iPadやっちまったか?AppleよりMicrosoftが気になる

2010年1月29日

アップル(Mac作ってる会社)と言えばカスタマイズPC。

というわけで強引過ぎる引きですが、BTOパソコンも製造販売するAppleがタブレット型モバイル「iPad(アイパッド)」を発表。海外の話、日本での発売は不明ですが、iPodやiPhoneをでかくしたような奇妙な形。MacやiPhoneなどに興味の無い私にはノートPCの液晶モニタを外したように見えます。

1月28日は朝からiPadのニュースが滝のように流れて参りました。軽く30件以上。その中で最も詳細が分り易く写真も満載だったのはいつも通りEngadget。Haruka Uedaがラストまで真面目に書いている所を初めて見た気がするのはおそらく気のせい。

アップル、タブレット端末iPadを発表。499ドルから(仕様詳細&ギャラリー追加)
http://japanese.engadget.com/2010/01/27/ipad/

ipad-engadget

iPadギャラリーがきれい過ぎ肝心の大きさが判りませんが、Engadgetのリンク先でアップルCEOのジョブズさんが満面の笑みで持っている為、気になればどうぞ。

 

デカイ、機能制限、ネタか?と叩かれ過ぎるiPad

ニュースサイトでは淡々と仕様や価格が書かれる中GIZMODOが大暴れ。

アップルiPadが嫌な8つのこと : Gizmodo Japan
http://www.gizmodo.jp/2010/01/ipad_hate.html

見出しのみ引用します。

  1. 大きすぎる
  2. マルチタスクじゃない
  3. カメラ非搭載
  4. タッチキーボード
  5. HDMI端子無し
  6. iPadという名前
  7. Adobe Flash非対応
  8. アダプター(が足りない)

確かに大きいけれど、9.7インチはミニノートのモニタと比較すれば同程度。タブレット、タッチという事で用途として大きいとするのでしょうか。デジタルマガジンも9つとして挙げておられます。

日本でiPadが売れない9つの理由|デジタルマガジン
http://digimaga.net/2010/01/9-reasons-why-ipad-is-unnecessary.html

GIZMODOとかぶっていますが、こちらの方が詳しい。

  1. サイズがデカすぎる
  2. Adobe Flash非対応(99%の確率で)
  3. ハーフHD(720p)再生のフレームレートが30fps
  4. シングルタスク
  5. iBooks Storeに日本語書籍はない
  6. カメラ非搭載
  7. キーボードが打ちにくそう
  8. USBポートなし
  9. iPhoneアプリの表示画面が小さい

5、7、8が良いですな。

AmazonのKindle(キンドル)という電子ブックリーダーに対抗した機能ですが、Kindleは現在も日本語には対応しておらず無理はしていない。付加価値として5番は無し。

キーボードはGIZMODOに書かれていたタッチキーボード以外に外付も用意されています。それほど使いにくいという事を想定しての事でしょう。その外付キーボードもデザインに凝っており使いにくそうでした。

余談ですが、デジマガはコメントやはてなブックマークで叩かれたりしているものの、書き方やネタの撒き方と言い明らかに釣りであって、ブラックジョークのように笑い飛ばす所。短気な人間が多くそちらの方が笑えます。

それでもiPhoneが売れない9つの理由|デジタルマガジン
http://digimaga.net/2008/06/9-reasons-why-iphone-does-not-sell.html

猿でもわかるiPhoneを買うべき7つの理由|デジタルマガジン
http://digimaga.net/2008/07/7-that-should-buy-iphone-reasons.html

GIZMODOも負けておらず、先の嫌な8つのことを書いた当日にこんな記事を。

[ #iPad ]ネットブックもノートPCも死んだ! まさにPCライクなiPadの魅力を徹底解説 : Gizmodo Japan
http://www.gizmodo.jp/2010/01/ipad_pcpcipad.html

一見、iPadを本格的に賞賛しているように見えますが最終的にこう来る。

今後のアプリの充実度合いによっちゃ、本当にハイエンドPC以外はiPadで事足りちゃう時代だってやってくるのかもしれません。これでは「Chrome OS」搭載ネットブックもウカウカとはしてられませんね。

文章全体が皮肉で綴って有り、更に言えばデジマガの締めとかぶっております。

ブログを書いている人間にしか判らないのか、アクセスを集めてナンボで有り読者を増やし知名度を上げる事が目的。海外でしかも関係者しか触った事の無いiPadをどうすりゃ良く書けるのか。仕様から悪く書いた方が簡単で面白いからです。

話を戻し

本格的にひどい記事はこれかと。

(こぼれ話)CNN.co.jp:「iPad」は生理用品? アップルの新製品名が笑いのタネに
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN201001280010.html

この冗談は、iPad(アイパッド)の「パッド」という英語が生理用ナプキンを連想させることに由来する。

MP3を一般に知らしめたiPodで着火し、iPhoneがソフトバンクから発売され大ブレイク。映画に良く見られる現象で、続編が話題にならないという例と似ているかと。比較してしまうわけです。

iPad、良いと思います。もちろん私は要りませんが。

 

iPadのタッチ操作の受入次第でWindows7の需要に影響

と言っているのはもちろん私だけですが、ネットブック並の約10インチというサイズでタッチ機能メインのiPadが流行ればどうなるか。コンテンツや方向が違うため、一般的なパソコンやWindowsの用途とはかけ離れてはいるものの、iPadで発想された創造がWindows7のタッチ操作用として流用される事は有り得ます。

丸ごと移植やクローンという意味では無く、iPhone然り、iPadで「タッチ操作に違和感無し」となって来れば、マウスには出来ない何かが出るやも知れず。

さすがに27インチモニタを傾けたり回転させる操作は無理ですが、指を広げて拡大したり、画面を指でドラッグする事で移動出来るなど・・ は、10インチも有れば要りませんな。

私が発想出来ないだけ、という事にして未来に期待するというひどいまとめ。

<1/29追記>Engadgetで日本の発売について掲載有り

 

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。