ユニットコムがWindows 7仕様PCなど五月雨リリース

2014年6月26日

言い換えると、パソコン工房がWindows 7で新製品を連発。

BTOパソコンメーカーの新製品ニュースの多さならマウスコンピューター。しかし、最近はユニットコムの方が目立つほど大量のプレスリリースを撒いており、6月後半で目に付いた記事を5種類紹介。

いずれもWindows 7絡み、適当に見て参りましょう。

Windows 7 Professionalダウングレード済PC

まずはダウングレード権を最初から使った7 Professionalから。

ユニットコム、7 Professionalデスクトップ3モデル発売 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/19/news083.html

SL5010-C-TB-DG7P

ダウングレードは、Windows 8.1 Proを7 Professionalへ再インストールしたような形にて、仕様としては8で7にも出来るという屁理屈のような売り方。

VistaからXPへのダウングレードはやたら高かったけれど、8から7へは今の所は普通のProfessionalと変わらない価格となっております。

3種類の主な仕様をキャプチャにて。 

SL5010-C-TB-DG7P仕様 

CeleronからCore i5まで、グラボ無しでメモリは一律4GB。一般的な用途に使う汎用パソコン、CPUが価格に合わせて性能が上がるだけの単純な違い。

このバランスの用途として考えるとCore i3が性能が低くも高くも無くよろしいかと。8千円差でCore i5になるけれど、クロック周波数が3.2-3.4GHzとなっておりCore i3より低い。i3の3.5GHzも有れば用途から考えて充分というか凄い高性能と言えましょう。

難点はダウングレードで、Professionalの機能が不要なら割高。そして再インストールが普通より面倒かも知れない。どうダウングレードする流れになっているかはパソコン工房次第。

 

Windows 7 Home~のA10-7700K搭載モデル

こちらもWindows 7、Home Premium。

ユニットコム、ミニタワーにA10-7700K搭載モデル追加 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/20/news076.html

ID7i-MN5040-A10-LX77K仕様

1つ前に出たCore i3とだいたい同じくらいの性能や容量となっているけれど、価格が安い原因は7がProfessionalでもダウングレードでも無い以外にCPUがAMD製品の為。

Core i3は2コア/4スレッド、A10-7700Kは4コア。そして大きな違いはCPUに内蔵のGPUで、AMDのCPU(APUという)の方がインテルCPUの内蔵GPUより高性能らしい為、中途半端にゲームとかするなら有りでしょうな。

興味が有るならベンチマークはこちら。

新APU『A10-7850K』の内蔵GPUは現役最強クラスだった
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/

比較に載っている7850Kは7700Kの1つ上なので、スコアなどは少し落ちるものとして参考まで。

 

7 Home~も選択可能GTX 850Mノート6機種

ノートPCでWindows 7 Home Premiumが選択可能。

ユニットコム、GTX 850M搭載ノート6機種販売開始 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140618_653981.html

15GSH7100-i5-LEB

というか、国内BTOメーカーは全てと言えるほど8系と7を並行販売、または7の方が多かったりするので珍しくはございません。

主な仕様はこちら。

15GSH7100-i5-LEB仕様

凄まじいですな。約10万円でグラボ搭載のゲーム用ノート。

今気付いた、パソコン工房も税別表記へ変更になっております。他社と比較する際は便利になったけれど、1割くらい乗るので約10万円なら送料含め11万円見る感じで。

仕様の話に戻ると、10万円を切らせる為にCPUをCore i5に抑えたのか、GTX 850Mで止めたかのような構成。

それらよりあからさまなのは、ここまでやっておきながらバランスをぶっ壊しているHDD搭載でしかも500GBと容量まで中途半端。

1万円乗せて256GBのSSDなら文句は無かったものの、ノートでゲームするセレブならカスタマイズで盛りまくると想像し問題無いのでしょう。

Windows 8.1も選択出来るけれど、あれはタブレットとかの画面タッチ操作用。お触りタイルでハァハァしたい上級者様や、Windowsストアの寂しさに一句詠むような変態向けなので普通の人は7をお勧め。

 

7有り、GTX 860M搭載デュアルドライブ15.6型

もう一つのノートは遠慮なく高性能。 

ASCII.jp:GTX860M搭載、デュアルドライブ15.6型ハイスペックノート
http://ascii.jp/elem/000/000/904/904862/

15X7100-i5-REB 

プレスリリースの書き方にご注目有れ。

OSはWindows 7 Home Premium(64bit)とWindows 8.1(64bit)が選択できる。

7が先で8.1は後。あとはわかるな。

パソコン工房に限らず、通販ページの右上に「(株式会社ユニットコム)がお勧めする Windows 8.」と書かれているけれど、あれはDSP版やOEM版Windowsを売る為にマイクロソフトが「書かないと契約違反」と言っているだけなので真に受けず。

ユニットコムが本当にお勧めしている方は7とお察ししましょう。

3機種に共通する主な仕様はOS以外こんな感じ。

  • グラフィック:NVIDIAR GeForce GTX 860M 2GB 
  • モニタ:15.6 型フルHD(1920×1080)非光沢液晶 

11万円以上出すなら、Core i5かつHDD500GBの最安の機種はスルーとし、せめて2番めに高額な14万円くらいするCore i7搭載のSSD 120GB+HDD 1TBで。

19万円も出す気が有るなら、CPUを更に性能アップし、メモリ24GBとかやればよろしいかと。バランスやコスパ、将来性、構成の良し悪しで判断すると14万円モデルが本命と見ております。

但し、こんな金が有るならデスクトップPCで高性能グラボ搭載し大画面モニタでプレイした方が遥かに快適にゲームが出来るはずなので、どうしてもノートで無ければ死んでしまう人のみどうぞ。

 

PC買替えデータ移行サービスは7仕様もOK

ラストはパソコン本体では無くサービスに関する7繋がり。

ユニットコム、PC買替え時のデータ移行サービス - ライブドア
http://news.livedoor.com/article/detail/8968045/

Windows乗り換えデータ移行サービス

どこからどこまでやってくれるかは不明なものの、普通の人のパソコンなら通常1万円でデータ移行してくれるのでしょう。但し通販ではなく店舗でのみ。

HDDが合計4TB超えていたり、SSDが複数ぶらさがっているような人、パソコン工房の中の人が失禁しそうなRAID変態はご遠慮してあげましょう。

「パソコン初期設定」が何の事やら不明。「次へ」ボタンを押して行けば済むものを2千円とはいかに。とか突っ込んでいると話が進まないので特徴を引用。

PCの買替え時に、購入した新しいPCの初期設定、Windows Vista/XPを搭載する古いPCからWindows 8.1/7搭載の新しいPCへのデータ移行、Windows 8.1用のオリジナルスタートメニューのインストールを店頭で行うサービス。

まずは7へのデータ移行も可能な辺りが今どき逆に新しい。パソコン工房も7仕様でPC販売しているのだから当然と言えば当たり前。

そして何やらオリジナルスタートメニューなるものまでセットで7500円でやってくれるそうな。ユニットコムがソフトウェアを作ったり売ったりは聞いた事が無く、何かのOEMと推測。

まともなスタートメニューが必要なら「Windows8 スタートボタン」で検索するとフリーソフトがいくつか出るので、好きにやればよろしいかと。自己責任にて。

となると7は1つサービスが減るので損な気がするでしょう。7は最初から普通のスタートボタンが付いている為、妙な改造をしなくて済む完成品として気にせず。

 

Windows 7でパソコン売るなら今の内(まとめ)

消費者視点で言うと、Windows7でパソコン「買う」なら今の内。

今回、明らかになったのは、Windows 7 Home Basic、Home Premium、Ultimateの各エディションを搭載したPCの販売時期。

source:Windows 7搭載PC、2014年10月31日で販売終了へ |ビジネス+IT

他にはProfessionalエディションがあるけれどHome~より5千円くらい高くなり、必要の無い人には使わない機能ばかりなので無意味に7パソコンの価格が上がるようなもの。

7のパッケージは既に全エディション販売終了。DSP版は何も話が出ていないので、パソコン工房のようなBTOパソコンなら11月以降も7 Home~入りで売るとは思うけれどマイクロソフトの都合次第。

OEM版の7 Home~は10月末で出荷停止になる予定。何が言いたいかは、11月以降に7仕様のノートを買うならメーカー問わず高額なPro~になる予定なのでご注意有れ。マウスやパソコン工房ならノートでもDSP版でやるとは思うけれど。

XP終了の時と同じなら、DSP版はOEM終了の半年~1年くらい後に終わるはずだけれども、現状の8系仕様にて通夜どころか葬儀が終わり火葬に近い状況では、どうなるか判らない。

マイクロソフトとしては、とっとと7を全部終わらせ8を売りたい。しかしそれをやるとパソコンそのものが売れなくなる=Windowsも逆道連れになる上、一旦引っ込めた7を戻すのは無理とするなら慎重にならざるを得ず。

過去半年くらいの量産系BTOメーカーの印象(おまけ)

Googleアラートのキーワード設定で「フェイス」とかやっている私から見た量産系BTOメーカー各社(各ブランド)の印象。

  • パソコン工房・・・TWOTOP吸収+iiyama装備で暴れまくり
  • マウス・・・相変わらず安く機種が多い
  • ドスパラ・・・息してる?
  • DELL・・・パソコンに力入れていない
  • HP・・・8で大破したもよう
  • ツクモ・・・いつも通り見かけない
  • フェイス・・・昨年の夏までは元気だったけれど
  • フロンティア・・・運営会社変更でマイナーチェンジ
  • サイコム・・・平常運転

2年くらい前までは、上から4社のプレスリリースが撒き散らされ、どれをネタに1記事書こうか迷えるほど大盛況。しかし現在は当時ほどでは無く、特にドスパラは生きているのか通販サイトへ確認に行くほど静か。

極端な妄想にて、7終了がWindows終了とBTOメーカー側が感じているなら、パソコン以外の事業を伸ばそうとしているのかも知れませんな。いや、知らないけれど。

コメント(9)

MEMが4GBでも64なんですね。
64のドライバーが無い周辺機器もまだあるので、標準4GBなら32も選択可能にしたら良いのにね。
それとも自分で4GB盛れって事なんでしょうか。

>言い換えると、パソコン工房がWindows 7で新製品を連発
8一択でやってたとしたら誰得の自爆テロになったであろうなw

>このバランスの用途として考えるとCore i3が性能が低くも高くも無く
きっと正解、SSDじゃない限りボトルネックは同じだからどれもいっしょ

>7850Kは7700Kの1つ上なので、スコアなどは少し落ちるものとして参考
比較ならIntelもいっしょに並んでるしPassMarkでいいだろw
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
初代Core i7上位と同じくらいだからCPUとしても確かに悪くない

>GTX 850Mで止めたかのような構成
むしろMaxwellだから正解じゃなかろうか
ここから上は中身KeplerのNRTですし(震え声)

>Windowsストアの寂しさに一句詠む
静けさや ああ閑古鳥 客そっぽ(適当)

>ユニットコムが本当にお勧めしている方は7とお察し
本当は7をお勧めしているというよか、表向きはMicrosoftのメンツを立てつつ、8じゃ訴求力で勝負にならんから仕方なくというのが実情じゃないのw

>3機種に共通する主な仕様はOS以外こんな感じ
>GTX 860M
さあ、ここで早くもNNRTが登場してしまいましたw
さて、このGTX 860MはKepler版かMaxwell版か? はたしてどっちw

>11万円以上出すなら、Core i5かつHDD500GBの最安の機種はスルー
>2番めに高額な14万円くらいするCore i7搭載のSSD 120GB+HDD 1TB
いや、最安のほう買って自分で512GBのSSD買って換装のがよくね?
今時120GBとかむしろ地雷じゃない? crucialの512GBとか23Kよ
http://kakaku.com/item/K0000660266/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_image_0537

>将来性、構成の良し悪しで判断すると14万円モデルが本命
SSD化でCPUの差が体感レベルで出てくるから違い気にするならCPUかな

>どうしてもノートで無ければ死んでしまう人のみどうぞ
わりと居るからね というか、全体シェアでは多数派占めてますし(小声)

>HDDが合計4TB超えていたり
まだコレはデータ量多いと移行に長時間とかあるからわかる

>SSDが複数ぶらさがっているような
コレはいいだろw というか何も困らんだろw むしろ仕事早いだろw

>RAID変態はご遠慮
ぐう正論

>「次へ」ボタンを押して行けば済むものを2千円とはいかに
商売とはそういうもんですw だってソコつつき始めると、行き着く先はきっとアレな原価厨と変わらんようになってしまう

>オリジナルスタートメニューなるものまでセットで7500円でやってくれる
>ユニットコムがソフトウェアを作ったり売ったりは聞いた事が無く
これ普通にフリーソフトだったら笑う
でも仮にそれでもいいじゃない、だってソレ込で保証するわけですし

>7は1つサービスが減るので損な気がする
その発想はなかった(驚愕)  ちょっと8に換装してくる(棒)

>必要の無い人には使わない機能ばかり
RAM16GBの壁くらいかな? つまりChrome次第だな(迫真)

>11月以降に7仕様のノートを買うならメーカー問わず高額なPro~になる
かえってソレのがいいかもw
何も考えずにPro仕様なら後々余計な憂慮(RAM16GBよか増やしたいなぁとか)せずに済みますし

>現状の8系仕様にて通夜どころか葬儀が終わり火葬に近い状況
喪主はMeですかね いや、存命中だからVistaかw

>DELL・・・パソコンに力入れていない
× パソコンに力入れていない
○ 個人顧客に力入れていない

>HP・・・8で大破したもよう
どっちかつーと、こっちがパソコンに力入れていないじゃないかな

>7終了がWindows終了とBTOメーカー側が感じているなら、
>パソコン以外の事業を伸ばそうとしているのかも
事実上、大手以外ほとんど死滅しますからソレは(震え声)

AMDのCPUって安くて高性能なんですね、ちょっと驚きました。
自分が初めて購入したwin95PCがAMDだった気がす。


先日8画面に、「ねぇ?8.1にしない?ねぇ?ねぇ?早く挿れて」って1週間おきくらいになんどもなんども聞いてくるので
(しかも「うるせーなもう二度と聞くな」ボタンが用意されてないw)、
8.1入れてみたんですけど、クラシックシェルの8.1対応版がだいぶ使いやすくなってて感動しました。変なホタテのアイコンじゃなくなったし。

カスタマイズするまでイラつきますけど、タイル画面スルーできるようになったはいいが、タスクバーにストアアプリのアイコン標準で配置とかMS必死すぎw
すぐ消しましたけど。
カスタマイズ後は、ほぼ8を意識しないくらいまでカスタマイズできるんですね。

SDカードからダイレクトに写真取り込むときタイル復活するのがイラッときますが、それをデスクトップですると面倒なので、いまのとこそこだけ我慢です。

このカスタマイズを楽しめるドM調教厨なら「未完成OS」でもいいかも。
それを全ての顧客に押し付けるMSはクソですけどw

>Windowsストアの寂しさに一句詠むような変態向け
「電子計算機の鐘の声、諸行無常の響きあり。
画面の窓の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる企業も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき社も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。」
って感じですかw ちなみに元ネタは「平家物語」の一節ですw

>ユニットコムが本当にお勧めしている方は7とお察ししましょう。
建前では8.1をお勧め、本音では7をお勧めってことでしょうかw

>オリジナルスタートメニュー
いい商売ですなw

>一旦引っ込めた7を戻すのは無理とするなら慎重にならざるを得ず
まさかの延長フラグ?w

>パソコン以外の事業を伸ばそうとしている
スマホとかタブレットとか?w

>AMDのCPUって安くて高性能なんですね

AMD党としてはそう言ってもらえると嬉しいんですが、残念ながらCPUの絶対性能ではインテルには対抗できません。
もっとも、尖ったような使い方で無ければ不満を感じる事は少ないと思います。
GPUはインテルより優れています。
ただし所詮内蔵なので過度の期待は禁物です。

値段の割には良いかなという事でしょうね。

>7 Professionalデスクトップ3モデル
このスペックだと、ひと昔まえならCeleronモデルが4万円、Core i3モデルが5万円、Core i5モデルが6万円くらいの相場だった気がしますから、諸々の値上げインパクトは効いているのでしょうね。特にいくらOSがProとはいえ、ユニットコム系でCeleron機が5万円超えは驚き。しかも税別。

>A10-7700K搭載モデル
ここら辺りに関しては、4Gamer.netの記事が詳しいですね。

AMDの新世代APU「Kaveri」はどれだけ速い? 3D性能と消費電力に迫る「A10-7850K」レビュー前編
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/

「A10-7850K」レビュー後編。メモリ・CPUコア・GPGPUの性能検証とOCで,「Kaveri」の立ち位置を明らかにする
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140131033/

HD6670やR7 240に勝ったり負けたりしてGPU性能はよく分かりませんが、とりあえず軽めの3Dゲームでも標準設定なら問題ないレベルらしいですね。クロックが低下しているせいもあり、CPU性能は前モデルより下がっているようですから、CPU性能を重視するなら選ぶのが難しいシリーズでもありますけれど。


>PC買替え時のデータ移行サービス
>Windows 8.1用のオリジナルスタートメニュー
外観はこんな感じのようですよ。

「Windows8スタートメニュー設定サービス」開始のことならあなたの街のパソコン修理屋さんへ
http://pc-support.unitcom.co.jp/contents/win8_startmenu.php

>crucialの512GBとか23Kよ
最安モデルにオプションのCPU変更でi7-4710MQに変更(+9,280円)
適当に256GB SSD とかも良さそうですね
若干、512GB SSD一択よりも足出てしまいますがw
あとは、上記CPU+120GB SSD+メモリ8GBとかでしょうか
steamとかでセールでまとめてDLしたりすると、512GBでも容量足りなくなりそうですね @@

パソコン工房はCPUのオプションが、他より安い事多いので欲しいPCを妄想する時によく利用してます(まぁ妄想だけで、納得して終わるんですがw)

>適当に256GB SSD とかも良さそう
後から自分で買って換装しない前提ならありなんじゃないですかね
ただBTOは標準からイジっただけ割増の金額盛られますんで、ソコらへんをどう折り合いつけるかなんだろうと思います

>512GB SSD一択よりも足出てしまいますが
>上記CPU+120GB SSD+メモリ8GBとか
OSのSSDに対するTrim機能だとか、OSからは一切見えないSSDのコントローラ配下で内部的に行われるウェアレベリング(寿命に関係)やGC(速度劣化抑止に関係)の効率を考えると、常時容量の半分ほどは空けておきたいかなぁ(機能実行時の一時作業領域や代替領域として)というのがありまして、わたし的に120GBというのは選択肢としてまずあり得無いのと、それ故に256GBすら不満だからの512GB推しですw

>欲しいPCを妄想する時によく利用
あーやりましたよ私もソレ ちなエアPCはSycom利用してましたねw
パーツ型番まで検討できる中じゃお手軽だったというか、レインだのワンズは眼と頭が痛くなるので本気時以外エアPCやるのには向いてなかった印象w
余剰パーツの増大にともなって、選択肢がおのずと自作しかなくなってしまって以降はどういうわけかまったくやらなくなってしまったのですが、やってた当時はわりと楽しい暇つぶしになってたことは確かですw

>後から自分で買って換装しない前提ならありなんじゃないですかね
BTOでは無く、自分で(適当に)選んで購入して換装のつもりでした
言葉が全然足りてませんでしたね orz
換装が面倒な場合は、BTOですかね~
折り合いがつく方がその人にとっての正解だ!、という事ですねw

>OSのSSDに対するTrim機能だとか
寿命とパフォーマンス関連で、そういう事が有るんですね
GC以外は、知ってたつもりだったんですが知識が浅かったみたいです…
勉強になりました
その考え方でいくと、自分の場合は256GB有ると空き容量確保の状態で使えそうです b

>エアPC
エアPCの同士に乾杯!

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。