Chrome OS搭載デスクトップPCが7月発売など5つ

2011年5月29日

4月頃に今年の夏は涼しいと聞きましたが一変して猛暑予想。

問題は電力で、発電所の電気はリアルタイムに供給されており、電池のように貯める事は出来ず。そこでピークシフトですが(ノート)パソコンでやるには非力過ぎ、LED電球への交換や新しいエアコンに買い換えろという話。

日曜恒例、最近の気になったニュースより5つくらい。

 

光充電の無線キーボード「K750」が良さそう

ソーラー充電式と聞けば、真っ先に「使い物になるのか?」と思うは既に時代遅れやも知れず。

ワイヤレスソーラーキーボード「K750」受光量を計測 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110521_logicool_k750_solarapp/

solar-app.png

上の画像は蛍光灯を消した日中の自然光のみな状態のアプリケーション表示で、その程度の光でも充電は可能とされております。蛍光灯を入れるとメーターは最大の500ルクスを指しておりました。

年中カーテンを締切るなどで部屋を真っ暗にしているなら使えないかも知れませんが、モニタの光でも何とか行けそうです。

GIGAZINEでは良い事ばかり書かれており怪しいので価格.comを拝見。 

k750-kb-kakaku.jpg

source:価格.com - ロジクール Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

レビューは23件で満足度の平均は4.65と高め。売れ筋ランキング2位、電池不要の無線キーボードが5550円という辺りも見所でしょうか。

レビューを全て見るならリンク先をどうぞという事で、レビューのタイトルを適当に8つ程引かせて貰います。

  • 薄暗くても快適に動作
  • 充電不要は革新的
  • 久しぶりに「当たり」の機種です。
  • ワイヤレスキーボードの革命児かと
  • これは「買い」です。
  • 大満足です
  • 電池交換不要が魅力
  • おすすめできる一台。

常に厳しめな価格.com登録ユーザにしては中々の高評価。約6千円の価値が有ると思われるならお勧めと言えましょう。

レビューを15件読み共通する難点はキーボードの打ち難さ。アイソレーションキーボードなのでストロークが浅く、他の機種と比較して打ち難いという意見が多め。

どのようなキーボードでも慣れは必要。私はRealforceを買ってしまった為、一生替えるつもりは有りませんが、そういう妙なこだわりが無いならアイソレーション慣れ用としてもいかがでしょう。

 

3TB HDDが約半年で約1万円の値下がり

昨年の12月頃、ツクモで23千円以上していた3TBのHDDが約半年で1万円くらい値下がりしております。

wd30ezrx-tsukumo.jpg

単純に3TBが値下がりという事では無く3TBの相場全体が下がっており、上のWD30EZRXは4月発売で転送速度がSATA3対応。

出た当初から最安は14千円程度となっております。

wd30ezrx-kakaku.jpg

source:価格.com - WESTERN DIGITAL WD30EZRX [3TB SATA600]

2つ上の画像でツクモは完売になっており、私が見た5月22日の在庫表示は11個。3~4日で完売した事になります。

未だ半数以上を占めると思われるWindows XPユーザは2TBを超えるHDDは使えず。3TBが13千円とは言えど2TBが7千円を切っていたりする為、SATA3にこだわらなければ14千円で合計4TBになる計算。

最近は大容量HDDを映像マニアが録画用の外付として利用されるようで、パソコン以外にそちらの影響が大きいのかも知れませんな。

昔はWindows2000で130GBの壁という、130GB以上を認識させるにはレジストリをいじるなど手間が有り必死に調べたものですが、さすがに2TBや3TBとなれば普通はそんなに要らないでしょう。

個人的には2TBを超え3TBを使うようなデータの量が有るなら、保存データのバックアップの方が心配になります。

興味を持ってしまったなら、こちらに詳しく分り易い検証有り。

3TB HDD WZ30EZRXについて 【桜PC情報】
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/hdd/WD30EZRX.html

転送速度で言えば日立のSATA3対応HDDが伝説になりそうですな。

 

超小型パソコンが激安25ドルで販売予定

昨年の7月頃にインドで3千円相当のタブレットが出るという話が有ったものの、教育機関などと条件が有る上、日本で販売されるという話は無し。

これも日本では発売されないとは思いますが、中国に流れるとサンコーレアモノショップやイオシス辺りが仕入れてしまうのでは無かろうかと期待。 

世界最小パソコン2000円で販売予定 – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=94470

Raspberry-Pi.jpg

判っているスペック。

  • 700MHzのARM11プロセッサ
  • RAM128MBを搭載
  • USBポート
  • 別途(Web)カメラを取付できる

Windowsは載らないもののUbuntuは行けるそうな。

写真の右側はUSBでしょうか。左がHDMIのような気もします。

問題はどこにネットワーク接続が有るかで、有線のLANポートが有るようには見えず。USBの無線LANを挿すとなれば本体より高くなったりしないでしょうか。

開発元はイギリスの財団、目的は貧困地域や後進国にパソコンを普及させる為との事。しかしパソコンの使い手が多く優秀とされるインドを例にすると、貧困地域では電気さえ来ていないらしく、ロジクールに相談してソーラーパソコン化するとかどうでしょう。

夢は広がりますが、インドの千円ノート妄想やタブレット普及予定が未定なように広まらないでしょうな。

 

Chrome OS搭載デスクトップPCが7月発売

6月には海外でAcerとSamsungからChrome OS搭載ノートがリリース予定になっており、デスクトップはこれが初との事。

世界初のChrome OS搭載デスクトップ、7月リリース-Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/pcc/191688.html?RSS

xi3-chromium-pc.jpg

約10x9x9cmと言われてもピンと来ないので公式より画像を拝借。  

xi3.jpg

source:Xi3 | Introducing Xi3 Architecture

小さくする理由は何でしょうか。

消費電力は20W程度とされており、スペックは低いけれどOSは一応何でも行けると書かれております。

Xi3という型番からCore i3が載っている=インテル入っており高いのかと思ったものの、20ワットのCore i3など無いはず。

Chrome OSは発売前モデルとして未だ載っておりませんが、他のOSでのカスタマイズを発見。標準構成で引かせてもらいます。

  • OS:Linux Suse (Z3RO Modules require a 32bit)
  • CPU:Athlon Dual Core 3400E
  • メモリ:2GB(DDR2)
  • ストレージ:内蔵8Gフラッシュ ※Windowsでは利用不可

価格は何と849ドル。アホかと。

Windowsが載るようにストレージを120GBのHDD(eSATA接続、WD製)にカスタマイズすると総額は998ドル。日本のDSP版Windowsは抱き合わせパーツが載らないとして、更にカスタマイズでWindows7(32bit、Home edition?)を付けると総額1157ドルになりました。

Chrome OSが載ると値引きになるなら結構ですが、そんなわけは無いでしょう。Acerノートより高額で低性能な箱では売れるわけが無し。ニュースになりそうだから載せてみる、という事でしょうか。

タブレットPCにも言える事で、用途が解らない新しい物は気軽に入手出来る環境が必要。高い金を出すならWindowsで足りる為、Chrome OSは搭載PCが安くなるか、安くまたは無料でダウンロードなど出来ねば始まらないでしょう。

Xi3、気になって損をしました。

 

C400やオンボCPUのベンチマークなど3つ

ラストはややマニアックな記事を3つ。

人気SSDの後継製品「C400」の速度検証 - ドスパラ
http://review.dospara.co.jp/archives/51935885.html

Micron(crucial)のReal SSD C400のベンチマークをドスパラが計測。

c400-120gb-dospara.jpg

容量以外にインテルとAMD構成でも比較しており、ベンチマークでは馴染み深いCDMのスコアも載っております。上の画像はSandyBridge構成で120GB版C400の結果。他のグラフはリンク先でどうぞ。Vertex3のベンチも上がってはおりますが一般用としては高額過ぎ。

オンボードCPU搭載マザーを5種比較!【クレバリー】
http://blog.livedoor.jp/clevery_bto/archives/51637460.html

目の付け所がクレバリーなベンチマーク。省電力、小型パソコン用とされるCPUやAPUのオンボードでスコアを比較。面白かったのでFF14ベンチを1つ引かせてもらいます。

ff14-bench-onboard-cpu.png

他のグラフでも概ねE-350の性能が高いようで、省電力や小型PCをやるならAMDが良さそうです。価格も安めでインテルCPUを使う理由が特に無し。 

上田新聞:2コアの倍率ロックフリー Core i3 2120Kが準備中
http://nueda.main.jp/blog/archives/005706.html

SandyBridgeの追加ナンバーは、何とCore i3の倍率ロックフリー版。上限を超えるオーバークロックが可能なK付、2120Kが出るとの事。

i3 2120K :3.3G(TB無)、2C/4T、L3 3MB、TDP 65W、HD2000、150米ドル

K付きという事でインテルHDグラフィックスはHD3000かと思いきや2000。価格も高め。オーバークロック遊びをするマニア以外には用が無い、ネタのようなCPUとなっております。誰が買うのかという以前に店が仕入れるか疑問。ツクモが真っ先に在庫しそうでは有ります。


福島の原発がえらい事になって来ておりますが、原発が要るか否かと言えばおそらく不要。詳しい事情は知りませんが、火力などより維持費が安いとは言えど電気代が安くなる事は無く。差額の利益は東電へ天下りした人間が美味しいだけでしょう。

安全、環境に優しい、金が掛からない、これら3つが覆され、メルトダウン、放射能汚染、時間で増えて行く被害額。

15%節電の影響を受けると思われる製造業以外に、下手なエアコン稼働の節約で客足を鈍らせるサービス業も有りましょう。

駄目出しは簡単、どう改善案を出すかが難題。

孫正義社長、今度は太陽光発電所建設を計画
http://japanese.joins.com/article/141/140141.html?servcode=A00§code=A00

原発の代替えとして日本全域に太陽光発電所を10ヶ所建設し、第一弾は埼玉で80億突っ込むそうな。原発が非難されるタイミングで電力自由化を利用した上手い金の入れ方。

日本人は戦後の流れか預金大好き人種ですが、米国では金は投資や保険を買う用。中国は安く入れてぼったくる高速回転。

日本の不況は日本人の性格や考え方にも問題が有るのでは無かろうかと考え始めましたが、興味が無いので終わります。

コメント(8)

>その程度の光でも充電は可能とされております
キーボードなんだしキーを打つことで発電する方式とか無いのですかね?
腕時計でありますよね。歩いたりして自然に腕動かしてるだけで発電するヤツ。
マウスとかならより動作のアクション大きいからいけそうな気がするw


>Windows XPユーザは2TBを超えるHDDは使えず
なんでもコレを入れるとXPでも3TBが使えるようになるそうな
http://www.paragon-software.com/jp/hitachi/

>転送速度で言えば日立のSATA3対応HDDが伝説になりそう
確かに速いw
http://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=16252&rd=55539&ps=1
そういえば0S03191もようやく市場に回ってたようで、いっときよか価格が落ち着いてきたようです。


>どこにネットワーク接続が有るかで、有線のLANポートが有るようには見えず
上に見えてる裸の線がLANケーブルの8芯直付けとかだったら吹く
色的に違うので画像のはきっと違いますが、8本の線が橙、橙白、緑、緑白、青、青白、茶、茶白だったら夢が広がったのにw
いやちょっとまったそもそも入力デバイスどこに付くの?
左のHDMIがモニタ、右のUSBがキーボードorマウスってことか…
うーん、わりとどうでもいい。

>インテル入っており高いのかと思ったものの、20ワットのCore i3など無いはず
ところが20WのXeonならあるんだなコレがw
http://akiba.kakaku.com/pc/1105/10/130000.php

>または無料でダウンロードなど出来ねば始まらないでしょう
だからなんでコレをやらないのかと問いたい。正座で小一時間問いつめたい。


>Vertex3のベンチも上がってはおりますが一般用としては高額過
セレブ品でいうと最近出たコレが気になります
http://akiba.kakaku.com/pc/1105/27/210000.php
なんでもランダム書込が85,000IOPSで最速だそうな

>面白かったのでFF14ベンチを1つ引かせてもらいます
スコアが低いとかいう以前にベンチが動くこと自体が驚きなんですがw

>オーバークロック遊びをするマニア以外には用が無い、ネタのようなCPU
実際、単純にOC用に特化してるだけなんじゃないですかね。
K付きじゃないのにHD3000搭載のCore i3 2105がハードエンコ専用として特化してるのと同様に一芸型のCPUってことなんでしょう。

>原発が要るか否かと言えばおそらく不要
影響モロな地域に言わせると今さらそんなこと言われても…だと思うんだw
東京湾に原発作ればよかったのにね。

>日本の不況は日本人の性格や考え方にも問題が有るのでは無かろうか
確かにそれはあるのでしょうけれど、だからと言って貯金して投資しない云々が悪いんだとするのはまた違うのじゃないかなぁ。
だって、パクスアメリカーナな連中と同じようにしてたら日本国大繁栄だったのかっていったら、そんな事はないでしょうし。
つまり何が言いたいかっていうと、民主党終わったら本k うわ何をするやめr

発電所からの電気を貯めるのは無理ですけれど、とりあえず充電池は充電しておいた方が何かと便利ですね。充電していない充電池は木偶の坊より無価値な棒ですし


>ワイヤレスソーラーキーボードのアプリケーション
なぜ50ルクスまでが25刻みで、後は50、150、250と刻む量が増えていくのかと。常識的に考えて、100ルクス以下の明るさ環境でキーボードなど使いませんから、0・100・150・300・400・500ルクルくらいで刻めば良いでしょうに。CPU使用率のメーターが5・10・20・50・100%で刻んでいるようなものなのでは

Macだとアイソレーションキーボードがデフォルトでしたか。慣れれば打ちやすいとよく聞きますが、私的には「それ単に慣れて間違えずに打てるようになっただけだろ」と思いますけれど

>3TBのHDD
一部のP2Pユーザーや、地デジのヘビー録画ユーザーは、内蔵ストレージの数を変えずに容量を増やせることを狙い、こぞって購入されるようですね。私は2TBのHDDが使用率0%で半年が経過しようとしているため、そろそろ500GB+1TB+2TBから500GBx2に変えようか、と時代に逆行する考えを持っています

>世界初のChrome OS搭載デスクトップ
>Xi3という型番からCore i3が載っている=インテル入っており高いのか
Xi3は会社名(ブランド名?)ですから、中身は関係ないようですよ
USBポート6つは多いですね。eSATAも2つありますし、本体に8GBくらいのSSDを載せれば小型のPCとしては上手く使えそうです
しかし確かに、筐体が小さい意外に特長は無いのに、価格が高いですね


SSDはランダム読み込みの速い製品を起動ドライブに、連続読み書きが速い製品をデータ用にと思っていますが、よく考えるとベンチマークソフトでの成績が良いからといって、性能が高い証拠にはならないのですよね。現状、CrystalDiscMarkでは「シーケンシャルReadは80MB/s、Writeは30MB/s」「512KBランダムReadは40MB/s、Write20MB/s」「4KBランダムReadは5MB/s、Writeは5MB/s」くらいの差は誤差と考え、比較時には性能差は無いとして見ています
私はいろいろ考えるのが面倒なため、定評で起動ドライブ用にインテル、データ用にOCZを考え中です。揃えるのは何時になるか分かりませんが


>日本で太陽光発電
例えば2010年の横浜市の日照率は、気象庁によると(URLが長いため途中2回改行)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no
=46&prec_ch=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7&block_no=47670&block
_ch=%89%A1%95l&year=2010&month=&day=&elm=monthly&view=a4

と、日照率(日の出から日の入りまでの間、どのくらい日が出ているか)40%以上で212/365日ですから、日照量・日照時間が非常に少ないといえます。日本海側だともっと少ないでしょう。そのため太陽光や太陽熱を利用した発電所は不可能に近いと思っているのですけれど、大丈夫なのでしょうかね。考えなしに人気取りで実行してもし失敗したら、向こう200年は日本で太陽電池や太陽光発電の計画が無くなりそうですけれど

いや原発や嫌でも要りますよ。

水力や風力は常に発電できるものではなく、発電力も小さい。
火力は重油を沢山食う。原油は無限にある資源ではなく、あと数十年ちょっとでなくなると言われてる。

だから嫌でも原子力に頼るしかないのが現状。

原発反対と言う人は「俺電気要りません」と言ってるようなもの。

太陽光だってそんなに電力賄えるもんではないし、(無いよりマシだが


原発が嫌なら誰か天才が人にも環境にも優しく大量に発電できる
画期的な発電方法を発明してくれるしかない訳で。。

>K750
雑誌で取り上げられたのを見て、さっそく購入。
それなりに使ってましたが、震災のためスピーカーの直撃を受けて破損。
動作には問題はなかったのですが、今は予備として保管しています。
個人的には、薄すぎで奥行き方向に下がっているような感覚があって気持ち悪いというのと、やはりメカニカルキーボードの方が好みということで、今後もメインで使うことはないような。

あくまでも主観的でありますが、原発は反対ですね。
極端な話石油燃やすかウラン燃やすかで、蒸気機関なわけでしょ?
いまさらながらに蒸気機関ってすげーって思うわけで。
世の中石油から天然ガスに移行しつつあるようですし、メタンハイドレートとか、
東シナ海の油田?ガス田でしたっけ?そっち開発した方がと思いますね。
原発じゃなきゃダメってんならコスモクリーナー的な技術が開発されて、
放射性廃棄物の問題解決してくれないとと思います。
現状でもCO2どうすんだってのもありますが。

>人にも環境にも優しく大量に発電できる画期的な発電方法
何年か前(恐らく2~3年前くらいだと思われますが不明)に
「階段を昇り降りする振動をエネルギーに変えよう」
とか
「駅の改札に風見鶏的なクルクル回るモノを付けて発電しよう」
とか、何だか(開発者の頭が)トンデモ的な発電方法を耳にしましたけれど、いま調べても後発の情報は全くヒットしない点からして、失敗したのでしょうね

他、落雷を利用した発電だとか、水力発電にスクリュー的なモノを利用しようだとか、涙ぐましい努力はされているようですけれど、実際問題どう考えても、原子力以上に効率と費用対効果に優れた発電方法はありませんね

何だかこのまま行くと、ウルトラセブンの「人間牧場」・「1/8計画」とか、マトリックスの「人間発電機」とか、エヴァンゲリオンの「人類補完計画」とか、ギャグとしてしか成功しないだろう考えも実現させようとする人間も出そうで、やや怖いです。実際、治る見込みのない人間を冷凍して未来に託そうという、馬鹿な考えを実際に実行に移した会社もありましたし(依頼者がどうなったかは存じませんが)

原発は必要だと思いつつも、運用する組織があのザマでは原発反対と言わざるを得ないってなとこですね

けど噂の自然エネルギー群もまだ頼りないんですよね
風力は補助金無しじゃやってけない金食い虫と化してるそうですし
地熱もようやく発想が見直されてきた段階でまだまだこれから
ソーラーパネルも未だ実用レベルとは言い難いようで……

まぁ技術的な問題は日本が誇る変態達がどうにかしてくれることを期待しましょう

現役の発電床(R)を発見。
MM総研大賞2009は凄い。MM~はネタも出来る子。

株式会社音力発電 : soundpower corporation.
http://www.soundpower.co.jp/

問題はどう見てもコストパフォーマンスです。本当に有難うございました。
こんなネタまみれで2006年から経営が続いている事に驚きます。
@masason宛にtweetするべきでしょうか。


庶民Aさん宛では有りませんがついでに。

原発は不要と書いたのみで反対とはしておらず。安いという割に私ら消費者に電気代として反映されない事がスジが通らず不満なわけで、利を得た人間で責任取れと。一般消費者には恩恵が無いのだから、最も安全と思える太陽光発電が実用出来るなら選択の余地も意見も無し。言うは易し、実際に孫氏が実用化までやったなら尊敬するのみ。ソフトバンクには乗り換えないけれど。

原発反対なら私は既に日本に居らず、賛成もしない理由は賛否を言えるほど原発に詳しく無い為。なるようにしかならない、という誤った感覚ですが、日本でネタせずまともに生きようと思うなら、政治に関心を持たず自分のやりたい事をやり尽くした方が良かろうと。

ネタ政治に関心を持ち無駄な時間を過ごすほど自分の時間は安く無し。そんな事を考える暇がもし有るなら、BTOパソコンの構成相談とか正解の無い気休めに答えていた方が有意義。面倒なので答えないけれど。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。