カセットテープをUSB接続でPCにダビングなど5つ

2011年2月11日

2月11日の祝日は建国記念の日。

日付は判れども何年に建国とやらがされたか調べて行くと、建武という元号やユリウス暦が出て来たので光の速さでWikipediaを閉じました。但し100Mbpsくらい、ベストエフォート。

そんな事はどうでも良いので早速本題へ行きますが、もっとどうでも良いかも知れない、最近のニュースなど面白かった記事5つ以上。

面白ネタは隙を見せるとすぐに溜まってしまうため特盛りです。

 

カセットテープをUSB接続でPCにダビングなど4つ

カセットテープを知らない人間も居そうな時代になって来ましたが、昔々の音楽録音メディアと言えばカセットテープ。

何故か私の1m左にはKENWOODのダブルカセット付MD兼CDプレイヤー更にラジオ付きという豪華なミニコンポがございます。

しかもCDプレイヤー部分のみ故障しており、主にプレステ2用の外部スピーカーとして延命中。故に過去2年くらい出番無し。

カセットテープのみ生き残っているなら救世主あらわる。

サンコーレアモノショップ【カセットテープをMP3に変換するプレーヤー】
http://www.thanko.jp/product/av/music-movie/cassette-tape-mp3-player.html

casette-tape-to-pc.jpg

価格は2980円と激安。ラッピングは210円。

プレイヤーを持っているなら、パソコン側の音声入力端子と接続すれば良いものの、今時カセットテープを再生出来る機器を持っている人間は少ないでしょう。私は持っていますが。

問題は再生機のヘッドの質かも知れませんが、それ以前に思い切りアナログなので気にせず。湿気で朽ち果てる前にデジタルデータに変換しておきましょう。

USB繋がりで他にも3つ。速度は480Mbpsくらい、但しベスト(もういい

ASCII.jp:ビデオデッキからPCに取り込む安価なUSBキャプチャ発売
http://ascii.jp/elem/000/000/587/587881/

過去に安めな物は有りましたが、今回は何と1980円。

商品名は「美男子の捕獲術エントリーモデル」なので、近所のショップ店頭で見当たらなければもちろん「美男子の捕獲術エントリーモデルは有りますか?」と聞きましょう。その際「ヒツジ先輩に聞きました」と言えばパーフェクトに意味不明です。

本当にパソコンへダビングするなら、過去に書いたVHSビデオなどをパソコンに取り込む方法3種類をどうぞ。コメントでの補足も役に立ちます。

PCを仮想USBドライブとして認識させるUSBアダプタ | マイコミ
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/09/043/

仮想USBドライブにされてしまうパソコン側で擬似ドライブを準備し、読み取り専用でUSB接続可能という代物。価格は1999円。

古いノートなどのハードディスク丸ごとかと思いましたが、メディアファイルを仮想ドライブに登録しなければ読めない仕様との事。外付けHDDとの比較での利点は価格くらいでしょうか。

USB接続の天体望遠鏡登場 – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=70623

ComputerDisplayTelescope.jpg

普通のコンパクトデジカメさえ性能が良く判らない私には良さそうに見えますが、レンズマニアに言わせるとヘソが茶を沸かす以前の問題かも知れません。

望遠鏡の焦点距離は400mm、そして30倍までの接眼レンズがついている。(中略)パソコンを持っていなくても、従来の天体望遠鏡として使うことも可能だ。さらにウェブカメラとしても機能

価格は約70ドル。

海外から買えるようですが送料が70ドル以上かも知れません。

 

AmebaブログユーザのPC比率はノートが6割くらい

以前やったタブレット調査では、内容がタブレットPCやiPad、iPhoneでしたが、使っているPC3択としてアメーバが内部リンク掻き集め。怖いのでリンク切らせてもらいます。

使っているPCはノート?デスクトップ?タブレット? | Ameba (アメーバ)
http://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=6565

ameba-note-desk-tablet-pc.jpg

法人が半数を占めていたり自作やBTOが入っていないと思われるMM総研やJEITAの定期的な市場調査ではノートが7割以上と有りましたが、一般ユーザが多いと思われるアメブロガー対象でさえノートは6割と少し。一般では無いユーザは私とかあなたの事です。

タブレットPCは0.5%となっており、しかしPCは使わないという良く判らない回答も有り。PCでは無い何かとはスマートフォンなどの意味でしょうか。

独自アンケートの御意見では、タブレットはパソコンの代用にはならず、今後使い道が有れば必要になるかも知れないという見方が大半を占めており、これは推測ですがiPadやAndroidが標準になって行くでしょう。

デル、年内に10インチWindows 7 タブレットを発売へ
http://japanese.engadget.com/2011/02/08/10-windows-7/

dell-win7-tablet.jpg

タイトルは釣りで、年内に発売する予定と発表したのみ。

DELLに限らず他社も同様にタブレットPCのデルデル詐欺が横行しており、出すと言いつつ話が消え、数ヶ月後に発売するかもという繰り返し。ちなみに詐欺では有りません。

Windows7でタブレットはONKYOのスレート戦略に喧嘩を売るようなもの。素人にはお勧め出来ませんが、DELLは玄人なのでマイクロソフトからどうにか安くOEMで仕入れる方法が有るのかも知れませんな。

わりと どころか、かなりどうでも良いです。 

 

この発想は無かった、ゲームパッドで文字入力

携帯端末の逆テンキー状態で文字打ちをやってのける若者達は、有る意味タイピングが天才的なのかも知れない。と思ったりは全然しませんが、キー入力出来るゲームパッドなのかソフトウェアなのかは不明ですが、何かそういうやつ。

どうなるか、とっとと知りたいせっかちな人は25秒からどうぞ。

元ゲーマーな私の感覚では、上下左右で文字を選び、変換ボタンまで毎回遠いソフトウェアキーボードもどきより使えるとは思えますが、操作を覚えるまでが難易度の高いゲームになりそうです。

太古の昔、パソコンのゲームは右手でコントロール、左手でアクションボタンという操作が普通で、どういう事かはテンキー付きのキーボードにて。

  • 8246が上下左右、1379で斜めも行け、86同時押しで右上など可
  • ゲームパッドでいうABXYボタンは、ASD、ZXCキーのような

最近はブログライティングゲームしかやっていないため判りませんが、波動拳(236+P)とか未だに通じるのでしょうか。

タブレット以上にどうでも良いネタですが、これをヒントに新しい画期的な入力インターフェイスの開発に御尽力下さい。>サンコー、上海問屋

私はもちろん要りません。

 

「新しいフォルダ」をリネームしても意味が無い方法

余計な事を書かない方が良いと思う為、画像をどうぞ。

newtype-new-folder.jpeg

source:生協に置いてあるPC、フォルダ名がひどいw - 融(toruko)

じわじわ来るというより突然来ますな。

新しいフォルダに限らず、新規テキストファイルなど鬱陶しい物ですが、リネームしないユーザが悪いという事で、上記を参考にフォルダ名を変更する癖を付けましょう。

新しいフォルダにこだわる必要は無く、古いフォルダ、ちょっと古いフォルダ、古めだけど自分的には新しいと思っているフォルダ、など有りです。いや、無い。

新規で自動で作られる「新しいフォルダ(~)」を別の名前にするにはレジストリを編集する危険が有り、GIGAZINEで自動的に名前を付けてくれるフリーソフト紹介が有ったと記憶しておりますが見当たらず。余談ですがGIGAZINEはSEO最弱の構造の為、サイト内検索でも掛からず無念。

私が過去にやった失敗ではデスクトップのショートカット増殖事件。WindowsはMeでしたが、それは無関係。

とある職場の女性社員が困っていたため何事か聞くと、FTPのダウンロード先をデスクトップにしており、気付かず放置していたらデスクトップ画面いっぱいにファイルが増えてしまったとの事。

デスクトップのフォルダを開けば良いものの、面倒なので

  1. デスクトップを適当にクリックし、Ctrl+Aで全て選択
  2. Ctrlを押しながら必要なアイコンをドラッグやクリックで選択解除
  3. 選択されているファイルをドラッグして新しいフォルダへ移動

したつもりが、指が離れてデスクトップにファイルのショートカットが3000個以上作られましたとさ。終わり(マテ

デスクトップはフォルダを開いて作業しましょう。

 

ケースだけでネタになってしまう究極のPC変態達

ラストはPCケース2つ。

ファンヒーターが故障した時に良くやる方法としてパソコン化。そんなわけは有りませんが、ファンヒーターの大型ファンを利用しCPUなどのヒートシンクを当てたなら素晴らしい静音ファンになると思いきや普通に外しておられ残念。

こちらの職人、名作揃いなので全部貼らせてもらいます。ニコ動画はログインが面倒な為。

間接ガス冷PC。

超省スペースPC。

立て続けに6台。

気を取り直して、本物のパソコン変態と言えばもちろんネグ◇ックさん。

ネグロックの補助脳 SilverStone「SST-TJ11B-W」レビュー(序)
http://neglock.blog66.fc2.com/blog-entry-145.html

「序」と来れば次は「破」、目を輝かせて期待しています。

そして御迷惑をお掛けしております。

BTOパソコン.jpですっかり変態扱いですが、めげずに注文しました

SilverStone「SST-TJ11B-W」。

※注意:ここでいうPC変態とは究極の褒め言葉で有り、私がネグロックさんをいじめているわけでは有りません。久米田先生vs赤松先生のような感じですが、全然違います。

さて、SST-TJ11B-Wとは何か。これです。

SST-TJ11B-W.jpg

source:価格.com - SILVERSTONE SST-TJ11B-W [ブラック + ウィンドウ]

ミドルタワーパソコンの割に安いな、と思ったならご安心下さい。正常です。

中身の入っていないフルタワーケース単品、繰り返しますがケースだけでこの価格。若干安くなっており、発売当初は65千円くらいしておりました。

私が必死に予算を詰めて7万円でCore i7とか5万円でSSD付パソコンなど買っている次元では無く、しつこいですがケースのみで5万円超え。

私の脳内ASCIIによると、ネグロックさんのPCは御購入当時の価格で、SSD複数本が軽く10万円以上、マザーボードは4万円くらいのやつ、ケースは6万、と20万円でさえ完成せず。

自作PCは金が掛かるという事で、BTOパソコンをお勧めします(キリッ

コメント(10)

>建武という元号やユリウス暦が出て来たので光の速さでWikipediaを閉じました
開くだけエラいと思うのw
>但し100Mbpsくらい、ベストエフォート
くっそw そっちの光かw、やられたw


>主にプレステ2用の外部スピーカーとして延命中。故に過去2年くらい出番無し
それはまずプレステが要らない件

>ラッピングは210円
なにラッピングってw 送料じゃなくてラッピングなの?

>今時カセットテープを再生出来る機器を持っている人間は少ないでしょう
10年ものの車のカーステに確かついてました。家には確かにないw
ただし、20年前にデータレコーダーを使っていたのはいい思い出。
故にアナログモデムのダイアルアップ接続時の音に耐性がありましたw

>「美男子の捕獲術エントリーモデル」
商品名で排除されるから私は買えないな。
なんせエントリーだからな… そっちかよw
ってネタをなぜやらない。

>仮想USBドライブにされてしまうパソコン側で擬似ドライブを準備し、
>読み取り専用でUSB接続可能という代物
すいません。カオス過ぎてよくわからないですw

>望遠鏡の焦点距離は400mm、そして30倍までの接眼レンズ
私もレンズとかよくわかりませんが、コレ、どの程度視えるんですかね。
土星の輪っかとか余裕なレベル?
ちょっと欲しいかも知れないw


>一般では無いユーザは私とかあなたの事です
冬期はこたつトップの私に死角はなかった。

>タブレットPCのデルデル詐欺が横行しており
DELLだけにデルデル詐欺って、やりたかっただけだろw
さあ、早く白状するんだw


>携帯端末の逆テンキー状態で文字打ちをやってのける若者達は
携帯ですら文字打つの嫌なのに、なんでもっとボタンの少ないゲームパッドで文字打たなイカンのだwとか考えてしまう私には拷問というかもうドMにしか思えない。

>最近はブログライティングゲームしかやっていないため
ゲームかよw
>波動拳(236+P)とか未だに通じるのでしょうか
通じるも何も、キーボードで波動拳打つ時点で凄いわw


>指が離れてデスクトップにファイルのショートカットが3000個以上
くっそワロタw
確かOSが98系だと1フォルダあたりのファイス数上限があんまりなかった気がするので、ソレ実は完全に詰む可能性あるからね。


>「序」と来れば次は「破」、目を輝かせて期待しています。
この際ケースは初号機色に塗ってもらいましょうかw

カセットをMP3可だと、こちらも便利そうですよ
週アスストアの「novac オーディオキャプチャー CASSETTE to DIGITAL」
http://ascii-store.jp/digimono/p/4995589921548/
価格は5,980円と少し高いですが、サンコー品より少し多機能です

>タブレットPC
「Impress Watch Video」のスタパビジョンにて、スタパ斉藤氏も「iPadがPCの代わりになる」とは仰っていませんでしたね。「ネットブックで出来るようなことは全てできる」程度で、いわゆるライトユーザーというか、メールとお気入りのサイトチェックと動画サイト閲覧という程度なら、(IPS液晶+アンチエイリアスで)画面が見やすくタッチ操作で動きスペースを取らない、というタブレットPCはベストマッチかも?というスタンスでした。欠点とすると、その程度なら最近のスマートフォンで全てできるという点でしょうか。案外、目の弱いお年寄りには好評なようですよ、iPadは

>SST-TJ11B-W
少し大きめのNASかと思いました。重量17キロとか金塊でも詰まっているのかと
PCケースの登録数約2,500台の中で売れ筋ランキング84位ということは、そこそこ売れている人気商品なのでしょうかね。ちなみに全く関係ありませんが、少し前に私が購入したLIAN LIの「PC-K58」は195位でした

>20年前にデータレコーダーを使っていたのはいい思い出。故にアナログモデムのダイアルアップ接続時の音に耐性がありました

可聴域で記録するレコーダを指すのであれば、それは(20ではなく)30年前だとおもふ。

あ、10年落ちマシンか。とか言ってみるw 「アナログモデム」てかカプラだったりしませんか?

>自作PCは金が掛かるという事で、BTOパソコンをお勧めします(キリッ
ネグロックさんをだしにしてうまいこと〆てるw
ケースネタに触れたのはこのためか!?

お金と場所が許すなら一度は大型ケースを使ってみたいものです。

>それは(20ではなく)30年前だとおもふ
これはいけない、ご指摘のとおりです。
確か27か28年前、まだシャープのMZシリーズとかが普通にあった頃です。
レコーダー自体はそんな特殊なやつじゃなくて、単に赤白黒の3つの接続プラグが付いてるってだけのもので、普通のカセットプレーヤーでも赤白プラグだけ挿して読み書きはやれなくないのだけれど、黒プラグがないと自動で止まってくれないとかの違いだった気がします。

>黒プラグがないと
あれが無い機種では、録音というかセーブにたまに失敗して涙目に。

ちなみに耐性は1200か2400bpsまでぐらいかと、それ以上の高速は耳が痛かった。
300bpsが一番耳に優しかったような…

>KENWOODのダブルカセット付MD兼CDプレイヤー更にラジオ付きという豪華なミニコンポがございます
我が家にもSONYのカセット(ダブルではない)・MD・CD・ラジオ付きのコンポが有りますよ。全ての機能が現役ですw
掃除機はよく故障するのですが、他の機器は息が長いというのが我が家ですww

>これは推測ですがiPadやAndroidが標準になって行くでしょう
>※注意:ここでいうPC変態とは究極の褒め言葉で有り
この度は本当に申し訳ないですm(_ _)m
私のスルー力が足りないばかりに、変態の意味も分からない愚者を刺激召喚してしまったことで、深夜でのコメント投稿に至った分けですよね。
それに今回の庶民Aさんのコメントもわざわざ申し訳ないです(そのつもりが無かったらすいません)

>波動拳(236+P)とか未だに通じるのでしょうか
最近また時々ネトゲがしたくなるのが危ない今日この頃ww

>「序」と来れば次は「破」、目を輝かせて期待しています
残酷な天使のテーゼをカラオケでかけると、頼んでもいないのに、みんなで大合唱になるのが凄いと思うのwww

>※注意:ここでいうPC変態とは究極の褒め言葉で有り、私がネグロックさんをいじめているわけでは有りません。

実際には気にしておりませんのでお気遣い無くw

>自作PCは金が掛かるという事で、BTOパソコンをお勧めします(キリッ

一応コンセプトを定めた上で制作していますが、その追求の結果でしょうか?
PCに関しては道具としての思い入れがありますので、現PCが高いとは思っていません・・・・思ってないもん・・・

使用パーツはすべて書き出すことは出来ますが、計算する根性はありませんね(^^;)メンドクセ

>「序」と来れば次は「破」、目を輝かせて期待しています

適当に付けたタイトルですが、今更後悔しております。
今、続きを書いててタイトルで悩んでいますw
赤い冷却水が噴き出したり、格好良く発進はしませんのでご了承くださいませ(笑)

>赤い冷却水が噴き出したり格好良く発進はしません
でも確かネグロックさんのところで漏水事故が起きて、パーツが幾つか逝くという惨事が起きていたような気もするから困るw

>でも確かネグロックさんのところで漏水事故が起きて、パーツが幾つか逝く
>という惨事が起きていたような気もするから困るw

あれ以来、電源投入前にポンプのみ回す通水試験を必ずやってますw
水冷は配管の継ぎ手(フィッティング)一つでも気を遣って選びます。揃えるパーツの数も結構多くなるので、その辺を楽しめる人間じゃないと出来ないでしょうね(^^;)
ちなみにフィッティングや配管部材だけで大体2~3万かかります。
一度揃えれば大体流用がききますが、それでも最初は揃えるの大変。

で、例の水冷ブロックは嫁入りを待っていますが?
このままいけず後家かな?w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。