5分で解る新Core i用マザーボードのリコール情報

2011年2月 3日

販売停止から約2日、H67やP67のリコール情報一旦まとめ。

情報が出た直後では何の事やら不明なので溜めておりましたが、簡単に言うとHDDやSSDに影響するかも知れない不具合。PC初心者でも解るよう適当に解説しつつまとめて参ります。

デスクトップに限らずノートも対象。今年買ったPCなら要注意。

最も速かったサイトはEngadget、1月31日の昼に掲載。

インテルSandy Bridgeのチップセットに欠陥、出荷停止・リコールへ
http://japanese.engadget.com/2011/01/31/sandy-bridge/

要点をまとめると。

  • Intel 6 シリーズ(Cougar Point)に設計上の欠陥
  • CPU(Sandy Bridge)側の問題では無い
  • インテルは修正した製品の製造を開始
  • 修正された製品が届けられるのは2月後半以降の予定
  • 出荷の全数回復は4月になる見込み(量産も4月再開予定)

カッコ内はコードネームなのでPC変態以外は気にせず。

Intel6シリーズのデスクトップは現在出ている物で、P67、H67チップセット。ノートは良く分かりませんがMが付いているのでは無かろうかと。

BTOパソコンではマザーは意識しないと思うので仕様書を見て

  • インテル P67 Express チップセット搭載
  • インテル H67 Express チップセット搭載

のように書かれているなら対象製品です。

ノートはおそらくHM67などですが、今年購入した60番台のチップセット(マザーボード、メインボード)と書かれているなら対象。

同じくEngadgetの追記、更新にて詳細有り。

  • SATA、0と1番(6Gbps対応ポート)は影響なし
  • SATA、2~5番(3Gbps対応ポート)に問題有り
  • 使用につれSATA機器からのエラー率が上昇

私の環境で言うと「SATA2(3Gbps)を使えば良い」となりますが、SATA3用としてcrucialのRealSSD(C300)などを載せたなら速度を落としてでも2番以降に繋ぎ替える事が応急処置と言えそうです。

ノートはどうにもならないので、強引に返品へ話を持って行く手も有りかも知れませんが、対応するかは販売店次第。

以上、ここまで5分で読んで下さい。

注意:Engadgetでは2~5番ポートに問題有りと書かれていますが、後に出るITmediaでは逆に0~1番に問題有りとされております。


余談やネタも入りますが、暇ならもう少し行きましょう。

ComputerWorldではインテル様のキリっとした情報も載っております。

インテル、設計上の不具合で「Sandy Bridge」対応チップセットの出荷を停止 - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/bmobile/190546.html

その1。

「消費者は購入したシステムを、信頼して使い続けることができる」とIntelは述べ、パートナーと協力して永続的な解決策に取り組んでいると表明している。この解決策には、問題を解決するサポート・チップが含まれる可能性がある。

意味が良く判りませんが、インテル信者の私が要約すると「インテルを信じていれば問題無いからAMDに寝返らないように」という事でしょう。おそらく違います。

その2。

「当社は修正版チップセットの顧客への出荷を2月下旬に開始し、量産出荷を4月から再開できる見通しだ。Intelは製品に責任を持ち、製品の品質にコミットしている」と、Intelは声明で述べている。

2月下旬が早くて20日としても開始まで軽く2週間以上。

量産出荷が4月となれば、新しいパソコンを購入するなら2ヶ月くらい待つ事になりそうです。まさか現在出回っている分を後回しにするなどは、さすがのインテル様でもやらないでしょう。

更に詳しくはITmediaより。

「Intel 6」チップセット問題、PCメーカー各社対応へ - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/02/news021.html

要点を引かせてもらいます。

  • 売り上げの逸失と関連費用はで10億ドルに上る可能性
  • インテルは1月30日に問題を確認、翌日PCメーカーと協議
  • Samsungは欠陥チップセットPC購入者に全額返金(3000台以上)
  • (Samsung幹部曰く)「Intelが交換コストを負担するだろう」
  • Dell、Acer、NECなどのPCメーカーも選択肢を検討
  • Apple「MacBook Pro」次期モデルのリリースも遅れるかも
  • 対応コストは小さくないが、Intelには屁の突っ張りにもならない
  • 出荷を始めてから同チップセットの一部について苦情があった
  • 製造された6シリーズチップセットのうち5~15%に影響

最後がポイントでしょうか。

Engadgetでは「インテルの表現では使用状況により3年後で5~15%」と書かれていましたが、ITmedia(eWeek.com※英語)の表現では全体の5~15%と解釈出来ます。

どちらにしても欠陥の疑いや将来性に難有り、他のPCメーカーもSamsungを見習って回収対応もして欲しいものです。私は買っていませんが。

サムスンは海外ですが3000台は販売したとして、全額返金すれどインテルにはは大した事無い額と書かれています。

インテル曰く。

問題のあるチップセットはこれまでに約800万個出荷されたが、消費者の手にはほとんど届いていないだろうと同社幹部は語る。

インテルから見ると800万分の数千や数万かも知れませんが、消費者側、ユーザから見れば1分の1。日本でやると炎上しそうな発言。だからと言って返品してAMD製品に乗り換えてはなりません。インテル万歳。

秋葉原現地ではどうだったか、ITmedia +D PC Userより。

P67/H67マザー販売停止:アキバに与える影響は? - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/02/news018.html

要点。

  • 2月1日昼過ぎの時点ではほぼすべての店舗が販売中止
  • P67/H67マザー組込ショップブランドPCは販売中止
  • ソフマップのサポートは(電話が)つながりにくい状態
  • 直接相談に来る方も何人かいるみたい

3へぇくらいの内容ですが、メーカーやショップでは2月1に即対応。

気になる箇所は冒頭でEngadgetと逆の事が書かれております。

(問題は)SATA 2.0のポートである2番から5番のみであり、0番から1番のSATA 3.0のポートに影響はない

どちらが本当かは、噂を速攻で流してくれるEngadgetと、訂正の多いITmediaを比較すると何とも言えず。

英語が読めるならインテルのプレスリリースをどうぞ。ざっと見ましたが詳細は書かれていないかと。

マニア向けとしては北森殿が詳しい。

北森瓦版 - Intel 6 seriesのS-ATAコントローラにバグが発見された模様
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4608.html

要点。

  • 同社は(すでに出荷した)約800万の(Intel 6 seriesの)チップセットをリコールし(エラッタを修正した)新しいものと交換する予定
  • 重篤化した場合は、エラーによるリトライの繰り返しで転送速度に影響
  • このエラッタが見つかったのは後者―つまり4ポートのS-ATA 3.0Gbpsポートである。逆にS-ATA 6.0Gbpsの2ポートは今回のエラッタの影響を受けることはない。
  • 新ハードウェアの準備には3週間程かかる
  • 3年間でこのエラッタが顕在化する率は5~15%
  • そして今日、我が家には“SandyBridge”とIntel HM67チップセットを搭載した新型ノートPCが届けられたのであった

見事なオチが付いておりますが、問題が有るのはSATA3(6Gbps)の方とされており、Engadgetの情報と一致。

更に3年で5~15%と有りやはりEngadgetと同様ですが、情報の発信元になる海外の記事が同じ為と思われます。


BTOメーカー各社でも告知有り。2月3日の午前3時頃現在。

リンク切れを踏まえタグ抜きます。

ドスパラ:サードウェーブ 【プレスリリース】
http://www.dospara.co.jp/press/110201.html

マウス:mouse computer Support Information
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/info.asp?N_ID=208

PC工房:Intel6シリーズチップセットに不具合についてのご案内
http://www.pc-koubou.jp/info/021102_info.php

日本HP:HP Pavilion シリーズ一部商品 一時取り扱い停止のご案内
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/informations/20110201_info/

ツクモ:(P67/H67)チップセット搭載製品 販売見合わせのお知らせ
http://www.tsukumo.co.jp/shop/info/20110201.html

フロンティア:- パソコン通販のFRONTIER
http://www.frontier-k.co.jp/direct/support/s_info_110201_01.aspx

フェイス:インテル 6 シリーズチップセットの不具合について
http://www.faith-go.co.jp/html/info_20110201_02.html

サイコム:BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
https://www.sycom.co.jp/

クレバリー:【P67、H67チップセットマザーボード販売一時停止のお知らせ】
http://www.clevery.co.jp/guidance/trouble/md1155.html

DELLは見当たらず。

サイコムはトップページに書いており、さすが埼玉品質は違うな、と思ったもののページを作る手間が惜しかっt、いや、重要だからトップページなのでしょう。

通販で購入ならメーカーから何らかの連絡が有ると思われ、しかし早く対応してもらうには先着順も考えましょう。

とりあえず販売店に直接、または電話サポート、あるいはメールで問合せしておきましょう。私なら証拠が残るメールで返品を要求してみます。

日本のインテルでもプレスリリースが上がっておりますが、ニュースサイト以下の情報しか無く見る価値はございません。


今の所は以上のようになっております。

何か面白い(<-ポイント)進展が有れば日曜のまとめ記事でやるかも知れませんが、普通に交換して半年後には忘れられると思う為、買ってしまったならまずメーカーに相談しておきましょう。

自作PCでも、これだけ大規模ならショップが対応してくれると思うので、自力で輸入代理店に相談などせず、買った店にご相談有れ。PC専門では無いショップなら面倒かも知れませんな。

コメントで私(ヒツジ先輩)がテラエスパーと言われている理由。

  1. 2010年の年末にX58+Core i7 950で購入
  2. 2011年1月4日(Sandy~発売5日前)にH55+Core i3 560で購入
  3. 新物は怖いから半年待ちが基本、とどこかで書いたと思う

3が偶然にも今回の事件と合致しており「してやったり」などとは思っておらず、待っていたユーザは難儀だなと思う所存。

その時に必要だから待たなかったというのみで、先代のPen4機が後2ヶ月延命していたり、仕事手伝い案件がもっと遅ければ購入は保留し、SandyBridgeにしていたかも知れません。

H55でもUSB1.1機器の接続問題が有りましたが、今回はそれどころでは無い不具合としてインテル様直々にリコール大作戦。

インテル信者として言いたい事は これに懲りて、高性能かつ格安な上にチップセットを延命させてくれる大変良心的なAMDに乗り換えないように、という事です。


当日追記:アスキーが1ページ内で随時更新して行くまとめを作っております。

インテル6シリーズチップセット(Sandy Bridge)のリコール情報まとめ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/032/32399/

コメント(14)

>3.新物は怖いから半年待ちが基本、とどこかで書いたと思う
お見事です。やはり初物はヤバイですね。
半年様子見で、枯れてきて価格が安くなった頃が買い時なんでしょうね。
それでも私はインテル様には逝けませんが。

>速度を落としてでも2番以降に繋ぎ替える事が応急処置と言えそうです。
いや、きっとそれ逆、2番以降がダメな情報が正だと思う。

>「消費者は購入したシステムを、信頼して使い続けることができる」とIntel
意味が分からないw それはないわw

>顧客への出荷を2月下旬に開始し、量産出荷を4月から再開できる見通し
販売店的に2ヶ月間売り物が無くて交換対応に追われるとか死ねますね。

>(Samsung幹部曰く)「Intelが交換コストを負担するだろう」
いいか悪いかは別として日本企業にはないメンタリティであることは確かw

>だからと言って返品してAMD製品に乗り換えてはなりません
てか、今Bulldozer出せば逆転満塁ホームランなのに何やってんだAMDはw
千載一遇のチャンスだろうに、機を見るに鈍過ぎるw

>P67/H67マザー組込ショップブランドPCは販売中止
PC-TAKEが2/1時点でネ申対応を発表してる模様
http://www.pc-take.com/contents/news/weblog_1296523291.html

>ソフマップのサポートは(電話が)つながりにくい状態
すいません。ソレいつもなんですw

>Engadgetと同様ですが、情報の発信元になる海外の記事が同じ為と思われ
2ちゃんでも英文ソースを訳したものが貼られているのを散見しましたが、ほぼ全てEngadget情報と一致してましたので、ITmediaがやらかしてる気がします。

>さすが埼玉品質は違うな
だから埼玉関係ないからw
まだ未発送のユーザーにどうしますか?的な相談メールを投げてるみたいですが、そういうところは流石だと思いました。

>新物は怖いから半年待ちが基本、とどこかで書いたと思う
2ちゃんはこんな感じでしたw
①自分みたいな真の情強は3ヶ月待ちが基本
②情強な自分はIvyBridge待ちだから問題なし
③Z68待ちの自分に死角はなかった
④だから今は時期が悪いとあれほど言っただろ
⑤貧乏で買えなかったオレこそ真の勝ち組
手のひら返しは平常運転中w

>待っていたユーザは難儀だなと思う所存
FF14推奨PC購入ユーザーが大逆転な件! いや、それは錯覚w

>先代のPen4機が後2ヶ月延命していたり
昨年10月に915が壊れた時にもうすぐSandy出るのにふざけんなと憤りつつ55で組んだ私には他人事とは思えないw

>高性能かつ格安な上にチップセットを延命させてくれる大変良心的なAMD
事、ここに至ってAMDの存在感の無さはなんなの?やる気あんのかな?

>私の環境で言うと「SATA2(3Gbps)を使えば良い」となりますが、SATA3用としてcrucialのRealSSD(C300)などを載せたなら速度を落としてでも2番以降に繋ぎ替える事が応急処置と言えそうです。

逆です。

>見事なオチが付いておりますが、問題が有るのはSATA3(6Gbps)の方とされており、

SATA2が問題と書かれています。engadgetでも同様。各MBベンダーの発表でもsata2だけ問題だからsata3に付け替えてとりあえずは使っててくださいと発表があります。

北森さんも、Intelも、MB各社も、engadgetも全て、ITMEDIA以外は全部SATA2(遅いほう)だけが問題と書いてます。

SATA3機器のみで構成してしまえば問題ないのでしょうかね?

不具合未対処M/Bをジャンクと称して販売するところが現れたりするかもと妄想。
購入検討してもいいかな等とさらに妄想が膨らみます。

>SATA3機器のみで構成してしまえば問題ないのでしょうかね?
確か6シリーズはIntelがSATA6.0Gbpsを2ポート(0~1番)しかネイティブサポートしてない気がしますので、3つ目以降のSATA6.0Gbpsはインテル製のチップじゃないってのと、今回ダメだとされているのは、同様にIntelのネイティブサポート部分のSATA3.0Gbpsポート(2~5番)だけっぽいので、SATA3.0Gbpsであってもサードパーティー製チップの部分(6番以降)は問題ないのじゃないですかね。
ただ、そんなやたらとたくさんのSATAポートが付いてるのはASRock先生のトコの製品くらいしか思い当たりませんがw

>ジャンクと称して販売するところが現れたりするかもと妄想
>購入検討してもいいかな
3Kぐらいで買えるなら私もその話ノったw

ざっくりと調べてみると、一番多いのは標準2ポート+拡張2ポートで合計4ポートというパターンで、例外的なのはASRock先生のトコの標準2ポート+拡張4ポートで合計6ポート、また、MicroATXがほとんどですが、標準2ポートのみが少々と。
コンパクトで高速なシステムを期待して、MicroATXマザボにSSDを奢ったユーザ辺りが、一番切ない思いをしそうな感じです。

先週ASRockのP67 Transformerを購入する寸前で心変わりし、4GBx2のメモリと2TBのHDDを購入しましたが、虫の知らせだったのでしょうか。単にSATA3.0対応のドライブを揃えるのが面倒だっただけかもしれませんが

3年間で5~15%は高いのか低いのか分からないような?
エラッタの顕在化とエラー症状の顕在化は同時ではないでしょうから、気にせず使い続けるという猛者も出そうですね

初めまして。
1年以上、ここを見てて初カキコの自作人です。
いつも楽しく見ています。

ええ、私、渦中のP67(msiマザー+2600k)を1/9に購入しましたw

結論から言うとうちは安定動作しているので、このまま使っていこうかなと。
SATA3.0はHDD1台使っていますが、今のところベンチの速度も以前と変わりませんし。まあ、エラッタを知ってしまった以上ちょくちょく速度は測ってみるつもりですが。

私の場合は前からサンディを待っていたので、買えるときに買って良かったかなと(負け惜しみじゃないすw)。
仕事で使うとかではないので正直、製品交換するかも悩んでいます。組み直すの面倒ですし。

あと、私は結構優柔不断なので、これでもしエラッタが顕在化してきた時、
Z68、LGA2011、果てはアイビーへの後押しになるから逆に良かったかな~、なんて結構マジに思ってますw

第2世代、新しく3月頃に買う予定で、こちらのサイトで日々勉強していたのですが、ヒツジ先輩+皆様、
結局、コアi7 2600を買うのは4月以降、にした方が良い、ということですか??

>初心者TOMOKO さん
買ってもそのCPUを取り付けるためのマザーボードが4月まで無いということです。
自作でなくてBTOやメーカーで買う場合も4月まで購入自体できないと思います。
逆に言うと彼らが売り始めたらOKって解釈でいいかと思いますw

やはり注目のニュースなのかコメント数が多い。
Sandy Bridgeで新しいPCを…と思い始めていたけど計画は頓挫。
AMDに変更しようかなーと思い始めています。
まあSandy Bridgeを待つのなら年度が変わってからって事ですかね。

はじめまして。BTOについて調べている内にこちらにたどり着き、
以後粘着、もとい楽しく拝見させていただいております。

>インテル信者として言いたい事は これに懲りて、
>高性能かつ格安な上にチップセットを延命させてくれる
>大変良心的なAMDに乗り換えないように、という事です。

7年使った現行PC(AtheronXP3200+)がいつダウンしてもおかしくないので、AMD繋がりと予算の都合で今度も同社CPU(PhenomIIX4 955BOX)で見積もり出した矢先、今回のインテル様大料理リコール。ただ驚くばかりです。
「とっととbilldozer?売ればいいのに」という声もありますが、変に前倒しして、どっかの「は逝ってる」企業の二の轍を踏まないことを切に願うばかりです。

ちなみにマザーは変態先生という名称がツボにはいってAsrockを選択しました

8年ぶりにIntelで自作。それが…今でもカクカクします。
FF14ベンチは動く気配すらなし。なめとんのか。
事情により、短期間で2台組むことになってしまったのが笑える。

ちなみに隣のAMD890FXに6コアマシンがサクサク動いてくれてる…
同じSSDとHDDとグラボを使い、同じマザーボードメーカーにし、
今まで「CPU良いけどチップがヘボい」って理由でIntel自作は8年ぶりになってしまったのですが、
見事に「チップ」にやられました。この「ねじれ国会」なんとかならないんですかねえ。
「(前世代までは)CPUはいいけどチップが糞なIntel」「チップは最強だけどCPUがミドルエンドどまりなAMD」

「インテルはやっとPCI-EXPRESSが1.1じゃなくなるのか!」と期待しましたが、
レーン数どころの騒ぎではなく、不満全開です。

>注意:Engadgetでは2~5番ポートに問題有りと書かれていますが、
>後に出るITmediaでは逆に0~1番に問題有りとされております。

パソコン工房さんが、「Intel6シリーズの不具合について」の
説明のページの中で問題があるのはSATA3.0Gbpsポート(2~5番)だけだと
明記して、「だからうちの製品は問題ありませんっ!」と宣言して
2500、2600番台(当然チップセットは、P67、H67)の製品を
堂々と売っているところからしても2~5番のが正解っぽいですね。

どっちにしても、これから買おうとしてた人間には迷惑な話ですが・・・(^^;)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。