PCサポートの種類とBTOパソコンショップの対応範囲

2014年4月16日

パソコンのサポートについて色々。 

一言でサポートと言えども、内容によりどこが対応するのか種類や範囲が異なっており、勘違いしそうな点や、普通のパソコンユーザは知らないかも知れない事が有るかも知れないのでメモとして。

本記事が100%間違いないとは限らないものとして。

※アンカーリンクの実験>1,2,3,4,5

1.Windowsのサポートとは?

2014年4月現在なら、9日で終了するXPのサポート終了が今の旬。このサポートの意味は主に2種類。

  • 終了後はWindowsアップデートしない
  • 問い合わせのサポートなどもしない

メインストリームや延長サポートは別として、今回のXP終了はセキュリティホールの修正をしない(XPを修繕しない)、更に問い合わせてもXPの事はもう知らないという事。

これとは別にWindowsの種類によるサポートの違い。

  • パッケージ版・・・マイクロソフト
  • DSP版・・・販売店
  • OEM版・・・パソコンメーカー

パッケージは家電店などで販売している箱入りWindowsで、超高額だけれどもマイクロソフトによる直接の電話やメールでのサポートが標準対応。それが有償か無償かは別の話として。

DSP版は販売店がサポートする為、パーツショップAでWindowsのみ購入しても、BTOメーカーBでインストール済を購入しても「販売店」としては同じ意味になり、ショップAやメーカーBが電話や店頭でサポート。

OEM版は、NECや富士通のような大手の機種ほぼ全て、マウスコンピューターやパソコン工房のDSP版以外の機種が該当し、PCメーカーが電話などでサポート。

 

2.ソフトウェアのサポートの種類

メーカーサポートの前にソフトも一応。サポートは以下の右側。

  • 製品版、シェアウェア・・・提供者が対応
  • フリーソフト(寄付歓迎)・・・無し
  • フリーソフト・・・無し

フリーソフトでも稀に全部対応している人も居るけれど基本は無し。使い方が解らなくても教えなくて良いし、Windowsが壊れようとも自己責任。寄付はチップなので金の支払い有無は無関係でしょう。

有料でサポート無しというソフトウェアも有るのかも知れないけれど、私は見た事がございません。

これらのサポートとは、使い方以外に不具合の修正や新機能の要望なども範囲になる事が有るでしょうな。連絡もメール以外に電話やFAXも有るかと。

 

3.PCメーカーのソフトのサポート

ここからが本題かも知れない。PCメーカーを3つに分けてみましょうか。 

  • 大手メーカー・・・NECなど
  • 量産系BTO・・・パソコン工房など
  • 組立代行BTO・・・サイコムなど

WindowsはOEMかDSPなのでいずれもメーカーが電話やメールでサポートする事になり、Windows 8の操作が全然解らないと困らせても問題無し。

違いはWindowsにインストールされているソフトウェアの種類や量。

  • NECなど・・・昔ほどではないけれど満載、通常はオフィス入り
  • パソコン工房など・・・体験版以外にオフィスも追加可能
  • サイコムなど・・・なし

この場合、NECなどはWindows以外にオフィスやプリインストールされている年賀状ソフトなどもサポート対象となっている事が多く、サポートしてくれる範囲としては最大でしょうな。

パソコン工房のようにオフィス無しでもカスタマイズで付属可能ならメーカーのサポート対象。但し、自分で購入して入れた動画編集ソフトなどはメーカーの知った事ではございません。

サイコム系は標準で何も無しなので当然ソフトのサポートも無し。但し、WindowsはDSP版なのでマイクロソフト様との販売契約により、カスタマイズでWindowsを入れたならショップがサポート。

一つ前で書いた通り、ソフトウェアのサポートは、そのソフトウェアを販売している企業や人がするもので、パソコンで使えるソフトだからメーカーがするも、ではございません。ここを勘違いして「このメーカーはサポートが悪い」とまき散らしている人が結構居りましょう。

 

4.PCメーカーのハードのサポート

もう一つはハードウェアのサポートの違い。

基本的にパソコンの完成品を購入したなら、標準で1年保証はどこのメーカーもショップも付いております。

サイコムなどの組立代行は市販品を使っている事が多いので、パーツ単品の保証(標準3年や5年や永久)も自力でやるならパーツのメーカーや代理店が対応する事も。

しかしそれは修理を無償でする意味のサポートで有り、電話で不具合か判断してもらうサポートは別の話。おそらくになるけれど、5~7年くらいはサポート(故障の判断)してくれるかと。

サポートの範囲をおおよそで。この点は私は詳しく知らない。

  • NECなど・・・PC一式、(周辺機器やネットワーク接続)
  • パソコン工房など・・・PC一式
  • サイコムなど・・・PC本体、(交換や増設パーツ)

一式とは、キーボード、マウス、液晶モニタがセットならそれも。プリンタとかも一緒に購入したならサポート対象になる事も有り、NECなら高い金を払えば有償サポートもございます。

パソコン工房も店舗や外注業者がサポートするけれど、基本的にパソコンと一緒に購入したなら、でしょう。通常はエプソンのプリンタならエプソンへ問い合わせとかするもの(と私は認識)。

サイコムはどこまでやるかは知らないけれど、例として私はメモリ無しで購入し、自分で用意したメモリが合わないと連絡すると「マザーがDDRとDDR2は排他仕様だからそのメモリの組合せでは動かない」と答えてくれたり。

ハード、ソフト、Windows、それぞれにサポートする提供側の違いが有るという話。電話が繋がり難い、受付時間が短い、などの悪さは有るとしても、どのメーカーも老舗ばかり。本当にサポートが悪いなら悪評に潰されているはず。

サポートに良し悪しが出てしまう不思議をまとめにて。

 

5.BTOパソコンショップのサポートが悪い理由(まとめ)

一言でいえばクレーマーの勘違いが99%以上。この数値の根拠は、私が居たメーカーで本当にメーカー側が悪い案件は年に1~2件のレベルと知っている為。

クレーマーな彼らは自称パソコン上級者なのでサポートの意味を勘違いしており、周辺機器が繋がらないなどと騒いでみたり、3ヶ月でパーツが故障したならパソコン本体丸ごと新品交換してくれると思い込んでいる妄想家。

「BTOパソコンショップのサポートが悪い」とメーカー名指しでこの言葉を見たなら本人の勘違い。「悪いのか?」と聞いている人が居たなら、それはクレーマーの勘違いを真に受けた更なる勘違いへと誘導されて行く人。

知恵袋のような質問板を見ていると、だいたい流れはこう。

  1. Aというメーカーはサポートが悪いのですか?<質問者
  2. Aは最悪と言い切る日本語のおかしい回答<クレーマーその1
  3. Aは最悪、しかしBなら良いと言い切る自己中<クレーマーその2
  4. Aはダメ、Cなら良いと言う自作しないショップの顧客<情報弱者
  5. 答えの無い選択肢の中からベストアンサーが誕生

検索でこれを見た第三者が「Aはダメ」というクレーマーの言い分を知識として得てしまい、ねずみ算式に増えて行くわけですな。

悪評の多いメーカーを2種類に分けると、

  • NEC、ソニー・・・金の有るPC初心者向け
  • DELL、ドスパラ・・・PC初心者でも貧乏人向け

安物買いする方がより質(たち)の悪いクレーマーが寄り付くもの。

少しでもパソコンに詳しいなら、NECやソニーは信者以外は買わないもので、信者なら壊れようと爆発しようとしびれるし憧れるもの。

もう少し詳しい人なら、DELLは福建省から直送しているので納期が遅くて当たり前、ドスパラは中身全部自作パーツと変わらないのだからピンポイントでドスパラが悪いという意見そのものがおかしい、と普通に思うはず。

本当に詳しい人なら、ドスパラが裁判に負けた件は「BIOS書き換えたユーザが頭悪い」と判断するけれど、これを見た自称PC上級者様(クレーマー)は「勝訴(キリッ」と悪評を広めて自己満足されておりましょう。

サポートの意味や範囲を勘違い無きようご注意有れ。

コメント(6)

>マイクロソフトによる直接の電話やメールでのサポートが標準対応
よくよく考えてみれば直サポ利用したこと無いな高いのにもったいないw
パッケージはサポートよりインスコ縛りの自由度欲しくって買ってる感じ

>有料でサポート無しというソフトウェアも有るのかも知れないけれど、
>私は見た事がございません
そうか、RamPhantomはもう許したんだなw

>ここを勘違いして「このメーカーはサポートが悪い」とまき散らしている
自作がええよ、八つ当たりしようにも製造元がオノレですからw

>「マザーがDDRとDDR2は排他仕様だからそのメモリの組合せでは動かない」
MSIの変態仕様915マザー乙

>3ヶ月でパーツが故障したなら
きっとAmazonか寒損のせいだな(適当)

>知恵袋のような質問板を見ていると
似たような教えてなんちゃらとか、アレ系に欲しい回答が無い確率は異常
そしてGoogle先生の検索上位に並ぶ確率も異常

>信者なら壊れようと爆発しようとしびれるし憧れる
ゲフォ厨「いやいや、まさかそんなアホな連中いるわけないし(白目)」

>サポートよりインスコ縛りの自由度
DSPも無くなりましたね。
あとは32か64かを選べる事だけですね。

>インスコ縛り

年初に
・マザー交換
・CPU交換
・システム用SSD流用
・バンドルUSB3カード搭載
でオンライン認証OK。

今月
・マザー交換
・メモリー交換
・システム用SSD流用
・バンドルUSB3カード搭載
でオンライン認証OK。

バンドル品を使用しているのでもちろん法的な問題はないのですが、以前(インスコフリーDSP登場前)なら、おそらく電話認証になったと思われます。
密かに以前のDSPでもインスコ縛りはなくなっているのでは・・・・
もちろん違法な行為を勧める訳ではないですけど。

>密かに以前のDSPでもインスコ縛りはなくなっているのでは
楽天あたりで出回ってるDellのOEMがインスコ先選ばないのとか見る限り、だいぶ以前からそうなってんでしょうね

>超高額だけれどもマイクロソフトによる直接の電話やメールでのサポートが標準対応。
XPと7のパッケージ版を買ったことがあるけど、一度も問い合わせていないなぁ

>サイコム系は標準で何も無しなので当然ソフトのサポートも無し。
Officeもつけることができたかもしれません。私はVL版をもっていたので注文しませんでしたが。サポートがあるかどうかは分かりませんが。

>サイコムはどこまでやるかは知らない
先日「Windows起動中にブルースクリーンが出る。セーフモードなら正常起動する」と問い合わせたら「グラフィックドライバーをアンインストールして、それでもだめなら全てのスタートアップとサービスを無効にして下さい」と返答が返ってきました。

>BTOパソコンショップのサポートが悪い理由
サポートの範囲を知らないんでしょうね。自分でつないだ周辺機器やソフトウェアに対してもメーカーに文句を言うとか。

>信者なら壊れようと爆発しようとしびれるし憧れるもの。
例として、XPパソコンが遅くても、XPで動かないソフトがあっても、IE6で崩れるページや対応していないサービスがあっても、文句を言わないとかですか?w

PC本体に関してサポートのお世話になった事はないうえ、恐らくこれからもお世話になる事はないと思いますが、いつまで、だれが、どこまでを、サポートしてくれるのか線引をしておくのは重要でしょうね。

本来クレーマーは、企業にとって改善の機会を与えてくれる良い客なはずですけれど、現在は言いがかりをつける迷惑な客、という意味でしか使われませんね。あのメーカーはサポートが悪いというクレームも、1,000件中1件くらいは的を射た良いクレームかもしれませんが、現状では悪貨は良貨を駆逐する、になりそうです。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。