価格コムのパソコン関連パーツより最安を拝見(2011年夏)

2011年7月13日

価格.comよりPCパーツなどの最安値。

PC関連商品は2~3年も経てば価格は大幅に下がるものと考えるは既に過去の感覚。現在は1年で半値近く下がるカテゴリもございます。当時の高額さから保留にしていた必要な物が有るなら、ひと通り眺めてお帰り下さい。

自作寄りでは無く、BTOパソコンなど完成品の改造用として参ります。

価格は2011年7月中旬の価格.comより。私が気になった物を適当に選択。

見出しのみで判ってしまっておりますな。各章の最後に価格コムのリンクを貼るので、気になるカテゴリは直接御覧有れ。

未来から来た人は本文が丸ごと役に立たない為、各リンク先をどうぞ。または直接価格コムへどうぞ。

 

モニタ:23型は三菱が18千円、Acerなら13千円

私の記憶が確かなら、昨年の今頃の23インチは25千円くらい、21インチが2万円程度。三菱モニタは私が1月に購入した際、既に19800円では有りましたが、それはソフマップの限定特価で飛び付いており、当時の実売は22千円くらい。

現在は普通に18千円くらいで販売中。

rdt233wlm-kakaku.jpg

型番が1増えている、232WLMの後継と思われるRDT233WLMがここまで下がっております。人気有り評価もやや高め。三菱にしては安いのだから贅沢は言えますまい。

三菱で無くて良いならAcerが何と12,800円。

g235hbmd-kakaku.jpg

1年前の相場が最安で25千円とするなら半値までは行かないとしてもそれに近し。HDMIが無かったり光沢液晶な辺りが気になりますが、反射する予定なら無視。モニタ内蔵スピーカーはしょぼい為DVIでも良いとし、PC側がHDMIなら変換ケーブルが千円くらいで売られております。

実用的かは別として、やろうと思えばフルHDの23インチでのデュアルが26千円で揃ってしまう事になります。

価格.comの液晶ディスプレイ売れ筋ランキングはこちら

  

メモリ:1GBあたり600円、ノート用で750円以下

過去半年以内に書いたと思う記事では1GBあたり千円を切り勝手に驚いた覚えが有りますが、更に値下がりし現在は1GBあたり600円以下。DDR3の事。

sp008gbltu133v21-kakaku.jpg

4GB1枚あたり約2400円。私がDDR3メモリ購入した時期は昨年12月末で、2GBx3枚で6千円。今なら4GBx3枚でも7200円くらいという価値まで暴落。

SODIMM(主にノート用)のDDR3も値下がりしており人気1位。

w3n1333q-4g.jpg

古い人間ならノート用メモリ=小容量で高額、というイメージが有るかと思いますが、現代ではそうでも無いようです。

いずれも合計8GBになり、追加や換装いずれにしてもメモリの総容量は8GB以上。それだけ64bit版Windowsユーザが多いという事でしょう。特にノートはBTOメーカー以外では64bit版Windows7に統一と言えど過言では無い販売状況。

32bit版Windowsでも認識外の容量をRAMディスクにする手も有りますな。RamPhantomは不具合を出すのでお勧めしません。

ノートはデスクトップと比較しメモリの最大搭載容量が少ない事が多く、現在最新のインテル6チップセット(CPUはSandyBridge)でも最大8GBや多くても16GBなので、ここで4GBx2を入れて打ち止めにするか、8GBx2が安くなるまでの繋ぎとして良いかも知れず。

そのような大容量メモリで何を使うのかは知りませんが、RAMディスクをやるならRamPhant(もういい

価格.comのメモリ売れ筋ランキングこちら

 

HDD:2TBは6千円、3TBは1万円、HGSTは?

過去3ヶ月くらい安定していると思う2TB(SATA2、3Gbps)は6千円くらい と書こうと思いきや、上位5つが全てSATA3(6Gbps)になっており黒烏龍茶吹いた。

hdd-ranking-kakaku.jpg

黒烏龍茶は焼酎を割る用で最近入れており、ロックでやると脱水症状になりそうな為。8:2くらい(8が二階堂※麦焼酎)なので麦茶になります(なりません)

失礼。

一般的な2TBと言えば2位のWD製品が最安で約6千円。同じく普通の3TBと言えば3位の1万円を切っているやつでしょう。

1位と4位のHGSTはいずれも2TBでSATA3。違いは回転数で、1位(0S03224)は5400回転/分、4位(0S03191)は7200回転/分となっており、何故WD製品より高くて売れているかはHGSTファンが多い事以外に

  • ベンチマーク(CDM)の数値が優秀
  • XP内蔵用にいじる必要が無い
  • 標準でメーカーの3年保証

速い、簡単、安心の三拍子では有りますが、HGSTは今年3月にWD(WesternDigital)へ事業の売却が発表され、保証の修理対応が国内外どうなるかは未定。また、HGSTブランドは消滅の噂も有り5月辺りに一時値が上がっておりました。秋葉原のどこかのショップが「在庫限り」としていたような。

というわけで私もHGSTのHDDを記念購入しておこうと検討中で、どちらにするかはもちろん安い方。

回転数が高い方が若干高速にはなりますが、振動、騒音、発熱は大きくなるとして、安いなら「回転数が低い方が何か壊れにくそう」という根拠の無い安心感。私はゲームとかやらないので2TBが適当に速く安ければ良いという価値観。

もう一つ気になる物は5位の500GBで3245円のWD製品。500GB以上要らないなら金の無駄なので、これを2本購入し1本はバックアップ用として合計約6500円という考え方も有りでしょう。

価格.comのハードディスク(3.5インチ)売れ筋ランキングこちら

 

ODD:ブルーレイは読み書き有りで約13千円

ODD(オプティカル ディスク ドライブ)、ブルーレイの書込可能なドライブも値下がりしており、現在ようやく13千円くらい。DVDは以前から2千円くらいなのでスルー。

br3d-pi12fbs-kakaku.jpg

1位はBuffaloの5インチ内蔵用。画像の通りレビューでの評価が高く、メーカーにこだわらないならこれが良さそうです。

メーカーにこだわるならパイオニアでしょうか。

bdr-206jbk-kakaku.jpg

ランキング2つ下に「パイオニア BDR-206DBK/WS バルク」という物が有り、最安は10,480円。という事は上(BDR-206JBK)がリテールかと思いきや、これもバルクのようでリテールは更に5千円程度高いとレビューに有り。

メディアもどの程度安くなったか見てみましょう。

bd-media-kakaku.jpg

50GBと25GB、倍速が混在しているので1枚あたりの単価をおおよそ。

  • 50GB(4倍)・・約237円/枚 ※1位:三菱
  • 25GB(4倍)・・約75円/枚 ※2位:三菱
  • 25GB(2倍)・・約134円/枚 ※5位:ソニー

価格は当然ながらメーカーで違う、と。

ブルーレイに興味の無い私の予想では、上位は太陽誘電やTDKで占められているかと思いきや全然違っておりました。

遥か昔の事、DVD読み書きドライブ(最高4倍速)が平気で2万円以上していた頃は、メディアも高額な為に失敗が怖く、太陽誘電またはTDK(中身は太陽誘電)以外を信用しておらず。しかし今見るとTDKも中身はイメーションになり原産国もバラバラ、もちろん激安になっていました。

ブルーレイも書込失敗が大して痛くない価格まで下がっており、映像用として必要と思うなら購入しても良さそうです。コピーガードやHDCPとか何かと鬱陶しいけれど、ヒントはAnyDVD HD。

バックアップはHDD、外付けでもUSB3.0やeSATAが有れば良いでしょう。

価格.comのブルーレイドライブ売れ筋ランキングはこちら

メディアのランキングはこちら

 

USB:3.0対応メモリスティックは8GBで1200円

検索条件を3.0対応、売れ筋ランキングの昇順にした結果。

usb-30-stick-kakaku.jpg

容量別で適当に抜き出し。3番のアウロラは実測がやたら遅くスルー。

  • 64GB・・10,800円
  • 32GB・・7,396円
  • 16GB・・2,982円
  • 8GB・・1,980円

最安順にすると8GBが1200円など有るものの、メーカー以外に実測で差が付いているようです。どれが良いかは、メーカー公表値以外に人柱の皆様に頼るしか無し。SSDに近いものを感じます。

容量が大きいほど1GBあたりの単価が高額になる理由は発展途上の為。GB単価が一律になり小容量が消え始めた頃が本当の最安。

USB2.0は粗品に使えそうな程まで値下がり。

usb-20-stick-kakaku.jpg

大容量が人気のようです。1GBあたり100円前後。

USB3.0はマザーボード側が対応していなければ2.0になり意味無し。過去3年以内にPCを購入し、USB3.0の端子が無ければ要らないでしょうな。私のデスクトップは2台とも3.0対応ですが未だ使用した事がございません。

 

価格コムのパソコン関連パーツより最安まとめ

値下がりの目立った物はメモリとモニタ。

メモリは今年の2月前に値上がりの噂も有り、旧正月言いたいだけちゃうんかなニュースサイトが騒いでいたものの依然として値下がり中。

メモリの最大搭載容量はマザーボードで違う為、自作ならマザーボードの仕様、BTOパソコンならメーカーに仕様を問い合わせ、ナショナルブランドは自力で何とかしましょう。

モニタはHDDの大容量化かつ低価格化に似ており、23インチ以上大きくして需要が有るのかという壁に来ているかと。個人的には27インチが限度で、それ以上大きくなると1m足らずの距離では扇風機のような首振り状態になり効率に難有り。

パソコン関連製品は待てば待つほど安くなり、必要な時が買い時。待てば待つほど、生きている間に上位品を使える時間が少なくなり、快適かつ効率良く過ごす時間が減る事になります。

時は金なりとは、逆の意味も有るとして。

面白くない為スルーしたSSD売れ筋ランキングこちら

コメント(6)

>やろうと思えばフルHDの23インチでのデュアルが26千円で揃ってしまう
ナニそれ素敵。そういえば薄型テレビもやたら価格が下がってますし、32インチでデュアルとか普通にやれそうだから困るw


>ノート用メモリ=小容量で高額、というイメージ
ノート用どころかデスクトップ用無印DDRの512MBが10Kとかしてましたなw
そしてそれがまだ手元に4枚ほどあるんだけどどうすればいいの。

>RAMディスクにする手も有りますな。RamPhantomは不具合を出すので
最近無いなと思っていたら久々にきてワロタ


>8:2くらい(8が二階堂※麦焼酎)
えーと、( )の中要らないです。 普通に解るから困るw

>というわけで私もHGSTのHDDを記念購入しておこうと検討中で
そんじゃ私は0S03191のほう記念買いすることにしようかなー。
9月の消滅ギリまで粘ろうと思うんですけど、価格上昇に転じたら即買いでw
てか、8Kきれ、8Kきれ。7K台になったら本気出す。


>ブルーレイも書込失敗が大して痛くない価格まで下がっており
ほんとだ! BD(゚⊿゚)イラネだったもので、ここしばらく価格自体気にしてなかったのですが、コレには素直に驚きました。
一枚で千円超してた頃のイメージのままでしたもん。
もっとも、それでも要りませんがw


>私のデスクトップは2台とも3.0対応ですが未だ使用した事がございません
ワロタ。言われてみたら確かに私もそうですw
タワーのは背面にしかなくて('A`)マンドクセ、ノートのはUSB3.0/eSATA兼用ポートなんですけどeSATAしか使ってNeeeeee!! だって普通にeSATAのが早いものw


>27インチが限度で、それ以上大きくなると1m足らずの距離では扇風機
そこでマイナーな25.5インチなわけなんですよ。iiyamaあたりにあったキガス

>面白くない為スルーしたSSD売れ筋ランキング
下がんないってことか… 下がんないってことかーーーっ!!!

最近のメモリの下がり方は尋常ではないですね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_mem.html
ブルまで待つつもりだったのですが、AMD9シリーズチップセットのマザーと組み合わせてポチリそうになりました。(CPU以下は流用できるので)
OSが32BITなので思いとどまりましたが、ショップもメーカーも大変ですね。
ちなみに私もIOのDDRたくさん持ってます。高かったのに(涙)

USBメモリ棒の5位にあるBUFFALO製を4月に680円で買いました。最安だったと思います。これ以上の値下がりはないと思いきや40円値下がりしてるんですねw

私的にはSDHCの32Gや64Gがもっと安くなって欲しいところです。


>私の記憶が確かなら

先週の「嵐にしやがれ」に出演されておりました。

>黒烏龍茶吹いた

おや、ヒツジ先輩健康的ですね…と思ったものの

>黒烏龍茶は焼酎を割る用で最近入れており

オチがこうくるとは(笑)

>>メモリ:1GBあたり600円、ノート用で750円以下

年配のオーディオマニアの人質とっては無縁の価格コム

/www.audiodesign.co.jp/PCA1.htm

誰が買うのでしょうか?
最高の聴き専PCを謳う割にはサウンドカードがCreative。。

>もう一つ気になる物は5位の500GBで3245円のWD製品。500GB以上要らないなら金の無駄なので、これを2本購入し1本はバックアップ用として合計約6500円という考え方も有りでしょう。

じゃあRAID0で高速化だ!バックアップ?じゃあRAID0+1で高速化と信頼性の向上だ!ランダムアクセス?じゃあSRTだ!2万円で素晴らしい記憶領域が構築できるぞ!・・・やる人はまずいないと思いますが。

>モニタ
最近はLEDバックライトかつVAパネルやIPSパネル採用でも2万円前後で購入できるモデルがありますから、かなり価格破壊が進んだと実感できますね

ゲーム向けには iiyama製「ProLite E2473HDS」
http://kakaku.com/item/K0000262924/(黒モデル)
・TNパネル ・23.6型(1920x1080) ・LEDバックライト ・応答速度5ms(中間2ms) ・HDMI入力2つ

一般用途には 三菱電機製「Diamondcrysta WIDE RDT233WLX」
http://kakaku.com/item/K0000255850/(黒モデル)
・IPSパネル ・23型ワイド(1920x1080) ・LEDバックライト ・中間応答速度14ms

辺りが個人的なお勧めです


>メモリ
動作報告などクチコミ欄で十分な気もしますが、定格のメモリでもレビューが豊富ですね。SODIMMだとmini-ITXで省エネPCを組む際にも使用する場合がありますから、安いモデルが増えると自作ユーザーにも良い状況

>HDD
1位のDeskstar 5K3000(のリテール)ですが、確か667GBプラッタで5940rpm(可変で5940rpmが最高回転数)という妙な回転数のモデルだったはずですよ。ただしメーカーの公証ではなく、購入者のソフト読みやPC雑誌の紹介記事頼みですけれど
WesternDigitalのWD Caviar BlueとかGreenシリーズ辺りですと、3Gbps対応品より6Gbps対応品の方が安くなっていて面白いです

Seagateは相変わらず不人気の称号を独占していますね

>USB:3.0対応メモリスティック
画像中の上から2番目と4番目にあるSharkoonUSBメモリは、シーケンシャルライトが100MB毎秒を超えるという化物なモデルらしいですよ。更に画像中の最下や下から3番目にあるグリーンハウスのUSBメモリは、ランダム4KBでSATAのHDDに勝るとも劣らない0.2MB毎秒台を叩き出すのだとか


個人的に狙っているモニタは、ASUSTeK(ASUS)の「PA246Q」です
http://kakaku.com/item/K0000251960/
「24.1型で解像度1920x1200」「Adobe RGBカバー率98%」「p-IPS液晶」
「6色の色調整が可能(普通は3色)」「ピボット機能(縦回転)対応」「中間応答速度6ms」
ここら辺が魅力的なのですが、いかんせん価格が5万円超えと高いため、手が出ません

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。