Windows普及率、10世界シェア5割到達(2018年9月)

2018年10月 5日

Windowsバージョン解析更新。

10月4日頃からWindows 10 October 2018 Updateがばら撒かれているようで、私のスティックPCもいつの間にかビルド1803となり、空き容量が8GBを切ったのでいいかげんにしろと思った。※eMMC総容量32GB

1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

アクセス総数をGoogle Analytics(以下、GA)より。

  • 306,158・・・セッション
  • 230,502・・・ユニーク

データは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分のみ。

 

Windowsバージョン別の利用率

GAより、Windowsのバージョン別シェア。

Windowsシェア

10、まだ6割行きませんな。

7が3人中1人くらいまで減少して来たと言えば少ないのか多いのか、個人的には「まだ7使っている人が35%も居るのか」な感覚ながら私もメインPCは7。

推移。

推移

6月に何があったのか、一旦停滞しておりブレだろうと思いきやブレではなくガチな停滞だったようで、その後はなにごとも無かったかのごとく10が上がり7が下がる推移へ。

XPとVistaは0.1~0.2%という低さなので、今回からグラフの入力は無意味な気がして来たので中止しております。消す必要もないと思うのでフェードアウトとして。また、グラフの開始を8発売から10発売月へ変更。

前月との差。

前月差

いつもどおり的な動きですな。10が増え7が減り8系は停滞。

StatcounterよりWindowsバージョン別の世界シェア推移。

世界シェア

2018年9月にようやくギリで50%を突破。

日本(当サイト解析)と世界シェアを入力したフォーキャストがこちら。

フォーキャスト

このたびの入力で国内は右上がりへ少し傾き、先月は反応の無かった世界の方も右上がりへ少し傾いた。

緑の過去の記録は昨年10月なので、今年も次回の集計で10月時点での記録を残しておくことに。

 

4K解像度の割合とFlash&JAVAサポート率

今回はこれら3種類を見て参りましょう。

4K解像度モニタの利用は0.25%

windows-share-2018-09-4k

4K解像度の検出は0.25%なので400人中1人という少なさ。

中でも2~5番のアスペクト比はおかしいため4Kモニタではなく、何らかの設定でマルチモニタを1画面として認識させているのかと推測。

10万円以上当たり前な昔ほど価格のハードルは高くはなく、最近は5万円台でもそれなりの性能のモノがあるけれど普及せず。42型なら21型フルHD4台と思えば良いと思うのだけれども、問題は他のハードルか。

  • 30ではなく60fpsで動作させる方法
  • DPやHDMIのケーブルによる性能の違い
  • グラフィック出力機能が4Kのどこまで対応か

私はわかるけれど4Kにしたくない理由は視点で、遠くからテレビを見る感じなら42型4Kでも良いけれど、PCモニタとしては1m以内の距離になるので上下の視線移動が鬱陶しい。

4倍に拡大すると4Kの意味がなく、等倍だと遠くから文字が見えない矛盾があり、近くでは視線の移動に難あり、普及へのハードルは高いが需要は低そう。

約8割の端末でFlashは使えない

windows-share-2018-09-fla

不定期ながらFlashの利用率を出す意味は、割と多くのウェブ担当者がこの事実を知らないためで、考えてみるとFlashの可否はパソコン業界の話だとするとウェブ担は「ソフトがあるから使う」だけなのか。

右下の赤枠はバージョンがこれほど多く77種類もあり、有効になっていても古いバージョンのまんま更新していない=新たな技術のコンテンツは表示できない可能性があるという意味。

8割でFlash使えない理由はスマホの普及によるもので、パソコンでは手動で有効にする人が結構居るけれど、常時有効は3割。

minires-201802-02-flash-433

このアンケートはほぼ100%当サイトの常連の皆様、言い換えるとPC変態率の高い兄貴らによる回答なので世間一般ではこういう回答結果にはならず、Flashがどうかはブラウザ次第=無効が多いはず。

友人や知人、職場にウェブ屋や担当者が居るならこのページ見せてあげましょう。当サイトのアクセス解析なので有効率が高めに出ている可能性が高く、普通は8割以上が無効にしているかFlash使えない端末だろうと推測。

約8割の端末はJAVAサポート無し

windows-share-2018-09-java

JAVAのサポートも8割くらいがNoとなっております。

こちらはWeb系プログラマへ教えてあげましょう。やはりPC業界の話だとするならば知らない可能性がありそう。

 

新しい10が嫌なのではなくシンプルな7が良い

10を嫌うと、「新しいモノを使えない老害」と書かれていることがあるけれど詭弁。10のクソさをごまかしているようにしか思わない。

ビルド1803でまたもや多くの要らない機能が満載されたらしいものの、14個ある小見出しの中でOSの役割として正しいアップデートはこの3つくらいだと思う。 

  • Microsoft Edgeは着実に機能強化
  • プレビュー表示を強化した検索ボックス
  • セキュリティとアクセシビリティも進化

source:October 2018 Update」でなにが変わったのか? - PC Watch

その他のペンで手書きがどうしたとか、スマホと同期が何だとか、そういうのはお得意のマイクロソフトストア(旧Windowsストア)経由で必要な人がタダでもらえば良い機能でしょう。

上記3つは100歩譲って3つとしただけで、OSにブラウザを標準でぶち込むのは独禁法違反だと欧州で怒られたことがございましょう。「選択できる」が正しい、ブラウザはOSの機能ではない。

Microsoftと欧州委員会(EC)が、「Windows」におけるウェブブラウザ選択の問題で和解に至った。

source:マイクロソフトと欧州委員会、IEバンドルの独禁法違反問題で和解 - CNET Japan

よって、Edgeを削除できるようにしなければおかしい。

検索ボックスについても余計な機能としか思えず、アクセシビリティの進化とか言いつつ使い勝手を変更するなと言いたい。本来OSとしてはセキュリティだけアップデートしてくれたら良いわけで、それが7までのWindows。 

私に言わせると、10が良いと言っている人は通勤に盛りまくったデコトラやハシゴ搭載の消防車を使うようなもので、普通の人は普通の自動車を選ぶかと。

10はムダが多くアホな機能が満載、7はシンプルでスマート。この場合のスマートとは「賢い」という意味。

起動時にアップデート開始しないXPは7よりもっとスマートだったし、2000よりドライバ入れやすいXPはシンプルだったので、今でもXP最強論者が多いわけで。

7にしても、だいたいこちらは電源入れた側なのに、「更新しているので電源を切るな」とかクソ馬鹿なのかな?と毎回思う。

キーボードやLRキーやアナログコントローラ付いたスマートフォンを使いたいのか?物理キーは、電源、音量兼シャッター、個人的にはホームとミュートのあるスマートなフォンのiPhone 5sが好き。

iPhone 7以降、Windows 7より後が新しいから嫌いなのではなく、どんどんスマート(賢い)ではなくなって行くから乗り換える気が失せるだけ。シンプルを勘違いして不便になりまくって行くiPhone 7以降はむしろ退化。

最近の情報弱者たちは本当にアホだと思えばスマート(賢い)ではないのだろうから、シンプル(簡素)と不便の違いもわからないのか、と思えば納得。

コメント(5)

>空き容量が8GBを切った
私の環境だと「Windows.old」フォルダが20GBくらい専有して邪魔でした。消せるので問題ありませんけれど。消さない状態だと、eMMC容量64GB環境で空き容量は12GBほど。

>まだ7使っている人が35%も居るのか
弊社の社用PCはWin7が8割超え。

>4K解像度モニタ
私の周囲でも4K環境の方は皆無ですからね。映像メインのテレビでさえ4Kはさして浸透していない現在、PCで4Kを選ばせるためには明確な目的が必要。

>10を嫌うと、「新しいモノを使えない老害」と書かれていることがある
私がWin10の嫌いな点

・スタートからコントロールパネルを消した
・システムフォントがOSの標準機能として変更できない
・Windows Updateの度に変更した設定のいくつかが元に戻る

この辺りは筆頭。

>10が良いと言っている人
私は「10にも良い点があると言っている」人ですかね。高DPI環境ではWin10の強さが光る。アスペクト比が崩壊したり、枠から文字やボタンがはみ出して読めない・選択できないといった事態に対処できます。

それWin7でもMSがパッチ当てればできるんじゃね、という意見は排除。それ言い始めたらWindows98だって現代で使える。

>起動時にアップデート開始しないXPは7よりもっとスマートだったし、2000よりドライバ入れやすいXPはシンプルだったので、今でもXP最強論者が多いわけで。
以前久しぶりにXPを使う機会がありましたが、こんなに使いやすいのかと感動しましたw

>最近の情報弱者たちは本当にアホだと思えばスマート(賢い)ではないのだろうから、シンプル(簡素)と不便の違いもわからないのか、と思えば納得。
無条件に新しいものが良いものと思っているんでしょうねw

Windows 10 October 2018 Updateを手動でインストールする:Tech TIPS - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1704/10/news023.html
手動でアップデートすることもできますが、一時的にアップデートを止めることはできないんでしょうかw

一部第6世代以降のIntel CPU搭載機でOctober 2018 Updateのインストールがブロック - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146510.html
頻繁なアップデートをするから不具合も出てくるんですよw

「Windows 10 October 2018 Update」で個人フォルダーの中身を消してしまう不具合が発生、マイクロソフトも配信を中止 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54249699.html
またまたやらかしていますねw

「Windows 10 October 2018 Update」でストアアプリがネットに接続できなくなる問題 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1146746.html
更に問題が発覚していますねw

Windows 10 October Updateでファイルが消失する原因が判明 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147038.html
原因が判明したんですねw
怖いわー(滝汗)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。