備方法(有線LANを主とした)を記事にして頂けるとうれしいです。

なるほど。地デジとの駆け引きにより、ハイスペック構成を捨ててHPがバーサーク・デッド・パソコン召喚という荒業ですね。引き換えに毎ターン設定価格が3,150円ずつダウンするという

遊戯王を知らない方には全く分からないネタですが

ピクセラとHPが地デジの矢で融合という可能性も(ry


構成的に「地デジ+一般用途」でしょうから、動作クロックがもう少し低いCPUを使用した方が良かった気もしますね。特にスリムケースモデルで3GHz超えだと、高負荷時にCPUクーラーがやかましくなりそうです

>左右上下が少しずつはみ出して表示される
>文字も読みにくく感じています

テレビ側がHDMI入力だと仮定して。
VGA側はHDMIネイティブで出力していますか? つまりHDMI端子相互の接続ですか?
DVIをHDMIに変換するようなアダプタやケーブルをお使いで、且つVGAにHDMI装備なら、HDMIケーブル直結で改善するかもしれません。

またテレビによっては、PCモードみたいな名称で専用表示モードを持つものがあるようです(専用モードで何をやっているのか技術的に知りませんが)。


>自室に有線LANを引くことが出来ない
>ネットワーク整備方法(有線LANを主とした)

キーワードは PLC

ハードディスク増設が前提ならば、在庫ぎりぎりに買えばかなり良い買い物になるのではないでしょうか。来週なら+2Tしたとしてもそこらのレコーダーより安く上がりますよ。よし、ACERの23インチ液晶も付けてしまえ。
ここまでくると、BTO使用の十利須我里さんの言っているように、高くつくだけですかねぇ。
BTOショップも極々シンプルな地デジパソコンを揃えるといいかと

たけさんの
>一軒家やマンションにおけるネットワーク整備方法(有線LANを主とした)を記事にして頂けるとうれしいです。

無線LANで構築すればいいじゃない!と言いたいところですが、ギガビットイーサネットを使ったホームネットワークの構築には自分も興味があります。ドスパラ筐体内のごとき巧みなケーブル使いを見てみたいものです
ちなみに自分の家のネットワークはほぼすべて無線LAN。もちろんデスクトップも無線LAN。超小型の11n対応アダプタが1000円以内で買える、いい時代になったものです。

自分の上記のコメント、3230GBになってますが320GBですね、スイマセン。

いや、なんかお約束だし特に触れなくてもいいよね?とか思ったのですけど、本気で最終在庫最安を狙おうと思っている純真無垢な方のために一応チャチャを入れておきますとw、特に1030に関してはHPの中の人が正直に在庫状況をだしているとか思うのは、まったく人が良すぎですw
実際には完売どころかたいして台数が出ていなくても、価格が赤字にラインに近づいたところか、予め決めた注文数(表記の在庫数より少数)に達したところで完売って出します。間違いなくw
いや、HPのやり方がズルいとかそういことじゃなくて商売やってればどこでも似たようなことはやります。慈善事業でPC売ってませんのでw

もっとも、適当にソロバンはじいてみると、1040と1050のほうに関しては仮に最終価格までいったとしても、価格的にはトントンに収まるような気がしますので、そっちは中の人自演による完売フラグ発動はやってこないだろうと予想してまして、こっちは逆に言うと最終価格になる前に買っちまうのは損だろうなという話です。

ただし、あくまでも根拠はないただの勘、保証はしませんw

>地雷と言うほどではないと思いますよ
あぅ、AMDマスターな通りすがりの偏屈ものさんからの抗議がw
あいや、違うんですよ。AMDがダメだとかっていうのじゃないんですよ。

えーい仕方ない。ここは逆ベクトルでバランスをとっておこう。うん。

おぃ、みんな聞いていたな。AMD顧問の偏屈ものさんからのお墨付きが出たぞ。
いいか、HPがなんちゃって完売フラグを立てる前に1030に突撃するんだ。
私はここで反省しているからオマいさんたちは心置きなく全力でいってほしい。
何?ただの煽りじゃねーかって? な、何を言う。それはきっと気のせい。

なお、正気に戻ったらエラい散財してしまったどうしてくれるとかいう話は全てあーあー聞こえなーい。ってしますw

22:30現在の確認では、既にS5-1030jpは在庫状況△(99台以下)になっていますね

それにしても、カスタマイズ中にあるグラフィックスの

オンボード(+0円)→Radeon HD6450(+5,250円)
オンボード(+0円)→GeForce GT420(+12,600円)
オンボード(+0円)→GeForce GT530(+14,700円)

GT420はGT430の60~70%程度の性能、GT530はGT430と同等の性能ですから、GT430搭載カードの価格は5,500~6,500円程度(GT420とGT530は双方ともOEM専用で一般販売なし)であることを考えると、GeForceへのカスタマイズだけ異常に高いですね(HD6450搭載カードの価格は4,500~5,000円程度)


注意点としては、現在すべてのモデルで原因は不明ですがリカバリメディアを注文できなくなっています(カスタマイズ画面の冒頭に表記あり)から、現時点で購入する際はプリインストールされたソフトでリカバリメディアを作っておいた方が良いですね

この売り方は日本人向けなのでしょうか。
私の考え方が変わっているのかも知れないけれど最終価格以外で手を出す気がしない。理由は販売側がそこまで値下げ予定と提示しており(実際にやるかは別として)その程度の価値の提案と見える為。

地デジを0円で計算し、メモリを自力交換する前提なら有りでしょうか。1GBx2枚で良く、パソコンに本気で同軸ケーブル引いたり室内アンテナ接続するなら別。


> TakaQ さん

実は私もTakaQさんと同じ感覚で書いており校了前に削除。「AMDの構成は古過ぎるのでやめておいた方が~」としてまとめ。いやいや、インテル風に考えると偏屈者さんから突っ込まれるな と察知した次第。


> ザン さん、たけ さん、やすとし さん

自称で私の得意な順。

1.パソコンの性能と価格の比較
2.PC不具合の修理やバックアップ
3.DELL論やアンチSOTECなどの演説


25.上手く半熟にする目玉焼きの焼き方


98.自動バックアップを初心者用に解説
99.ネットワーク関連、特にローカル側

PLCについては715号さん提供の参考サイトが熱い
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/free-pdf-jpeg-5.html#comment-6346


> 庶民A さん

私の見落としかも知れないけれど、先日借りたHPノートは自力リカバリメディアの作成機能が無かったような気がします。しかし、どこの誰のコメントか忘れましたがリカバリメディアはセルフサービス可能と有ったような。
とりあえず3年保証を付けろという事でしょう。

00:40現在、在庫変動無し、なぜか価格変更も無し。
土日祝はHPの中の人が休むと仮定し、この流れなら1030jpは金曜完売でしょうな。99台以下で土日月の3日間も煽り続けるには無理が有る。

---(管理画面より追記)
01:35 1030jp完売(になっている事を)確認。
一覧の更新はは手動の御様子。見積ボタンを押すと商品無しになります。

ヒツジ先輩、やすとしさん、ザンさん
コメントありがとうございました。
PCとテレビは、HDMI直結でつないでいます。やすとしさんが言われたとおりテレビにはPCモードという表示モードがあるのですが、ミニD-Sub15ピンの接続のみ対応しているようなので使用していません。

モデムから自室までは、無線LANでインターネットができる状態です。以前、ヒツジ先輩の記事で「回線速度を向上したり高速化する方法と速度の比較」を読んで、モデムから自室までは有線LANでなるべく通信速度を落とさないよう出来たらいいなぁと考えていました。壁に穴をあけたりLANケーブルを這わせたりするのは、家主(親)に注意を受けそうなので、とりあえずテレビに接続して使用することにしました。天井裏や床下に配線をひく能力は無く、テレビのアンテナ端子のように、LAN端子も各部屋にあればと夢見る始末です。(前の家では、LANケーブルもテレビアンテナの配線も壁や押入れの中をはしってましたが)PLCについては、コンセントの口が一つ使えなくなるという理由で考えていませんでしたが、715号さん紹介のサイトは参考になりました。

追伸です。

HPのリカバリメディア作成の事ですが、Vista時代に職場で購入したノートPCでは、「HP Backup and Recovery Manager」というアプリケーションを使用して、リカバリディスクを作成したことがあります。

>リカバリソフト
たけ さんの仰るソフトと同名かは存じません(バージョンアップや規格変更などにより、名称が少し変わる可能性もあるため)が、例えばp7-1040jpの仕様詳細ページ
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p7_11sum/specs/1040_model.html
内の注意書き ※19 には「リカバリメディアは、別途選択していただく必要があります。選択されない場合には、プリインストールソフト リカバリマネージャ にてリカバリディスクの作成を強くお奨めします」とありますから、今回のモデルには付属していると思います

2011年7月17日の0時30分の時にチェックしたらAMDのやつは既に完売御礼だった。
やっぱり駆け込み需要かな、地デジ対策の。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。