知人よりノートパソコンが故障したと連絡有り修理して来ました。
今回の修理は画像が少なく専門用語がやや多めな為、ハードウェア初心者の方にはきついかも知れませんが、可能な限り分かり易く書くので是非どうぞ。
いつものパソコン変態の皆様は、以前やった電源は入るが画面真っ暗のデスクトップ修理記事のように、どこが故障しているか推測してみましょう。
休日の朝一でノートPCの様子がおかしいと連絡有り。
- Windowsが起動しない
これだけでは全く判らない為、どのようにおかしいかを聞き取り。
- 電源を入れた後、Windows XPが起動し、ようこその直前で再起動
- 再起動時に一瞬青い画面になり、白い英語のような文字が見える
- この動作を2回繰り返したが、2回とも同じタイミングで青くなる
無駄は承知でやってみる事を伝達。
- 周辺機器(プリンタ、マウスなど)を全部外す
- バッテリを外して起動、バッテリのみで起動
ブルースクリーンが出ているのだから意味は無いものの、当日は朝から酒を飲もうとしており行きたくなかったので一応試してもらう事に。もちろん解決せず。
以前、Memtest86+をCDに焼いて渡していた為、私が行くまでメモリテストを流す事に。メモリのエラーチェックと時間の無駄を省く事が目的ですが、Windowsではない起動状態で不具合が出るか確認を兼ねております。
パソコンの修理をする時に持って行く物
デスクトップの場合は、ケースの大きさを聞き以下を持参。
- 250Wくらいの電源(24->20pin変換付)
- DDRとDDR2の256MBメモリ各1枚(メモリ枚数2枚以上なら不要)
- CPU、Socket478とLGA776のCeleron各1個(持参しない事多し)
- プラスドライバー
- マイナスドライバー(CPU交換しないなら持って行かない)
パーツは廃棄されたPCより抜き取られた戴き物にて。
やたら持参物が少ないものの、最低限これらが無ければどのパーツが故障しているか判断出来ない事が有るという意味にて。有るならパーツ全部持って行くに越した事は無いでしょう。
ノートの場合はプラスドライバー1本。私が予備パーツを持っていない為。
ちなみに私が愛用している物は、VESSELの9900(+00x75)というマイクロプラスドライバーで500円くらいで売っています。
Amazon.co.jp: VESSELマイクロドライバー No.9900 +00×75
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016VA0BQ
先端に磁石を擦り付けていざ出発。
BTOメーカーのノートパソコンを修理(不具合調査)
到着するとmemtest86+は5pass回っており異常無し。数十、数百回も回す方が居られるようですが、それはそれで良いとして私は最低2回、最高でも10回で充分と思っております。
本気でメモリがおかしい時は、起動直後にズバーっと真っ赤になったり、2回目のループまでに数個のエラーが出るなど。
前置きが長くなりましたが、患者はマウスコンピュータの型番不明ノート。
シールどころかこの人コアラベル(Windowsのプロダクトキーが書かれているシール)まで剥がしておられます。女性の部屋で写真を撮りまくるわけにも行かず、判った所のみより仕様。
- OS:Windows XP Home Edition SP3
- CPU:Celeron M(ナンバー不明)
- メモリ:Hynix 512MB x2枚(約2年前に私が交換、増設)
- HDD:SAMUSUNG 2.5インチ 40GB
- 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
- 液晶モニタ:15インチ スクエア
- 無線LAN:IEEE802.11b/g(だったと思う)
- ベアボーン:不明(ノート本体を指しております)
さて、この中に一つ不具合がございます。
実際に電源を入れてWindowsを起動すると、確かにようこそ画面の直前でブルースクリーン。毎回このタイミングかと聞くと、一度だけデスクトップ表示まで行き、すぐにブルースクリーンになり強制で再起動されたとの事。
この段階での私の予想。
- ハードディスク不良:80%
- Windowsがぶっ壊れている:10%
- その他:10%
いかがでしょう。ブルースクリーンはハードウェアの何かが致命的な不具合を出している以外に、Windowsが壊れて出る事も稀に有ります。
過去の話ですが、私はBTOメーカーで修理をしており、デスクトップ以外にノートも4桁は手に掛けました。この手の症状はハードディスクが確率高しと見ております。この自慢のような数値が裏目に出るのでお楽しみに。
不良パーツを簡単に出来る方法のみで探す(簡易検査)
十中八九はHDDまたはWindowsとしましたが、その前にやる事が有ります。
- メモリを1枚抜いて起動してみる
- 逆のメモリを抜いて先に抜いたスロットに挿して起動テスト
- キーボードのフレキシブルケーブル(メイン基板との接続)を外す
メモリを挿し直した2でデスクトップ画面まで行き、操作出来るかと期待したものの数秒でブルースクリーンにて再起動。一瞬の為、STOPの表示に何と書かれているか見えず。
やはり解決しない為、ハードディスク交換へ。
ハードディスクのデータを退避&クローン(復旧準備)
私のやり方はメーカー同様、他人様のPCは余計な事をせずOSを再インストール。メーカーと違う所は、アプリケーションをインストールしたりマイドキュメントやメールなどを可能な限り元通りに移す事。
しかし今回はそれが通用しない。何故ならプロダクトキーが手元に無く、しかもリカバリディスクが家出したそうな。おそらくどちらも実家に有るとの事。
6年程前のXPと仮定し、リカバリディスクを取り寄せるとなれば有償どころかシリアルナンバーが必要になると思われ、保証書などを探す事になるでしょう。そしてコアシールも探す事に。
ノート1台ではどうにもならないため場所を移動。友人がやっている店の事務所でデュプリケート(HDDを丸ごとコピー)、と思えば使用中かつ予約有り。
デスクトップを1台借りてAcronisを使おうと思えば入っておらず。ここでGIGAZINEに無料のAcronisもどきが有ったと思い出し、ネタとしてそれを使う事に。
Macrium Reflect FREE Edition - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_macrium_reflect_free_edition/
昨日書いたMarcrium Reflectの解説は、当記事より派生しております。
イメージ化の手順は簡単。
- 不具合有る(と思われる)HDDをデスクトップに接続しイメージ作成
- (HDD不良の場合、運が良ければ)イメージファイルが作られる
- イメージファイルはデスクトップのHDDに保存。DVDなど分割も可
- 新にノートへ取り付ける空のHDDを接続
- イメージファイルを展開し空のHDDに書き戻す
全部ツールがやってくれるため待つのみ。
しかし、吸い出し(2の工程)は25分で完了したものの、書き戻し(5)が相当長く、圧縮していないものの終了まで約5時間。
依頼者殿に酒の買い出しとつまみを御用意戴きシエスタ。昼寝です。
復元完了との事で起こされ、16時過ぎよりモーニング焼酎(但し夕方)をやりながら作業を再開。ちなみに私は酒が入っている方が仕事がはかどるタイプです。
ハードディスク交換するも症状直らず(解決編)
HDD交換するも相変わらず真っ青になり落ちてくれる状態。しかし、何故かデスクトップ表示まで行き数分の猶予をくれる状態に変化しております。
Windowsがぶっ壊れている=今回の場合は致命傷、などと妄想しつつ素早くマイコンピュータから管理へ行きブルースクリーンの強制再起動をしない設定に変更。
おもむろにYouTubeへアクセスし、動画を再生するとブルースクリーン発生。直前に設定が完了したため、エラー内容が目視可能。
見所はこの場合はですが赤で囲んだ箇所。
ドライバ、STOPコード0x000000D1、RT2500.sys
0x~D1は通信、RT2500.sysファイルが何か分からず海外を検索すると無線LANカードの御様子。まさかとは思いつつ借り物の無線LANカードに交換し起動すると、何と落ちない・・
ユーザ殿曰く「そう言えば最近インターネットが遅かったかも」
いや、普通そのような場合は回線の品質とかISP(プロバイダ)が何かしているなどで、無線LANカードの不良は滅多に無い。その場でメールチェックなどをして戴くと。
ユーザ殿曰く「めっちゃ速い。切れないし、何で?」
ざわ・・・ ざわ・・・
故障箇所の推測を変更。というかほぼ確定。
- 無線LANカード:90%
- その他:10%
元BTOメーカーで数千台のPCを修理した私(ヒツジ先輩)が、どのような検証をして何をしたか初めから思い返して下さい。連絡から解決まで、ほぼ1日使っております。
要するにメモリを抜いたついでに無線LANカードを抜けば良かったのみ。ブレまくりですが、下の写真では下段が無線LAN、上段オレンジのシール貼付パーツがメモリ。
数cm横で丸見えですが完全にノーマークだったわけです。
無線LANカード90%としており10%欠けている理由は、無線LANカードを交換した後、本当にブルースクリーンが出ないかは時間の経過によるため。
なぜ私が今回ノート修理を失敗をしたのか?(反省編)
解決しているため失敗とは言えませんが、私に言わせると大失態。
なぜ無線LANカードを抜かなかったかは、まさかそんな事が有るわけが無いという自信過剰が原因の時間の無駄遣い。更に振り返ると。
- 無線LANの不具合は1000台中3台未満くらいという先入観
- 休みで気が抜けており冷静では無かった(かも知れない)
- 朝から酒を飲むという予定が崩れ調子が狂った
- 「ようこそ」周辺のブルースクリーン=HDDの可能性大という経験
- 修理依頼者がドMなので調子に乗りSモードに入った
最後は関係有りませんが、とにかく私の決め付けという判断により時間の無駄になったわけです。ここで自作マニアなら、とりあえずパーツを全部外して最小構成を試すでしょう。
私はプロでも業者でも無く個人のため金は取りませんが、金を取らなければ作業の質を落として良いというものでは無く。
幸いにもHDDやWindowsは故障しておらず、無線LANカードも友人より100円で譲ってもらい、終わり良ければ全て良しと言いたい所ですが、修理慣れしている人間でもこのような失敗をするという悪例として。
話を戻すと、初めの段階で無線LANの不具合を言い当てる人間は勘以外にエスパー以外は居らず、実際に症状を見ても私のように決め付けてしまうと解決まで時間を要し、更には解決せず的外れなことをしてしまう事がございます。
また、今回のブルースクリーンによるエラー指摘は精度の高いものでしたが、普通はここまで詳しく出てくれない事が多いため、エラー内容から良く言われる「メモリの不良だ」などと決め付けず、完全に修理出来るまで試しましょう。
以上、昼酒と手作りのつまみは美味かったという話でした。
よくわからないですけどこのノートPCは、無線LANがオンボでなくて、メモリのところのパネルを外せば本体バラさなくてもカードだけ外せるってこと?
古いノートだとそういうの結構あるんでしたっけ。
よく知りませんが最近じゃノートの無線LANとか当たり前にオンボな気がしてたので、むしろそこが一番意外でしたw
釣り針がいくつかあったので一応w
>朝から酒を飲もうとしており行きたくなかったので一応試してもらう事に
フイタ、意味ないのにw、意味ないのにw、もうそこからすでにSな件。
>ちなみに私は酒が入っている方が仕事がはかどるタイプです
だがちょっと待って欲しい。
朝から飲みたかったのだから一石二鳥ではないだろうか
飲んでけばいいのにw、むしろ、飲んでけばいいのにw
>休みで気が抜けており冷静では無かった(かも知れない)
とりあえずカッコ要らないと思う件。
>朝から酒を飲むという予定が崩れ調子が狂った
どんだけ未練あんだよっていうw
てか、つまみまでしっかり買ってもらって飲んだ方の言葉とは思えない件。
>修理依頼者がドMなので調子に乗りSモードに入った
いや、それはデフォなだけだからw、そもそもヒツジ先輩は基本Sだからw
Windowsがぶっ壊れている:60%
ハードディスク不良:35%
その他:5%
というのが修理経験皆無に等しいカスな私の予想でしたorz
Windowsの故障と予測したのは過去に私が経験しているからですw
ただでさえスペック不足でネトゲを無理に続けていたのに、浅はかにもネトゲのイベントにまで参加しまして、余りの重さにフリーズ→強制終了→今回の記事同様の症状→Windows再インスコ→無事に元通り→ネトゲのイベントにすら参加できねぇのかとMyPCのスペックの低さに嘆き、PC新調を誓う→いつもの無限ループにより、未だ本気が出ずにPC新調ならず数年、最近はネトゲすらやっていないw
大分話がそれましたが、まさかの無線LANとは全く気づきませんでしたw
>初めの段階で無線LANの不具合を言い当てる人間は勘以外にエスパー以外は居らず
激しく同感です。
無線LANなら普通は繋がらなくなるだけと思ってしまいますね。
そういえば私はデスクトップでしたが、いくらパーツを代えてもだめで、結局原因は
マウスだったという経験がありました。
同じ依頼をされたらどうするかと想像しながら読んでみました。
自分ならこのケースでは即HDD交換、もしくはWin入れ直しと判断しそう。
WinやHDDはなんとなく疑いましたが、まさか無線LANとは・・・
それ以前に本当に依頼されたら「すいません、新しいの買ってください」
と10秒くらいは考えてから回答してしまいそうです。
先月家のNotePCのHDD交換とメモリ増設だけで1週間もかかった私などから
見れば、このケースで昼寝&酒飲みながら1日で作業完了するような御方は
エスパーと呼んでいいのではないかとw
酒が入っている方が仕事がはかどるというのは分かる気がします。
もっとも私の場合は5分くらいしか持続しませんが。
お疲れ様です。
最初に予測されていた
ハードディスク不良:80%
Windowsがぶっ壊れている:10%
その他:10%
のその他が当てはまっていたんですね、今回は…。
最低限のパーツだけの状態から始めて必要なパーツを一つ一つ追加して行くのが不具合の発見の方法で、経験則による対処は厳禁って言われた事が有ったけど正にそれですね。
確かに無線LANの不具合とは中々思いません、自分もやりそうです。"通りすがりの偏屈もの "さんが書かれているのと同じく自分も繋がらなくなるだけと思っていました。
不具合が出た時は不具合の原因を決め付け無いように注意しようとつくづく思いました。
いつも、楽しく拝見させていただいております。
今回記事の”電源は入るが画面真っ暗のデスクトップ修理”
のリンク先が失踪してます。お手すきの際にでも直していただけるとありがたいです
るうぃ様
ご報告ありがとうございます。システムに誤記あったので修正しました。
(ただいま管理人不在のため取り急ぎのお礼として失礼します。)
// この書き込みはあとで削除される予定です
身内(関係者)にかなりネタにされた為、更に自虐すると。
意図せずとは言え、私が嫌う 知ったかぶり をしていたという事も見所。
二度と同じ過ちは繰り返さない(キリッ ※酒が入ると話は別として
> TakaQ さん
内蔵の無線LANカードがオプションの時代にて。
最近はネットブックなど小型化し内蔵が当然となっておりますが、当時のノートは1万円前後で後付が基本。未だに思う事は、このノートがもし溶接された無線LANだったならマザー不良という事になり買い替える事に。
デスクトップで言うとVGA外付、ノートではメモリもオンボードにしない方が安全という経験がございます。マザーに載せた方が安いけれど。
休日の昼酒は沸かしっぱなしの風呂と併用すると最強。
> HNの接頭辞が通りすがり さん
その御記憶ならドライバなどの問題も考えられます。
今回はノートの為、Windows側(ドライバなど含む)はまず無い(キリッとして私が突っ走っており、OS再インストールで直るならWindowsに載っていた何かやも知れず。
いくら精度の高そうな確率を言えるとしても所詮ヤマ勘です。
しかしまさか無線LANカードとは(略
> 通りすがりの偏屈もの さん
マウスでブルースクリーンは新しい(笑)
次回はマウスやタッチパッドも狙って見ます。
> 桂 さん
普通なら再インストールし駄目なら諦めて買替えるも有りでしょうな。
私は修理したいわけでも金目当てでも無く、あまりに多く修理PCのデータを消しまくったカルマとか言うと大袈裟ですが、何とかデータ消さず買い替えず使い続ける方法を提案する性格に。
元はと言えば、メモリ抜いた時に無線LANも抜けば30分で完了していた作業。しかし、まさか無線(もういい
> BTO使用の十利須我里 さん
私の予想(勘)は高確率で外れます。次回から逆に考えようかと思う程。
当たっていたなら当然として記憶から薄れ、外れるとショックな為覚えているものだ、と先日医者をやっている友人に言われました。内科なので精神、心理とは全く無関係ですが。
> るうぃ さん
ご連絡有り難う御座います。下の匿名が書いている通りにて。
> 匿名
以後、私が不在時の緊急メンテは deputyAdmin という名前で上がります。
トップページからリンクしない設定とする為、全部読むならRSSにて。
#コメントは消さない方針
楽しく読ませていただいております。
故障時の対応は経験則がかなり必要なので、情報共有は重要ですね。
ところでご存知でしたらごめんなさい。
F8を押して起動するセーフモード選択画面に、「システム障害時の自動的な再起動を無効にする」といった選択枝がありまして、それを選ぶとブルースクリーンで一旦止まるようになります。バージョンによっては出てこない可能性もありますが。
もし、今回の不具合で、これが可能ならブルースクリーンの画面を早く見れたかもと思いまして・・・^^;
勉強になります。
Windows起動前に止める設定が出来るとは、かなり使えますな。
プライベートで未だにPC修理をする事が有るため、次回から不具合により再起動する際はこれを先に試す事にします。これこそ結構知られていない便利な小技。
いつも楽しく見ております。まぁ、貴方のファンの一人ですよ。
DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUALエラーって(私は)比較的?見かけます。
自分のPCでも一度ありましたし。
自宅で父が使ってるノートPCもコレが出たのですが、原因のドライバ名を
後で調べたらヤマハのサウンドチップ。後でバラしてチェックしたものの
その時底部と内部が冬であるにも関わらず異常な程熱かったのと、
その一度しかエラーが出なかったので熱暴走と結論付けました。ええ。
しかしコアラベル剥がすって、また頑固なことする方だなぁ…。
まぁリカバリディスク類を全部捨てた姉に比べればマシです。
姉曰く「知り合いのSEが居るから何も問題ない(キリッ」らしいそうで。
…頼られる側の身、パッケ版Windows又はリカバリディスク代を
出す側の身にもなれよ、と言いたくなりますが