Windowsは10で終了、まとも版は7で終了が濃厚か?

2015年5月14日

10で終了は煽りでは無くMSが明言。

Windowsは10で終わり、以後は10のアップデートになるとの事。という事は、現状の10がほぼそのまんまで製品化されるとするなら、7愛用者にはWindowsは7で終わったようなもの。

最近の10情報を集めたので報告。

Windowsは10で終了とマイクロソフトが明言

同じ内容なので好きなリンクをどうぞ。

Microsoft Igniteの開発担当者が発言したそうな。なぜそうなるかはGoogleやAppleのような競合のやり方をパクっただけかと。

ここまでパクったならば、後はWindowsの無償化が待っていそう。

  • Google・・・Android、Chrome OS共にハード製造企業へ無償提供
  • Apple・・・Mac OS X、iOSいずれも丸ごと自社で開発し自社製造

Googleはタダ、Appleは込なので消費者がOS単体の価格など意識しない。WindowsのみパッケージとかDSP、OEMライセンスという価格設定が有る状態。

間抜け過ぎると思った理由は後ほど、まとめで。

 

余計な機能ばかり盛られまくるWindows 10

現在のWindows 10 Technical PreviewはBuild 10074。Insider Previewに名前が変わったらしくアップデートしてみたけれど、どこが違うのかほぼ判らなかった。

唯一判った違いは電源アイコンの位置。下の画像は1月のテスト版。

改悪されたスタートメニュー

source:8より使い難くなりそうなWindows 10の現状(2015年1月) - BTOパソコン.jp

前回までのビルドでは、電源アイコンは上の状態。10074では左下、「すべてのアプリ」付近へ移動しております。タイル誘導を諦めたのか、評判が悪かったのか。面倒なのでスクショは撮らない。

新ビルドで何が変わったかPC Watchが詳しく解説。見出しを引用。

  • デザインおよびインターフェイス類の改良
  • Continuumの改良
  • マルチタスクの改良
  • 新しいWindowsサウンドを追加
  • Cortanaの見せ方を変更
  • Cortanaの挙動を改良
  • 「音楽のプレビュー」と「ビデオのプレビュー」アプリをアップデート
  • Xbox App April 2015をアップデート
  • Windows Store Betaの改良

など

source:Windows 10プレビュー「Build 10074」が公開 - PC Watch

やたらと改良の文字が目立つものの、中身を読むとそれは改良と言えるのか?と思える事ばかり。

マイクロソフトは基本的にWindows 10をパソコン以外でも使えるよう考えている為、今後もパソコン用としては無駄な機能が満載予定。

まずはこちら。

Windows 10、まさかのソリティア復活が決定… : ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2015/04/windows_10_15.html

ソリティア復活?

トランプ並べゲーム、ソリティア。消えた無駄ゲーを復活させるとは思えず、アプリでやるのだろうと思えば標準で付いているそうな。Windows 8以降は「何故?」「どうして?」が盛り沢山ですな。

業務用にWindows 10を使う阿呆な企業は無いと思うけれど、こんな事をされるとIT管理者の仕事が増えてしまうだけ。ネットやソフトを制限しても最初から遊べてしまうとは間抜けOS過ぎる。

製品版までには無くなる事に期待しましょうか。

10はロックスクリーンに画像オススメ・変更機能が搭載 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150430-windows-spotlight/

ロック画面おすすめ画像機能

タブレットやスマホ用と思われる機能、だからこそパソコンでは不要。

個人的にはPCの壁紙は動作が僅かに重くなるだけで利点が無いと感じており、現在のトリプルディスプレイは灰色一色。タブレットやWin 8.1 PCなどもロック画面やログイン画面は変更無し。私には価値が判らないのか。

Bing
https://www.bing.com/

こちらはマイクロソフト版Google検索。美しい壁紙がランダムに表示されるという、ウザいだけで何が良いのか不明。ロック画面に壁紙を設定すると、画像ファイル分のストレージ容量が無駄に使われるだけだと思う。

Windows 10にXboxのアバター機能をアプリとして提供 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150505-windows-10-avatars/

アバター機能

アプリなのでソリティアよりは遥かにマシ。しかし普通にパソコン使うだけなら無駄な機能。予定より早く10が仕上がってしまい暇なのか。

新ブラウザMicrosoft Edge発表。書きこみやコルタナ統合-Engadget
http://japanese.engadget.com/2015/04/29/windows-10-microsoft-edge/

エッジ

パソコンでブラウザへ直接手書きする機会も用途も無し。タブレットと混同して設計するとこのような無駄が出るという失敗例としか思えない。

Aero Glass復活、Cortanaがアップグレード - Engadget
http://japanese.engadget.com/2015/05/01/windows-10-aero-glass-cortana/

AeroGrass復活

source:Exclusive first look at Windows 10 build 10074(with video)

タブレットなど小さなモニタでデスクトップ画面を操作するなら便利でしょうな。フルHD解像度が主流なPCには要らないと思う。

モバイル版10はスマホをPCへと変貌させる新機能搭載 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150430-windows-10-mobile-turn-into-pc/

スマホでPC

端末の用途を混ぜて考えるとこうなる、という悪い例のような。スマホはスマホ、PCはPC。ラーメンにチャーハンぶち込んだような考え方。

えっ、Android APKがそのまま動く? - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150505_700654.html

Androidのソフトが動くという事は、AndroidでWindowsソフトを動かしても良いという事になるのか。パクって上位互換を目指すのは良いとしても、それは逆をやっても良いという意味にならないのか。

ブラウザ(Edge)はFirefoxやChromeブラウザの拡張が使えるという話も出ているけれど、それはEdge用拡張をChromeなどで使われても良いという意味になるのでは。

MSの武器はWindowsと、その標準ブラウザのシェアのデカさ。奪って良いという意味になると気付かないのか。

10のデザインにはどのような工夫が隠されているのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150512-windows-10-design/

見出しを引用。

  1. メニューアイコン(ハンバーガー)
  2. Outlookのメールとカレンダー
  3. プロジェクト「Spartan」
  4. 人々は四角でない
  5. 写真
  6. タスク切り替え

気になったなら本文をどうぞ。どこが工夫なのか理解不能。

 

8系より凶悪な10にWindowsの未来は有るか?(まとめ)

私は確か95辺りでMS-DOSからWindowsへ乗り換えた記憶が有り、95からXPへ至るまでは改善が多かった印象。ちなみに移行は、95->98SE->2000->XP->7。

Meは見なかった事にし、バージョンが上がると固まり難くなり、USBの登場でプラグアンドプレイが強化され、一般向けNT系となる2000では更に安定。XPは2000のマイナーチェンジと感じられるほど変化が少なく、XPでWindowsは完成。

と思いきや、Vistaからはフワフワぬるぬる半透明とか見た目重視の無駄な機能が標準装備。選択や検索の操作が変化して使い難くなり、8では大変化して更に使い難い状態がデフォルトへ。

機能的には64bit対応でメモリ4GB超え、ストレージ2TBの壁を突破、SSDのTrimへ普通に対応するなど水面下では良くなっているけれど、それは時代に追い付いて行っただけでマイクロソフトが改善したとは言えない。

10の怖い所は8系のみでは無く7からもアップグレード出来る事。

7からはクリーンインストールになるだろう、ならばデータの退避が必要となり、Windowsアップデートでやるには無理が有る、と思ったなら多分違う。

Windows7から10へWinアップデートでアップグレード

source:山市良のうぃんどうず日記(26): (1/2) - @IT

215年2月の記事。

Windows 7 SP1から10のTechnicalPreviewへとWindowsアップデートを利用してアップグレード出来るようになっており、無断でも自動でも無いものの7から10へとそのまんま移行出来てしまうご様子。※但し、これはテスト版10なので製品版でどうなるかは未定。

ポイントは無断とか自動の部分で、アップグレードはユーザの意思と判断が必要なところ、アップデートは半強制。嫌ならしなければ良いけれど、しなければ脆弱性、セキュリティホール発覚の際の対応が出来ないとか、内容を調べて選びアップデートというクソ面倒な事に。

選ぶとか手動更新が出来る人は良いけれど、普通の人は自動更新にした後は変更しないでしょう。

そうなると無駄な機能や余計な世話を押し付け、ユーザの利便性より自社の利益を優先するマイクロソフトの事なので、例としてスタートボタンをフリーソフトなどで7風の機能にしても更新で元に戻されたり、ストア要らないので消しても更新で復活するなどが考えられる。

MSの方針以外、8までは有料だったWindowsが10ではライセンス料がどうなるかまだ判らず、10を無料アップデートし続けるならMSのWindows転がしによる利益が消滅する為、その分は強引にでも10から収益化を図る事となり、より押し付けがひどくなると予想出来ましょう。10のライセンスがタダとかなったら更に危険。

使い易いからXPを使い続け、サポートが切れたから仕方なく7へ移行。使い難い8系や10へは移りたく無い人が多く、10へ移行してしまったなら将来的な使い難さは未知との遭遇。

7は2020年サポート終了と言うけれど、1月なので現実的には2019年内。本当に2019年で終わってしまうのかは7ユーザとマイクロソフトの根比べ。

8系が好きなら10への移行も違和感無いかも知れないものの、8系が嫌なら7ユーザは意地でも新Windowsへは移行するべきでは無いと思う。7シェアが減らず、7が売れ続けるならMSも考え直す可能性が有るとして。

4年以内のPC事業撤退やPCメーカー破産が相次ぐ(予想)

ポイントは3つ。

  • 7愛用者はWindows PCを買い換えなくなる
  • 10アップデートでPC買い換え需要低下
  • 7が販売終了するとPCを買い替(略

7愛用者なら故障したなら7を探すだろうし、10がアップデートし続けるならば10でも良い人は現在の7以降のPCを使い続ける事が出来る為、故障以外で買い換える機会が減るのは当然。

ただでさえPC出荷は微減傾向、数年前から薄利多売になっているところ、10で終わり、アップデート化はマイクロソフトからの追い打ちと言えましょう。

NECはレノボが付いており、富士通とパナソニックは何かこだわり有り。価格以外にこれと言った特徴の無い東芝、法人メインでサービス強化なDELL辺りが撤退してもおかしくは無いと思う。

MSもそのくらい考えていそうなので、Appleのように自社でハード作り始めると予想するなら、現行PCメーカーは更に厳しくなるでしょう。

現状の7シェアを見ているはずの、PC Watch、ITmedia、ASCII、ニッケー辺りが何故こういう事を書かないのか不思議。

コメント(7)

>ラーメンにチャーハンぶち込んだような
マテ、意外とそれはイケるんじゃないか? 炭水化物×炭水化物ではあるがw

>8系より凶悪な10にWindowsの未来は有るか?
たぶん無いんじゃない?w 呆れてしまってもうどーでも良くなってきたw
大事なのは自分たちの未来。
我々は何を選択し、どんな未来を望むのか?(自問自答

>一般向けNT系となる2000では更に安定。
2000、気に入って長く使いましたね。プラベートでは2000→VistaとXPを使わずじまいでした。

>Vistaからはフワフワぬるぬる半透明とか
Vistaちゃんもいい子でしたよ、そんな言い方しないで欲しいなw ・・なんか、
なんかエロいじゃないかw

>そうなると無駄な機能や余計な世話を押し付け、ユーザの利便性より自社の利益を優先するマイクロソフト
アレだ、ウィルス対策ソフト入れとこう。

>7ユーザは意地でも新Windowsへは移行するべきでは無い
よしっ、意地の張り合いに備えようw 先ずは7をもう一台増やして、それからえーっと、Chromebookでも買っとくか。(なんか違う

>ソリティア

おかん朗報。
親爺コレクションPCのうち、おかんに割り振られた
「スパイダソリティア」専用機が存在。(デスクトップにこれのショートカット1個

ほっておいたら延々とやり続ける世界ランカーレベル。
(腕前が世界ランカーだとはいってない
ちなみにゲームボーイの麻雀のときは親爺にゲームボーイ本体を放られる。


ところで
https://youtu.be/4vGcH0Bk3hg

最近で最も「使ってみたくなる」衝動がこれ。(使い道は後付で

>Insider Previewに名前が変わったらしく
私は半年間使っていませんw 早く試してみないとw

>10074では左下、「すべてのアプリ」付近へ移動しております
Windows 7の位置に戻ったのかw 確かに電源ボタンが上はきつかったw

>ネットやソフトを制限しても最初から遊べてしまうとは間抜けOS過ぎる。
いや、7のProでは初期設定でゲームは使用不可になっていましたよw 10のProもそうなるとは言い切れませんがw

>製品版までには無くなる事に期待しましょうか。
いやいや、8でゲームが無くなって困った人もいるんですってw

>個人的にはPCの壁紙は動作が僅かに重くなるだけで利点が無い
キャラ物や景色の壁紙はすぐに飽きますしw 水色のグラーデーションが最高(キリッ

>タブレットやWin 8.1 PCなどもロック画面やログイン画面は変更無し。
iOSのロック画面も最初から付属している青緑色の動く壁紙を使っていますしw

>美しい壁紙がランダムに表示されるという、ウザいだけで何が良いのか不明。
そう言ってしまったらGoogle以外の検索エンジンは不要になってしまうじゃないですかw 画像検索はGoogleよりは若干使いやすいところもありますが、画像検索の色指定で水色が選べないのはクソ(Googleなら選べる)w

>予定より早く10が仕上がってしまい暇なのか。
暇なら7のスタートメニューを復活できるようにしてほしいw

>パソコンでブラウザへ直接手書きする機会も用途も無し。
地図に行き先を書いたり、駅の構内図に荷物を入れたロッカーの位置を記録できますがw あー、見るのはどうせスマホかタブレットかw

>タブレットなど小さなモニタでデスクトップ画面を操作するなら便利でしょうな。フルHD解像度が主流なPCには要らないと思う。
Aero Glass自体は7にもあったんですがw

>AndroidでWindowsソフトを動かしても良いという事になるのか
もしやるとしたらWine(オープンソースのWindows互換ソフト)とかMono(.NET Framework互換ライブラリ)とかでやることになるんでしょうなw

>ちなみに移行は、95->98SE->2000->XP->7。
私は自宅では95→Me→XP→Vista→7の順ですなw

>Vistaからはフワフワぬるぬる半透明とか見た目重視の無駄な機能が標準装備
>選択や検索の操作が変化して使い難くなり
それでも8の大変化よりはずっとマシなんですがw 当時のPCのスペックが追いついていなかっただけでw

>それは時代に追い付いて行っただけでマイクロソフトが改善したとは言えない
Vistaは早すぎたw 時代が追いついたんだよw

>215年2月の記事。
なんだってーw 10TPは2世紀にすでに登場していたのかw

>Windows 7 SP1から10のTechnicalPreviewへとWindowsアップデートを利用してアップグレード出来るようになっており
あくまでもInsider Programのサイトにアクセスしてアップグレード開始のボタンを押してからねw

>しなければ脆弱性、セキュリティホール発覚の際の対応が出来ない
10にアップグレードしないと、7の脆弱性を修正できませんよってことにならないか不安w

>MSのWindows転がしによる利益が消滅
いや、企業用Windowsはまだまだ有料だし、開発ツールやその他企業向けソフトからの利益や特許料収入などがあるから大丈夫(キリッ

>本当に2019年で終わってしまうのかは7ユーザとマイクロソフトの根比べ。
果たしてどれだけの企業含む7ユーザーが10に移行するかですかねw

>ただでさえPC出荷は微減傾向
スマホやタブレットや安倍のせいだー(棒)

タイムリーなニュース。

Home/Pro/Mobileは1年間無料アップグレード対象:Microsoftが「Windows 10」のエディションを発表――7種類でスマホやIoTもカバー - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1505/14/news067.html
>Windows 10 Home/Pro/Mobileは発売後1年間、Windows 7/8.1およびWindows Mobile 8.1から、無料でアップグレードが可能だ(企業向けエディションは対象外)。
Windows 10のエディションが発表されましたw またエディションが増えるのかと思ったら、スマホ用や組み込み用も統合するのから増えるのも不思議ではないw Windows Update for Business(アップデートのタイミングを調整可能)が搭載されているのはProとEnterpriseだから私が10を使うとしたらそのどちらかを選ぶw 元々私はHomeは選ばないけどw

AMDのプラットホームが久々に変わりそうなんで弄ってみようかとも思ったんですが、OSに先が無いならね~。
なんか自作ももう一つ盛り上がりませんな。
いっそ林檎でも・・・。
アカン、その前に財務省を・・・。

そうか、先輩はエスパーだった。
良く分かりました。

なるほど。これが終点ならぬ終10ですね、とか下らない事を言いたくなるレベル。Androidは4.XXと5.XXで中身はけっこう違いますし、MacOSも9と10でけっこう違うと思うのですが、ナンバリングを排除したWindowsがどれだけ柔軟に対応できるか見もの。

>デザインおよびインターフェイス類の改良
AeroGlassが復活するのは個人的に好印象。単に見た目がキレイだから好みだった点が8割。ウインドウのアクティブ/非アクティブが、タイトルバーが背景を透過している/いないで分かりやすい、という点が2割。

>ソリティア復活
弊社でも昼休みにソリティアで遊んでいる社員はいましたから、朗報といえば朗報。個人的にはバックギャモンが好きでした。確かXPには標準付属。最後にプレイしたのは何年前か。ルールさえもう忘れました。

>Windows 10にXboxのアバター機能をアプリとして提供
この画像に見える、バケツを被ったような不気味なキャラクタは何者ですかね。斜めがけに弾薬を巻いていますから、ガンマンか何かでしょうか。

>モバイル版10はスマホをPCへと変貌させる新機能搭載
見た目をWindowsに似せるAndroidのホームアプリを使用したことがありますけれど、かなり使いづらかったですね。タブレットでチームビューアを使い、Windowsを遠隔操作するのは何とかいけますが。

>バケツを被ったような不気味なキャラクタ
スター・ウォーズの「チューバッカ」だと思われます。
非常に優秀で聡明な戦士で、宇宙船「ミレニアム・ファルコン」の副操縦士だったそうな(付け焼刃の知識)

チューバッカ (ちゅーばっか)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB

チューバッカ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB

なぜチューバッカなのかは知りませんが「こんな事も出来る」アピールですかね。良い出来だとは言えませんけども。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。