NECのノートPCが価格と性能でBTOパソコンを逆転

2015年6月26日

コスパ重視ならノートPCもBTOパソコン。

国内メーカーならマウスとパソコン工房、海外は日本HP時々DELL、と言いたいけれど、今回はNECのノートがやたら安くなっており驚いた。一時的、限られた機種かも知れないけれど御覧有れ。

元ネタはイートレンドのメルマガ。

NECのノートPCが最新型Core i3搭載で約6万円

そのノートがこちら。

lavie-direct-ns 

source:http://www.e-trend.co.jp/topics/lavie_nss/

イートレンドの通常販売ページを見て来ると、何とこのモデルは元が125,064円なので税別115,800円というセレブ価格。しかし、NECなら15万円オーバー当たり前の数年前と比較するなら良心的になった方。

その12万円級のノートが税込59,800円で売られているわけで、性能や価格はこちらの比較が分かり易い。

性能と価格の比較

メーカーが日本、中国、台湾という違い以外、赤で強調されている部分を勝手に解説すると、

  • CPU・・・第5世代Core i3シリーズ搭載
  • USB・・・USB3.0を2本装備
  • 価格・・・約1万円安い

この手の比較には何らかの工作が有るのが普通。しかし、そのような小細工は見当たらず信用して良い一覧と感じております。

価格コムを見て来るとイートレンドが特別安い、とは言え安価な順2位との差は3千円程度。

他店との価格比較

source:価格.com - NEC LaVie Note Standard GN202F/S4 PC-GN202FSADA54D4YDA

発売は2015年3月頃なので3ヶ月が経過し、大手メーカーのノートPCが3~4ヶ月で値下がりする法則が発動。NECの平常運転、約5割引きとなっております。

しかし、私が驚いた点はNECなのに安いというだけでは無し。

 

マウスコンピューターなどのBTOパソコンと比較

ノートと言えば量産系BTO、マウスで似た性能の機種がこちら。

マウスの第5世代Core i3搭載ノート

CPU性能がわずかに勝っているだけにも関わらず、価格は8千円も高い、では無くこれは税別表記なので約1.3万円も高額。もっと言えば送料別なので1.6万円くらい高い計算。

パソコン工房は同じCPUが無いので価格を合わせてみたところ、こちら。

パソコン工房の第4世代Core i3搭載ノート

合わせたとは言え、これも税別表記なので税込6.2万、送料入れると6.4万円くらいとなり、NECのLavieより4千円くらい高め。その割にCPUは1世代前のHaswell搭載。

ドスパラは期間限定キャンペーンと称したメモリやHDD容量を上げた後、パソコン工房とほぼ同じ構成で59,800円のもちろん税別、送料別。

インテル公式でCPU3種類の性能比較。

インテル公式ページでCPU性能を比較

source:ARK | インテル 製品の比較

左から、今回のLavie、マウス、パソコン工房(&ドスパラ)ノート。

左2つはBloadwellという第5世代Core iシリーズ、右は1世代前のHaswell。パソコンの性能としてはHaswellが優勝しているものの、BloadwellのTDPは半分以下に抑えられているので省電力。

バッテリ動作時間は共通しJEITA2.0測定法で、Lavieが6.0時間、マウスとPC工房は4.5時間なのでノートPCとしてはLavieは優秀。2.6kgも有るノートをモバイルする人が居るかは知らないけれど。

唯一、価格と性能で勝負になっていたのはHPの限定モデル。

HPのノートが安い

source:価格.com - ノートパソコン 人気売れ筋ランキング

CPUはランクが上がりCore i5、HDD容量2倍。但し送料別なので合計すると57,240円になってしまい差は2~3千円。

一般的にはブランドでNECを選ぶかも知れないけれど、個人的にはメーカーにこだわらずHPのゴツいデザインが好き、と言いたかったけれど、良く見るとHPノートは1000BASE-Tに対応しておらず有線LANが100Mbps止まりなので無し。

NECのノートなのに安いと言えると同時に、BTOパソコンなのに高くなり過ぎているのでは無かろうか。

 

ノートも価格と性能を重視でメーカー無視を推奨(まとめ)

見た目重視系のMacやVAIOは別として、NECもマウスも中身はそう変わらないのでメーカーにこだわりが無ければ性能と価格で選ぶが現代風と思っております。

なぜNECなどのノートが昔は馬鹿高かったかは、

  1. 標準でMSオフィスがプリインストールされ+2~3万円
  2. オリジナルの液晶パネルなどで付加価値を持たせ宣伝
  3. 一生使わないで有ろう高機能をごてごて付けて能書き
  4. 発売後価格から3ヶ月後には半値という強気な売り方
  5. レノボがまだNECと協業していなかった点も有るはず

今回のLavieは1~3がほぼ無し。イートレンドの情報に間違いが無ければの発売直後は12万円ならば4は変わっていないように見えるけれど、価格コムのグラフでは最初から7万円割れ。

lavie-gn202f価格推移

レノボも現在は一部モデルを米沢にあるNECの工場で生産しており、

ThinkPadの米沢生産モデル | レノボジャパン
http://shopap.lenovo.com/jp/landingpage/yonezawa/?ipromoID=jp_pub_mhs_b3

どこまで息が掛かっているのかは不明では有るものの、気にならないならNECのコスパ良いノートは有りでしょう。

悪評の多いメーカーはPC初心者が多く、パソコンやWindowsが数年で故障する可能性が高い事を知らない人達が多め。悪評の多さは人気が有り売れているという意味も持つ為、そういう見方が出来るならばメーカーなど気にしない事をお勧め。

BTOメーカーの円安や税別表記による便乗値上げは勝手にすれば良いけれど、それらの事情は大手メーカーも同じ事。NECのような大手が値下げして売り続けるなら、BTOでのノート販売は厳しくなるでしょう。

逆に明るく見るなら、NECなどがBTOパソコンのように多機能化せずシンプルにするならば、国内ノートPC販売市場は乱戦となり価格競争になると思われ、私ら買う側から見ると都合が良くなりそう、と期待しております。

パナソニックは別として、富士通と東芝がどう出るかにも期待。

コメント(3)

件のNEC製LaVie、白地に黒のモノトーンが好みです。キーピッチ19mmのキーボードも、打ちやすそうで良さ気。地味に無線が「11ac」対応な点もアピールポイント。ついでに、電源OFFでも充電できるUSBポートを備えているのは小さな利点。

>性能や価格はこちらの比較が分かり易い。
通常は「機種A」や「メーカーB」などボカすところ、型番まで入れて比較は分かりやすくて良いですね。それだけ価格と性能に自信のあるモデルだと。


NECだけに価格がネックでしたが、性能を落とさずに価格だけ落とすなら歓迎。サポートの質や従業員の待遇まで落ちるなら非歓迎。

>合計すると57,240円になってしまい差は2~3千円
CPUがi5なのを考えると、がんばってると思いまっする
3年保証にすると、NEC・62,790円(保証:2,990円) HP・68,040円(保証:10,000円)と逆転しちゃいます @@
ただ、eTRENDの3年保証は古いシステム(2年目以降減額)なので、保証を付けたい場合はちょっと悩みますね
価格.comのNECの2位・3位のサイトで保証を付けるとHPの価格に近くなります
5年の自然故障対応で66,780~67,310円 (振込手数料を除く)
5年のアクシデント対応で69,215円~69,300円 (振込手数料を除く)
HPで3年のアクシデント対応にすると77,220円(保証:18,500円)になるので、使用状況によって選択するのがいいかと思います
ぁ、今ならクロネコ延長保証入れますよ(マ乙

>良く見るとHPノートは1000BASE-Tに対応しておらず有線LANが100Mbps止まりなので無し。
HPノートも無線LANが11acですね。一考の余地有るやも

>富士通と東芝がどう出るか
富士通さん価格下げないとNECに需要を持ってかれるぜ~ デスネw
東芝のBroadwell製品は、価格は近いですが通信系がNECに比べると1段落ちますね IEEE802.11nと100Mbpsです
Satelliteだと1000Base-Tが普通だったのに、どうしてコウナッタ…

NECのよりパソコン工房のに近いですが、こんなのが見つかりました (クロネコ延長保証対象サイトの副産物デスw)

TOSHIBA Satellite B554 L
http://www.pc-gear.co.jp/pb554lfbpr7ha71.htm
57,800円 Windows8.1 Pro 64bit i3-4000M メモリ 2GB 320GB HDD IEEE802.11 a/b/g/n 1000Base-T Office Personal 2013
<売り切れ>HP ProBook 450 G1
http://www.pc-gear.co.jp/g7d40pc.htm
54.800円 Windows8.1 Pro 64bit i5-4200M メモリ 4GB 320GB HDD IEEE802.11 a/b/g/n/ac 1000Base-T

Office付きのが欲しい場合は、Satellite B554 Lは選択肢に入りそうです
売り切れちゃいましたが、450 G1もWin7にも出来て通信系も高水準ですし選択肢の多い価格帯ですねぇ

>良く見るとHPノートは1000BASE-Tに対応しておらず有線LANが100Mbps止まりなので無し
1GbE非対応はないわ~w

>BTOでのノート販売は厳しくなるでしょう
デスクトップでもサイコムとそう変わらないか下手したらサイコムのほうが安い場合もありますしw しかもサイコムは最初から税込み表記なのがいいですw

>パナソニックは別として
パナソニックは高くても売れますしねw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。