マウス公式サイトにBTOパソコン.jp特設ページ爆誕

2019年5月15日

10周年特別企画第二弾。

と言いつつその1が何だったか忘れたので検索してみたところ、10月4日の記事にてアクセス解析で10年分振り返るという割とショボいことをしており失礼。今回はそんなモノとはスケールが違う。

まさかマウスが乗ってくれるとは思わなかった。

マウス公式にBTOパソコン.jp特設サイト爆誕

元ネタはこちら。

BTOパソコン.jp ヒツジ先輩厳選PC |マウスコンピューター【公式】
https://www.mouse-jp.co.jp/collaboration/btopc_jp/

マウスのBTOパソコン.jp特設ページ

常連のアニキ達はご存知であろう、エイプリルフールのイタズラとしてカウントダウしていたあのページがそれ。

名前はまだない

source:マウスコンピューター公式に当サイト専用ページ爆誕

行けばわかるけれど文字でも説明しておくと、マウスのデスクトップとノート各4モデルの計8機種が掲載されております。その製品を選定したのは私であり、レビュー形式での作文もヒツジ先輩の書き下ろし。 

当初は標準構成を変更しない予定が、どうしても変更しなければならない構成があり、その場合はBTOパソコン.jp専用モデルとして型番の末尾に「-HS」が付いております。現在はデスクトップ全部。

なぜ標準構成を変更したくないかは、流用した方がマウスのECサイト編集者が管理楽なはずで、何らかの部材が終息し仕様変更するならば、単純にモデル数のn種類がn+α種類になるかの違いがございましょう。標準構成の商品コードが増えてしまうという意味。

もう一つの理由は私の思考回路にて、「パソコンのプロであるマウスが構成した標準を私が変更するのは失礼」だとしていたものの、どうしてもHDDではなくSSDでなければ、などの理由で結局専用モデルになったという流れ。

当初はデスクトップPC2機種がSSD搭載の標準構成無く、「推奨できる製品の該当なし(キリッ」とした方がヒツジ先輩らしくて面白いかとも思ったけれど、それはそれでマウス側の格好がつかないとも思い仕方なくオリジナルになってしまった。

細かく見てもらえばわかる、簡単にいうと型番の最後にHSが付くモデルはオリジナルな以外、表で販売されている標準構成と同等または少しお得な感じになるよう仕様や価格を設定してくれております。

更新についてはマウス次第で、仕様が変わり作文と合わなくなる時は私が書き直す流れなので、1ヶ月経たず更新することもあれば半年変更ナシなどタイミングは随時。

特徴は起動ドライブが必ずSSD、これだけは譲れない。なのでこのページでパソコン選ぶならストレージは容量だけ見ればOK、HDDが載っているならそれは必ず2nd以降で1stがHDDは無いのでご安心してどうぞ。

 

なぜマウスコンピューターと手を組むのか?

発想の発端は半年少々前だろうか、2018年の11月頃から始めた月刊BTOパソコン.jp推奨コーナー。これは元々特定のメーカーのみで完成すれば楽だろうと考えておりました。どこかでそう書いた記憶がある。

具体的には、メーカーAのサイト内にペラ(1枚)ページを制作してもらい、そこへ私が選んだ製品をピックアップして、要するに今回マウスがやってくれた状態になれば私が楽なため。

なぜ楽かは、終息やモデルチェンジの際はメーカー側が更新するだろうから、当サイトでは月刊~ページやらなくて良い。なぜ月刊~しているかは、放置するといつかはその機種なくなるだろうから、せめて月イチでチェックできるように。

そしてメーカーAの中の人ではなくヒツジ先輩という第三者が選んだモノならば、在庫過多や利益重視のようなメーカーAの都合による「売りたい構成」ではなく、買う側な私が選ぶ「(私が)納得の構成」は説得力が違うだろうとして。

そうなれば私は当サイトを始めた目的である、量産系BTOパソコンはPC初心者こそ推奨、を果たせるし、売れたならメーカーAは売上純増、買う人もきっと納得するであろう、誰も損をしない流れができあがる。予定だった。

どこへ打診するべきか、消去法して行くとこうなった。

  • ドスパラ:ノートが弱いし多分相手してくれない
  • サイコム:ノートが無い
  • 日本HP:デスクトップ弱め ※私は一体型を勧めないので
  • DELL:価格も仕様もワケガワカラナイ
  • ツクモ:種類が少なすぎる
  • フロンティア:企業的に論外
  • マウス:会社デカすぎて多分相手してくれない
  • パソコン工房:アッー!?

どことは書かないけれど(見たらわかるだろうけれども、)適切と思えるメーカーが目にとまり、「こういうページを制作してもらえない?」とお便りを出してみたところ、「個人サイト1つ用にそういうのは難しい」という、まあそりゃそうだ的な返信。

太字にしたメーカーは、以前別の話で「当サイト以外でスクリーンショット撮りまくって掲載して良い?」とメールを絨毯爆撃した時に返信があったメーカーで、いずれもOKだったので話わかる印象ある企業。

話を戻し、やはりムリかと思い月刊~を始めたのだけれども、何となくマウスが気になり、ラインナップ的にもパソコン工房と同様に1メーカーだけで完結できるため、メールを再装填しダメ元で発射。

するとすぐに返信があり、一度お会いして話しませんかという、大企業らしからぬ小回りの良さ、というか、なぜ個人サイトごときにそう来るのか何が起こったのかわからなかった。普通うちの規模ならメールで進める程度で良いでしょう。

ところが正直「面倒」の方が勝ってしまうのがヒツジ先輩の標準仕様。

しかし私はいつも通り影武者を手配するだけ、しかもマウスの中の人が影武者の最寄りまで来てくれるという流れとなり、やっぱやめたするのは失礼だろうとして、代理の者がお会いする+音声ライブで私も話を聞くという、これはこれで失礼な条件までOKしてもらったのが3月下旬。

マウスタバ

見る人が見ればわかるであろう、右上はマウス社内用独特なロゴ入りノート、下は私のiPhone 5sを影武者へ渡したライブ用。コップはスタバ。どこのスタバか特定したがる変態対策として一応モザイク。

学生はマウスのこのおもてなし感がわかっていないだろうから補足すると、東証二部上場企業の偉い人が部下の人を連れ、私が趣味でやっている個人サイトのためにわざわざ来てくれたという割と凄い話。普通は立場的にマウスが「本社へ来い」とかするが常識的。

マウスの中の人がなぜ詳しく話を聞きたくなったか、それは私がメールで説明した「PC初心者はカスタマイズとかわからん、標準構成も多すぎてわからん、メーカーに言われても鵜呑みできない、それを解決するため1消費者でもある私が提案したい」に共感されたという。

マウスの偉い人いわく、パソコン工房はややマニア向け、マウスは初心者に向けての販売、同じMCJのPC通販として分けているらしく、私の考え方がマウスの方向性に合っていたという。

また、余談ながらこれも聞いた話で、マウスはECサイト(ネット通販)が主力だけれども、パソコン工房は実は店舗の方が主力らしい。いくら全国に店舗があるとはいえECとは逆と思っておりました。ちなみにパソコン工房はグッドウィル含め現在78店舗。

当初は長くても1時間くらいだろうと高をくくっていたところ、話は長引き何と2時間40分にもおよび、9割くらいはマウスの偉い人が喋り通しで色々聞かせてくれた。どこまで書いて良いか判断つかないので書かないけれど濃度高めで聞くだけでクソ疲れた。

その偉い人からの刺さった言葉が、「BTOパソコン.jpさんはこの件でマウス製品に片寄ることなく従来通りのスタンスでいて欲しい、PCユーザ様のためがまず第一で、そこからの+マウスであって欲しい」という。

多分この感情は私にしか理解できない、そんなことを言われたならヒツジ先輩、余計に貴社寄りになってしまうだろうと。私の心をそこまで読んだ上での裏かきなら凄いけれど、語調からして本音で言われたはず。

元からそんなことするつもりはなく、専用ページ作ってくれたら月刊~を更新する時に「マウス限定で良いならコチラもどうぞ」とオマケ要素、月刊~の付録のごとくリンクしようと思っておりました。

なぜマウスコンピューターと手を組むのか?は、マウスも私も見ている方向が同じ。PC初心者にわかりやすい気軽にコスパ良いパソコンを選べるようにしたい、で完全に一致。

「したい」とは、BTOパソコンは昔からある割にまだ家電量販店のムダにクソ高いPC主流が変わらない、私がここで中身同じだと何記事書いても変わらない、マウスが金をじゃぶじゃぶ使いCMしてもまだ変わらないので、変えるための1要素にしたい。

 

BTOパソコン.jpは今後少しだけマウスに寄せる

本質は変わらず、他社製品がマウスよりバランス良いとか安ければそう書くし、マウスが何かやらかせば1記事で叩きまくる可能性は今まで通り。

どう寄せるかは、私の思考回路ではスジを通さねばならない。

特設ページ以外にもエイプリルフールネタまで乗ってくれた、これらマウス関係者各位に対し借りを返すべきでしょう。

というわけで、ここをマウス様専用化。特設ページがある限り全ページ。

右の広告枠をマウス専用化

さすがにマウスが当サイト専用で画像作る暇はないと思うので適当にどこかから画像パクって来るかも知れないし、こちらで勝手に作って貼るかも知れない。有名人や版権絡みそうな素材は使わないなど心得ております。

あまり導線として役立たずになっているようなら場所は変更する予定でいるとしても、記事内にバナーぶち込んだりの邪魔になるようなところには置かない方針も従来通り。

以上。正解は2番。番号振っていないけれど。

20190401.png

source:マウスコンピューター公式に当サイト専用ページ爆誕

やはり私はエイプリルフールとは縁がない模様。

コメント(5)

>特徴は起動ドライブが必ずSSD、これだけは譲れない
最近は単体購入でもSSDが安いですね。0.5~1.0TBのHDDと250GBのSSDが同じくらいの価格。3,500円~5,000円くらい。標準のストレージ容量がHDDで500GB程度の現在、同価格でSSDが載るなら容量が半分でも恩恵は大きいですね。

>東証二部上場企業の偉い人が部下の人を連れ
マウスの名刺は初めて拝見しました。全面イエローでやたら目立ちますね。蛍光色ではありませんから悪目立ちしない点は良し。というかこの写真を撮ったのって打ち合わせ時ですか。マウスの方もPC会社だけあって、目の前で写メOKとか理解ありますね。

せっかくなんでコラボモデルにはヒツジ型マウスが付属とか、BTOでキーボードの項目には必ずRealforceが入るとか、妙な特徴があるともう少し面白いやも。

>エイプリルフールのイタズラとしてカウントダウしていたあのページ
何かコラボするのかなとは思っていましたw

BTOパソコン.jp推奨またはヒツジ先輩推奨PCについて - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/bto-pc-jp-pc-2013-03.html
過去にもヒツジ先輩推奨PCって話があったようですが、違う形でもまさか本当に実現するとは思っていませんでしたw

>代理の者がお会いする+音声ライブで私も話を聞くという、これはこれで失礼な条件までOKしてもらったのが3月下旬
パソコンという完成品にブランド力は必要なのか調査 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/branding-research-2019-03.html
>昨日とあるBTOメーカーの中の人と直接対談。
>したのは影武者であり、私はそんなことしている暇はないので中継の音声を聞くだけだった
これはマウスとの対談のことだったのですねw

恐らくマウスコンピューター殿、ヒツジ先輩殿には釈迦に説法でしょうが、『ヒツジ先輩』の登録商標権を本邦内だけでも取得しておいた方が宜しいのでは。
現時点では誰も『ヒツジ先輩』の登録商標を取得していない模様であり、イコール先願主義で誰かが取得してしまえば少なくともマウスコンピューター殿は『ヒツジ先輩』名称を商売で使えなくなる、もしくは商標権取得者に商標使用料を支払う破目に陥る事を危惧する次第です。
(使用料の発生→製品単価にも跳ね返る。)

既に動かれておられる様であれば、恐縮でした。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。