停電時にパソコンとインターネットを使う方法と対策

2014年7月26日

これから台風シーズンなので停電時の対策。

平日の昼など仕事中の停電なら会社がどうにかするけれど、困るのは夜な夜なパソコンでインターネットを利用している私のような環境。停電すると何も出来なくなってしまうので私ならどうするか。

適当に考えてみたので参考にどうぞ。

デスクトップPC+無停電電源装置=話にならない

停電と聞けばこれを思い浮かべる人が居るはず。

価格.com - 無停電電源装置(UPS)ランキング
http://kakaku.com/pc/ups/ranking_0140/

無停電電源装置ランキング

東京電力による計画停電茶番で一躍有名になり、当時はオムロン製品の売り切れも有ったと記憶しているけれど名前がまぎらわしいと思う。

停電時でも機器が使えるのでは無く、停電時でも安全に電源を落とす程度までは電源として使えるという物で、デスクトップPC+モニタをつなげば30分ももたない程度。

詳しくは以前書いたこちらをどうぞ。

無停電電源装置(UPS)の価格と選び方「長時間」は無理
https://bto-pc.jp/select/uninterruptible-power-supply.html

パソコンとモニタのみではインターネットは使えない為、モデムやルータが別の場所に有るならそこにもUPSが1台必要。

上のランキングを参考にすると、パソコン+モニタ用として1位のオムロン製品が1.6万、モデム+ルータ用に3位の3千円で合計2万円近い。

3位の方は良く判らないけれど、1位のオムロンで1.6万円クラスならバッテリは7千円くらいとしてそれを4年周期で交換するという維持費が掛かる割にもって17分程度。

300ワットで約3分と書かれていますが、実際はシャットダウンするだけなので3分もあれば十分です。パソコンはアイドルでだいたい110ワット三菱24.1インチモニター込み・アンプ付スピーカーは別途電源)なので、結構持ちました。

試しに、ストライク・ウィッチーズ2の6話(空より高く)で調べたところ、17分34秒の所で電圧低下アラームが鳴動しました。

バトルフィールド3でも試してみましたが、こちらはグラボ(HD6870)が電気を食うため、4分ほどでアラーム鳴動となりました。=5.1W)

というわけで、デスクトップPCはあきらめましょう。

いくらPC本体が省電力でも、私のようにモニタ3枚とかやってしまうと70~100W食ってしまったり、無駄に高性能なのでアイドル時120Wとか、グラボが載っているので負荷が掛かると4分コースやも知れず。

 

ノートパソコンとスマホやタブレットでテザリング

今回はこれが言いたかった。

スマホでノートからテザリング

停電なら周囲は真っ暗なのでノートは輝度を落とす事になり、この機種の場合は普通の使用でバッテリ駆動7時間前後ならばもっと長く使えるはず。(参照:TH90/Pバッテリ駆動実測

私はスマホを持っていないので上の画像はイメージ。iPod TouchをiPhoneへと脳内変換してもらうとして、テザリングするならWi-Fiで2~3時間くらいは携帯電話会社の回線で行ける上、ノートから充電すれば更に時間を延ばせるという。充電しつつテザリングはバッテリ寿命が低下しそうで怖いけれど。

更にTH90/Pの場合は消費電力が標準12Wと低く、最大75Wなものの輝度を落としているのでそこまで行くわけが無く、これならUPSが有るなら比較的長時間働いてくれるでしょう。知らないけれど。

UPSが1台有るなら、ノートは移動出来るのでモデム付近まで移動しモデムとノートをUPSに接続して有線LAN接続するとWi-Fi不要なので消費電力は更に節約。周囲真っ暗ならどこでパソコン使っても同じ。モデムが廊下にあるなら部屋より涼しそう。

消費電力は機種によるけれど、うちのモデムはラベルを見ると最大11W、無線ルータは仕様書によると最大7.6Wとの事。

スマホは外付けバッテリが別途有ればUPSほど高額では無く。パソコン不要でインターネットのみなら、携帯電話屋と契約したスマホ(タブレット)が有れば良し。

数年前では考えられなかった携帯回線の普及と高速化。そしてノートPCの消費電力低下。停電時こそタブレットが活きる環境かもしれませんな。

 

明かりの点いている漫画喫茶やネカフェを探す

これが最も現実的で楽でしょう。

難点としては、東京や大阪のような街中では無く郊外の場合、営業時間の問題で深夜は厳しいやも知れず。念の為に普段は使わなくとも行けそうな範囲のネカフェを検索しておいた方がよろしいかと。

インターネットカフェナビ
http://www.internetcafe-navi.net/

件数はこちらの方が多い気がする。

全国ネットカフェ・まんが喫茶一覧 ナビ マップ
http://www.cafeman.jp/

問題は普段利用しているパソコンでは無いので用途が限られてしまう事。自宅のPCをリモートとか出来ない為、オンラインゲームでもするか、Chromeブラウザにログインしてブックマークなどを引き出して使う程度。

ちなみに私がブログを書く際は、Chromeブラウザ以外にフリーソフトのGimp(画像編集)と同じくフリーのWinshot(キャプチャ)が有れば出来てしまう為、他のパソコンでも問題ございません。

台風シーズンにエアコンどころか扇風機さえ無い停電した環境なら、もう電車か車でどこか行った方がよろしいかと。

 

仕事をするふりをして会社事務所を空けて貰う

そこまでしなくて良いと思う。

 

あきらめて大人しく酒飲んで寝る(結論)

冒頭のフレーズをもう一度。

停電すると何も出来なくなってしまうので私ならどうするか

準備しておく物はサーモスのアイスペール。

jin1300sbk

source:Amazon.co.jp: THERMOS 真空断熱アイスペール

そしてサーモスのタンブラー。 

jmogp2

source:Amazon.co.jp: THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット

電源が落ちた冷凍庫を一度開けたなら、これらへ氷を満載しておいた方が長持ちするのでおすすめ。

ちなみにサーモスならアイスペールは夏場でも氷満載して蓋を開けなければ12時間後に9割以上残り、タンブラーは氷満載で放置しても7割は残るほど保温力が凄い。

後はロックでやれる酒が有れば安心という事で、この夏に停電したらその日数分の更新は抜ける予定なので、むしろ台風停電大歓迎という話でございました。

と言いつつ1日で2日分書こうとするのでネカフェが現実的でしょうな。私はスマホを持っていないので詰んでしまう。ノートとスマホ所有しているならテザリングのやり方を覚えておきましょう。

コメント(6)


東日本大震災の経験だと、デスクトップPCは諦めるしかないですな。

マジレスするなら、車にシガーライターソケット→家庭電源用コンセントを一個用意しておけば、米を炊いたりは無理ですが、ガソリンなくなるまでノートPCやら携帯の充電などは問題ないです。
車があるなら用意しておいて損はないですね。うちの車にも常備してます。

って、数分~数時間の話なら、ノートPCで十分ですよねw

訂正です

×車にシガーライターソケット→家庭電源用コンセント

○車にシガーライターソケット→家庭電源用コンセントインバーター

>仕事中の停電なら会社がどうにかするけれど
いや、どうにもせんよw 停電に関しては自立発電やらCVCFやUPSの設備が有るか否かが問題なのであって、設備が無いならお手上げだものw

>停電時でも機器が使えるのでは無く、停電時でも安全に電源を落とす程度
>までは電源として使えるという物
そら当然よ 停電時にもサービス継続どころか、そもそも本来は停電を検知すると同時にCVCF経由の接続下にある全機器へ、シャットダウン信号投げるようなシステムと組み合わせて使うものですし

>モデムやルータが別の場所に有るならそこにもUPSが1台必要
だからソレは使用目的を間違えてますからw
シャットダウン必要なNW機器じゃ無いなら要らんいいますか、停電後もサービスを継続するために使うのはそもそも用途外の使い方

>停電時こそタブレットが活きる環境かもしれませんな
実際、3.11の際は他の通信手段が全滅している中、スマートデバイスによる通信手段だけは可能だったケースがやたらあったと聞きます

>郊外の場合、営業時間の問題で深夜は厳しいやも知れず
ほんとイナカなめ過ぎw 営業時間どころか物理的にネカフェが無いわw

>停電した環境なら、もう電車か車でどこか行った方がよろしいかと
いや、地域停電ならその地域の電車も動かないと思うんですがソレはw
報ステの古舘さんか何かですかねw
http://www.j-cast.com/2014/07/25211461.html

>そこまでしなくて良いと思う
>冒頭のフレーズをもう一度
いや、普通に発電機準備すればいいだろw(正論)
インバーター付でカセットガス仕様のモノすらあるじゃない ホレw
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
ちな、ウチはガソリン仕様で出力20Aで満タン8時間稼働の発電機と、停電が日中帯なら太陽光発電(9.84KW)もあるので、停電時自立運転用コンセントを使用することで15A×3で電源が取ることも可能です
普通に考えて昼間は太陽光の停電時自立運転で凌いで夜間は発電機かな
発電機に実家の農機用に用意されてるガソリンを流用すると想定して、3日4日は電源供給可能じゃなかろうかと脳内シミュしてますw

>電源が落ちた冷凍庫を一度開けたなら、これらへ氷を満載しておいた方が
いや、中の食品の保存まで考えたら、冷蔵庫は復旧までの間は開けないでおくのが最善じゃないの?

>サーモスならアイスペールは夏場でも氷満載して蓋を開けなければ
>12時間後に9割以上残り、タンブラーは氷満載で放置しても7割は残る
いや、だから氷だけ保たせても庫内に保存されている食料品がみんなダメになってしっまったら意味ないだろw

>ロックでやれる酒が有れば安心という事で
>この夏に停電したらその日数分の更新は抜ける予定
要はこのオチやりたかったダケなんだろ さあ白状しろw

>と言いつつ1日で2日分書こうとするのでネカフェが現実的でしょう
いや、発電機でしょ ガソリン式の本格的なのはアレだとしても、カセットガスでイケる手軽さとインバータ機能付からしてHONDAのエネポはエエと思う

停電と言えばTakaQさんも挙げられている、カセットボンベで駆動するホンダのエネポ。価格コムの発電機カテゴリでは、売れ筋ランキング1位に君臨する覇者。

ホンダ:エネポ EU9iGB
http://kakaku.com/item/K0000099072/
現行価格……92,000円程度

家電Watch:長期レビュー ホンダ「エネポ EU9iGB」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/enepo/20100628_376528.html

最大900WまでOKですからTitan Blackでも大丈夫ですけれど、近くで使用するなら動作音80dB程度に耐える必要があり、そこまでしてPCを使いたいか、という疑問が浮上。


>ノートパソコンとスマホやタブレットでテザリング
この手の製品があれば更に安心。

サンワダイレクト
ノートPC 充電器「700-BTL011」
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL011
容量:16,000mAh、現行価格:10,000円前後

日本トラストテクノロジー
ノートPCの充電も安心「MobilePowerBank 31200」
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mpb32000/index.html
容量:32,000mAh、現行価格;20,000円前後


>明かりの点いている漫画喫茶やネカフェを探す
普段から使用しているソフトがインストール不要なものなら、USBメモリなりオンラインストレージなりへまとめておくと、ココらでも便利ではありますね。セキュリティ上は望ましくない、という欠点もあるにはありますけれど。

しかし実際に停電が長引けば、漫喫やらネカフェやらへ向かう方は増えるでしょうから、いわゆるネカフェ難民のせいで席が少ない場所では争奪戦になるでしょうね。夏場はエアコンが止まるとリアルに死ねるため、PC用途でなくともココへ行く方は増えるでしょうし。

雷が鳴ったときにどうするかっていう記事も希望します。
私の場合は、一応デスクトップPCの電源を切って、スマホでインターネットをしています。

>この機種の場合
富士通のマ乙w

>停電時こそタブレットが活きる環境かもしれませんな。
非常時のためだけにタブレットを持つのも無駄な気がするw

>行けそうな範囲のネカフェ
近くに無かったらどうするんですかw

>全国ネットカフェ・まんが喫茶一覧 ナビ マップ
リンクが間違っていますよ。

>ロックでやれる酒が有れば安心
>台風停電大歓迎という話
吹いたw

>最大900WまでOKですからTitan Blackでも大丈夫ですけれど、
>近くで使用するなら動作音80dB程度に耐える必要があり、

爆音に加えて、排気ガスの匂いがすごい。
室内には置けないし、稼働時間も意外と短い。
アレは意外と使える環境が制限されるかなと思いました。

個人的に用意しているのはACが出力できるバッテリー。
自動車のバッテリーあがりにも対応できますし、
車持ちなら持っていて損はないかなと。
UPS+αの値段はするけれども、エネポほどお高くありませんし。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。