Win8 RTM版ダウンロードは8月15日で開発者用など5つ

2012年8月 5日

先日、Webカメラを買い替えた件。

特にPC関連製品は、経年で価格は安くなり性能が上がるものでは有りますが、さすがに製造が8年も違うと劇的と言える程に進化していると体感。Webカメラに限らず、年代物の製品を使っているなら一度見直してみましょう。

日曜なので最近の気になったニュース5つくらい。

 

ドスパラがノート冷却台の温度を検証し比較

珍しくドスパラがノート用のクーラーを検証している記事。

DEEPCOOL製ノートPC冷却台を確認 | ドスパラ - 製品レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/52024669.html?waad=Q0lvf1FC

e-desk.jpg

販売の為に宣伝をしたいから効果は有ったという結果になると思っていたけれど、温度の比較は以下のような微塵レベル。 

n1-n19-edesk-cpu-hdd.gif

これについてドスパラの中の人は

●それぞれに冷却効果を確認
チェック結果を見たところ、
E-DESKはさすがという印象でしょうか。

本当にさすがという印象でしょうか?

私の目や脳には誤差程度と見えており、なぜノートの下にファンを付けるとHDDまで温度が下がってしまうのか謎。この冷却台とは関連していないのでは。

標準を床置き(金属棚)とされているけれど、この金属棚が問題でどのような物か写真が無し。スチールラックのような網状の物か、隙間の無い鉄板か。

結果をCPU温度で見ると、標準と比較し冷却台はアイドル時に1~3度、負荷時に3~4度下がっているように見えるけれど、このレベルの差なら小数点まで必要でしょう。仮に標準47.0度とN1の46.4度で四捨五入したなら正確には0.6度の差になるなど。

CPUの温度を1~4度下げて満足するなら、エアコンの温度を下げた方が早いでしょう。また、金属棚の下が網状で無ければ冷却台以外に「ノートを数cm浮かせた時」を入れなければ冷却台やファンの効果としては説得力が薄い。

また、テスト用のノートは

使用PCは、CPUにi5-3317Uを搭載するウルトラブックです。

と書かれており、ドスパラが自社製品の同じ仕様のウルトラブック(Note Altair F-11)を使わないとは思えず、それだとすると、製品特徴の画像を見ると側面には吸排気は無さそう。

Note-Altair-F-11.jpg

という事は底面と考えられ、有るとするなら排気。

吸気ならまだしも排気口の外で冷却ファンを回して何の意味が有るのか。それはノート(ウルトラブック)が浮いた分の効果、または全然関係無く室温が変わっただけちゃうんかと思われても仕方無し。

私がやや暴れ気味なのは冷却台が親の敵というわけでは無く、効果が極薄または無いものを夏だからとか省エネ節電エゴと結び付けて強引に売ろうとする事。

過去記事にも有るのでこの手の商品が欲しいなら御覧有れ。

誤差程度でもノートの温度を下げたいなら

  1. エアコン設定温度や室温を下げる
  2. ノートPC全体に扇風機で風を送る
  3. 底面排気ならノート本体を浮かせる
  4. 側面や奥側吸排気ならふさがない
  5. ヒートシンクやファンなどを掃除する

ドスパラの検証記事は書いている人が固定っぽいので、もしかすると上司から「次これ宣伝しろ」と言われ嫌々書いているのかも知れず。

自己満足出来るなら良いけれど、バスパワーならUSB端子が1つ潰れる上にファンが付けば無駄に消費電力アップ。モバイルなら物理的に持ち運びが手間。

この手の商品に出す金が有るならエアダスターを数本買いましょう。

 

大容量SSDも値下がり中、256GBが約1.6万円

120~128GBどころでは無く、256GBクラスまで大きく値下がり。

プレクの256GバイトSSDが1万5000円台に (1/2) - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/28/news008.html

itmedia-tsukumo-ex-2012.jpg

先月、インテルの120GBやCrucialの128GBが値下がり9千円を切ったと驚いたばかり。その値下がりは256GBが16千円を切る程まで影響しているそうな。写真左下はCrucialのm4が15,780円になっております。

上は秋葉原の実店舗、TSUKUMO eX.。ここだけでは無く通販も連動しており、送料含め似たような価格まで落ちている御様子。

半年ぶりくらいにSSD価格を見る人には衝撃的かも知れない。

ssd-ranking-kakaku-2012-08.jpg

source:価格.com - SSD 人気売れ筋ランキング

1位はインテル様の御120GBで約8500円。2位が今回記事になっているプレクスターの256GB。3位の同容量なCrucialの方が若干安め。

個人的には4位のインテルの180GBが12千円台まで下がっており気になるところ。120GBが1GBあたり100円になったら本気出すと言っていたものの、気付けば180GBでも手が届く価格に。

7位以下では、A-DATAの512GBがまだまだ高いものの3万円を切っていたり、Silicon Powerで良いなら128GBが7千円を切れているなど。

SSD大容量化+値下がり待ちの私が何をしていたか例として書くと

  • 2011年春頃・・80GBが12千円超え、HDDを80GBに切りテスト
  • 2012年春頃・・ 128GBが12千円割れ、HDDを120GBに切り直す
  • 6月・・インテルの120GBが1万円割れ、本気出すが手は出さず
  • 7月・・インテルの120GB超えが2万円割れ、呆然とする
  • 8月・・インテルの180GBが約12千円へ、見なかった事にしたかった

値下がりは当然の流れなので仕方無し。私はPCマニアでは無いので頻繁にパーツは購入しておらず、ストレージの場合は一度購入した起動ドライブ用は数年使用し続ける性格。

安さなら120GBになるけれど、12千円で180GBは魅力大。もう少し待てば240GBが12千円まで下がるのかとか考え始めると年が明けそうですな。

こんなグラフを見てしまうと怖くて買えない。

330-ssd-180gb-kakaku-2012-08.jpg

source:価格.com - インテル 330 Series SSDSC2CT180A3K5

パーツの場合は必ず上がらない株価のように下がる為、4thインパクトが有るのではと疑い始めると時間の無駄。

8月中旬、盆休み前に120か180GBをポチって再インストールする作業に入ろうかと思っておりますが思っているだけかも知れない。

ちなみにITmediaの記事2ページ目。

「ようやく正常化したのかも」――3TバイトHDDが台数限定で1万円切り!

と有るのでHDDも調べると、確かに最安当時に近付き値下がり中。

hdd-ranking-kakaku-2012-08.jpg

source:価格.com - ハードディスク・HDD(3.5インチ) 人気売れ筋ランキング

2TBは最安当時(昨年10月頃)と比較しまだ千円くらい高い気がするけれど、ここまで下がって来たなら在庫を補充しても良い頃でしょう。

 

PCメガネのステマなど良く解らない調査結果

私には単なる宣伝に見えるけれど、これがステマというやつでしょうか。

「PCメガネ」を使っている人ほど高収入? - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/238781

q41.jpg

タイトルには続きが有り、「目のケアが集中力につながる傾向も」との事で、集中力とPCメガネの関係を表したと思われるグラフを上に拝借。

この調査はメガネ屋のZoff(ゾフ)が実施したもので、結論が何かと強引過ぎ。上のグラフでは、PC用メガネを利用する人は集中力が継続していると書かれているけれど、逆に「集中力が継続する人がPC用メガネを購入した」とも考えられましょう。

一つ前のQ3は更に強引。

q31.jpg

PC用メガネ着用がトップにならなかった為か、上位3つに増えており、しかも「やや」(整理整頓が)出来ているも含めて結果発表。

一番ひどいのが年収との関連性。

q51.jpg

引用させてもらうと

「PC用メガネを着用する」人は年収800万以上の高所得者層が16%と、他の目のケアに比べ多いことが分かりました。

PCメガネ愛用ユーザは中小企業の社長や大企業の管理職クラスに多い、と言いたいのでしょうか。私が文章を読まずこのグラフを見た時に感じた事は「金が余っているから買ってみた」のでは、と。

この集計の曖昧な所は、サンプル数(n=438)が多く感じるけれど、PCメガネ着用者は45人になっており、その16%という事は7~8人。無差別に別の438人抽出すると、結果が変わる可能性は高いかと。

また、年収の下限が300万~と高めになっており不自然。300万円未満を含めると、年収800万円以上が目立たな過ぎたから消したと思われても仕方無し。それ以前に、なぜサンプルを年収300万円以上の438人にしたのか謎ですな。

PCメガネについて、以前少し書いたので気になるならどうぞ。

パソコン用メガネの効果は有るか無いか実物を見て来た
https://bto-pc.jp/etc/pc-glasses.html

上の記事は眼鏡市場では有りますが、どこも仕組は似ております。

本当に効果が有るなら、PC用メガネ代用モニタをどこかのメーカーが出していると思うけれど、色調がおかしくなるので出さないのでしょう。

おまけで意味不明な調査を軽く2つ。

所有率の低いゲーム機は稼働率が高い(4) - インターネットコム
http://japan.internet.com/research/20120803/1.html?rss

game-b-a-rate-internetcom.png

引用。

「PSP go」「PA Vita」「Xbox 360」など所有率の極端に低いゲーム機の B/A 値が高い点は興味深い。

DSやWiiのように所有率が極端に高いゲーム機のB/A値が高い点は興味深く無いのでしょうか。 

スマホを使ったネットショッピングはPCよりも多い?  | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/02/189/

ec-shopping-pc-vs-denwa.jpg

PCよりスマホの方が高いのか?と思わせておき低いという当然の結果な釣り記事タイトル。こういう目くらましはもうやめないか。

 

Win8 RTM版のリリースは8月15日で開発者用

Windows8のRTM版(ほぼ製品版)のリリース予定日が発表。 

Windows8が完成(RTM)、MSDN/TechNetは15日提供 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2012/08/01/windows-8-rtm-msdn-technet-15/

windows8-october-26.jpg

但し、個人向けは開発者に限る という出し惜しみなのか通例なのか。

他は日付をずらして組織やメーカー用にリリースするだけで、一般人は発売まで待てという事。RP版と大して変わっていると思えないので、メトロ標準で行くのでしょうな。更に1つ前のCP版は私も使ってみたので暇ならこちら

自信が有るならもっと公開する幅を広げて宣伝すれば良いと思うけれど、その自信は社内に向かっているようで。

【PC Watch】 日本マイクロソフト・樋口社長、社員にWindows 8インストールを指示 ~深夜発売も視野に入れ、過去最大規模の宣伝投資を計画
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550821.html

本当に使い易く良いOSなら指示しなくとも良いと思う とは、8がこけると思っている私の偏見でしょうか。

マイクロソフトクラスの規模の企業なら、8への移行は1年くらい掛けて準備するものと思うけれど

8月2日午前に、日本マイクロソフトの全社員に向けてメールを配信し、「その中で、全社員にすぐにRTMをインストールするように指示をした」としており、「発売日までにWindows 8をインストールしている社員を8割にまで高める」とした。

これはひどい、と思ってしまったのはやはり偏見か。

マイクロソフトの社員が気の毒とか思ってしまう。未知の不具合の可能性を含め、8割は大冒険でしょう。もしかしてWindows8だから8割に掛けているとか。

そのWindows8の準備の為か、単なるGoogleへの対抗かは判らないけれど、アウトルックのオンライン版がリリース。 

「Outlook.com」はグーグルへのカウンター・パンチ||Computerworld
http://www.computerworld.jp/topics/577/Microsoft(略)

誰でも無料登録、利用が可能になっているけれど、Googleから広告や機能を抜いたシンプルなGmailのようなものとの事。

私は未だにGmail含めWebメールはPOP3(メールソフト)で受信している上、Outlookというブランドが不安なので使わないけれど、初心者向けには良いかも知れない。

しかし私のPCでログインすると何故かモバイル用のような画面に。

outlook-com.jpg

次郎って誰だ?と思ったけれど、私がアカウントを作る際に氏名の欄へ何とか次郎という名前を入れたのでしょう。おそらく。

良さそうな反面、そうじゃないだろうというご意見も有り。

【山田祥平のRe:config.sys】 劣化するならOutlookと呼ばないで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20120803_550879.html

こちらはオフライン版のOutlookを高く評価されているようで、機能を省略したりの劣化版にアウトルックと名付けるなと。

個人的にOutlook、特にExpress(旧Windowsに付いていた無料メールソフト)はセキュリティやバックアップ面で最低と思っているので嫌っておりますが、かなり読ませる内容なので詳細は上のリンクから元記事をどうぞ。

 

フェイスブックの足跡機能は知ってる?など3つ

ラストは少し気になったニュースを3つ。

知ってる?フェイスブックに「足あと」が残る機能が追加:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/08/02141560.html

知らなかった。フェイスブックは試験的に「いいね」ボタンを付ける為だけに登録しており、その後ログインした記憶が無いけれど、下手にグループのメッセージは読まない方が良さそうですな。良く解らないけれど今後も益々使わない。

Windows Home Server最後?のイベントを有志が実施
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120728/etc_whs.html

マイクロソフトにしては安価で良いホームサーバー、現行のWHS2011で終了との事。Win8でのクラウド移行を目論んだ自爆テロでしょうか。WHS2011のサポートは現在2016年4月までとなっており、まだ3年半は戦える予定。

アップル対サムスン裁判でわかった意外な事実5点 « WIRED.jp
http://wired.jp/2012/07/31/apple-reveals-for-monday-trial/3/

3ページ目へリンク。数ヶ月前からAppleに負け続けているサムスン製品が、Googleにさえあまりにも似ていると言われたり、サムスン自信がiPhoneに似ていると言っていたり。その他、結構ひどいので笑えるかも知れない。  


Webカメラを買い替え、カメラの設定をSkypeで調整している際、先週のまとめで気になっていたSkype含む企業群がアップデートしてくれキャペーンをやっていた事を思い出し、素直に従ってみるとエラー発生。

毎回、起動時にこの窓が表示。動作に支障は無いけれど鬱陶しい。

skype-error-ntdll-dll.jpg

私は効率厨なので1クリックの操作増加が耐え難い性格。ntdll.dllのエラーで検索するとSkypeの問い合わせ掲示板がヒット。

回答者はその掲示板のモデレータ。

skype-error-koumei-answer.jpg

気になるから質問しているのだと思う。

先週まとめのアップデートしない理由で書いた通り、更新しなければ良かったけれどアフターカーニバル。

対策としては、Microsoft Visual C++ 2005のvcredist_x86.exeを入れてみたり、MSオフィス2007のIMEが原因かもとか書かれておりますが、私のPC環境2種類(メインPCのXPでも試した)ではいずれも解決せず。

Skypeの有料サービスは使っておらずフリーソフト状態なので文句は無いけれど、Skypeは信頼出来ないので二度とアップデートはしない事に。

ちなみにテスト用アカウントとしてSkypeで新たにアカウントを登録したけれど、その際のパスワード設定が複雑で長い文字列を入れても「セキュリティ低」と出て登録出来ず、かなりのストレスに。使って欲しく無いのかと思う程。Skype如きのパスワードなぞ何でもよろしい。

以上、ユーザ(私)がソフトウェアをアップデートしない分かり易い実例でございました。インスタントメッセンジャーを使わないのでスタートアップからも削除。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。