国内PC出荷台数が再びマイナスへと転ずる(by.JEITA)

2016年11月 2日

JEITAが2016年9月のデータを公開。

前月までの2ヶ月間は、出荷台数が珍しく連続で前年比プラスになったものの今月は再びマイナス。しかも9月単月では過去6年間での最低を更新しており、復調とか言っている場合では無さそう。

いつも通り前年比から。

国内パソコン出荷台数の前年比推移

ソースはこちらの2016年。

JEITA / 統計データ
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/

9月のJEITAコメントを引用。

第1四半期は8四半期連続で前年同期を下回ったが、第2四半期では企業向けが堅調に推移したため前年同期を上回り、上半期としてはほぼ前年並みとなった。

和式第2四半期7~9月は104.5%とほんのり前年に勝っております。もう少し長い目で見ると、上下半期では相変わらず割れており、2014年から最新の2016年上半期まで5つ全て前年を下回り中。

というわけで、単月での推移がこちら。

前年比推移(全体)

前回の記事より引用。

2ヶ月連続となれば偶然やブレとは思えず、昨年の9月は92.4%なので、これを100%超え出来るなら本物か。

source:国内PC出荷台数が2ヶ月連続で前年比プラス(by.JEITA) - BTOパソコン.jp

どうやら偽物だった模様。最新9月を数値で書くと88.1%。

昨年は前年割れしているとはいえ9月がやや強め。しかし92.4%の88.1%とは下降には違い無し。

カテゴリ別で見るとオールインワン(一体型)とA4ノートがマイナス。

カテゴリ別

一体型は台数が少ないので影響も少ないとするならばA4ノートの影響がデカく出ていると言えるはず。何が原因かは、富士通などの大手が秋冬モデルを一部遅らせて出した為と予想。

昨年の10月は前年比65.1%という絶望的な率になっている為、今年の10月は確実に100%を超える事でしょう。割れる理由が思い当たらない。

 

9月単月では過去6年間での最低を更新

数値で見ても分かり易いので、グラフ化で使用している一覧を画像にて。

出荷台数一覧

オレンジはXP終了祭り期間、青は濃くなるほど単月での低い値を表しております。7~8月はワースト2へと浮き上がったものの9月で再び過去最低へ。

グラフでも勢いの無さが判る。 

出荷台数全体

8月から9月へ伸びる角度が過去6年で出荷&金額共に最低レベル。

祭りと祭りの翌年を平均化しても結果が変わるわけは無し。

平均化

出荷が低い割に金額の落ち込みはそうでも無いと言えそうなものの、それは単価が上がってしまっており売れないという意味があるやも知れず。

出荷台数は売れた台数では無く、出荷金額は店頭などでの値引き前の数値なので、実際の店頭などではいつもより少な目な在庫を抱えつつ、いつもより多めに値引き販売している可能性。

モデルチェンジ月、新製品が出る月としても台数は年々減少傾向。濃い棒。

モデルチェンジ月

左から1年くらいはXP終了祭りの影響が出ているので台数多めと言いたいのだけれども、上で貼り付けた数値での一覧を見ると判る。

出荷台数一覧

2013年以前は月平均90万台くらい出ていたわけで、今はそれが半分とまでは行かないまでも6~7割ペースへと落ちております。

その月平均値書いておきましょうか。全ておおよそ。

  • 2011・・・94万台
  • 2012・・・93万台
  • 2013・・・100万台
  • 2014・・・77万台
  • 2015・・・59万台
  • 2016・・・56万台 ※9月までの6ヶ月分

今は過去の2/3くらい。

 

7駆け込み需要もVistaサポート終了祭りもほぼ無い

7仕様PCを買いたい人は既に購入済みなのか、または一般的に7仕様が先月販売終了したとは知らないのか、目立った駆け込み需要のようなものは見られず。

次に来るものは来年4月のWindows Vistaサポート完全終了予定だけれども、VistaのシェアはXP並に落ちているので祭らなさそう。Vistaは4番。

Windows利用率

Windowsは10で終わりらしく延長サポート終了予定は2025年10月なので9年は何ごとも無いのでしょう。

10があまりにもひどくなるようなら、Windowsやめよう祭りで他の端末やOSが売れ始めるとか有り得そう。

国内の大手メーカーがパソコンで食って行ける時代は終わったと思われ、NECに続き富士通がレノボへ吸収は賢い。次は東芝のターンだろうか。

コメント(2)

>次に来るものは来年4月のWindows Vistaサポート完全終了予定だけれども、VistaのシェアはXP並に落ちているので祭らなさそう。

つい先日、7年間使ったVistaノートが故障したので買い替えたばかりです。
残り2%に入っていたのかと思うとなんだか感慨深いような気もするw

大学生のとき、バイト代を貯めて買った思い出のノートパソコンでした。
当時はまったくPCの知識がなかったため、某家電量販店で店員に勧められるまま購入したのですが、
改めて見てみると、Core2DuoP8600にメモリが4GB、HDDが500GBと今でもなんとか戦える性能ではありますね。店員のお兄さんグッジョブ!

>カテゴリ別で見るとオールインワン(一体型)とA4ノートがマイナス
単体型のデスクトップは今年度、4月からずっと100%超えですね。128→113→101→123→121→100の流れ。出荷金額も同様に100%超え。デスク強し。

>8月から9月へ伸びる角度が過去6年で出荷&金額共に最低レベル。
2007年:プラス30万台
2008年:プラス12万台
2009年:プラス21万台
2010年:プラス23万台
2011年:プラス23万台
2012年:プラス29万台
2013年:プラス27万台
2014年:プラス27万台
2015年:プラス32万台
2016年:プラス20万台
確かにここ最近で見ると、伸び率は悪い方ですね。最悪と切って捨てる程ではありませんけれど。


普通は良く言えばスタンダードで無難、悪く言えば面白みの無いモデルを大手メーカが売りまくり、小さなメーカは個性で勝負するところ、ここ数年はBTOメーカが無難なモデルと少し奇抜なモデルを揃える一方、大手が最軽量やら薄っぺらやらモニタが外れるやらデザイン重視やらモバイルで4Kやらと滑稽なモデルをたくさん並べ、自爆している印象が強いですね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。