Windows利用率、微増ペースに戻る8と7(2014年7月)

2014年8月 7日

Windowsのバージョン別利用率、先月分。

XPサポート終了の移行祭りが4~5月に起こったものの、6月は以前のペースへ。7月も6月や祭り前のペースへと戻っており、相変わらずの推移なので適当に見て参りましょう。今回はFlashやJava利用率などを追加。

2014年7月、1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

7月31日間のアクセス総数。Google Analytics(以下、GA)より。

  • 514,204 ・・・セッション
  • 383,866 ・・・ユニーク

対象は当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分。携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数が基準。

 

Windows 8系と7とVistaとXPの普及率

Windowsのみで100%とした7月の割合。

Windowsシェア7月分

数値は6月とそう変わらず、8系と7が微増しXPとVistaが微減。

XPは既に7%を切れており、緩やかに落ちているVistaに追い付きそうな勢い。これはVistaを見事に回避した、いわゆる情強な皆様が「さすがにサポート切れはまずい」と判断しギリギリに乗り換えたと見るが妥当。

職場や学校などで一気にXPから7へ置き換えが有ったとは考えにくく、だいたい当サイトの土日の落ち込みは大した事は無い為、ほぼ自宅などプライベートでの利用と見るべきでしょう。 

バージョン別の推移。

Windowsバージョン別普及率推移

4~5月の2ヶ月間でXPが激減、同時に7が激増。 

6~7月は落ち着いているので、既に祭りは終わったと見て良く、そうなると需要が減るとするなら富士通やNECなどの法人向け大手も供給量を減らし、増減は更に緩やかになるやも知れず。

また、買い替えブームが5月までの約1年間で来たとするなら、地デジ対応TVの時のような、しばらく機器が売れない時期に掛かり、新製品も手抜きになるはず。実際、NECと富士通は夏モデルがマイナーチェンジ程度で種類も例年より少なめ。

Vistaを省略した前月差。 

Windows8と7とXPの前月差 

こちらでもやはり2月以前の水準まで戻っております。

不毛な戦いになってしまった、8対7の発売後の期間普及率対決。 

 発売後の期間で8と7の利用率を比較

7が発売半年足らずで達成した15%超えを8系は21ヶ月掛かりようやく通過。18ヶ月目には8系はXPサポート終了チャンスが有ったけれど伸びず。

21ヶ月目に7は36.6%、8系は15.3%なので余裕で2倍以上の開き有り。8系は7月からWindows 8.1 with Bingという言い訳のような無料OEM版でシェアを伸ばすかも知れないけれど、まあ知れているでしょうな。

 

GAで見る最近のユーザの端末や環境

当サイトはWindowsパソコンの話題が多く、ページ全体がスマホ用レイアウトには対応していないのでその前提にて。

7月の新規ユーザは約67%なので、PC変態な常連まみれなわけでもございません。ちなみにだいたい毎月66~67%くらいが新規ユーザ。

5種類のアクセス解析結果より、OSから。

OSはWindowsが約7割、iOSとAndroidが10%台

OS全体の利用割合 

Windowsユーザが多くて当然と考えると、Windows率7割切りは少ないと見るべきでしょうな。スマホ対応していないにも関わらず、1/4のユーザが携帯端末な辺りも他サイトならもっと多いかも知れない。  

ブラウザはChromeトップ、IEが3割を切っている

ブラウザはChromeがトップ 

ついに逆転を確立したChromeブラウザ。

当サイトはマニアックなユーザが多いというわけでは無く、iPhoneやAndroid端末の影響も有りましょう。例として私はiPod Touchで標準サファリ、予備としてChromeブラウザを使っておりIE無し。

しかし当サイトのWindowsユーザが他サイトより多いとするなら、この結果は矛盾しており、他のサイトではIEは既に2位以下に転落している事になりましょう。Windows利用7割は意外と普通なのかも知れない。 

解像度はフルHD超えが1%くらい、4Kはまだ先

4K解像度は0.1%未満 

解像度トップはもちろんフルHD、1920x1080の16:9。次いでHD解像度となっており、気になっていた16:10の1920x1200は3.26%と少数派。 

フルHD超え解像度は10位以内には無く、18位に2560x1440が0.88%、34位に2560x1600が0.16%、50位以内にはこの2種類のみとなっており計1%程度。

気にならない4K解像度は50位以内には無かった為、普及するのはまだ先。価格以外、そもそも需要がどのくらい有るのか解らない辺りも先が見えない。 

Flashは既に27%の端末で対応していない

Flash無効の割合が増えている 

ウェブデザイナは必見。何と27%の端末がFlash対応しておりません。

何故かはAndroidやiOS端末がFlashに対応していない為で、今後はHTML5を使え、Flash使うなというGoogleとAppleの方針の為。

スマホなどでFlash有りのページへアクセス出来る場合、Googleの検索に「Flash使っているけれどOK?」と1クッション入れられてしまうので制作側はご注意有れ。クリック率下がるかも知れないという意味。

非対応端末なら、Flashの部分は空白になるし全体がFlashなら何も表示されないはずなので、Flashはとっととやめましょう。個人的にも嫌い。

Javaが無効になっている端末は3割くらい

JAVA無効も3割くらい 

こちらはFlashほど重要では無いと思うけれど、Java対応端末も減少中。

やはりスマホなどの普及によりJavaが動かない環境が増加しているので、何か別の方法での代替を考えた方がよろしいかと。

Flash、Java、いずれにしてもセキュリティの問題からGoogleやAppleが嫌っております。

 

今後のWindowsと次期バージョンをどう待つか(まとめ)

現時点での噂も含めた予定が以下。仮に次期Windows(コードネーム:Threshold)をWindows 9とした場合。 

  • 2014年秋頃・・・9のプレビュー(公開テスト)版が出るかも
  • 2014年10月・・・7入りパソコン販売終了予定
  • 2015年春頃・・・9の発売時期が発表されるかも
  • 2015年10月・・・9発売? ※私の予想(根拠無し)

9は8系のみならず7まで無償アップグレードになるという噂も出ており、9がまともなパソコン用Windowsになるなら持ち直すやも知れず。

しかしパターン別に妄想すると。

  • 9へのアップグレードは有料・・・7シェアが動かない
  • 9は8系のみ無償アップグレード・・・7シェアが動かない
  • 9は7でも無償アップグレード対応・・・7ユーザが少し減る
  • 9は7には無かった凄い機能が追加・・・7ユーザが結構減る

タダならWindows 7ユーザが全員9へ乗り換えるかと言えばそんなわけは無く、大きい所でいうと大企業などではXPから7へ乗り換えたばかりなので腰が重く、7で支障が無ければ2020年頃まで使い続けるでしょう。

小さな所でいえば私を例にすると、7を9へアップグレードとかすると再インストールが面倒。また、XP->7で使えなくなったり変更された機能が有ったように、9でも何が欠けているか知るまでに時間を要する。

そして全ユーザ共通で、新Windowsは1年くらいは人柱状態、公開テストのような不具合修正期間となるのは判っている為、早々に9へ乗り換える人はそういう事を知らないか、8系では我慢ならず乗り換えるのかと。

要するに9が出ても7からの乗り換えユーザが本気を出すのは2016年の10月頃となり2年以上も先。更にそこから3年強は7の延長サポートが終わらないので、7はXPのように息の長いバージョンとなりましょう。

32bit版XPから64bit版7は、メモリ4GB未満やHDD2TB未満の制限が無く、SSDの機能やフォーマットが最適化されるなど多くの利点が有ったけれど、新Windowsにそれらが有り現Windowsに不便を感じなければ乗り換えないユーザも多数。

9が出るから大丈夫というものでは無く、今買うなら悪い事は言わないので7にしておきましょう。但し自己責任にて。

コメント(9)

8系「いや、分かってましたよ。どーせ僕たちは叩かれるんだ。BTOパソコン.jpにいる限り、僕たちは、僕たちは・・・」
「・・・でもさ、少しくらい褒めてくれても良くない?だって15%超えたんだよ!?散々叩かれておきながら、この数字だよ?Win7先輩と比べる方がおかしいよ。」
「あと、僕はWin9なんかには絶対負けないから。ここは先輩の意地を見せてやるから!絶っっっっ対にギャフンと言わせてやるから!! ・・・」
ユーザ「9がおマイに負けてたら親(マイクロソフト)の方が終わるからw」

・・・自演です。すみません。

>XPは既に7%を切れており、緩やかに落ちているVistaに追い付きそうな勢い
なんか世間一般と比べて換装率やたら優秀じゃねw
http://www.zaikei.co.jp/article/20140802/207304.html
世の中じゃようやく25%切ったとか言ってんのにw

>いわゆる情強な皆様が「さすがにサポート切れはまずい」
>と判断しギリギリに乗り換えたと見るが妥当
何を他人事のようにw ココでもわりとサポ切れ煽ってたじゃないw

>不毛な戦いになってしまった、8対7の発売後の期間普及率対決
これはひどい(無感情)

>18ヶ月目には8系はXPサポート終了チャンスが有ったけれど伸びず
Microsoft「8は7をよく見せるための当て馬だっただけだから(小声)」

>with Bingという言い訳のような無料OEM版でシェアを伸ばすかも
>まあ知れているでしょう
Microsoft「悪あがきとかじゃないから、全然焦ってないから(震え声)」

>PC変態な常連まみれなわけでもございません
そもそもほとんどいないだろなにいってんだいいかげんにしろ(棒

>Windows率7割切りは少ないと見るべきでしょう
>スマホ対応していないにも関わらず、1/4のユーザが携帯端末
当サイト閲覧者はスマデバ非対応とかわりと気にしないんじゃね?
傾向として些か長めのテキストさえ読めればいいだけだろうしw

>ついに逆転を確立したChromeブラウザ
メモリ(の消費)が捗るなw
http://himasoku.com/archives/51859215.html

>気になっていた16:10の1920x1200は3.26%と少数派
値段高いからな(小並感)

>気にならない4K解像度は50位以内には無かった為、普及するのはまだ先
>価格以外、そもそも需要がどのくらい有るのか解らない
いや、4KでBTO-PC.jp観られてもそれはそれでシュールじゃね?
たくさんテキスト映せるし、スクロール少なくてすむなぁ ってかw

>Flashはとっととやめましょう
提督「せやな(白目)」

>Javaが動かない環境が増加しているので、何か別の方法での代替
些か話違うけれども、最近提供されだしたJAVAの64bit版入れてみたら動作不安定過ぎてマトモに動かねぇところばっかりなんですけど(震え声)

>いずれにしてもセキュリティの問題からGoogleやAppleが嫌っており
とはいえFlashはまだしも、JAVA効いてないとまともに表示されないサイトはまだ相当あるよね

>2014年秋頃・・・9のプレビュー(公開テスト)版が出るかも
空いてる端末無いなぁ 組むかぁ あー仕方ないな コレは仕方がない

>9は8系のみならず7まで無償アップグレードになるという噂も出ており
>9がまともなパソコン用Windowsになるなら持ち直すやも知れず
対象は7SP1以降だからソレはつまり 9 = 7sp2 ってことだなw

>9は7でも無償アップグレード対応・・・7ユーザが少し減る
9は7のSP2だと考えればわりとみんなやると思うでw

>9は7には無かった凄い機能が追加
XP環境を復活させられるとかどうよ! アレおかしい デジャブかコレ

>使えなくなったり変更された機能が有ったように、
>9でも何が欠けているか知るまでに時間を要する
だいたい人柱見物期間は2年くらいあればエエかな(適当)

>新Windowsは1年くらいは人柱状態、公開テストのような不具合修正期間
実際、XPも7も無印は地雷でSP1からがお金取っていいレベルだった件w

>早々に9へ乗り換える人はそういう事を知らないか
Windowsの話じゃないけれども
ゲフォ厨「ドライバの即上げ怖くてGeForce使えると思うか?(迫真)」

>7はXPのように息の長いバージョンとなりましょう
そもそもWindowsは法人利用こそ中心だからなぁ 再延長すらあるでw

>現Windowsに不便を感じなければ乗り換えないユーザも多数
むしろハードを替えたい ほら、ネイティブSATA2とか(震え声)
ソレもう新OSの機能以前にハードウェアで制限かかるだろ的な何か(白目)

>不毛な戦いになってしまった、8対7の発売後の期間普及率対決。
本当に不毛ですなw 8が7を逆転することはあるのかw

>Windows率7割切りは少ないと見るべき
>スマホ対応していないにも関わらず、1/4のユーザが携帯端末
PCとスマホを使い分けている人が多いのではw 私も午前中はスマホ、午後から夜にかけてはPCでこのサイトを見ています。

>フルHD超え解像度は10位以内には無く、18位に2560x1440が0.88%、34位に2560x1600が0.16%
超フルHDのトリプルディスプレイに興味がありますw

>何と27%の端末がFlash対応しておりません。
私もFlashを勉強したことがあるんですけどねーw

>今後はHTML5を使え
Sliverlight「…」

>Flashはとっととやめましょう
Sliverlight「せやな」

>個人的にも嫌い。
Flashのスプラッシュは嫌いw HTML5で同じことをやる輩が出てくるのがオチですがw

>Flash、Java、いずれにしてもセキュリティの問題からGoogleやAppleが嫌っております。
FlashはUACなしの自動アップデート通知がある分まだマシですが、Javaの自動アップデート通知「だけ」なのにUACが出る、64bit版は自動アップデートに対応していないって点で最悪w
Javaはサーバーサイドでは強いけど、クライアントサイドではFlashやHTML5、Windowsデスクトップでは.NETに負けるのは分かりますわw
昔はJITを使っていなかったので糞遅かったしw Javaアプレットをスプラッシュにしていたサイトがあって超ムカついた記憶があるw

>9は7には無かった凄い機能が追加
これのことですか?w
「Windows 9」では仮想デスクトップが追加され、チャームバーは廃止か | 気になる、記になる…
http://taisy0.com/2014/08/07/34891.html

>小さな所でいえば私を例にすると、7を9へアップグレードとかすると再インストールが面倒。
私も7で満足しているのに9に変えるのは荷が重いですわw

>XP->7で使えなくなったり変更された機能
16ビットアプリの日本語サポートとか、MIDI音源切り替え設定の削除とかですか?w

>そこから3年強は7の延長サポートが終わらない
XPの時のように慌てる図が目に浮かぶ…w

ふむふむ、どうやらコレで暗黒三強の序列が確定したようだな

Me >>>>>>>>>>>>>>>>> 8 >>>>> Vista

だいたいこんなもんじゃないか(適当)

>Windows 8系と7とVistaとXPの普及率
Windows8を見ないことにすれば、Windows8.1の普及スピードは 「2013年10月から9ヶ月間で12%超え」 となり、それほど悪くは無い数字ですけれど、8からのアップグレードを考えると、むしろ悪く見えますね。

>ブラウザはChromeトップ
相変わらずFirefoxの人気は低いですね。あまり下がるとアドオンの提供が消える恐れもありますから、10%以上は維持して欲しいものです。Net Applicationsの調査でも、PCのブラウザシェアはFirefoxが15%と、BTOパソコン.jpと同じな不思議。

マイナビニュース:Chrome以外はシェア減 - 7月ブラウザシェア(画像)
http://news.mynavi.jp/photo/news/2014/08/05/235/images/002l.jpg


>気にならない4K解像度は50位以内には無かった為、普及するのはまだ先
そらフルHDのIPS液晶が2万円で買える時代に、TNパネルでさえ6万を超える4Kが流行るわけないだろと。というか例え100人が4K液晶でも、母数が514,204だと0.02%ですから、50位以内に4Kが入り込むのは絶望的では。

>AndroidやiOS端末がFlashに対応していない
完璧に動作するかは端末によりけりだと思いますが、Android3.~や4.0用のFlashPlayerは、こちらからapkファイルにて提供されていますよ。ですからAndroidとしては、対応していない訳ではない様です。iOSは知りません。

アーカイブ版 Flash Player の提供について
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html

うち、Android4.0用はこちら
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______

>XPは既に7%を切れており、緩やかに落ちているVistaに追い付きそうな勢い
>なんか世間一般と比べて換装率やたら優秀じゃねw
>世の中じゃようやく25%切ったとか言ってんのにw

いやいや、これってむしろ恐るべき数字じゃないですか?(^^;)
まだ、サポート切れのXPでネットに繋いでる人が7%もいるって事ですよね。

うちの会社でも、まだXP機が何台も現役で活躍してますけど、
それはあくまで業務用の特殊なプリンタ等の制御用であって、
非ネット環境で使用するという前提だからです。

業務用の機械の制御プログラムは、OSを変えるとトラブルが起きる可能性が
結構高いですし、古い機械だともうメーカーそのものが無かったりもします。
また往々にしてバージョンUPへの対応が不親切で、もしOSを変えた場合、
新OS対応版のソフトを新たに買い直す事を要求される事も多く、
デメリットが多いのにメリットが無いので、現状のまま使うのですが、
世間的な統計で、まだXPを使用している。という回答の大半は、
あくまで非ネット環境での使用だと思っていましたので、ネットに接続する
環境でXP機を使用している人がまだ7%もいたことにとても驚きました。

>むしろ恐るべき数字じゃないですか
わたし的にはより衝撃度大きかったのはこっちかな
6月頃のお話ですが
http://slashdot.jp/story/14/07/06/0652203/6%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97OS%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%80%81Windows-XP%E3%81%8C%E5%BE%AE%E5%A2%97

増えるってなんや(白目)

レジェンド レジェンド アンド レジェンド

Microsoft「おマイらXPやめないから本気出すわ」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140808_661635.html
それはつまりなかなか減らないのはIE8のせいという判断なのかw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。