ノートパソコンの選び方と高額ノートを安く買う方法

2011年5月17日

2011年春モデルのノートが終息を開始。

パソコンはパーツ単位で性能が上がり、同時に既存のパーツは自動的に性能が低くなり、数年では無く数ヶ月単位で値も下がる物。店頭で販売される有名メーカーのノートは年に4回の在庫処分が有り、今がその時期。

3ヶ月で半値近く値下がりする物がノートパソコン。

富士通が先頭を切り夏モデルを発表。まだ5月です。

個人向けパソコン「FMVシリーズ」の2011年夏モデルを発表 : 富士通
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/05/13.html

lifebook-th40-d.jpg

全16機種の内、画像が有った間抜けなノートもどき、またはタブレットもどきを引かせてもらいましたが、その他は普通のノートや一体型。

何が間抜けかは、この手のタブレットのようなノートのようなどちらでも有りどちらでも無い中途半端な製品で過去ことごとく失敗している為。

それは置いておき、夏モデルと言えば普通は6月から順次出る物で、富士通の例では前年より1ヶ月も早い発売になります。

原因はSandyBridge用チップセットのリコール、更に震災による影響、そして富士通の上手い出し抜き戦略。

仕様を見るにああそうですか程度で春モデルの延長なので特徴は有りません。要するに富士通の夏モデルは高い金を出して買わなくて良いレベル。

どうしてもトランスフォームなノート(タブレット)が必要と思わなければスルーして時代をさかのぼりましょう。

前置き長過ぎですが、今こそ春モデルを買えという記事。

 

春モデルの処分で見る値下がり止まりの安定感

ニッケーが煽り、2chでも買え買え状態になっていた、約1ヶ月前の突っ込み。

確かに安いが「パソコン価格が史上空前の急落!」は大袈裟
https://bto-pc.jp/select/2011-spring-laptop.html

2月にインテルチップセットのリコールでSandyBridge搭載PCの販売が1ヶ月以上程度止まり、更に東日本の震災で3月も販売数は減少。

当然在庫過多となり、ニッケーが飛びついた次第。私のまとめを引用。

急落というだけで時間が短縮されたのみ。3ヶ月掛かる所が1ヶ月になっただけで騒ぐ事でも無いでしょう。

という事は、1ヶ月で突然値下がり3ヶ月経てど大して変わらない事になります。

1ヶ月前のNECノート、Lavie。ここからは価格.comより引かせてもらいます。

 nec-lavie-ll750-price.jpg 

5月中旬現在の同機種。

ll750-ds6b-kakaku.jpg

一見すると6千円近くも値下がりしているように見えますが、元の価格は20万円くらい。3%しか変わっておらず、この程度の値下がりは元から高過ぎるノートとして目立って下がったとは言えないでしょう。

一応グラフも。

ll750-ds6b-graph.jpg

クリスタルブラック以外、赤系は更に2千円安いので色にこだわらないなら黒は割高なので避けましょう。

もう1種類の4月分はノートもどき、小型液晶モニタの一体型。

 nec-lavie-vn770-price.jpg 

5月はどうなったか。

vn770-ds6b-kakaku.jpg

1ヶ月少々で何と約27500円も値下がり。

しかし元は18万円以上しており、前回の記事に書いたタイミング。

ノートの買い時は発売時の市場価格の45~55%値下がった時が底値

発売当時と比較した今回の値下がり率は42.4%。もう少し待っても良いと思われます。待ち過ぎると在庫が切れますが、切れて諦めた方が良いと個人的には思います。

富士通も有ったので同じように。まずは4月。 fujitsu-sh76-price.jpg 

5月現在。

sh76-c-fmvs76c-kakkau.jpg

分かり難いのでグラフ。

sh76c-fmv-graph.jpg

4月から値下がりが少なく、現在でも27.6%。

45%値下がりラインでいうと75千円くらいが目標では有りますが、NECとSONYがやたら高いだけなので、富士通製品の値下がりは若干甘く見た方が良いかも知れず。

今月から夏モデルが始まる為、5月中旬からの値下がりが見所。

もう一機種の富士通ノート、価格.com限定品は既に消滅しており、比較出来ないのでスルー。富士通WebMartは東芝方式で頻繁に商品を入れ替えるので良く有る事。

 

ノートパソコンの選び方

過去に何度か書きましたが、ナショナルブランドのノートは今からが本格的な買い時になるので改めて3種類でまとめると。

ブランド重視なら有名メーカーのオフィス付きで型落ち狙い

ノート購入ユーザは、NEC、富士通、ソニー、東芝、などの名前が好きなようなので否定せずに言うと、1シーズンの型落ちが鉄板。

BTOメーカーのノートより高く見えるやも知れませんが、良く見るとマイクロソフトのオフィスが付いている事が多く、これだけで2万円くらい上乗せして考えた方が良いでしょう。

オフィスのバージョン(エディション)によりますが、ExcelとWordしか使い物にならないパーソナルでさえパッケージでは3万円、BTOパソコンのカスタマイズでも2万円します。

その価値が有るかは利用ユーザ次第ですが、確実に最新のオフィスが必要ならナショナルブランドの型落ちはオフィス付という事でお勧め。安い物、特にdynabookの特価機種には入っていない事が多く良く見ましょう。

新発売は金持ちでどうしても新しい物が好きなら止めない

3D、地デジ、無線HDMI、ブルーレイ録画など、新しい機種には何かメーカーが売りにしたい機能が1つくらい有るものです。

個人的には全てテレビでやれと言いたい所ですが、金が有り余っているなら、本来の価値より2倍くらいの価格な新製品でも良いでしょう。

半年後には半値になっているので、例として20万円のノートを半年で10万円分、要するに1ヶ月2万円くらいの勢いで償却する勢いなら有りかも知れません。

オフィスが要らないならレノボやAcerの在庫処分がお勧め

価格コムのノートPCランキングより。

note-pc-ranking-2011-05.jpg

左の列、売れ筋ランキングのみ御覧有れ。右は雑音なので無視。

やたら安く見えますが、全てネットブックや罠PCでは無く普通のノート。1と2位のAcerはCore iシリーズ搭載で、3位のレノボも同様しかもCore i5-2410Mと性能は低く無く。

4と5位のレノボ製品は3万円前半のノートで、CPUはAMDのFusion APU(E350)やCeleronのデュアルコアですが、Windows7のHomePremium(64bit)が載っている、わけの判らない激安品です。

Windows7 HPのDSP版でも12千円はするのでノート本体は2万円台前半。数年前なら液晶パネル1枚買えるかどうかの価格。

オフィスが要らないならレノボの在庫はお勧め。直販は罠まみれなので素人にはお勧めしません。

 

ノートは2011年の夏モデルが低性能にならないか心配

2011年は震災の影響で原発が止まり、夏に向けて省電力というキーワードが一人歩きし過ぎないか心配しております。

私は省電力や節電に興味の無い大型デスクトップ愛好者ですが、パソコンを省電力にすると弊害として価格が上がるか性能が下がる可能性が有ります。

例としてインテルのvProブランドでは高性能かつ省電力。それ故にやたら高額な設定が多く、普通のノートより更に金持ち仕様。

ノートで安く省電力を目指すと割を食う所はもちろんCPUで、CPU以外は高性能なもののCeleronの安い物が載るなどNECならやりそうです。

私はノートを買う余裕や趣味は無い為、第三者としてブログを書くには面白いだけですが、罠にはまり遅いとか高かったなどと相談されて来る方が増えるパターンが増えそうで心配しております。

富士通の夏モデルリリース記事では省電力トラップは無さそうですが、省電力に釣られて数年使うパソコンを低性能にし過ぎないよう御注意を。


校了後追記:東芝とNECが昨日(5/16)夏モデルを発表。発売日はいずれも富士通同様、1ヶ月早くなっており処分も早めに始まると思われます。

コメント(8)

>全16機種の内、画像が有った間抜けなノートもどき、またはタブレットもどき
さらしモノ扱いw

>ノートの買い時は発売時の市場価格の45~55%値下がった時が底値
やっぱりコレ名言てか、すごい真理だと思うんだw

>待ち過ぎると在庫が切れますが、切れて諦めた方が良いと個人的には思います
ワロタ はじめに勧めんなw

>要するに1ヶ月2万円くらいの勢いで償却する勢いなら有りかも知れません
原発で作業するのが償却早くていいと思いますw

>やたら安く見えますが、全てネットブックや罠PCでは無く普通のノート
今こんなで新Core-i搭載機買えるんだ。ブログとか読んでる場合じゃねぇw
みんな当たり前にHD3000でHDMI出力付いてるとかなんかもうね。
現用こたつトップ機捨てたくなるなw

>CPU以外は高性能なもののCeleronの安い物が載るなどNECならやりそうです
あれ?それどっかで見たな… とか思ったらNECもうやってたw
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/p67-h67-h61-z68.html#comment-10134
何故にCeleronの謎が解けた。
さすが俺達のNEC、時代をはるかに先取りしたことも平然とやってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!

>ブログを書くには面白いだけですが、罠にはまり遅いとか高かったなどと
なにこの記事、ある意味エサなのw

正直なところ、ノートはこんなのどこにあったんだよ的な古パーツさえ乗ってなければなんでもいい気はしますね
ある程度性能が求められる作業にノートを用いるというのがそもそもロマンチックというかw

私の場合、もうご存知でしょうけど基本的にノートしか買いませんw

990Xマシンが欲しいとか、どうしてもノートでは無理なもんはタワーとして買いますが
ノートで同じくらいの性能があるならノートを買う。
理由1.省電力 2.自宅内、或いは自宅外移動 3.たたむと平べったくなるので上に雑誌置いてみたり(←!?)


自分はHP信者。逆に嫌いなのはNECと旧GATEWAY。
NEC=言うまでもなく(価格的に)ぼったくられた
GATEWAY=ノートの特長でもあるタッチパッドが超安っぽく、指が滑りずらい素材で全く使いもんにならん

ちなみに7年前に買ったVAIOはまだピンピン生きてるので、(性能的にもう無理だけど)
ソニーファンは今のところやめる気はありません。(キリッ


どうでもいいけど、なんでBTOメーカーのノートって本体カラーが黒ばかりなんですかね。
私は白系の色が好きなのでどうも納得いきません。
VAIOみたいに美(←笑)を求めなくていいから、
せめて単色カラーとして白くらいあってもいい気がします。

売れ筋ランキングで見ると、LaVieの\94,499→\88,640は64位→6位、VALUESTARの\125,389→\97,844は28位→10位、LIFEBOOKの\132,980→\118,000は107位→55位と、値下がりにしたがって順当に順位を上げていますね。特に6位のLaVieは、14人のレビューで満足度4.5オーバーとなかなか好成績

>MSオフィス付きのノート
本体価格7~8万円くらいだと、かなりお買い得ですね。私はあまりノートに処理速度は求めませんから、CeleronDCでも十分ではありますが、オフィス付きならモニタは15型以上は欲しいですね。それ以下だと一覧性が悪く、せっかくのオフィスソフトが使いづらくなりますから

ところでこういったノートは、どなたか購入する方がいらっしゃるのでしょうかね?
陳列するだけ無駄な気もするのがですが

SONY VAIO type C VGN-CR64B/N
http://kakaku.com/item/00200616366/
OS:Vista Home Premium、CPU:Celeron 540(1.86GHz)
メモリ:1GB、HDD:160GB、ODD:DVDスーパーマルチ
グラフィック:GL960、モニタ:14.1型(1280x800)
有線LAN:10/100Mbps、無線LAN:802.11b/g、価格:139,800円

NEC LaVie L ベーシックタイプ LL370/JD
http://kakaku.com/item/00200115705/
OS:Vista Home Basic、CPU:Celeron M 430(1.73GHz)
メモリ:768MB、HDD:100GB、ODD:DVDスーパーマルチ
グラフィック:Radeon XPRESS 200M、モニタ:15.4型(1280x800)
有線LAN:10/100Mbps、無線LAN:802.11a/b/g、価格:96,000円

> TakaQ さん

トランスフォームノートより更にさらしものと言えばこれでしょうか。
価格は何と約7万円だそうな。Windows7が1万円としても有り得ない。

暇人\(^o^)/速報 :富士通から「Windows7携帯」LOOX F-07Cが登場
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51627554.html

高性能スマートフォンとか意味不明。富士通、震災の影響で東北と島根で手を打ちまくっていたようですがテンパり過ぎかと。

一律とは言えないもののノートの買い時は半値ですな。
ところで、最近のNECは何かかわいい。


> RAC さん

そういう価値観は有りかも知れない。ノートはロマン。
自作もロマンなので止めはしませんが、素人にはお勧め出来ない。
昔のノートはメモリ容量注意でしたが現在はCPUが要注意です。


> ノパソ人間 さん

そういう偏った考え方は当ブログでは大歓迎。
私は御存知の通りデスクトップ派。もうこれ以上の(CPU)性能は要らないと思うものの、数年後を考えるとノートは無い、それがデスクトップ派。

BTOパソコンのノートが黒ばかりな理由は2つで、黒が多色と比較し最も売れるから、そしてベアボーン(台湾や中国から仕入れるノート本体部分)が1種類しか無い為です。

色を変えるだけでベアが別になり、仕入の数に関わるので仕切(製造原価)が跳ね上がる。一色ならとりあえずで出すには上等。BTOメーカーは元からノートに力を入れておらず、ナショナルブランドへの牽制と言えましょう。


> 庶民A さん

やはりCPUですな。
昔のノートで標準化されていた極小メモリ地獄を外から見ていた人間としては、今後の注意点はCPU。しかし現状ではどのCPUも高性能。但し数年後を考えると心配。これがデスクトップ人間の考え方でしょう。

個人的にオフィス+ノートの難点はExcelのテンキー使用。
15インチ以上なら横が長くテンキー有りのノートが増えて参りましたが、オフィス載せでテンキーの無いノートはWordを使わない(使えない)私には意味不明。

ソニーとNECはブランドで買う物で「BMWだから」と同様でしょう。
私はBMWのどこが良いか未だに判らない・・


思い切りフルレスした理由として実はこいつは手抜き記事。

40分で仕上げた物で、前日に16時間ぶっ通しで飲み続けて昼に帰宅し起きてフラフラしつつ迎え酒をやりながら仕上げました。

コメントで本文が補足され有益になり引き立つ例として。
こういう事は書きたく無い人間ですが各種コメント有難うございます。

コメントは賛成反対何でも有り。
感情を抜いた議論は返信していて気分が良い<それは酒のせいです

>高性能スマートフォンとか意味不明
ええ、だって高性能じゃないしw
ソース元読んでみたら以下の表記を発見
>CPUには1.2GHzのAtomを搭載するが、実際には600MHzで動作させているという
バッテリー伸ばしたいからなんでしょうが、600MHzのCPUにWin7乗せんなw
UnderClockで稼働時間伸ばしました。そして動作はカックカクです(キリッ
って、ちょっともう何言ってるかわかんないです。いったい何がしたいのw


>ところで、最近のNECは何かかわいい
アレはちょっと弱ってきて、なりふりかまわなくなってきただけですってw


>実はこいつは手抜き記事
いやでも真面目な話、このくらいのボリュームが実はちょうどよくない?
そりゃ、どっちがいいの?と聞かれたら間違いなくもっと書けw
っていうんですけど、ほら、それはあくまでもお約束の煽りだからw


>16時間ぶっ通しで飲み続けて昼に帰宅し起きてフラフラしつつ迎え酒をやり
なにまた病院にお泊りしたいの?ダメだよちゃんとストック作っとかないとw
これは一見体張ったネタなんじゃないのかと思うレベルの暴飲ぶりにパネーってなりますが、実はその状態でなおブログ更新して来てるところのがよっぽどシュールだからねw

>13日くらいバカンスを楽しめます
先輩そこ南の島ちゃう。病院や

>ストック消費は命の蝋燭を減らす
文字通り死のバカンスwなんつって やかましいわw

私は止めはしませんがやらかすとここはみんな心配するからホドホドにw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。