PCデータのバックアップに関するアンケート結果より

2010年5月 4日

パソコンのバックアップについて御回答戴いたアンケート。

このブログの右上に出ていた集計で、開始5日目辺りでブーストするためtwitterでも多くの方々にご協力戴きました。おそらくですが70~100件はtwitter経由。有り難うございます。

項目は4つ

  1. データのバックアップはしていますか?
  2. バック アップは主に何を使っていますか?(複数回答可)
  3. 過去にバックアップしていないデータが消えて後悔したことは?
  4. バックアップしていないHDDのデータが消えたら?

属性や条件は下記の通り

  • 回答数:264件(PCの重複5)
  • 男女比:男性84%、女性15%、無回答1%
  • 集計期間:2010/03/28~2010/04/27(1ヶ月間)

無料のMr.アンケートを利用させて貰いました

PCデータのバックアップに関するアンケート

CSV形式で出力し、グラフを私でも判るよう見易く直し適当に解説します。

 

データバックアップの頻度は全体的に低い

データのバックアップはしていますか?

想像以上に同期している人が多く驚きました。

毎日手動でバックアップしている猛者も居ると思ったものの、重要なデータのみ都度コピーしているという事でしょうか。同期を含めてバックアップをかなり重視している割合は5人に1人ほど居られるようです。私も同期で回答しました。

月1回までが半数以上を占めるものの、年に数回やバックアップしない/やり方を知らないが多過ぎがっかりです。私がこのアンケートを作った理由は、修理現場に居た当時、あまりにも多くのデータを消しまくり本当に良かったのだろうかと気になった為。

しかし、自業自得な方々が多いと思えば多少は気が晴れます。

 

USB接続などの外付けHDDでバックアップが断トツ多し

バックアップは主に何を使っていますか?

これは予想通り、多くの方々が手軽な外付けHDDをお使いのようです。

内蔵HDDの多くは自分で増設してかと思われますが、BTOパソコンのカスタマイズではパソコン初心者でも安心な2ndHDD(2台目のハードディスクを内蔵)搭載出来ます。

遅い、接続が手間、面倒というバックアップしない理由(言い訳)を避けるために2本目HDDの内蔵をお勧めします。カスタマイズすると多少高くなるため、ケースを開けてHDDを突っ込んでネジ止めし、SATAと電源ケーブルを挿す自信が有れば挑戦してもよろしいかと。

DVD、CD、USBメモリの回答も結構多いと感じましたが、データが二桁GBを超えなければ手軽さという点では良いかも知れません。外付け、内蔵にしてもハードディスクならいつ故障してもおかしくなく、クラッシュすると自力での修復は絶望的。

DVDは質の良いメディアを購入しましょう。安物は読めなくなる確率が高い。

 

データが消えて後悔した経験が「有る」は約65%

過去にバックアップしていないデータが消えて後悔したことは?

多いですね。しかしPC使用歴を取るのを忘れました。失礼。

後悔した事が有る割に、バックアップの頻度は高く無く。ハードディスクは消耗品など称されますが、運でぶっ壊れます。新品だから、日立だからは通じません。

しかし、後悔した事が有っても『やり方を知らない』回答が含まれているなら問題です。パソコンメーカーや販売店は初心者用にバックアップ出来る何かをもっと提供すべきでしょう。冊子とカタログでも良いし、外付けHDDの現物でもよろしいかと。

 

9割以上の人がデータ復旧は他人を頼らない

バックアップしていないHDDのデータが消えたら?

素晴らしい御回答でございます。

過去数回、自称業者や趣味の延長で商売もどきをする似非個人事業を叩き斬りましたが、データを何とかして貰うという事はプライベートを預けるという意味です。信用ならない業者や知らない個人を頼るのは危険かも知れないという事。メーカーの修理現場でさえ、情報を抜き取ろうと思えば不可能ではありません。

半数が自力で復元など試みるとされ、しかし4割以上が諦めるという回答。その程度の価値しか無かったのかと思い込む事にします。いくらデータ消去に同意されていても、気分の良い作業では無い為。

データ復旧業者への依頼が極端に少ないですね。このブログに来られる属性、twitterで回答を求めた曜日や時間帯も関わっているのやも知れませんが、データ復旧業者の価格は個人には高すぎる。しかし技術料として低価格化は難しいのでしょう。

 

データバックアップに関する兄貴達の御意見

これをやろうと思ったきっかけは、こちらで盛り上がっていた為。

記事本文はやっちまった感が大有りですが、コメントされる方々に助けられて有益なコンテンツ(ページ)にして貰えました。

私は同期を考え内蔵HDD複数本を換装しまくる派ですが、普通の人は上の集計結果に有る通り外付けHDDで定期的にバックアップをするものです。

265件も回答を頂き個人的に大満足ですが、もっとアクセスを戴きいずれは「n=1000」とかやってみたいものです。1000を超えると一般的なリサーチと並ぶ事が出来ます。金を取ったりデータを売ったりする気は無いので、次回のアンケートもぜひご協力下さい。

読者の皆様とtwitterでのノリの良い方々へ感謝致します。

有り難うございました。

コメント(7)

なんだか今更な話になってしまいますが、私は同期させているに一票入れてますが、厳密には同期ではなく、Acronisのスケジュール機能で差分バックアップを毎日夜中に自動取得させ、ミラーリングしているわけではないです。
自動化しているので手動というわけでもなく、だからといってその他ではアンケートの趣旨的に違うだろうと思い、同期≒自動化と勝手に解釈させていただきました。

物理構成はSATA接続の内蔵HDDが4本、USB接続の外付HDDが2本ですが、このうち内蔵2本、外付け1本をバックアップ先としています。
システム含む全データ量は300GB程ありますが、部分的な退避はせず、基本フルバックアップしかやりません。
取得に2、3時間かかりますが、一度まるごととってしまえば後は差分バックアップですので、毎回5分とかからずに終わります。
差分バックアップは途中のファイルがどれか一つ壊れただけで、全部がおシャカになる点で信頼性に欠けますが、バックアップ先を3つ用意し、時間をずらして自動取得させることで、庭から噴火が始まったとか、ネ申がお怒りになってノアの大洪水が起きたとか、東京を狙った弾道ミサイルが精度低すぎてウチに着弾したとかしない限り問題は無いです。
要はバックアップ先の3箇所が同時にぶっ壊れなければ問題ないということです(始めからそう言えっていうw)

データ損失では、学生当時に制作に1年かけた作品を、提出2週間前に吹っ飛ばしたのが一番の思い出、てか思い出したくない。
データ復旧については実は諦めるに一票入れてますが、これも厳密にはHDDの物理障害なら諦めるという話であって、パーテーションがとびました~とかの論理障害であればR-studioあたりで頑張ります。

私はアホなので、得体の知れないドライバーを入れてみたり、レジストリをイジッて、よく解らないserviceを止めてみたりだとか、どう考えても自殺行為です。本当にありがとうございましたなことをよくやります。
実際、それをやるとPCの挙動が目も当てられない状態となることも多く、おかげでバックアップが欠かせません。
いや、そのアホ行為自体やめればいんじゃねって話ですが、やめたら負けだと思ってるので。オマイはいったい何と戦ってるんだっていうw

ちょっと例えがアレですが、ゲームならSONYでも任天堂でもセーブさえしていればリセットボタンでやり直しが効きくところ、パソコンを使っていてバックアップをしないというのは、プレイする際に一度もセーブせずに進めるのと同じでしょうか。
何万時間続けてもノーミスクリアできるウデがあるとか、死んだらイチイチまた始めからやり直すとかドM過ぎるだろということで、普通そんなことしません。
そもそもノーミスも何も機械が壊れるのはウデ関係ないだろっていうw

あればどんなにいいかと思いますが、哀しいかな人生にはセーブ機能が無いです。
でもPCライフにはセーブ機能付き、それがバックアップ。
リストアにより全てを取り戻せる神の一手、それをやらないとか、どんだけ縛りプレイ好きなのかと小一時間、問い詰めたい。

ちなみに私はドSなのでヒツジ先輩と同じですねw
連休で酔ってコメしてるからグダグダです。いや、オマイはいつもグダグダだろっていうw
プレミアムモルツ美味しいです。もう意味がわからない。

はじめまして。
私もTakaQさんと同様に、バックアップは一日ごとに自動で取れるようにしています。
私の場合はフリーソフト(BunBackup)での更新ファイルのコピーなのですが。
アンケートには悩みましたが「毎日手動」と答えさせていただきました。
同期ではないし、スケジューリングしている時間にPCを付けてないとバックアップできませんので、手動みたいなものだろうと思いまして^^;

媒体は、PCがコンパクト筐体のためUSB外付けHDDにしています。
そろそろ買い替えようと思っているので、次は2台以上HDDを積めるケースにして、内蔵HDDでやりたいですね。

僕にとってタイムリーな話題だったので体験談を

この5月2日未明にシステムを入れてたHDDが天に召されました(享年1歳2ヵ月)
PCを立ち上げるとXPが立ち上がらず、HDDを認識してない模様
他のPCへ外付けのケーブルでデーターを吸い出そうにも、ディスクは回転するのですが、認識せず
どうやら接続端子部分がお亡くなりになられたようです。
予兆として有名な、カリカリとの異音も無く本当に突発的な最後でした。

重要なファイルのバックアップはしてあるので、
痛手はマイドキュメントの消滅とHDD買い直しの出費ぐらいだと軽く見てました・・・
まさか、これが後悔する羽目になるとは・・・

新PCを作りウィンドウズをインストール
後は必要なフリーソフトをネットで落すのと・・・設定も変更しなきゃいけなかった。
やり方は・・・確かあそこのHPに載ってたよな
・・・・あれ?あれれ?

ブックマークが入って無い!
バックアップにも無い何処だ?
あ!ブックマークの保存場所ってマイドキュメントの中じゃないか!

検索しようにブックマークから直接行ってたから、HP名がわからず
HPを探すだけで1日潰しました

バックアップの重要さを噛みしめた一日になりました。

アンケートの同期に関しては皆さん書かれている通りの内容、要するに適当で結構です。いかにパソコンに詳しくない人でも内容が判るかという目的で作った為、詳しい人には判断が難しい内容になったかと若干反省。次回に生かします。

>TakaQ さん

私が初めて遭遇した夢の自動バックアップシステムはRAID-1(ミラーリング)
現役のPen4-915がそれで、私が今使っているMSIの915マザーのパラレル2本は標準でオンボードRAIDになっており、知らずにHDDや光学ドライブを接続し「なぜ認識しないのか?」と迷った記憶有り。

PCに詳しい知人に聞くとRAIDという事が判り、早速120GBの日立を2本で再構築。見事にミラーリングの120GB並列繋ぎとなり、今後はバックアップの心配をしなくて良いのかと思った数日後に2台ともぶっ壊れました。その後、HDDを交換し更に別の2本で試すと今度はクラッシュ。RAIDは専用ボードでやれという結論となり、面倒なので以後関わらない事にしました。

セーブの例えは上手いと思いますが、私に言わせるとドラクエ1か2のふっかつのじゅもん。紙に書けば続きから再開出来るものの、書き間違えると吹き飛んでしまう。バックアップは、ふっかつのじゅもんが表示されている画面を録画、または撮影しておくようなものかと。

私は焼酎のみで、くろうまのロックが至上と考えます。

> いよかん さん

そういう考え方に変わられる人が多くなる事を本気で願います。
内蔵HDDの速さと手軽さを考えると、USBなどの外付やスリムケースなどの内蔵出来ないパソコンは無くなって欲しい とまでは言いませんが、HDDが激安になって来ているため、ぜひ2ndは増設したい所。

問題はノートですな。HDD2台入る構造は滅多に無いわけで・・

> 01 さん

認識しないとやらのHDDは、BIOSからも見えないでしょうか。
領域が吹き飛ぶ(正確にはパーティションの設定ファイルが壊れる)と、Windowsのシステム管理のような画面からHDDが見えなくなりますが、BIOSから見えている、要するにパソコンがそのHDDを認識しているなら、一発で全体が復元出来る可能性が有ります。

これというお勧めはあえてしませんが、ツリー構造そのまんまデータ復旧するアプリケーションなら簡単に元通り復活出来るかも知れない。但しデータを復元する用に別の空HDDは必要です。

返信有難うございます。

ただ今回はBIOS上でも認識してくれず、
SATAケーブルの破損で済んでてくれ!と祈りつつケーブル交換したり
マザーの故障の可能性探ったりと、色々試したんですけど、駄目でした

実は前に領域が吹き飛んだ事もあり、復旧ソフトを知らずに泣く泣くフォーマットした事があるんです
そのおかげでバックアップ取る事を覚えたと思うと
壊れて良かったのやら悪かったのやら

バックアップに「オンラインストレージ」という方はいないのでしょうか?
「オンラインストレージ」ならバックアップ不要とも
今回のアンケートと質問は自宅にお金を保管するのに、どんな金庫を
用意するか、みたいな感じがします。しかし、火事や地震での家屋の倒壊など
には対処できないケースもあるかと思います。盗難もあるかと思います。
 やはり大半の方はお金を銀行に預けているのではないでしょうか?
遠方で、何十万円という単位でのお金を自宅から持っていかなくても、
近くの銀行で引き出せるということができます。暗証番号の管理ができていれば、財産は銀行に保全されます。
 何がいいたいかというと、上記のたとえが「オンラインストレージ」のことです。(NHKの番組で上記のたとえを紹介していました。なるほど~と思いながら・・・)
メールならグーグルなど「Webメール」です。といいつつwebメール以外の
 「オンラインストレージ」は利用したことないです。
 マイクロソフトかどこかで、無料で25GBあるのでしたっけ?
 データのバックアップはRAID1とか考えたこともありますが、
気にしないことにしました。外付けHDDを何も知らない親に無造作に扱われたりしたことなどから。
 「クラウドコンピューティング」というのが、ありますが、どうなんでしょうか?普及していくでしょうか?信用できますでしょうか?
 もし信用できるものであって、普及してゆけば、「データ復旧」業者の存在は
かなり薄くなりますよね。
 

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。