今後はWindows 7有りな激安中古パソコンの時代か?

2015年4月30日

ドスパラ中古よりメルマガ着弾。

中古パソコンは部品の劣化や消耗が考えられ、特に法人のリースアップPCは稼働時間が長いと思われるのでお勧めはしないけれど、最近の中古PCには目を見張る点が有るので紹介。

ドスパラのサイトを参考に。

中古パソコンの割に性能が悪くは無く激安な例

検索結果や個別のリンクは何と無く嫌なのでトップページで。

ドスパラ中古通販サイト
http://used.dospara.co.jp/

ちなみにステマでもドスパラから依頼されたわけでもございません。良い情報なので勝手に評価しているというだけ。

3機種を例に参りましょう。

Core i5搭載の富士通ノートが19,800円

メルマガのリンクを踏み、安すぎワロタ的なモデルがこちら。

富士通のCore i5搭載ノートが約2万円

型番はLIFEBOOK A550/A。リンクは富士通の公式。

法人向けモデルで2010年4月発表、ソフマップを見て来ると5月発売となっていたので夏モデル。5年も前のパソコンだけれども、しつこいけれどCore i5搭載。

私の記憶が確かなら、昨夜見た時は12台有ったものが翌朝10時には3台へ。そして1時間後に見ると1台まで減少。当記事が上がる頃には完売しているはず。

そりゃ売れるだろうと思える仕様はこちら。

  • OS:Windows 7 Professional 32bit (DtoDリカバリ)
  • CPU:Core i5 520M(2.4-2.933GHz、2コア/HT対応、3MB、TDP35W)
  • マザー:インテル HM55 Expressチップセット搭載
  • グラフィック:Intel HD Graphics
  • メモリ:4GB(PC3-8500) ※最大4GB
  • HDD:160GB
  • 光学:DVD-ROM
  • 有線:ギガLAN対応
  • モニタ:15.6インチ(解像度:1366x768

かなり実用的で現役として充分な性能。新品当時3万円の私のCeleron搭載ノートと交換して欲しいほど。

OSは32bitを気にしなければ、Windows 7 Pro~という2015年4~5月現在で最強と言えるバージョン&エディション。HDDリカバリなので購入直後にHDD全体のイメージを作るか、HDDはバックアップとし、いきなり256GBクラスのSSDへクローンかイメージぶち込みで換装すると良さそう。

Core i5 520Mは3桁のNehalem世代Arrandale、2010年の初代Core iだけれども、TDP35WならCore 2シリーズのような爆音性となる心配無用。クロックも低いとは言えず、最大2コア4スレはライトユーザの域を多少超えても実用的と予想。

メモリは富士通のカタログによると標準1GBになっていたけれど、ドスパラ中古の表記では4GBになっているのでカスタマイズ済。最大4GBの理由はOSが32bitなので自動的に認識可能な容量が3.数GBとなり、増設してもRAMディスクとかしない限り無駄。

HDD160GBはストレージ合計6.5TB搭載している私などからは小さく見えるものの、160GB以上使う用途ならこのノートでやるべきでは無いとしてどうでもよろしいとしましょうか。

DVDが焼けないROMも気になるかも知れないけれど、コピー違法化が激しい現在、DVDドライブはソフトウェアをインストールする程度だろうからROMでも問題無し。SATAならDVDドライブを抜き、アダプタをぶち込む事でHDDやSSDを増設するという手も。

こんなやつ。

DN-69810-02-second-hdd-tray.jpg

source:ノートにHDDを増設するアダプタの評価を口コミ拡散 - BTOパソコン.jp

LANの1000BASE、15型HD解像度もモバイらないノートとしてなら高速LANと大画面は単なる利点。

税込で送料込にすると23,035円まで跳ね上がってしまうものの、ソフマップや他店は税別29,800円以上で売っており2.3万は激安と言えど過言無し。更にドスパラのメルマガ会員なら保証期間が3ヶ月は有り難い。

意味も無く「何かに使えるかも知れない」と、絶対に使わないフラグを立てつつも無視してポチってしまいたくなった中古ノートPC。

Core i3搭載のNECノートPCも2万円くらい

もう一つ、こちらも激安。

NECの中古ノートも約2万円

富士通ノートより1千円高いので総額は1,080円高くはなるけれど、CPUにCore i3を搭載。プロセッサナンバー2千番台、Sandy Bridgeは富士通Core iの次にあたる第二世代。

2011年5月発売の夏モデルとなっており、富士通ノートより1年新しい4年前の機種。同じように仕様を一覧。

  • OS:Windows 7 Professional 64bit MAR (DtoDリカバリ)
  • CPU:Core i3-2310M(2.1GHz、2コア/HT対応、3MB、TDP35W)
  • マザー:インテル HM65 Expressチップセット搭載
  • グラフィック:Intel HD Graphics 3000
  • メモリ:2GB(PC3-10600) ※最大8GB
  • HDD:250GB
  • 光学:DVD-ROM
  • 有線:ギガLAN対応
  • モニタ:15.6インチ(解像度:1366x768

Windows 7がが64bitなのにメモリ2GBはやや貧弱なので換装、可能なら増設を推奨ですな。

WindowsのMAR版は中古PC専用のライセンス、とは言え、通常のライセンスと名前が違う程度で、ドスパラ側は安く仕入れ可能というもの。元の仕様は7 Pro~32bitとなっており支障は無いように見える為、何らかの法人的な特殊な事情が有りMAR版64bitにしたと予想。

その他の使用は、富士通と同じか若干上。

CPUのクロックを取るなら富士通、1千円高くとも64bit版7のメモリ増設前提で比較的新しい方が良いと思うならNEC。

私なら予備にするようなノートに高性能は求めないのでNECを選び、メモリに不足を感じたなら盛ると思う。使用頻度が高いならSSD換装、またはDVD抜いてSSD増設しそちらから起動。

税&送料含め約2.4万円の価値は充分有ると思う。使い道が有るなら。

デスクトップPCもCore i搭載で結構安い

OS無しやCeleronでは面白く無い為、Core iシリーズ限定で最安の機種を探すと、Core i3よりCore i5モデルの方が安いという、中古ならではの特徴。

HPのCore i5搭載激安デスクトップPC

CPU以外は富士通の約2万円ノートと似たような構成なので、液晶モニタやキーボードなどが無い分割高、更に約3千円も高く付いてしまうけれど、CPUのCore i5-650が光っております。

  • Core i5-650(3.2-3.46GHz、2コア/HT、4MB、TDP73W)

CPUのみなら私の事務用PC(i3-560)より余裕で高性能。

発熱や消費電力は高いものの、そこはスリムケースと言えどもデスクトップPCなので気にする所では無いでしょう。クロック周波数の高さは、同世代で同等価格のノートPCではかなわない性能。

おそらくこれ、2010年の夏モデル。

HP Compaq 8100 Elite SF/CT (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/19/news032.html

中古PCは検索するより、ショップ側が大量に在庫を抱えて一気に売り払いたい物の方が掘り出し物率が高そう。なので、「故障して今買い換える」では無く、気長にメルマガを待ち「何かに使えるかも知れない」がお勧めでは無いけれど合っていると思う。いや、違うけれど。

以前、知人が購入した中古ノートも確かドスパラのメルマガに載っていたと記憶。

ドスパラ中古の12千円ノートを評価・レビュー(前編)
https://bto-pc.jp/repair/dospara12k-used-laptop.html

比較するものでは無いけれど1.2万円でCore 2、メモリ1GBなら、今回の富士通やNECの中古ノートの方がコスパや性能などの点で買い得と思う。

 

今後はWindows 7有りな中古パソコンの時代?(まとめ)

目の付け所は、ここ数年の

  • 高性能化
  • 省電力化
  • 時間経過

おまけに現在は以前より円安、そして消費増税済と今後の更なる増税予定。

2年半前までWindows 7入りのノートPCは、Celeron搭載でメモリ2GBという実用最低限ながらも価格は税込29,800円で販売。現在はWindows 8系が主流となり7が縮小しており、円安、増税、便乗値上げでまともなノートは3万円を切らず。

今出ている中古PCは、まず上記した3つが利点となっており、Core iシリーズが中古で出回り、しかも激安。クロックが低いならば省電力CPUが搭載されており、バッテリ用の省電力としては意味が薄いとしても、低発熱なら静音という価値有り。

変わって現代はWindowsが8どころかもっとぶっ壊れた10へと変化する為、コスパの悪い10仕様より、激安で実用的な中古7の方が良く見えてしまう。

当時は円高で増税や便乗値上げ前、Core iシリーズ登場、Windows 7、良い条件の時のパソコンが中古PC化。

ここ数年のノートなら、液体コンデンサとか使われていないと推測すると消耗や劣化はHDDが気になる程度。HDDが故障したならSATA接続になっているだろうからSSDへ換装すると、現役で利用出来る仕様へと格上げされましょう。

新品用のWindows 7 DSP版以外、中古用の7のMAR版がいつまで続くのか。もし、DSPより息が長くなるなら、性能、価格、7、などの価値が高くなる為、中古PC=不安、という考え方は薄めた方が良いかも知れない。

コメント(2)

>おまけに現在は以前より円安、そして消費増税済と今後の更なる増税予定。
やっぱり安倍のせいだー(棒)

>Core iシリーズ登場
事務用ならCore 2 Duoのノートでも十分ですしw

私も仕事用に中古PCの購入を検討しております。中古PCの情報を入手するにはどのようなメルマガを取ればよいのでしょうか?

中古PCの要件
用途:プログラミング
CPU:Core i3
RAM:4GB
HDD:250GB
OS:なしでもOK(開発者向けのMSDN版を使うので)
できればデスクトップ(広い画面とフルキーボードを使いたいので)

問題はフルHD以上のディスプレイが中古でも高いこと…w

ドスパラの中古ランクはS・A・B・C・Dと5ランクあって親切ですね。Sは未使用、Aはわずかな劣化、Bは通常使用に問題ない程度の劣化、Cはひと目で明らかに分かる程度の劣化、Dは動作はするけれど破損や傷が目立ち使用に不満を覚える程度の劣化、というくらいの目安。ヤフオクのジャンク品とは違い、最低のDランクでも動作には問題ない辺りはさすがPC屋。

中古パソコンのランクについて | ドスパラ中古通販サイト
http://used.dospara.co.jp/sale/sale_tokushu.php?id=41

>Core i5搭載の富士通ノートが19,800円
新品で20,000円だと、CeleronDualCoreでも厳しいですね。というかChromebookより安い。元値は15万円くらいと高価なモデルが20,000円とは、中古とはいえ驚き。

>WindowsのMAR版
ちなみにMARプログラムを適用するにはデータの完全消去やPCの動作検証が必要なため、実は単純なOS入りPCよりも、中古という括りではMAR版OS入りの方が信頼性は高いです。

>デスクトップPCもCore i搭載で結構安い
スリムケースはあまり好きではないのですが、使い潰すつもりなら安くて良いですね。個人的に縦型の光学ドライブには爆音とか酷い振動とか悪い記憶しかないため、使い古した縦型の光学ドライブは避けたいところ。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。