WindowsとMac OSのバージョン別シェア(2015年2月)

2015年3月 5日

Windows 10発売予定時期まで半年強。

今年はマウスコンピューターが国内初のWindows Phoneを出すと発表。Mac OSとiOSのような連携を期待したいけれど無理でしょうな。銀行のATMをマウスで操作して便利か?とMSを問い詰めたい。 

2015年2月、1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

アクセス総数をGoogle Analytics(以下、GA)より。

  • 552,569 ・・・セッション
  • 416,871 ・・・ユニーク

ここからのデータは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分、携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数を基準に参ります。

 

Windows 8系と7とVistaとXPの利用率

いつもの円グラフをGAより。

Windowsシェア2015年2月分

7は変わらず7割超えをキープ。8系は合計18.64%と未だ2割行かず。

XPとVistaは初の5%切り。0にはならないだろうと過去書いた記憶が有るけれど、どこまで落ちて行くのか見当が付かなくなって来た。

推移のグラフ。

windows-share-2015-02-xp-vista-7-8

2月の7と8はほぼ停滞。細かく言うと双方0.1%くらい上がっております。

Vista抜きの前月差。

前月差

3種類全て動きは微小。

7vs8系。

7vs8

生まれて28ヶ月目で25%くらいの開きが出ております。10が出た後は8系が落ちると思うので、10リリース後は7対8系+10にしましょうか。

 

Mac OS、10.10と10.9と10.6の利用割合推移

2月のみでは面白く無い為、最新の10.10がリリースとなった2014年10月より2015年2月までの5ヶ月へ範囲を拡大。

Mac OSシェア全体

当サイトへのMacユーザのアクセス数は平坦と言って良いでしょう。セッション数600弱で推移しております。

バージョン別の割合は、10.10>10.9>10.6となっており、最新の10.10が多く準新作の10.9が次に多いのは解るけれど、10.7や8より6の方が上。

上位3種類のバージョン別推移が以下。

Mac OSシェアバージョン別

Yosemiteは登場直後には一気に200規模まで上がり、最新は250前後。少し遅れてMarvericksが徐々に減り始めてはいるものの、1月を過ぎた当たりから両バージョンとも並行に近付いている感有り。

Snow Leopardは若干減少しているけれどマイペース。何故10.6人気が根強いかは、以前コメントで春さんが書かれたこちらが参考になるかも知れない。

10.7以降に上げない理由を個人的に、

  1. バージョンアップの度にiOSとの連携が強化されるのが気に入らない
  2. コマンドラインからオーディオファイルの再生ができるafplayが無くなった
  3. PPC(PowerPC)アーキテクチャ用アプリを起動できたRosettaが無くなった

source:Windows普及率とその他OSの最新シェア(2015年1月) - BTOパソコン.jp

私はYosemiteデビューのにわかマカーなので知らなかった。

確かに10.10ではアプリが主のようになっており、iOS端末を持っているなら便利だろうと感じていたところ。しかし、そんなもん要らない派な古くからのマカーの皆さんは嫌っている人も居る御様子。

画像検索で何と無く見る限りでは、10.6も10.10もフラットデザインへ変更された程度で大きくは変わっておらず。それでも10.6から移行しない人が居るのだから、Windows が7から8系になると嫌がる人は多くて当然でしょうな。

 

Windows 7 DSPの終わらない在庫処分(おまけ)

例としてパソコン工房の在庫限り。

Windows 7パソコン在庫限り

OEM(大手メーカー向けPCプリインストール)版の7 Home~は昨年10月に販売終了。しかしDSP版はまだ売っており、Microsoft正規代理店からの出荷が終わった気配も無い為、おそらくエア在庫限り。

時間の経過やWindows 10の発売などで最終的にはダウングレード版のみになるのだろうけれど、問題は10から7へ落とせるか。

もし8.1のみになると特に業務用としては使い物にならないOSに成り下がってしまう為、さすがにマイクロソフトもそこまではしないと思うものの、暴走に次ぐ迷走、そして伝説化する可能性が無きにしもあらず。

Windows 10発売が10月より前ならば、ダウングレードがどうなるかはその時点で判るはず。7 Pro~入りPCはまだ1年以上は売る予定。

Windowsライフサイクル

「*」2個の注意書きを引用。

** Microsoft は、販売終了日の前に 1 年間の通知期間を設けます。

source:Windows ライフサイクルのファクト シート - Windows ヘルプ

7入りパソコンの売り方別にまとめると、

  • DSP版・・・いつまで有るか不明
  • OEM版Pro~・・・現状では最低でも2016年2月までは販売
  • 10からのダウングレード・・・おそらく8.1と7のセットになると思う

現状のテスト版の様子から見て10もずっこけるはず。

ダウングレードが8.1のみで7が無ければダブル失敗バージョンになり、7 Pro~単体入りPCが売れ続けてしまう。さすがにMSもそのくらいは判っているかと。

10が出てファッ?になるかも知れないけれど。

コメント(9)

「使いたくなる製品を提供し、お客さまから愛される会社であり、先手を打っていく会社になることを目指し、臆することなく変革を進めていく」
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150302_690782.html

まぁそうなんでしょうね と。
何も言うことはない。

使いたくなりさえすればいいだけの話なのだから。<ここ重要

じゃ今までは「使いたくない製品を提供し、お客さまから愛されない会社であり、後手を打っていく会社」だったんですかねー。

はは・・・は
目指すってんだから少なからず自覚はありそうなんだけれど。

>銀行のATMをマウスで操作して便利か?
なぜか私、ATMのタッチ感度が著しく悪いのですよね。調子の良い筐体だと3~4回、悪い筐体だと6~8回、著しく悪い筐体だと10回以上の連続タッチ。諦めた筐体は数知れず。体感で点数を付けると

セブン-イレブン:80点
三井住友銀行:80点
電車の自動券売機:60点
ローソン:60点
サンクス:60点
りそな銀行:60点
ミニストップ:50点
ファミリーマート:50点
三菱東京UFJ銀行:50点
常陽銀行:40点
郵便局:30点

な辺り。その他は記憶に浮かばず。最近ではATM用タッチペンを検討中。やはりボタンは正義。

>XPとVistaは初の5%切り
Vistaはとっくに3%台かと思っていました。まだ5%近い事に驚き。

>現状のテスト版の様子から見て10もずっこけるはず。
>10が出てファッ?になるかも知れないけれど。
Windows7「さようなら10さん……どうか死なないで」
こうですか分かりません。

>体感で点数を付けると

同じメーカーの預け払い機でも点数が倍も違うんですね。ご利用先の預け払い機の年式差で採用されているタッチパネルの方式が異なるためでしょうか。タッチパネルには圧力、遮光、振動、超音波などの方式があります。スタイラスをご検討中とのことですが、指にしか反応しないタイプもあるので最もよく利用される店舗に問い合わせされてみたらいかがでしょう。
http://www.minato.co.jp/jp/product/tp/chart/

>最もよく利用される店舗に問い合わせされてみたらいかがでしょう
さすがに動きの悪い筐体を頻繁には利用しませんから、その点は大丈夫です。基本的には地方へ出張した際に、動きの悪い筐体に当たるのが辛い、というだけ。

>タッチパネルには圧力、遮光、振動、超音波などの方式があります
以前に使っていた液晶モニタのスイッチがタッチパネル式だったため、この辺はたしかやすとしさんから紹介されて、方式を調べた事がありましたね。というかよく考えたらいま使っているモニタもタッチパネル式。しかし超音波方式は初耳。

と思っていたら、EIZOのページに「超音波表面弾性波(SAW)方式はPOSやATM、キオスク端末など、公共スペースでも広く使われている」という趣旨の記述があり驚嘆。

EIZO株式会社
第8回 なぜ画面に直接触って操作できるのか?――「タッチパネル」の基礎知識
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_08/


あれか。私の指は超音波を受け流しているから反応しづらいとでも言うのか。というかタッチペンは専用の製品が必要だとか。手袋でもした方がマシということでしょうかね。

>第8回 なぜ画面に直接触って操作できるのか?――「タッチパネル」の基礎知識

ナナオさんのサイト、これはわかりやすくて秀逸ですね。

>手袋でもした方が

これも方式によるので一概によいとは言えません。個人的にはパネルの反応が悪い場合に、圧力(抵抗膜)、赤外線でない限り指先に息を吹きかけて適度に湿らすと反応してくれたりします。参考になるかどうか、あまり助言になってなく申しわけありません。

>適度に湿らすと反応してくれたりします
そういえば私は、特に冬場は指先が割れるくらい乾燥していますね。仕事柄よく紙を扱うため仕方なし。ウェットティッシュなら常備しているため、活用のチャンスがありそうです。

>あまり助言になってなく申しわけありません
私の適当な愚痴に、丁寧な解説を頂き感謝しています。とりあえず郵便局のATMはどこも鬼門なため、こんど使用する機会があれば提示された対策を試させて頂きます。

>銀行のATMをマウスで操作して便利か?
そういえば昔スーパーファミコン用の周辺機器にマウスがありましたなw 結局ゲーム機にマウスは定着しませんでしたがw

>Windows が7から8系になると嫌がる人は多くて当然でしょうな
それでも8への移行が進んでいないWindowsよりはマシw

>もし8.1のみになると特に業務用としては使い物にならないOSに成り下がってしまう
MSDNサブスクリプションではWindows 7のイメージもまだ提供されているので、MSDNサブスクライバーの私大勝利w ただし開発用に限るですがw

>10が出てファッ?になるかも知れないけれど。
1%の可能性に期待していますw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。